1read 100read
電子書籍ストア セール情報総合スレ part2 (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍ストア セール情報総合スレ part2 (210)
日垣隆★110 (419)
電子書籍ストア セール情報総合スレ part2 (210)
Kindle セール情報 part1 (273)
【楽天】Kobo Touch glo mini 64冊目【コボ】 (736)
【楽天】Kobo Touch glo mini 64冊目【コボ】 (736)

電子書籍ストア セール情報総合スレ part2


1 :2013/10/01 〜 最終レス :2013/10/17
各電子書籍ストアのセール情報についてのスレです、様々な電子書籍のセール情報を共有しましょう!
なお、kindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)などの自費出版系は対象外です。
□前スレ
電子書籍ストア セール情報総合 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372913199/
□関連スレ
電子書籍雑談スレ Part30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1378163037/
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 5ストア目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1359792848/
Kindle セール情報 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1355130092/

2 :
□期間限定の無料本コーナー
1冊まるごと無料! - 電子書籍ストア BookLive!
http://booklive.jp/index/no-charge
今週の無料の本 - 電子書籍はeBookJapan
http://www.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp
無料の本 - Kobo
http://rakuten.kobobooks.com/lists/free/-IYtF70SCkKhxAIo4tCYGQ-1.html?utm_source=jpkobobooks&utm_medium=ownedmedia&utm_campaign=we_kbc_topkeyword_free
電子貸本Renta! - 商品一覧 - 無料公開中(特集一覧から確認)
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/list?word=&ticket=%E7%84%A1%E6%96%99%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD&rsi=a&sort=rank
話題の特集一覧 - Yahoo!ブックストア
http://bookstore.yahoo.co.jp/promo/special/list.html;_ylt=A7dPUYwAAzxSH0UAbQAcjvt7

3 :
□期間限定のセール品コーナー
今週のお買い得作品 - 電子書籍ストア BookLive!
http://booklive.jp/feature/index/id/sale
Amazon.co.jp: Kindle日替わりセール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077710856
Amazon.co.jp: Kindle本セール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077680066
koboセール中(割引後の価格を表示しています) - Kobo
ttp://rakuten.kobobooks.com/lists/kobo_sale/WZDCCf6Ss0GyQRQuib0zTQ-1.html?utm_source=jpkoborakuten&utm_medium=ownedmedia&utm_campaign=wi_kb_top_leftcolumn_popular_salechu
紀伊國屋書店Kinoppy
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/specialprice/

4 :
以上テンプレ終わり、追加してほしいものあったら1に安価付けて随時書き込んでくれ。

5 :
■楽天Rabooの悲劇■
Kobo以前に楽天が行っていた電子書籍サービス
普及しなかったため、なかったことにされ、2013/3/31 を持ってサービス終了となった
購入していたコンテンツがKoboに引き継げるということもなく、ユーザーに深い傷跡を残した
Koboの購入を考えている人は、楽天の不誠実さとこのようなリスクを忘れてはならない
http://allabout.co.jp/gm/gc/409493/
※本書き込みはレス非推奨です。これにより起こる不自然なkobo擁護等含めスルーお願いします。

6 :
>>1
ブックウォーカーのセールページ
http://bookwalker.jp/promotion/00541/
http://bookwalker.jp/promotion/00543/
http://bookwalker.jp/promotion/00544/

7 :
いちもつ

8 :
今回の角川セールって、ストアによって期間が違うんだな。

9 :
Kindleに図書館戦争無いんでやんの

10 :
>>9
有川浩は国内企業を応援したいと言ってるから、Kindleでは出さないよ。

11 :
じゃあ紙もAmazonで売るなって話だ

12 :
>>10
それって前にここで晒されてたURLだったら
誤解を与える表現だったとかなんとかで書き換えられてた気がするんだが

13 :
>>6
そのページって定期的に更新されるの?

14 :
>>10
これは買えないのかね?ww
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Ddigital-text&field-keywords=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%88%A6%E4%BA%89

15 :
スレチ馬鹿
次スレのテンプレに雑談禁止と入れてくれ

16 :
電子書籍雑談スレ Part30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1378163037/

17 :
ここは書籍のセール・クーポンのスレだよな?
本体は違うよな?

18 :
はい

19 :
>>17
セール情報のスレだからクーポンもスレチ

20 :
クーポンはセールの一種でしょ

21 :
KOBO
孤独のグルメ
99円

22 :
kindleのセール本で、いつからいつまでなのか不明なのがあるでしょ?
あれの見つけ方どうしてる?

