1read 100read
2013年19経済224: 【ネオリベ】新保守、新自由主義の罪2【売国】 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴキブリ】リフレ派とは一体なんだったのか?part9 (283)
「週刊東洋経済」編集長を逮捕 (133)
デフレ派  経済政策 (106)
中野剛志 Part42 (113)
人口密集国の日本に少子化対策なんて必要か?2 (377)
【ネオリベ】新保守、新自由主義の罪2【売国】 (253)

【ネオリベ】新保守、新自由主義の罪2【売国】


1 :2012/03/20 〜 最終レス :2013/09/26
世界的に構造改革路線復活が目立つ中でスレを復活させました

2 :
このスレの基本原則
1 金融緩和是認
2 財政出動是認
3 円高批判
4 デフレ批判
新保守や新自由主義を批判するにも現実的にするために基本原則を儲けました。

3 :
>>1乙。前スレ
【ネオリベ】新保守、新自由主義の罪【売国】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262493735/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eco/1262493735/

4 :
財政出動の中身が
本当に税金をドブに捨てるレベルだったから
日本は豊かになれなかったわけでね、
自由主義がどうこう言う前に
まずはそういう所をちゃんとやれっつー話

5 :
>>2
こういう妙な縛りはいらんだろう
政党を旗揚げするとかじゃないんだから、
具体的な経済政策まで一致させても仕方がない

6 :
>>5
あいつら最近手の込んだことをしてきているから、現実化が必要かなと思った。

7 :
日本の構造改革派の主張は、労働分配率と法人税を引き下げて株式分配率を引き上げろ。
日本は労働分配率が高く、株式分配率が低いのを先進国やアジア成長国との比較しながら用いる。
それゆえ、日本は経済成長できていないみたいなのが彼らのロジック。
彼らは、労働分配率を引き下げて株式分配率を引き上げて経済成長をしたうえで、雇用も賃金もつながるとの主張。
しかし、彼らの主張は、雇用増と給与増を前提としている日本の社会保険制度と矛盾する。
彼らは、年金はBIや積立金民営化を言うが、医療はあまり言わない。
AIJ問題も彼らのせい。
日本の年金は、雇用増と給与増を前提とした制度設計になっているから、デフレでは運用が悪くなる。
リスクの高い運用をせざるを得なくなる。
彼らも運用で意味不明な競争主義を展開。
構造改革派とマスゴミはAIJ問題で、天下りにすり替えに必死。

8 :
日本のマスゴミはサプライサイドバカでイエロープレスの名にふさわしい。
昨日の19時の地上波テレビは露骨すぎた。
テレ朝とNHKでサプライサイド大祭り。
こいつらデフレ脱却に構造改革だとまだ煽っていた。
特にタックル。
タックルは、小泉万歳報道→橋下絶賛報道。
原口が小泉を見習うところがあると発言。
テレ朝は小泉家大好き。土光を持ち上げていたのもテレ朝の番組。
原口は2009年の年末のやじうまで竹中に向かって経済的規制は廃止しろなんて言った前科がある。
テレ朝は昨日のタックルでサプライサイドで大暴れしたのに懲りてない。
今朝のやじうまでも岸を出して、ハシゲ万歳報道していた。
昨日のクロ現は日経社説みたいで呆れた。
サプライサイダーが経済部に多い局だけある。
規制緩和だの外資導入で煽っていた。
さすが竹中が経済学者の代表みたいな国の報道だ。
日本のマスゴミは小泉だの中曽根だのサッチャーだのレーガンだのうるせ。

9 :
大きな政府の実態は
公務員や官僚が太れば下々にカネが降りてくるという話で
同じだけどな
しかも公務員や官僚は無駄をすればするほど太れるという背景がある
これが今の日本の問題で、
官僚や公務員の質が上昇しないのなら
小さな政府のほうがマシという結論に至るのは普通。
アメリカのティーパーティーとか立派

10 :
>>9
大きな政府・小さな政府にこだわるのがアホなんだよ
状況で判断するのが賢い

11 :
小さな政府は嘘話だった西部邁ゼミナール 2012年2月11日放送
http://www.youtube.com/watch?v=sIBNjoX91WQ#t=6m48s
2005年 竹中「郵政民営化は小さな政府をつくるため」
2010年 竹中「小さな政府はナンセンス」

12 :
ハイエク
「公的保護を得た者が、それを得られない生産者に対して行う搾取は、これまでの階級間搾取の中で最も残酷なものだ」
フリードマン
「労働組合は不要だ。なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、他の労働者の犠牲が必要だからである」

