1read 100read
2013年19医歯薬看護23: 薬剤師になってガッカリしたこと 50 (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国内2位3位の医学部がともに関西にある件  (111)
【最先端】 歯科臨床 7 【脅威の自然治癒】 (605)
【興味】内科の専門を決められない人のスレ【QOML】 (165)
★☆歯科界に大不況がやってくる!!!! (425)
【歯科大の】歯科国試、真の合格率調査スレ【真実】 (371)
慶應薬学入ったんですが (254)

薬剤師になってガッカリしたこと 50


1 :2013/09/20 〜 最終レス :2013/10/03
職に付いてみてガッカリの連続。それが糞職業の薬剤師だ。
さあ本音を曝け出せ。白衣を纏いし医療費ドロボー同志たちよ。

薬剤師になってガッカリしたこと 49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1378113060/

2 :
地方の調剤薬局勤務の薬剤師です。
薬剤師の給料は安いですよ。
大体、400万から500万くらいで、昇給はありません。
退職金も期待できないことも多いです。
生涯年収は普通のサラリーマンより安いです。
大卒平均年収は670万と言われていますから。
薬剤師の給料が多いと感じる人は、地方の中小企業の高卒サラリーマンか、パート主婦くらいでしょう。
あとはそれを信じてる学生さん。
普通の大卒サラリーマンに薬剤師の平均給料を言ったら、安すぎてビックリされますよ。
薬剤師になるには大学に6年行く必要があります。
国立なら5教科7科目で偏差値最低51くらい必要です。
理工系なら旧帝大クラスの大学が狙えます。
それで、年収500万で高いと思いますか?
旧帝大出て、一部上場企業に入社すれば平均年収800万で、退職金もあります。
生涯年収では1億以上の差がつきます。
私立なら偏差値40でも合格できますが、学費が6年間で1200万かかります。
学費で1200万もかけて、大卒平均以下の給料ですよ。
しかし、こんな安い給料でもなにかあれば容赦なく患者から訴えられます。
どんな仕事でもミスはありえると思いますが、医療関係の仕事ではミスが許されません。
ミスがそのまま患者さんの健康被害に繋がります。
給料と責任のバランスで言っても割が合う仕事ではないでしょう。
また、高齢化社会に向けて調剤報酬は削減中で、今回の調剤報酬改定は調剤薬局にとっては大変厳しいものになりました。
ですから、薬剤師の給料は上がりません。
不況で結婚しても女性薬剤師は辞めなくなりましたし、毎年1万人前後の新卒薬剤師が排出されますから数年後には飽和するのが確実です。
さらに、ドラッグストアでの薬剤師の必要性はかなり低くなりました。
薬剤師がいなくても医薬品が販売できるようになったためです。
薬剤師は今から目指す仕事ではありません。

3 :
977 :名無しさん@おだいじに:2012/08/15(水) 21:16:59.91 ID:???
薬剤師ならうそかどうか調べればわかるでしょ
募集かけてるし
少なくとも地方では足りないんだよ
ここは部外者が多いみたいだがw
薬局と書いてるのにマツキヨとかw
コメディカル薄給の病薬が上とか意味不明なレスするな
うちの大学では薬剤師自体を馬鹿にしてる大学だったのでコメディカルの病院薬剤師なんてあり得んぞ
日本薬剤師会長の出身大の友人も同じこと話してた。(彼はドラッグストアだが)
薬剤師やってるのもドラッグや薬局でかせぎまくって若い奴は再受験や留学やってるのが普通だ
専門学校でてもなれるコメディカルって馬鹿にされてると思わんの?
最初から病院薬剤師は眼中になかった
薄給で医者に馬鹿にされる生活は、少なくともうちの卒業生は耐えられない
病院勤務は製薬会社の半分も稼げないんじゃね?
プライドないの?
ちなみに俺は20代な
経営に興味もあるし頑張るわ

