1read 100read
2013年19日本代表蹴球80: もしも本田が4大リーグで失敗したら (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中田VS野球 (120)
日本で歴代最高のドリブラーといえば誰? 2 (131)
足元の技術が中学生とプロのレベル (218)
日本代表のユニは【白地に紅】が一番でしょ●15 (775)
中田VS野球 (120)
”U20の3美女”ポム・猶本・陽子を応援するスレw (874)

もしも本田が4大リーグで失敗したら


1 :2013/09/16 〜 最終レス :2013/10/09
掌返すんだよな?代表呼べとか言わないよな?

2 :
ゴリラ厨のこと?
単純に人のせいにして終わりじゃない?周りが悪いとかクラブが悪いとか

3 :
4大リーグで失敗しようとなにしようと本田の代わりになる選手が出てこなかっ
たらずっと代表に出続けるだろうよ。
本田が雑魚いのは認めるが代わりの選手はもっと雑魚いというのが現実。

4 :
もちろん本田より明らかに実力がある選手がいたら、本田が仮に4大リー
グで大成功してもその選手を代表に呼べと言うよ。

5 :
いくら調子落としても晩年の中田英状態になりそうで怖いわー。

6 :
むしろロシア強豪で日本人がどのくらいスタメン張れるのかが気になる
現代表なら香川と長友は必ず主力で活躍するだろうがその他はちょっと読めない
まあ本田の例でロシアはうんざりだがもっとマイナーリーグのトップクラブ所属の日本人も出てきてほしいんだよな
ポルトとかベンフィカとかアヤックスとかPSVとかシャフタールとかバーゼルとかセルティックとさ
日本のレベルを考えるとそこらへんで主力なら十分代表クラスにあると思う

7 :
【中田スレの一年】
5〜6月
今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。
マンUやミランといったあり得ないチームまで出てくる。
マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーション
を書いて喜ぶ。
7〜8月 
中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?
名門なんですけど。」といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず中田の名前が。
そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。
9〜10月 
シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。  
    
11月〜12月
中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。               
            
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。
3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、オフトジャパンの
頃の思い出話に花を咲かせる。
こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える

8 :
>>3-4
そのとおり

9 :
スレの意図と違うな。
実力あるのはわかってんだ。けどもしもな、
4大移籍→通用しない→つまり点もアシストもくそ、普通なら調子の悪い選手は呼ぶなと言われて代表淘汰、これが普通だろ?ってことだな。

10 :
まあそうなるだろうな
若手の台等もあれば俊さん化もありえる

11 :
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか
ロビン・ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト
宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト
中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト
宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト

12 :
成功とか失敗以前にオファーゼロなのでw

13 :
本人は「チャレンジすることが大事」とか言い出しそうだな
今までの発言が無かったかのように

14 :
ドルトムント香川真司が一回も負けなかったバイエルン相手に本田△が通用するかフジテレビがCL放送してくれる!フジテレビ有り難いww

15 :
チェスカって怪我人続出じゃなかったっけ?
まあ興味深い試合ではあるが。

16 :
>>15
日本代表なら香川、岡崎、遠藤がいないようなもんかな

17 :
本田△は二年前は「ブンデスリーガはレベル低い」とか言ってたな

18 :
香川はバイエルンとかビッグクラブ相手に通用した実績があるし、本田△も一回くらいはビッグクラブ相手に通用したらよいが

19 :
強豪相手に結果出したこと一度もないからな。フィジカル強いから日本では使われてるけど実績も数字的にもトップクラスじゃねえしな。4大行って通用しなかったらマジ終わる、

20 :
>>16
マジかよ・・・。どこまで本田は頑張れるかな?
>>17
ソースは?
>>18
レアルに引き分けてなかったっけ?わりと昔の話だけど。
>>19
ま、とりあえず移籍してからでしょ。

21 :
日本代表で活躍してるのはそれなりにすごいこと

22 :
レアル戦に何分か本田は試合に出た事あるけど、結果を残した訳じゃないかな(笑)

23 :
ロシアリーグはレベルが低いだの散々言って来た連中は今日のバイエルン戦、アウェー+ケガ人続出1.5軍のCSKAがどこまでやれたら認めるのか具体的に教えてくれ。

24 :
馬鹿なの?ロシアがレベル低いのは事実だし引き分けようが負けようが勝とうが評価なんて変わるわけねえじゃん。4大でやってからしか評価できないだろ。

25 :
いや、変わるだろうよ(笑)
マリノスがマンUに勝った時、マンUはたしか、
アウェー、1.5軍、日本の高温多湿、親善試合でやる気なし、シーズンオフ
っていう条件だったからJの評価はあんまり変わらなかったけど、今回はま
るで状況が違う。
今回勝ったからと言っていきなりロシアリーグの評価が大幅に上がることは
ないだろうが、少しは認められるだろうよ。

26 :
マンU戦で活躍した茸やセルティック(スコットリーグ)を貶してきたゴリラ厨はもしバイエルン戦でゴリラが活躍したらゴリラとロシアリーグをどう評価するんだろう?