『資本主義と自由』
ある職種なり産業なりで労働組合が賃上げに成功すると、そこでの雇用は必ず減ることになる。
これは、値上げをすれば売れ行きが減るのと同じ理屈だ。その結果、職探しをする人が増え、
他の職種や産業では賃金水準が押し下げされる。しかも組合は、もともと賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、
結局は低賃金労働者を犠牲にして高賃金労働者の賃金が上がる結果を招く。
要するに労働組合は雇用を歪めてあらゆる労働者を巻き添えにし、ひいては大勢の人々の利益を損なっただけでなく、
弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階級の所得を一段と不平等にしてきたのである。
『選択の自由』
大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存在しているという状況そのものだ。
(中略)雇用者が労働者を守ってくれる場合があるとすれば、それはその労働者を雇いたいという意欲をもっている雇用者が複数いる場合だ。
(中略)もし、ある雇用者が十分な賃金を払わないならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。
つまりその労働者が提供するサービスを手に入れようと、数多くの雇用者たちが競争することが、労働者にとってのほんとうの保護になる。

13 :
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。
 にもかかわらず、世界同時不況(リーマンショック)が起きて、「派遣」の問題がクローズアップされています。
「派遣切り」という言葉は、一部のメディアがつくった言葉ですけれども、それで今の雇用問題は説明できません。
なぜならば、派遣は雇用者全体の2.6%を占めているに過ぎないからです。派遣の人たちが一部契約を打ち切られているという問題が起きていることは事実ですが、
それは雇用者全体のうち、2.6%を占めている労働者の変動の問題ですから、5%台という高い雇用・失業問題の本質は、実は別のところにあるのです。
 要するに、問題は正規雇用者が守られ過ぎているために、その反動として権利の保護が手薄な非正規が増えてきたということです。
したがって、制度的格差の解消に手をつけないと、この問題は解決しません。そのためにはどうしたらいいでしょうか。
まさに労働市場の抜本改革です。労働市場の抜本改革をやっていないから、格差が生じているのです。
 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。
 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。

14 :
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。
 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html

15 :
>>10
政府が超優秀で適切に判断出来るという前提の理屈は無意味w
政府が優秀だというなら常に大きくて構わないが、
現実は違うから民間に任せておいてくれという話になる。

16 :
「小さな政府で、大きな福祉」という選択肢がある
http://diamond.jp/articles/-/7151
民主党政権に望みたい 「小さな政府、大きな福祉」
http://diamond.jp/articles/-/3842

17 :
★オノコロ こころ定めて
経済破綻の現実 リフレ・ハイパーインフレ期待という妄想
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/archive/2011/07/31
一方で、国民新党は公然と、
リフレーション政策を提唱している。
日銀が青天井で紙幣をすりまくれという政策である。(読売新聞)
自民党の一部や民族系団体も、
いまこそ「真のケインズ政策だ」と言い、
徹底した赤字国債の発行を支持している。(政府紙幣論、丹羽春喜)
民主党ははなから歳出削減の気などない。
政策自体がバラマキであるし、
仕分けも詐欺だったことはいまや明らかだ。
しかし、ある時「それ以上貸してくれなくなる」時がくる。その時おきるのは、
取り付け騒ぎであり、一日でモノの値段が倍になるというような、
ハイパーインフレである。(中川八洋『民主党大不況ハイパー・インフレ』)

18 :
>>16
その理論のアホな所は
仮に10人に1人を福祉で救うとしよう。
これって救わないといけない奴がかなり多い前提だが
これで必要なのは大体一割程度になる。
なのに大きな福祉では50%だの何だの言い出してる訳だ。
一体何をどのぐらい救いたいのか謎。
後利権

19 :
おまえのような読解力のない馬鹿に「アホ」と言われちゃ、
山崎元さんもかわいそうとしか。

20 :
関越道の事故は、サプライサイダーの責任じゃん。
費用逓減産業にサプライサイド政策をやれば当然こうなるわけで。

21 :
@yamagen_jp
Hajime Yamazaki /山崎元
福島瑞穂社民党主は民主党政権が新自由主義的な政策なので、予算関連法案に反対するという。
彼女が持っている藁人形には新自由主義と書いてあるのかも知れないが、民主党の政策が自由主義的だとは思えない。
彼女に限らす、新自由主義という言葉は意味が曖昧なので、使わない方がいいと思う。
http://twitter.com/yamagen_jp/status/38113638623612928
@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
郵政民営化・政策金融改革を新自由主義だとかレッテル貼りするやつがまだいるのか。
そういう人は新自由主義を定義できないのに話したがる。
世界の話を知らないし、○○主義なんていうのは中身がないんだよな
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/42063642946052096
@hasegawa24
長谷川幸洋
私は議論してる相手が「それは新自由主義」なんて言葉を使った瞬間から、これはバカだと思って、
まともに相手にしない。時間のムダ。「それは市場主義」だの「競争主義」だのって言っても同じ。
原理で議論せず、主義で議論しようとするのは、原理で物事を考えられない証拠。そういうのはバカです。
https://twitter.com/hasegawa24/statuses/198050568781053955