例えばコミックのトップページ見ると、ヒマまつり5巻までが117円?のセールなんだ
このコミック、他社でも期間不明の250円くらいのセール価格なんだけど、
以前見た時はKindleで238円とかkoboと同価格だったはず

まさか、koboの海外クーポン使えば半額で買える価格の後追いしてるのか?
楽天優勝セール77%OFF本まで後追いしてたし、Kindleセール担当者恐ろしいお
出切れば安くしてる事前面に出してくれると見付けやすいのだが…
99円になってるコミックとかもたまたま検索で見付ける

23 :
通常価格と100円を行ったり来たりする
コミックもあったりしてよくわからんよな

24 :
>>22
http://k.xpg.jp/s/?CP=7&s=5
値下げ日順に表示されるので、ここをチェックしていれば見落とすことはないと思うよ

25 :
>>24
これは良い物をご紹介頂き有難う
小学館おもしろいことやってるね
1巻…300円
2巻…200円
3巻…100円

26 :
>>24
そこ結構カバーし切れてない値下げがあるから注意な
細かいのは結局自分でこまめにチェックするしかないのか・・・

27 :
>>26
例えばどれ?
ポイントによる値下げはカバーできないみたいだけど、
金額の部分の値下げはきちんとカバーされていると思うよ

28 :
あ、「値下げ(10%以上)」ってあるから、10%未満の値下げが表示されないのは仕様だよ
まぁ、小幅な値下げが表示されても邪魔なだけだから、特に困りはしないけど

29 :
>>22
後追い元や他社の後追いのページを見るのが手っ取り早い
ちなみにヒナまつりのセールは元々期間限定で250円になってたものがKADOKAWA記念半額セールで更に安くなった

30 :
ヒナまつりは良い買い物だったよ。
昨日辺りに出た「しあわせのかたち 愛蔵本」ebookjapanだと半額。角川半額明日まで

31 :
>>29
うん、でもさKindleはkobo後追いするけど逆の保証は無いじゃん
うちはメインkoboだからKindleのみのセールなのか判明してから買いたいんだよね
Kindleの期間不明のセールと、出版社協力のセールのとだと
後者はkoboにも来るかなって待てるんだけど
他社後追いしてくれるKindleらーは心強いだろうな

32 :
>>30
ebookjapanで、「しあわせのかたち」で検索かけてもなぜかヒットしない。
なんでだろう。

33 :
>>32
ebjの検索ヒナまつりも検索でなかった。ビームコミックスのデータベース載せてないのかな…
しあわせのかたち 愛蔵本
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/191958.html

34 :
>>33
ありがと。見てみたけど、2000年出版の紙本を底本にしてるのに、
画質がすごくいいね。こういうところはさすがebookjapanというところか。

35 :
ハイペリオンが三割引きだけどこれ常時なんかな
没落買っといたほうがいいんかなー
扶桑社の本もいつも三割引だけどこれもいつまでなんだろ

36 :
kindle 宇宙剣 0円
(゚∀゚)オハヤメニ!!

37 :
こいつの本くだらなさすぎ
不快だからクラウドから消したった

38 :
無料本で歯ぎしりすんなよ

39 :
Google PlayでSB新書7冊がセール中
https://play.google.com/store/books/collection/promotion_100074c_falldeal_booksjp?hl=ja
Kindleでも後追いセール中

40 :
タダなら落としとくか・・って本ばかり

41 :
Google playは何がやりたいんだ

42 :
どこに需要があるんだこれ

43 :
売れないから安売りになってるだけ

44 :
>>39
それらは全部koboでもやってるね。
koboだと、50%OFFクーポン使えるから、
150円だよ

45 :
ここみてるといらない本まで買ってしまうわ

46 :
セカイ系とは何かw

47 :
>>46
セカチューに似た小説

48 :
>>46
いや、バカにするけどさ、内容は至ってマトモだったよ。
社会学というかマンガ学的なものに興味がないなら仕方ないけど。
ちなみに、koboで300円→250円クーポンで50円で購入。
他にも、織田信長のマネー革命は結構面白かったな。
著者の武田さんだけど、ナチスの発明も興味深いものだったな。
もう一人の「三菱」創業者 岩崎弥之助も結構面白かった。
著者の河合さんは高校教師みたいだけど、セミプロ研究者って感じかな。
ハクティビズムとは何かも、現在進行形の事象に対するラフデッサンだけど、読ませる部分は結構ある。
NHK BSの海外ドキュメンタリーでも、ハクティビズムについてのアメリカの番組を先週放映してたね。
アフリカで誕生した人類が日本人になるまでは、散々メディアで取り上げられてきたトピックを敷衍してまとめたもの。
著者は国立科学博物館の学者で、内容の信頼性もありそうな気がする(素人が興味を持って読む分には十分な質)。
教科書では教えてくれない日本の名作は、自分にとっては構成がちょっと・・・って感じ。内容は悪くないです。
著者の出口さんの著書は割と好きなんですが、今回のは、個人的にはパス(既に50円で買っちゃったけど)。