4 :
979 :名無しさん@おだいじに:2012/08/15(水) 21:25:13.63 ID:cSLY3bzt
>>977
多浪の末に医学部にも薬学部にも入れず、やっぱり父親は開業医なのか?
980 :名無しさん@おだいじに:2012/08/15(水) 21:28:53.20 ID:???
親は普通のリーマン
自分は元々製薬研究志望
決して薬剤師志望ではない
薬剤師は以前、ローカルニュースで県立病院薬剤師がピッキングしてる姿を見て情けないと思ったくらいだから、病院薬剤師は本当に眼中になかった
医療職にすら見えなかったw

5 :
医師弁護士交流掲示板
http://ikasika01.wix.com/ikasika

6 :
俺も高校の同級会で薬剤師と言うだけでバカにされたわ。
医者も数人いるし、都市銀行に行ってる者も何人かいたし、伊藤忠、鹿島建設、
住友商事… など。
自己紹介で仕事の内容を言わなければいけなくて、アメド○勤務で調剤業務や
搬入、製品管理やってる、と言ったらそこらじゅうでヒソヒソと笑ってるのが
分かった。
女性達もお酌には来たものの話すことなく他に行った。
結局小学校の教師をやってる者と二人で飲んで帰った。
2次会もあったみたいだがお誘いは無かった。
本当に情けないと思った。

7 :
それ単に薬剤師云々じゃなくお前だけが落ちこぼれなだけだろw

8 :
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130916-00010003-agora-soci
ある医療法人の職種別年収

医師12000000
正看護師4752000
准看護師4252500
理学療法士3753000
作業療法士3633000
言語聴覚士3753000
薬剤師3472500
管理栄養士3516000
社会福祉士3580500
精神保健福祉士3580500
介護福祉士3412500
ヘルパー3172500
ケアマネージャ3213000
医療事務員2940000

9 :
職業威信
薬学教授 75
大学病院、県立病院薬剤部長(薬学、医学博士) 70
公立病院薬剤部長 65
私立病院薬剤部長 63
〜〜〜〜博士、先生の壁〜〜〜〜
薬局経営者 60
〜〜〜〜薬剤師会理事、エリートネット登録要件の壁〜〜〜〜
薬局管理薬剤師 48
薬局薬剤師45
DS店長 45(マツキヨ店長等)
医薬品卸管理薬剤師 45
MS 43
MR 43
DS薬剤師 35

10 :
エリートネットに登録できるのは臨床薬学教授、大学病院薬剤部長のみ
勤務年数5年以上の管理職は薬剤部長に当てはまる
ちなみに今は学歴化が進み薬学、医学博士がないと部長にはなれない
http://www.sincerite-elite.com/entry.html

11 :
俺が薬局経営者なら
大学病院、県立病院薬剤師 年収800万(幹部候補)・・・病院経験すれば薬局で40年間で得るものが3年程度で得られる。基本的に薬局、DS薬剤師の上位互換
行政薬剤師、製薬 年収600万・・・調剤経験ないが国公立メインなので基礎学力は高く、将来を期待してこの年収
薬局薬剤師 年収450万・・・私立薬科メインなのでソルジャー採用になる。管理、エリマネは任せられず、ピッキング、配達、レジ打ちをメインでやってもらう
DS薬剤師 年収400万・・・留年繰り返すクズや底辺薬科メインなのでソルジャー採用。上記の仕事+便所掃除をやってもらう
国家公務員で例えると
大学病院、県立病院薬剤師・・・国1 将来のエリマネ、グループ会社社長候補
行政薬剤師、製薬・・・国1技官 管理薬剤師候補
薬局薬剤師・・・国2 ゴミ
DS薬剤師・・・国3 カス

12 :
俺の勤めている病院の例の聴診器を首に巻いてうろつく薬剤師だが、一階の総合受付
を歩き回ったり、用も無いのに病棟専用エレベーターを乗り降りしたりしてるが
そいつは週一回自分の番になる病棟患者の服薬指導の日は一日ご機嫌で、病棟看護師詰所
にある入院患者のカルテを必要も無いのに見ては内容も分からないのにうなずいて
時間をつぶしているとの事で看護師から苦情も出ている始末。
服薬指導でも若い女性の患者にはとても長い事話し込み、薬に関係ない生活面や
家族構成、交友関係に至るまで聞いたりしてるため、患者からも気持ち悪がられ
患者の間で話題に成っている。
分かって無いのは本人だけで、薬剤部にいる12人中自分が一番いろんな病気に対して
知識があるような事を言いふれている。