22 :

TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

23 :
>>21
さんざん歳出削減だ規制緩和だ構造改革だ言っておいて新自由主義者と呼ぶなって恥を知らんのか

24 :
>>15
論理が飛びまくりアホかよ

25 :
>>21
>>21
さんざんデフレ下で、歳出削減だ規制緩和だ構造改革だ言っておいて新自由主義者と呼ぶなって恥を知らんのか

26 :
>>23
普通の反応だろw
〜主義だと決め付けるってことは
相手の主張を聞く気がない。
なにかいう度に共産主義者、
反対者をR連中だと言われて
なんか話できんのかよw

27 :
>>26
事実だから仕方がないよ

28 :
テレ朝は、高橋洋一と古賀茂明の電力案を持ち上げ。
タックルに、今日のやじうまと。
こいつらはみんなの党の傀儡で、みんなの党のライフライン政策はサッチャリズムじゃん。
その路線で、米英韓は問題起こしたじゃん。
関越道事故みたくなるのが関の山なのに懲りないのが日本のマスゴミ。
アメリカもロムニーリードでサプライサイド復活傾向。
どうやら、世界は、1980年代の中曽根、レーガン、サッチャー、コールに、ミッテランの時代
(プラザ合意前夜)の時代に復活かよ。
死にたくなる気分だ。俺は既に鬱だ。

29 :
>>28
日本の政界は逆を行ってるから問題なし

30 :
>>21
本人の主観がどうあれ、言ってることがマルクスやエンゲルスと同じなら
当然「共産主義者」と呼ばれるし、レーガンやサッチャーそっくりなら
「新自由主義者」と呼ばれる
いまの時代、「まったく分類不能のオリジナルな思想」なんてあるわけない
(あるとしたらただの電波w)
必ず既存の思想のどれかに似てるわけで、
分類されたくないなんてのは、甘ったれたガキのたわ言だ

31 :
俺は自由経済主義ではあるが、
国際貿易に関しては保護貿易をするべきだと思っている
これはどっちと定義するの

32 :
>31
よくわからないから新自由主義者として叩く。

33 :
>>31
たった2行の情報で定義してほしいという精神状態は多分、
「自己中心主義」という奴では

34 :
>>21
>原理で議論せず、主義で議論しようとするのは、原理で物事を考えられない証拠。そういうのはバカです。
ある一定の原理にもとづいてものを考える人のことを、普通は
「○○主義者」と呼ぶんだけど

35 :
>>33
たった二行で定義できないのに
この規制おかしくね?っていうと新自由主義がどうたらと喚く事への皮肉なんだが

36 :
たんなる保護貿易論者じゃん

37 :
政府の電力審議会の議長に元重、大田弘子も参加。
小渕の経済戦略会議は竹中が牛耳っていた説があるとはいえ、元重もメンバーの1人。
こいつら関越道の事故に懲りてなくて呆れるばかり。
日本は相変わらずサプライサイドまっしぐら。

38 :
八田達夫『ミクロ経済学』
<借地借家法正当事由にしろ、解雇規制にしろ、長期契約継続法理による強行規定は、
基本的に、まだ契約していない人たちを犠牲にする既得権保護政策の一種です。
長期契約継続法理は、日本社会の再分配政策を律してきた「既得権保護原則」に基づいた政策の一種だと言えるでしょう。
 長期継続契約の保護を行うことの問題は、個別の悲惨さに目を奪われて、保護を行うことが、
結果的に、契約の当事者以外の人たちに、より大きな悲惨を生むことを無視していることです。
 経済学の特徴は、ある政策の評価をするときに、その政策がもたらす便益をその政策がもたらす社会的機会費用と比較して判断することです。
それに対して、判例を作っていった裁判官たちは、個別の係争の事情に目を奪われて、
自分たちが作った判例の社会的機会費用を評価する余裕がなかったのでしょう。
(1)借地借家法における強行規定は、家主の借家供給を抑制し、
(2)貸金契約における強行規定は、貸し主に金を貸さなくさせ、
(3)解雇契約における強行規定は、雇用を削減させることなどには思いいたらないのでしょう。
さらにこれら強行規定のいずれもが、目の前にいるかわいそうな人の既得権を守る代わりに、
個別の係争とはまったく関係ない真の社会的弱者に対して大きな犠牲を払わせる結果をもたらします。
これまでの法曹教育で経済学が意味ある形で取り入れられていなかったために、裁判官たちは、
そのことについては、考えも及ばないのでしょう>。
http://mojix.org/2009/08/16/hatta_micro_kouritsu