27 :
※26
今でも雑魚専って評価のままじゃんwwww スペインで通用してないし。
本田だってこれで4大リーグで通用しなけりゃ代表とかCLとか関係なく中村と同じ扱いにすぎないだろwww

28 :
中村はセルでレジェンドになったけど本田は毎年D評価だもんな

29 :
本田△のオランダ二部の実績は凄いのかな?24歳の大津(笑)はオランダ二部でベンチだが

30 :
平山、カレン、はーふなーでさえ得点できるリーグ

31 :
平山とハーフナーはCFだから参考にはならないだろ

32 :
中村以下だなwwww
全然仕事してねえ

33 :
CLのバイエルン相手だが、本田は何らかの結果が欲しかったな

34 :
.

2軍のバイエルンにシュートもドリブルも全く通用せずにキープしてるだけで大活躍したかのような表現辞めてね(笑)

これでビッグクラブとかギャグですか?(笑)
.

35 :
チェスカも主力5人はいなかったじゃねーか(笑)
ザゴエフ、ドゥンビ、エルム、マリオ、マルゴン 抜けてて、
しかも中二日だったっけ?
それにしてはよく頑張ってたぞ。
本田自身も12.02キロ走ってたし。

36 :
走ってるだけで活躍してるんですか?って本田信者はいつも他の選手貶してるくせにwww

37 :
eurosport
バイエルン戦 CSKA採点
I. Akinfeev 8
K. Nababkin 6
V. Berezutsky 7
S. Ignashevich 7
G. Shennikov 7
A. Cauna 5
P. Wernbloom 5
S. Zuber 5
K. Honda 5
Vitinho 6
A. Musa 7
Z. Tosic 7

さすが本田さんは別格だね
これは数字が低い方が優秀なんだよね

38 :
そらそうよ、イエローカードだって累積すればレッドになるだろ?サッカーについて勉強するといいよ。

39 :
ていうかフィジカル強いのはすごいんだけど倒れないだけで評価してんのは日本人だけだからな。昨日もビッグチャンス一つも作ってねえのに信者は通用してたとか言ってて笑えるww

40 :
>>36
アンチ「運動量無さすぎ」
-12km走ってますが?
アンチ「12km走ったらビッグクラブ行けんのかよw」
それを言ってるのはアンチのほうじゃねーか(笑)

41 :
>>40
だから走るだけでいいのか?体が強かった〜だけでいいのか?それって活躍って言うの?wwwwwwww本田信者って何で結果出してないやつまでバカみたいに擁護して他のやつの責任にしていいわけすんの?

42 :
あのCSKAサッカーじゃ本田を潰せばいいって言うのが
ダンテライオンにすぐ見抜かれてチェック激しくなってたな。
やっぱあのレベルと対峙しないと何も見えてこないよなw

43 :
>>41
何を必死になってるのかわからんが、俺はただ地蔵、地蔵とひたすら言い続ける
アンチがいるからしっかり走っているというデータを見せただけだぞ?
そしたら急にアンチは態度を変えて走行距離は関係ないといい出したというだけ
の話。
それに走ってるだけで活躍してるんですか?なんて言ってる本田信者なんて見
たこともないぞ。本田は代表では走行距離2番目か3番目だからな。(今回も走行
距離はチーム2番目)

44 :
>>43
むきになってんのお前だろwwwww
他の全試合でも走ってから言えwwwwwww

45 :
>>41
あと、まず、今回チェスカが負けるのは確定的だったわけだ。(元々開いてた
実力差、主力がほとんどいない、中2日、アウェー)
その中で本田がどこまで頑張れるかというのが今回ほとんどの人が気になって
いたことで、結果出してないから本田は雑魚と決めつけるのはあまりにもバカ
だと思わないか?(笑)
結果さえ出せればいいと思ってるのかもしれんが、結果だけ見たらここ3試合(
ウルグアイ戦、グアテマラ戦、ガーナ戦)の成績は3ゴール2アシストになる。
だけど、内容も完璧だったとは言えないだろ・・・?(笑)

46 :
>>44
走ってないというデータもないのに走れというのはどうかと思うが、とりあえず
、今回はしっかり走ってたから次もしっかり走るべきだねという話。
悪かった試合でも良かった試合でも思い切り叩くというのはアンチの悪い癖だぞ。
信者ももちろん同じだけど。

47 :
以前「遠藤が全く動かないからゴリラ様負担になるんだ、ウホウホ」言うから遠藤とゴリラの走行距離の比較提示したら「距離走れば良いわけじゃないウホウホ」言われたなぁ…