13 :
前スレのコピペがテンプレなのねw

14 :
998 :名無しさん@おだいじに:2013/09/20(金) 17:26:31.46 ID:???
YES 高須クリニック!
999 :名無しさん@おだいじに:2013/09/20(金) 17:28:39.82 ID:???
医学部再受験でブサ面反撃!倍返しじゃ!
1000 :名無しさん@おだいじに:2013/09/20(金) 18:11:28.91 ID:???
1000なら薬剤士終了!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :
公務員薬剤師の俺が婚約者の両親に挨拶に行って
職業聞かれて公務員と答えたら「ふーん」ってリアクションだったが
薬剤師とわかると目を輝かせて、お茶菓子が出てきた
そんな貪欲な相手の両親にがっかりしたっていうスレタイに沿ったレスしてみる

16 :
婚約者の家がDQNなんだろ
哀れよのぅ〜

17 :
薬剤師とわかると目を輝かせて、お茶菓子が出てきた
レベル低い家だなw
高卒か?www

18 :
薬剤師だけど毎日つまんねーっす

19 :
帳尻の合わない教育投資を行った場合、子供はともかく、孫の代で金がなく
なる。世代交代できない。
何度も言及して恐縮だが、わかりやすい例が、薬剤師だ。現在の薬剤師が、
子供を薬剤師にしようとすると、学費のみで、1000-2000万円が必要になる
(国公立は350万円だが、定員は700名しかない)。
これだけの学費を、年収500万円以下しかない大半の薬剤師が捻出できるのだ
ろうか。もちろん、不可能だ。共稼ぎをしても、一人進学させるだけで金が
尽きる。それに加えて、自分が薬科大学に通っていた間の機会費用が、すで
に、生涯賃金を6年分減らしている。

20 :
15 :名無しさん@おだいじに:2013/09/21(土) 00:09:50.35 ID:???公務員薬剤師の俺が婚約者の両親に挨拶に行って
職業聞かれて公務員と答えたら「ふーん」ってリアクションだったが
薬剤師とわかると目を輝かせて、お茶菓子が出てきた
そんな貪欲な相手の両親にがっかりしたっていうスレタイに沿ったレスしてみる

このスレでこんなユーモラスに富んだ書き込み出来る者がいるなんて感動した。
  初めて腹が痛い程笑わせてもらった。

21 :
薬剤師や公務員や会社員とか庶民臭くて受け付けん。
奴隷の中でわずかなおこぼれの差を競ってるみたいでダサいし。
俺は元から資産家だし働かなくてすむ。薬剤師免許はとったがもう用済み。

22 :
薬剤部長だろうが、教授だろうが、コメディカルは論外

23 :
男なら開業しないとな
病院薬剤師は家庭持てない女の仕事
薬剤部長は女でいいわ
薬剤部長より地位高い看護部長が女なんだし
友人は2-3店舗経営で年収2000万くらいが多い。但し2店舗目からは自分で働かないので収益効率が格段に低下します
自分は1店舗で十分。マンツーマン分業なら万一を考えても2店舗までをお勧めします
もう無駄に店舗数を増やす時代は終わりました 自い分の年収で 結構いい生活出来きてます
こんな快適な生活で申し訳ないくらいです。後輩の薬剤師もがんばって欲しいです
(人生観変わりました)他に聞きたいことあればどうぞ

24 :
俺の自治体なんて40歳500万も怪しいわ
上司は55歳で700万プラス残業100万くらいだから、俺らのころは50歳600万と言われてる。
結婚は諦めた。30歳年収390万。

25 :
>>11
薬局って管理薬剤師経験者じゃないと800万はないよ
市立病院薬剤部長やってた人でも知識がなさすぎて薬局では実際使い物にならないので平薬剤師のままだよ
作用機序知らなかったよ
病院薬剤師からの転職は前職給与が安いから買い叩かれるよ。
実体は未経験で病院薬剤師から薬局への転職は年収400万くらいでしょ。
一からだよ。