39 :
>>35
>この規制おかしくね?っていうと新自由主義がどうたらと喚く
それ、誰?w
あとあたりまえだが、皮肉はあまり解説しない方がいいと思うよ

40 :
>>38
「私はこの家に住みたいの。だからお願い、こいつらを追い出してぇぇ!」
「僕は働きたいんです。
だから代わりにこいつらをクビにしてくださぁぁい!」
この手のクズがいま以上に増えてくれたら、
たしかに地主や使用者は笑いが止まるまいな
「あんたらだって前の人たちを追い出したでしょ?」と言ってやれば、
いつでも好きなときにまた放り出せる

41 :
>>40
ふつうのコトだな、
俺のほうがもっと高い金出すよ、
俺のほうがい給料で働くよ、
そんなに高いなら出ていくよ、
そんなに安いなら他で働くよ
この綱引きがなかったら価格は決まらない訳だが、
今の法律は、一度入居したら
永遠に綱引きをしてはいけませんって言うルールだから
綱引きしていいようにかえませんか?って話だろw

42 :
単純に考えれば
大家側からも店子側からも
条件変更に際しての予告期間を同じ水準に取ればイイw
例えば五年間家賃をそのままでと考えたら
五年後までは退去できないものとすれば帳尻が合う。
あるいは退去時には年数に応じて違約金を設定すればいい。
逆に大家も、建て替えをしたいと思ったら
残りの年数分に応じて違約金を払うと

43 :
>>1
「ネオリベ」とかの「新自由主義」って、
ただの「反動保守」という旧悪思想を、
「新たなる思想」というメッキで正当化しただけだよ?

44 :
あきらかに「反動保守」ではない思想も気に入らなければ「新自由主義者」としてレッテル貼ってるよ。


45 :
リフレ政策とか明らかにケンインズ派の影響下にある左派思想の政策なのに、
「新自由主義」というレッテルを張ってののしる人間がいるしね。

46 :
山口二郎とか金子勝、学会では相手にされなくなったトンデモさんたちだね。

47 :
>>43
たしかに……
思想(?)の中身は産業革命当時に先祖返りでもしたような、
昔ながらの資本主義だ

48 :
>>21
ネオリベの断末魔か・・・みっともないな

49 :
去年から偶然知り得た株ブログの女王さま「金トミコ様」で
自分も投資家として一年半暮らせて、貯金も夢のように増やせた。
ブログの中にもかなり使えるモノは確実に存在する。
(億様かぶレシピ)(億様銘柄レシピ)

50 :
>>38
「いま困っている人」と「将来困るかもしれない人」を無理やり敵対させ、
「まったく困ってはいないけど、もっとカネが欲しくてたまらない人」
のボロ儲けに奉仕したいわけだ
で、自分は「社会的弱者」の味方面かw
古典的過ぎるやり方で、腹が立つより哀れを催すな

51 :
>>50
頭が悪いというのは一番の不幸だな

52 :
「よかったですね八田さん。まだ騙されてくれる人いましたよ!」
「はあ〜? どこのゴミだそりゃ」

53 :
>>51
そんなに自分を卑下するものじゃないよ

54 :
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

55 :
しかし、小渕と小泉の時のサプライサイダーが必死すぐる。
今日の読売1面で、前英駐日大使が日本とギリシアは構造改革放置などと言っている。
大宅映子が関越道事故被害者をアジテート。

56 :
しかし、小渕と小泉の時のサプライサイダーが必死すぐる。
今日の読売1面で、前英駐日大使が日本とギリシアは構造改革放置などと言っている。
大宅映子が関越道事故被害者をアジテート。