49 :
>>48
あのタイトルで良く買う気になったな。
しかも読み込んでるし。そこまで読書に雑食になれない、感心するわ。

50 :
Renta
フリージング 1巻目期間限定無料
フリージング(1巻目を除く)&フリージングZERO 期間限定全巻1チケ
他にも期間限定1チケあり
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topics/c_freezing.htm

漫画全巻ドットコム
弱虫ペダル1巻目
本日のみ無料

51 :
新書は7割8割はずれあるの承知で買いあさってるけどな
正直なところ、クソでもかまわんまである

52 :
>>49
当初は買う気なかったんだけど、250円引きクーポンが数枚余っていたので
乞食的には値引き品にクーポン適用して買うと気持ちいいわけです
自己啓発系の本は基本的に買わないので、結局、>>48に挙げたような本をポチりました

53 :
>>44
> koboだと、50%OFFクーポン使えるから、
これってfast0923じゃないよな、まだ使えるクーポンってあるの?

54 :
>>53
海外クーポンです。ググれば直ぐにたどり着けます。
使うのを躊躇う人もいるみたいですが、koboでの買い物は海外での買いもの扱いで(だから消費税がかからない)、
海外クーポンを使うのに障害なんてありませんよ。

55 :
>>54
おー、海外クーポンでぐぐったらすぐ分かったよ、thx

56 :
>>54
なんか楽天はやって欲しくなさそうな感じらしい、と
コボのスレで問い合わせてみた人が言ってた
>海外クーポンを使うのに障害なんてありませんよ。
とあなたが言い切って良いものか・・・
リスクを承知の上自己責任でお使いください、と言った方がいいのでは?

57 :
koboのクーポンってのは頻繁にもらえるものなのか?

58 :
>57
公式でセールみたいにして30%クーポンが良く出てるよ
個人宛だと最大40%くらいかな
一度も買ったことない客にだと1000円クーポンが来たりする
今は対象文芸書籍が最大50%offでクーポン配ってるよ
なんだかんだで毎週何らかのセールしてる気がする

59 :
>>56
楽天がやって欲しくないかとかはどうでもいいこと。
koboは日本国に消費税を払わないわけです。理由は、カナダでの取引だから。
つまり、koboとの取引は、日本に居てもカナダにいても同じ扱いってことです。
換言すれば、我々がkoboと取引してるとき、法的には、我々はカナダにいるってことです。
法的にはカナダにいるんだから、海外のクーポンを利用したって全然問題ないわけです。
日本からのアクセスに海外クーポンが利用不可なら、koboがそういう対策を取ればいいだけだけ。
でも、それをしない。理由は、Amazon Kindle対策(販促)ってのもあるだろうけど、
それともに、国内からのアクセスではクーポン利用不可にすると、カナダにいるって前提が崩れて、
消費税を払わないといけなくなるんじゃないでしょうかね?税についてはよく知らないけど。

60 :
なんか自分に都合のいい考え方しかできない人みたいですね

61 :
海外からの音楽・電子書籍配信に消費税課税へ Amazonなどとの不公平感是正
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/07/news038.html
政府がサーバーがどこにあっても消費税がかかるように検討を始めた模様。
上手くいくかどうかはまだわからないが。

62 :
スレチ

63 :
 

64 :
講談社の書籍が税込みなのは何故なんだぜ?

65 :
>>64
http://toyokeizai.net/articles/-/11724?page=4
 ↑
この辺読んでみたらよろしいかと思います

66 :
>>61
そこまでして国民からカネむしりとりたいのかorz

67 :
koboがキャンペーンを追加してるね
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-bungeifesta-201310/?scid=wi_kb_event_camp_bungeifesta_201310-list
上手く使えば、結構お得になり得るかもね

68 :
koboにしてはまともなキャンペーンだけど、どうせなら全部50%にしとけばいいのに

69 :
gloやminiのクーポンメールまではたどり着いたけど、普通の値段のまま買い物かごに入るだけ。どうやったらクーポン使えるの?

70 :
>>69
決済画面に「クーポンを使う」とかって項目があるんじゃないの?