26 :
わたし旧帝卒の看護師だけど、病院薬剤師って私立卒のアホが多いのに偉そうでイライラするの

27 :
年収700万出る管理薬剤師も目がまわるような忙しさで、
残業ありまくるし、土曜も半日出勤。勉強会や講習も頻繁にありプライベートな時間があまりないよ。
まだ500万に年収下げても、定時に帰れて土日休みで責任も軽いとこのほうが絶対よい。

28 :
医学部以外は大学などいく意味ないのが今になればよくわかる。

29 :
分かりやすい嘘事書き込むなよ。カス。
2−3店舗経営が多いのか?お前の友人には。
夢物語こいてるんじゃないよ。
現実を見つめろよ。

30 :
東大法から官僚か国立医学部から医者くらいしかもはや高卒と大差ないのが悲しいな

31 :
世間受け
公務員>>>>>>>>薬剤師

32 :
俺が薬局経営者なら
大学病院、県立病院薬剤師 年収800万(幹部候補)・・・病院経験すれば薬局で40年間で得るものが3年程度で得られる。基本的に薬局、DS薬剤師の上位互換
行政薬剤師、製薬 年収600万・・・調剤経験ないが国公立メインなので基礎学力は高く、将来を期待してこの年収
薬局薬剤師 年収450万・・・私立薬科メインなのでソルジャー採用になる。管理、エリマネは任せられず、ピッキング、配達、レジ打ちをメインでやってもらう
DS薬剤師 年収400万・・・留年繰り返すクズや底辺薬科メインなのでソルジャー採用。上記の仕事+便所掃除をやってもらう
国家公務員で例えると
大学病院、県立病院薬剤師・・・国1 将来のエリマネ、グループ会社社長候補
行政薬剤師、製薬・・・国1技官 管理薬剤師候補
薬局薬剤師・・・国2 ゴミ
DS薬剤師・・・国3 カス

33 :
薬局開業してそこそこ生きていける位の収入が誰にでも得られたのは10年前まで。
ここ数年乱立して従業員1人すら雇えない所が多いよ。
事実借地権料が払えずに早期に退散する所も非常に大きなってきている。
特に地方の市外周辺地区が多いね。
それでもまだ既存施設に入ってテナント料を払ってやってる所よりマシだが。
ちなみに自分の地域でテナントでやっていてマトモに食えてる薬局は一つも無い。

34 :
じゃどうやって食ってんの?兼業してんの?馬鹿も休み休み言いなさいな

35 :
今日の午後から月まで本来なら休日なんだが、明日某大手製薬の人事異動の
祝賀会のため今日から手伝い、月曜日はその清掃で一日かかる。
転職サイトで移って5か月目。
年収670万は凄い魅力だったが。
今回の作業、手伝いは任意の作業として扱われ、全くのボランティア。
先週の連休も棚卸との名目で問屋の在庫管理の手伝い。
何故採用され直ぐに辞めてしまうのかようやく理解できた。
名目任意だから断れば良いんだけどね、情けない。

36 :
まだ引っかかるバカがいるのか…。

37 :
まだそんなの良い方だよ。

38 :
>>32
経営することないでしょ?
くだらねんだよ。本当に気持ち悪いな。

39 :
結局の所薬剤師でも公務員で勝ちってことだろ
その程度の資格なんだよ

40 :
薬剤師のFBで病院勤務の奴ってやたらと堂々と勤務先晒してるが恥ずかしいとおもわないのかな

41 :
公務員で勝ちとか庶民臭い資格やなあ(笑)
医学部崩れで慶應理工いったやつは公務員など眼中になかったしな

42 :
経営者からの命令で休日返上作業になれば契約違反になるし、それよりも
以前あった過労死の時に問題に成るから強制にしないだけ。
逃げ道はしっかりしているんだよ。
まあお前が経営者になれば同じ事するんだけどな。

43 :
>>35
どこの県の薬局の話?
さすがにそれはムチャクチャだろ。代わりにチクってやるよ。
個人経営じゃありえないな。

44 :
28 名無しさん@おだいじに New! 2013/09/21(土) 06:29:04.13 ID:W472+QKE
医学部以外は大学などいく意味ないのが今になればよくわかる。

41 名無しさん@おだいじに New! 2013/09/21(土) 13:39:11.90 ID:W472+QKE
公務員で勝ちとか庶民臭い資格やなあ(笑)
医学部崩れで慶應理工いったやつは公務員など眼中になかったしな
またいつものゴミが湧いてきたか
もうお前薬剤師スレくんなよ。薬剤師以上の人生歩んでんだろ?