57 :
真正保守政党を設立する
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51927010.html
改めて、共産・社会主義勢力、全体主義勢力に宣戦布告する!!
経済的な側面で見れば、「統制経済(管制経済、計画経済)」を全面に押し出す極左勢力は言わずかな、
「統制経済(管制経済、計画経済)」とは無縁の、むしろ古来より自由経済の花咲いてきた我が国において、
戦前から今日までの「統制経済(管制経済、計画経済)の推進こそが日本の国柄」などと出鱈目をアジテーション・
プロパガンダして、左翼の好アシストを続ける「純粋経済左翼」である「民族派(国家社会主義グループ)」による
国力衰退誘導も看過出来ない。
経済思想における民族派と極左の相似は、マクロばかりでなく、最近で言えば「TPP反対」の絶叫や
「派遣制度反対」といった具体的な事柄にも顕著に表象している。
劣化の度合いを深める民族派は、「反米」に留まらず、「鎖国嗜好」にまで転落し、
「国家の繁栄と永続」という保守哲学の基本目的などお構いなしの暴れぶりを晒している。

58 :
新自由主義のパラドックス 〜日本の選択 2012
http://matome.naver.jp/odai/2133785431843815801
http://matome.naver.jp/odai/2133785431843815801/2133794576651852003
「新自由主義」による拝金主義は下層の汗まで吸い上げようとする金融虚業(返済能力のない下層にまで無理矢理カネを貸す)であった。
そして、この虚業を基盤とした大企業による収益増大行動は壮絶な社会的差別を繰り返し、年末年始の「派遣村」として表面化した。

59 :
生活保護の不正受給とかいうけど、そもそも「不正」かどうかは法律、
したがって政治が決めたことなんだよね。
新自由主義政策が金持ち優遇にし、労働者の収入を生活保護以下にした。
で、ワーキングプアも生み出されたのに、それより生活保護が高いといって
生活保護までもその犠牲にしようとしている。問題にする方向性がおかしい。
「不正」という概念を操作している政治の責任を棚上げすべきでない。

60 :
日本版ティーパーティーメーカー、小泉=竹中チルドレンでもある片山さつきさんが
先導なさっているところに、なんか、ネオリベ陣営が一枚噛んだ政治的煽動を感じるなあ。

61 :
思うんだけど、ネオリベ的政策(規制緩和をしていけば景気は良くなる)
は08年に破たんしたとしても、ネオリベ的世界観というのは無敵の理論じゃないですか?
自己責任で説明できないことが何一つないように。

62 :
>>52
政府のエネルギー関連に出ているな。
>>61
福知山線脱線事故で日本では破綻したように思う。
あれは費用逓減産業のサプライサイド政策だけどね。
自然独占にいきつく過程でああなるのは、経済学部生の授業でも出てくる。
アメリカやイギリスでも実証済。

63 :
今朝のやじうまはガイキチすぐる。
海外の生活保護のコーナーでサッチャリズムを持ち上げ。
イギリス病に陥ったイギリスで、サッチャーがサプライサイド政策実施し、ブレア時代に回復。
サプライサイダーお約束の発言で呆れて爆笑した。
政府の委員やらテレビ出演もサプライサイダーだらけで呆れ果てた。

64 :
           /´              、__
         /      /´         r'、o`、_
.        /   /  /            ヽ.ー、 o )
          ,'   / //  //| |  /i   `',--´
       l   / ./ ./  //  レ '! / | | l  ',
        l !  l ./ ./  /7ー/―-、  レ'/ レ '!!   l
        l !  l/ ./  //∠_    ノ  -ート! .l :!
.        ', ! :/j 7  / l!T ハ l``     r≠-ト! ハ!l
        l l ( (l ./  弋_ソ      lじソ /l ./ l
        l ', ヽj/>            ゞ'  /, ノ ノi
.          l V  `ー、           ,   /(__,,.-; |
          !  V   ト、r-、   、_    / i  ,ノ ノ
        !  V   L_.ヘ ヽ     イ  (__,,.-;;. |        
        l   i   V` ヘ  V _ イ: :.!   i  ,ノ ノ 会社が裏切ったら税務署に何か送ろう
        |  ! 》、  ', /ハ ∀.γ7: :L _(__,,.-ノ|
        | /.  >、 Vァ'ヽ、 V /: :├  `^ヽ ノ           
       , -'"      ヽr' -、 l. {ヽ: :.!   i ! lノ
      r'`=- <    / -、 ! l  ト、ヽl  V .!
      l      `ヽ  l r、 ! L_|.  V  ヽ  i:: l
      l       i  ヘ  `ー'   /     ヽ、!