71 :
koboセールやばいな
欲しいものだらけだわ

72 :
買い物かごなんてないだろ

73 :
そういやkoboって買い物カートないよな
欲しいマンガが全巻34冊なんだが面倒で買ってないわ

74 :
>>67
ぐええええ
ダークゾーン昨日買ったばかりだw
ポイントで買ったからまぁいいか

75 :
>>74
キャンペーン自体は、昨日の10時からで、
エントリーと購入の前後は関係ないから、
今からでも遅くないですよ!

76 :
>>75
もう一度買えと?w
まぁ折角のキャンペーンだからとりあえず後継者金正恩でも買うか

77 :
>>76
良くアドバイスを読み直しましょう。

78 :
>>67のキャンペーンはエントリーしてポイントアップになるものと、
クーポンで購入時に割り引かれるもの、2種類あるわけで、
>>74は後者のことを言ってるんだろ。ダークゾーンが50%引き対象だからな。

79 :
>>77
お、おぅそういう事か
半額コーナーを見てるけど目移りするラインナップで買った本を読む時間がどんどん
無くなってくのが辛い

80 :
ホリエモンがひとりでいる時間はいやって言ったけど、
ひとりにならないと、たまった電子書籍を読む時間がない。

81 :
ホリエモンはネットができないから本を1000冊読んだらしい

82 :
豚や羊は群れてないと死んじゃうからなw

83 :
>>81
読んでるわけがない。
せいぜい最初のほうを斜め読みか飛ばし読み。

84 :
どこに居た時か考えれば分かるな?
時間は腐るほどあったんだよww

85 :
>>69
買い物かごの向こう、ポイント数変更とかする画面まで飛んでから

86 :
koboのセールはジョージ・R・R・マーティンが対象に含まれてるね
七王国の玉座ってのがドラマでヒットしたGame of Thronesの邦訳

87 :
ゲーム・オブ・スローンズは結構面白いな
村上春樹おめでとうセールはあるかな

88 :
>>84
禁錮じゃなく懲役だったのでそれほど自由時間は多くない

89 :
通勤時間は掛からず、8時間労働、土曜は半日、日曜は休み
どこにも行けない
これでも自由時間が多くないってのはどうなんだろうね

90 :
>>87
そういえばその時期だったね
でも村上春樹の作品自体が電子化されてない(よね?)からセールやるのは無理がありそう

91 :
そもそも 村上春樹おめでとう なの?

92 :
村上春樹は、本人が許可していないようだ。

93 :
文学賞は今日発表予定
もし受賞したら、これを機に許可して欲しいなあ

94 :
アメリカだと売ってるのにね
1Q84 [Kindle Edition]
http://www.amazon.com/dp/B004LROUW2/

95 :
>>94
やぱーり、英語勉強するしかないね・・・
ドヨーン・・・

96 :
koboのセールすげえな、歴史小説からラノベ、ハーレクイン、BLに官能小説
までごちゃ混ぜだ、どういう基準で選んでるんだか(´・ω・`)

97 :
寅次が居たら読めたかもしれないのにな
トラジカムバーック!

98 :
コボでも英語版は売ってる

99 :
>>95
ほnぶnコピベして探せ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソニー】Sony Reader■53冊目【リーダー】 (636)
Kindle セール情報 part1 (273)
日垣隆★110 (419)
Amazon Kindle 総合スレ 79 【Koboは除く】 (450)
Amazon Kindle 総合スレ 79 【Koboは除く】 (450)
日垣隆★110 (419)
--log9.info------------------
にー速大使館 (105)
【モリタポ】モリタポ欲しいやつら、ちょっとこい★3【モリタポ】 (385)
【配達員】シベリア郵便局7ポスト目【会議室】 (906)
【サッカー】日本代表 in シベリア【Part3】 (180)
【構って】ニダーラン雑談スレ16【構いたい】 (166)
iPhone規制中★36 (732)
ヘタリア好きのやおよろず雑談537 (226)
【F5】第95章【じぇ!】 (211)
吉野家 すき屋 松屋 の牛丼 (958)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ftth.ucom.ne.jp) (524)
[ももクロの感電少女] 高城れに part1 [シベリア出張版] (240)
エアガン総合スレ (386)
ポケモンXY総合 (173)
なんで日本社会ってこんなにきちがいなの? (145)
ガスライティング・ネットストーカーの蟻地獄2 (554)
てすとスレ Part.2 (250)
--log55.com------------------
井上真央は帝国海軍の軍人の孫だよ
岩国基地を「被害担当基地」にするしかない
もう中国に降参してる軍ヲタ
F-14TOMCAT総合スレ Part.12
第一次世界大戦の航空機を語るスレ
日本軍を過小評価する雑魚増えてきたよな
【B-】爆撃機総合スレ2【Tu-】
遠未来の兵器・戦術