45 :
>>1のスレ立て時にコピペ追加したのかな?
>>9-11のコピペ貼るあたりスレ主は病薬なんじゃないか?

46 :
スレ主=病院薬剤師か

47 :
namaposinekuzuyarou

48 :
↑fukurodumegokiburinogomikuzuyaroumosine

49 :
kusonamapokutabarekusogomiyarouikirunakasu

50 :
>>47
R、袋詰め寄生虫

51 :
omaegasinekuzugokiburi
yakuzaisihaisyatodoutou

52 :
>>49
unnkomusi kiseicyunoiryouhidorobounoyakutatadunnogomi
tott kutabare

53 :
namapo=teigakurekiw

54 :
>>51
omaegasinekuzugokiburi
namapoikanogokiburi
isyatodoutounawakearuka hage

55 :
isya=yakuzaisi>>>>>>>>>>gokiburi=namap=syakainogomi=yakutatazunokasu

56 :
>>53 >>55
namapo=isya>>>>>>>>>>>>>>>>>>>gokiburi=yakuzaisi=unnko

57 :
クソゴキブリ野郎不愉快だR。パソコンの電源切って電源コードで首釣ってR
生まれたことを後悔してR

58 :
>>57
kusaregokiburi hattkyou W
sasugatannsaibounobaka
sinumadeahokusaifukurodumesitero
anoyodemofukurodumesitenasai W

59 :
公務員なら50歳で年収900万くらいだし薬剤師と眼中にないだろ

60 :
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 07:00:01.55 ID:1HrmXP4t0


両親公務員だけど父が額面1000いきかけてた。高卒程度なのに

61 :
>>59
霞が関官僚でも退職間際で800万円なのに、50歳で900万円ももらえるわけないだろ。
馬鹿なの?

62 :
>>61
え?お前頭大丈夫?官僚は定年で1800万くらいだよ?その後天下りで年収1000万のマターリ生活

63 :
霞ヶ関勤務の国2のことだろ?
国2
30歳 450−500万
40歳 600−700万
50歳 800−900万 

64 :
国1
30歳 600万
40歳 1200万
50歳 1800万
天下り 1000万
これが現実です

65 :
>>64
証拠のURL載せなさい。俺の叔父は、去年退職したけど800万円って言ってたけど。

66 :
>>65
お前の叔父は国2だよ。本省採用ってのがあってずっと霞ヶ関勤務の国2がいること知らないの?

67 :
http://nensyu-labo.com/koumu_kokka_kyokutyou.htm

68 :
〉〉66
あれ?
証拠のURLは?
うちの叔父は、東大卒業のバリバリのキャリアだったんだけど。
早く証拠のURLを載せてね。待ってるから。

69 :
>>67
局長の年収じゃんww
局長言ったら、次官を狙うエリート中のエリート。
国Tでも数百人に一人のポストを持ち出すなよww

70 :
>>35
うちは逆に製薬会社の社員に掃除や棚卸しを手伝わせてるよ。
「お前の会社の製品を全部ジェネリックに変えるぞ」
「先月、お前のところのMRが、クレストールを5000錠仕入れて下さいと頼みに来たから、仕入れてやっただろ。忘れたのか」
と言えば、喜んで来てくれるよ。
先日もアストラゼネカに「クレストールを全部塩野義に切り替えるぞ」と脅したら、支店長が菓子折りを持って来てくれたよ。

71 :
>>68
だから本省国2は准キャリアって呼ばれてるからそのことだよ
官僚の定年時は年収1500万以上は普通なの?わかった坊や?妄想ジジイの話は他所でやってね

72 :
>>71
だから、証拠のURLを載せてねww
どうして、証拠のURLを載せてくれないの?