65 :
一昨日のNHKの昼のニュースが酷かった。
東電の値上げ反対、反対派住民の意見を取り上げは当然。
しかし、その反対派住民の意見が、新古典派とサプライサイドかき混ぜ状態。
「競争が当然」、「民間企業の努力」が当然とか。
関越道事故に懲りていない。
最近のマスゴミは、サプライサイダーと、円高歓迎論ばかり。
まるで、アジア通貨危機〜小渕の時の話で、お腹いっぱい。

66 :
■宮台真司氏
元々の新自由主義と、いわゆるネオリベとは区別しなければいけません。
ネオリベ=市場原理主義は、「小さな政府」&「小さな社会」の枠組みです。
新自由主義の「小さな政府」&「大きな社会」の枠組みとは全く違います。
でも、そうした初歩的な混同は日本に限ったことではありません。
ちなみにぼく(宮台)は、元々の意味での新自由主義者です。
「大きな社会」、すなわち、経済的につまづいたりちょっと法を犯した程度では路頭に迷わずに済む
「社会的包摂」を伴った社会を、グローバル化の流れの中で、どうやってつくり、維持するのか。
むろん道徳的伝統主義のような、かえって「社会的排除」を導く枠組を、頼るわけにはいきません。
 だから、家族の包摂性、地域の包摂性、宗教の包摂性といっても、
かなり強い「社会的排除」を伴う旧来の家族や地域の宗教の、復活や維持を構想するわけにはいきません。
単なるノスタルジー(復古主義)では役立たないということです。
そこで、機能主義的な発想が要求されることになります。
http://blog.goo.ne.jp/mildwoods/e/4613e8b57dd63f84a6e608d5192c921d

67 :
サヨクが発狂しちゃいそうな北欧の政策
http://ameblo.jp/englandyy/entry-10703626875.html

68 :
>>66
一方ではこんなことを言ってる宮台
>ミルトン・フリードマンの本をいくつか読んでみてください。市場原理主義とは全く違うことが書いてあります。
>彼は市場原理主義者ではありません。いくつもの本で、医療と教育は絶対に市場化してはいけない、
>政府不介入ではいけない、徹底して介入しなきゃいけないという風に言ってるんですね。
http://lohasmedical.jp/news/2010/11/17140140.php?page=6
でもフリードマンの教育政策の中身は、いわゆるバウチャー制だったりする
>(教育バウチャーを)最もセンセーショナルな形で提案したのは、ミルトン・フリードマンである。
>彼は、米国の公立学校が非効率・低質なのは廉価な教育を独占しているためだとし、
>私立学校にも生徒の数に応じた政府補助をすることで、公立学校を競争にさらし、教育の質を高めることができると主張した。
http://web.econ.keio.ac.jp/staff/hakab/whatisvoucher20061116.pdf
競争させればなんでもよくなるって、市場原理主義以外の何ものでもねえw
バウチャー制にもいろいろあるが、
フリードマンのはただの公立学校つぶしの口実だよ

69 :
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

70 :
宮台のようなマスコミ文化人(笑)は本来、
どうでもいいことを長々としゃべったあげく着地点をわざと曖昧にして、
中身のなさを露呈しないように気をつけなきゃいけない
よりにもよってフリードマンを「市場原理主義じゃない」と断定したら、
いくらなんでも正体バレバレだ
まあその程度でだまされてくれる層だけを相手にしてるのかもしれないがw

71 :
保守

72 :
43 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】
韓国のアルバイトの場合は時給300円ですよ。明らかに奴隷ですね。
それでいて外食すると600円とからしい。
1時間労働しても食えないんですからね。
以下に安いか分かると思う。
だから、韓国人たちは日本に来るんです。
ぶつぶつ日本の悪口言いながら、日本に働き口を探しに来る。
45 名前:名無しのひみつ
>>43
韓国は日本よりずっとネオリベ的だと言われてきましたから、驚く話じゃないですね。
橋下さんとか片山さつきさんあたりは、日本もそういう国にしようとしているっぽい。
で、中国のことをぶつぶつ批判しながら、中国に出稼ぎに行かなきゃならなくなる
時代がもう訪れようとしているんじゃないかな。

73 :
なんでそこで悪口言われなきゃならんの?
日本側はできれば来てほしくない人が殆どだって
もっと国際的に喧伝すべき。

74 :

「アノニマス」がサイバー攻撃「オペレーション・ジャパン」を始動
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340844357/


75 :
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない
田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。
 で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。
竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。
 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。
 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875

76 :
実際こんなクズどもが識者面していられるんだから、
「見識」や「実力」を問う競争が存在しないことはたしかだな
あるのはただ、「アメリカ様や財界様のイヌになりきれるかどうか」という
下らん競争だけ

77 :
>>76
陰謀脳乙
「アメリカガー、財界ガー」w

78 :
せっかくこれだけ媚びたのに、一銭ももらえないって気の毒だな
竹中、ちょっとは分けてやれよ

79 :
「こんなアホでもできる仕事にカネは出せません。
代わりはいくらでもいるんです」by竹中

80 :
「公務員ガー正社員ガー高齢者ガー生活保護受給者ガー……
なんでもいいから、とにかく財界サマ以外ガー」

81 :
マスゴミは未だに小泉構造改革路線を煽っている件。
今日の読売社説は、費用 逓減産業の構造改革路線を主張していると同時に安全性強化と言っている。
内容が矛盾しすぎ。

82 :
【政治】 「小さな政府」「競争重視」「規制緩和」 小泉人脈も動員 橋下地域政党の維新八策には内部でも「夢の国の話」との声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342395878/
【政治】 衰えぬ大阪維新人気 男性20代76.1% 女性30代69% 地域別では中国79.7% 東北71.6% 無党派層の支持集める…産経・FNN★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342474471/
【世論調査】 小沢新党に「期待しない」82.1%、鳩山元首相は離党するべき72.7%・・・フジテレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342409321/
【政治】「小沢新党」支持率は3・7% 産経・FNN世論調査 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342410957/
【必見動画】 小沢新党「国民の生活が第一」森ゆうこ議員が参議院予算委員会における代表質問で日韓スワップ5兆円を追及!
https://www.youtube.com/watch?v=l5HvhsYqLQg

83 :
>>80
大手企業の経営者はサラリーマン社長がほとんどだろ

84 :
>>83
そうだったのか
じゃ、経団連の幹部たちも組合に入って、賃上げ交渉とかしてるんだろうな
でも、誰と?w

85 :
>>84
白痴

86 :
「財界サマだってリーマンなんだから、ボクらのおともだちだ。悪口を
いうとゆるさないぞ!」
「奴隷の分際でありがとうねw」

87 :
リフレ主義は國家主義――中野剛 - 木村貴: - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/36622/
本家リフレ派ともいふべき岩田規久男や高橋洋一らは、積極的な金融緩和政策を主張する一方で、
他の經濟分野はおおむね市場にゆだねるといふスタンスをとつてきた。

しかし中野が指摘するやうに、人々の將來豫想や期待に影響を與へてデフレを脱却するためには
「単に金融政策を変更するだけではなく、財政政策、社会政策、産業政策なども含めて体系的に、
政策レジームを大々的に変更する必要」(同頁)がある。
そのためには市場にゆだねるなどと悠長なことはいつてゐられない。
國家が經濟全般を「コントロール」しなければならない。
「恐慌を克服するためには中央集権的な権力が必要」(215頁)なのだ。
リフレ主義は市場經濟の否定と中央集權的な國家主義に行き着く。
その論理的歸結をあからさまに示した點で、
『レジーム・チェンジ』は極めつけのリフレ本なのである。

88 :
木村 貴@KnightLiberty21 〈ラディカルな經濟學〉
http://twitter.com/#!/KnightLiberty21
このブログでは市場經濟に對する政府の介入を徹底的に批判してゆく方針だが、
批判の對象となる「政府の介入」には當然、政府・中央銀行による金融政策を含む。
金融政策とは貨幣に對する政府の恣意的介入にほかならないからだ。
政府が田舎にダムや道路を造ることには反對するのに、 經濟の隅々を驅け巡る貨幣への介入を當然視して、
果たして眞のリバタリアンと呼べるだらうか(いや呼べない)。
私、自由の騎士こと木村貴ははばかりながら眞のリバタリアンとして、 一切の金融政策に反對するから、
勿論いはゆるリフレ論にも反對する。
リフレ論とは政府・中央銀行が市場に大量の貨幣を供給してインフレを起こし、 景気回復を目指すといふ主張だ。

89 :
木村 貴@KnightLiberty21 〈ラディカルな經濟學〉
http://twitter.com/#!/KnightLiberty21
自由と市場を愛し強制と權力を憎むリバタリアン。晝間はサラリーマンだが、
夜は自由の騎士として、世間にはびこる國家主義、反自由主義、反資本主義の謬論を斬る。
思考の土臺はオーストリア學派經濟學と無政府資本主義。
面倒なとき以外、政府の國語改革で否定された正漢字・正假名遣で書く。四十代男。横濱在住。