73 :
お前薬剤師なら僻地行けば年収800とか連呼してるやつだろ?それで官僚=薬剤師とか池沼発言するんだろ
800万じゃ地方公務員の50歳の年収だし官僚でそれはないのは常識でわからないの?

74 :
>>73
だから、証拠のURLを載せなさいって。そうすれば納得するから。
どうして、URLを載せてくれないの?
載せない理由を言ってよ。

75 :
キャリアとは、国家公務員採用試験の上級甲種またはI種(旧外務I種を含む)に合格し、幹部候補生として中央省庁に採用された国家公務員の俗称。
日本における高級官僚とその候補生の登用、昇進のシステムがキャリア制度(キャリアシステム)と呼ばれる。採用時の試験区分によって選抜され
た幹部候補グループ(「キャリア」と呼ばれる)は、その他の職員(「ノンキャリア」と呼ばれる)と区別して一律に人事管理が行われ、より早いスピードで昇進、
高級官僚ポストをほぼ独占する。
キャリアはノンキャリアに比して責任の重い仕事が割り振られることが多い。また、定時終業など先ず望めず、退庁時間が非常に遅くなることも少なくない。
ほぼ全員が本省課長クラスまで横並びで昇進し、その後熾烈な出世競争をくぐり抜け、脱落した者は省庁の地方支分部局、地方公共団体、外郭団体など
の幹部職員として出向したり、民間企業に再就職あるいは政治家に転身する。
一部は高級官僚(慣例的に本省局長クラス以上を指す)まで昇進し、一般に同期入省又は後年入省の事務次官が誕生するまでに、同年次のキャリア組
は退官する。これらの慣行から生じるのがいわゆる「天下り」であり、この意味において「天下り」はキャリア制度の一環を成しているといえる。
日本銀行や元々国の機関であった組織(旧鉄道省のJRや旧電気通信省のNTTなど)も、特定大学出身者の優遇などといった形でキャリア制度が残存し、
特殊法人、地方公務員や戦前からある大企業でも、キャリア制度に類似した採用、昇進のシステムを存続させているところもある。
脱落した者は省庁の地方支分部局、地方公共団体、外郭団体など
の幹部職員として出向したり、民間企業に再就職あるいは政治家に転身する。  
↑答え書いてあるよ

76 :
>>73
えっ、地方公務員って、50歳で800万円なの?
大変だね。
薬剤師は地方に行くと20代で年収800万円なのに。
http://yakuzaishi-news.net/region-48/

77 :
鹿児島あたりなら新卒で1000万出すところもあるからな

78 :
うわーこいつ少し前に調剤薬局スレでイオンのことで暴れたやつかww
そんなブラック求人持ってきて何がしたいの?ww地公は50歳で年収800−900万だから薬剤師じゃ一生届かないから

79 :
今日同窓会だったんだけど、2次会のスナックで「ここは俺が多目に出すよ」と言ったら
「そうだよ。どうせお前は薬剤師で500万以上稼いでんだろ。多目に出せよ」と言われた。
さすがに750万円もらってるとは言えなかった。その辺の空気はちゃんと読めるよ。
30半ばで、大卒で年収400万も貰えず子供を育ててるサラリーマンは世の中ザラなんだよね。

80 :
>>78
薬局って、18時半には閉店するから残業とか殆どないんだけど。
残業ないのになぜブラックなの?