90 :
40にもなって言葉遣いを昔風にする事が保守だと考えてるバカがいるというのが驚きだ
読みにくいだけで誰も得しないのに
本来の出自と異なるコミュニティに後から参入した人間はよくこういう勘違いした方向に愛国心を働かせる

91 :
多くの日本人にいわゆる政治思想は高級すぎるので、ふつうに「〜学」から
やり直してほしい。つまり大学教育がうまく成立してないのだろうとおもう。

92 :
小渕時代と小泉時代のサプライサイド政策により、関越道に続き東北道でも事故発生。

93 :
31日発表の福島県の雇用情勢発表、2日の福島のお隣の白石での事故。
こんなに短い間で、しかも狭い地域でサプライサイダーが嘘つきだと判明したな。

94 :
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家をRすべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

95 :
TPP賛成派にも根拠なんか無いのにまたなんで?

96 :
このトラック事故の多さは、日米構造協議のせい。
日米構造協議で突きつけられて海部内閣が丸のみしてトラック業界の規制緩和に踏み切ったのが原因。
トラック業界では、7次8次請負が当たり前の世界へ。

97 :
規制緩和と中抜きの因果関係が不明。

98 :
>>66
宮台とかほんと何言ってるのかわからんな。
実際に弱者の面倒見るやつが正義なんだよ。
イスラム原理主義が台頭してきてるのも彼らが自分たちの金で弱者の面倒をみるから。

99 :
真正保守政党を設立する
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51927010.html
改めて、共産・社会主義勢力、全体主義勢力に宣戦布告する
経済的な側面で見れば、「統制経済(管制経済、計画経済)」を全面に押し出す極左勢力は言わずかな、
「統制経済(管制経済、計画経済)」とは無縁の、むしろ古来より自由経済の花咲いてきた我が国において、
戦前から今日までの「統制経済(管制経済、計画経済)の推進こそが日本の国柄」などと出鱈目をアジテーション・
プロパガンダして、左翼の好アシストを続ける「純粋経済左翼」である「民族派(国家社会主義グループ)」による国力衰退誘導も看過出来ない。
経済思想における民族派と極左の相似は、マクロばかりでなく、
最近で言えば「TPP反対」の絶叫や「派遣制度反対」といった具体的な事柄にも顕著に表象している。
劣化の度合いを深める民族派は、「反米」に留まらず、「鎖国嗜好」にまで転落し、
「国家の繁栄と永続」という保守哲学の基本目的などお構いなしの暴れぶりを晒している。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●自民党≪消費税増税⇒公共事業200兆バラマキ● (632)
【電波】田中秀臣vs中野剛志vs池田信夫【芸人】 (124)
竹中平蔵日銀総裁待望論 (542)
円の支配者★リチャード・ヴェルナー6★虚構の終焉 (600)
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?★256 (558)
韓国はいつになったら破綻するの? ネトウヨ7勝目 (326)
--log9.info------------------
で、なんで指原莉乃って叩かれてるの? (291)
powerspot 抱井まな に何があった? (125)
【しょこたん】ぼくらの中川翔子ちゃん No.127 (183)
【わたしの乳で】柏木由紀 Part6 【目一杯抜いて!】 (448)
★★★AKB佐藤亜美菜と関東連合の関係★★★27 (160)
◇◆◇ 浜田翔子cを語る16 ◇◆◇ (297)
伊東涼々夏を応援ιょぅょ【伊藤涼々夏じゃないよ】 (276)
【日テレジェニック2013候補生】末永みゆ part2【♪】 (207)
松井珠理奈ちゃん大好きスレッド (109)
【鼻】Perfumeでかしゆかが一番ブスな件 3.5【目】 (729)
【元ピチモ】志田友美ちゃん Part8【ゆうみん】 (170)
○小倉優子のスレはココ(∂▽<)/ その151○ (640)
乙女新党 Part.2 (545)
【9nine】吉井香奈恵 Part6【かんちゃん】 (442)
【Perfume】のっち応援スレ246【のっち25歳の夏】 (1001)
ももクロに次楽曲提供してほしい人は (123)
--log55.com------------------
【いま尚】ジャンボ鶴田83【実力世界一】
東京女子プロレスPart24
馬場の評価が高かったレスラー低かったレスラー
【TAKAみちのくの】JUST TAP OUT 【新団体】
KENTAはなぜノアから逃げたのか
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド134☆☆
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
長州力と仲が悪いレスラー