81 :
>>78
ん?なぜ届かないの?
http://nensyu-info.com/159/

82 :
>>78
イオンの薬剤師で、M3になると楽に1000万円超えますけど。
薬剤師手当てが月に10万円付くから、一般社員より年収120万円多いし。

83 :
イオンの派遣薬剤師は時給4000円らしいね。

84 :
実際は2000円くらいだよw
都市伝説信じる馬鹿まだいたのか

85 :
>>84
都内はね。地方だと3500〜4500円。
店舗によって違う。

86 :
http://mri-net.co.jp/highincome.html
上に小さくイオンの派遣と書いてあるよ。

87 :
>>80
そもそもブラックって、過剰な残業させても残業手当払わない企業を言うんだろ。
年収800万円とか貰えば、1日12時間は働いてもいいだろ。

88 :
俺は都内のイオンで休みの日に時給3000円でバイトしてた。転職サイトの人が、秋田や青森行くと時給4500円で部屋代も無料ですよとやたら勧めてきた。
嫁と子供がいなかったら、行ってたかも。

89 :
1年目公務員だけど手取り15万だったわ・・・

90 :
ブラック求人見てどうすんだよwwwしょうもないバカどもだなwwww
だいたい偏差値35が年収800万も貰えるなら私立薬科の倍率が跳ね上がるわww

91 :
>>90
薬局って、18時半には閉店するから残業とか殆どないんだけど。
残業ないのになぜブラックなの?
そもそもブラックって、過剰な残業させても残業手当払わない企業を言うんだろ。
年収800万円とか貰えば、1日12時間は働いてもいいだろ。

92 :
徳洲会に内定決まってたけど、辞めたほうがいいですかね?
最近の報道で患者離れそう

93 :
>>90
慶応薬66、理科大薬64
今年の理科大は受験者2000人超えたらしいけど。
http://www3.plala.or.jp/atropine/hensa.html

94 :
>>90
確かに無資格リーマンのお前にとっては、800万円は夢のまた夢なんだろうね。
薬剤師の世界では、地方に行くと800万円なんて常識なんだが。

95 :
>>94
あーはいはいよかったね
医者の時給h10000円だし薬剤師とかカスにしか見えないんですけどー

96 :
医者はいいから、無資格リーマンはどうなの?

97 :
うちのドクターは、労働時間月に300時間超えてるから、どう計算しても時給10000円にはならないな。

98 :
年収800万は管理薬剤師だし、それめちゃ忙しい。
薬剤師に限らず民間は収入と激務度はほぼ比例してると思わないと。
楽して40で600万貰える公務員はやっぱおいしいよ。

99 :
>>98
定時帰宅
土日祝休みだけでも最強だぜw
共済年金はズルいし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【首都圏】大卒が准看護学校受験を考えてみる (821)
歯医者はドクターではありません (780)
★私立医学生はよ自殺せえよ,害虫め★ (583)
第105回歯科医師国家試験★5 (622)
★私立医大生は☆顔が悪い★ (119)
   国試 カンニング 危機一髪! (136)
--log9.info------------------
Panasonic LUMIX 総合スレッド Part33 (930)
EOS 70D VS D7100 (215)
Canon PowerShot SX100〜SX170 part21 (162)
Nikon Capture・NXすれ その22 (638)
Canon EOS M Part20 (325)
FUJIFILM X-M1 Part3 (388)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#48[M.ZUIKO] (878)
Canon EOS 5D part ?? (112)
Sony Cyber-shot HX Series Part18 (337)
【デジカメ】運動会発表会撮影機材スレ7 (258)
ニッコールレンズ in デジ板 78本目 (397)
【単体】防水デジカメ総合スレ★6【防水ケース】 (392)
Nikon D50 Part32 (546)
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part49 (553)
つまらないモノを撮ってしまった・・・41枚目 (486)
FUJIFILM FinePix F30/F31fd/S100fs/S6000fd Part52 (195)
--log55.com------------------
冷静に普通にハロプロOGNo.1ソロタレントNo.1は鈴木愛理として、No.2は誰?真野?高橋?田中?道重?飯窪?
5/11最近小芝風花ちゃん可愛くなってないか?あと永野めいちゃんも【広瀬すずは禁止で】
【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART207【アメリカのア おしゃまさん】
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 397
嗣永桃子はやっぱり群を抜いて凄い! Part401
5/11乃木坂46・欅坂46でこの子だけは好きっていうメンバーは?【広瀬すず禁止NGワード】
【あやぱん】広瀬彩海ちゃん応援スレ Part93【こぶしファクトリー・リーダー】
【こぶしファクトリー】れいれいこと井上玲音ちゃんを応援しよう【元おはガール】Part98