48 :
もう少しCLで少しバイエルンに通用して欲しかったなぁ……クリロナとかベイルなら一人でもビッグクラブ相手にゴール決めるよ

49 :
孤軍奮闘するもチームは負けると言う書かれ方をし始めるとだいたいチームから浮いて使われなくなる兆候。
孤軍奮闘して能力あるならチームを勝たせてるから。

50 :
>>47
ポジションちげえだろハゲw
君の大好きな無能本田君はトップ下、得点とアシスト求められてんのwwwなんもしてねえじゃんwwwwww
遠藤はボランチなんだから守備のために走ること求められるに決まってるだろ。
というか無能本茸はいつも走れよ。ここ数ヶ月で昨日だけじゃねえかwwwwww

51 :
↑バカなのかな?
ウホウホ言ってるゴリラ厨に「言ってることちがくね?」って言ってるんだが…
いつ俺がウホウホ仲間になったんだ???

52 :
>>48>>49
チームスポーツというものを根本から否定するなよ。
チームが強くなるには個人でできることは限られているんだから、他の選手と一
緒に連携を取ったり、他の選手も強くなるしかない。
上手な選手一人二人が頑張って試合に勝つなんて不可能だから。
昔の話だが、日本がメッシを率いるアルゼンチンに勝ったのもこれがあると思うぞ。

53 :
>>45
今シーズンのロシアリーグでの成績は7試合出場1ゴール1アシストw

54 :
>>50
その求められてる得点とアシストはここ3試合で3ゴール2アシストでガーナ戦の
時も守備をしっかりやって走ってたぞ。まずお前は昨日だけしか走ってないとか
なにもしてないとか言う前にちゃんと試合を見た方がいい。
>>53
だから、試合の内容とゴール、アシスト数は関係ないよねって言いたかったんだ
が・・・。もう一度よく読みなおしてくれ

55 :
あのチーム状況で本田に結果を求めるのはどうかな。
本田は元々個の力だけで点が取れる選手じゃない。昨日は本田にできる仕事を満点に近いレベルでしっかりこなしてた。
ミランやビッグクラブに行っても恥ずかしくない選手だと認知されたはず。
現時点で個の力で強豪チームから点を取る技術があるのは香川しかいない。香川にはそれしかないから得点と言う結果が出せなかったら叩かても仕方ないだけど。

56 :
チームが負けたが(大敗)孤軍奮闘って怪しい、中田ヒダのころから。

57 :
ホンディは日本じゃもうサッカーやらなそう。夢持てなくなったら終わりと考え。ミランで失敗したら引退だろうな。その後ブティックでも開いて社長になりそう

58 :
本田は誰が何と言おうと、「チャレンジ」するよ!
選手なんて短いよ
たいてい30年で引退かあ…
あんたもしたら?
チャレンジ!
おれは外野から文句いわない

59 :
ま、とりあえず昨日の本田は良かったから、残りの試合も頑張って、ビッククラ
ブに見せつけることだな。

60 :
日本に帰ると商品価値(サッカーじゃない)が下がるからさ。
NAKATAビジネスと同じよ。

61 :
プレミアリーグだとエバートンでもスタメン厳しいな〜本田

62 :
>>59
あれでよかったなら他の全選手にMOMやりたいwwwwww
何もしてない、チーム最低点をいい加減認めろよ金髪信者wwwwwww

63 :
【バイエル戦本田信者のいいわけ総括】12km走ったしフィジカルは負けてない!移動もあるし忙しいんだし!
←←←全て普通のこと。今時走行距離11kmくらいなきゃ使えない。
代表もリーグもきちんとサボらずいつも走ってから言えよ。フィジカル以外見せ場0なのに、その自慢のフィジカルはゴール前では吹っ飛ばされてばかりでチャンス0。皆忙しいわ。

64 :
4大リーグに移籍したら茸のように化けに皮がはがれて代表の地位も揺らぐだろうな

65 :
小さいことだが化けに皮はがされるってなんだ?化けって生き物に皮はがされるのか?

66 :
あの中村俊輔でもスペイン下位で全く通用しなかったから、レアル・マドリードは果てしない夢だな本田

67 :
>>62
じゃあコンフェデで本田がGLのベストイレブンに選ばれてたこともアンチは早く
認めろよ。選手評価なんてあてにならないということにアンチはいい加減気づけ。
>>63
サッカーでは他の選手との連携や他の選手の実力、コンディションが大きく
影響する。元々開いてた実力差、主力がほとんどいない、中2日、アウェー。
これら全てを普通の事というのはいくらなんでも無理がある。
こんな不利な状況で本田がどこまで頑張れるかというのが試合の見所だった。
それで結果は負けたがタッチは良かったししっかりと走っていた。それで、俺は
次も今回のようなプレーができたらいいよねと言ってるだけなんだが?
>>64
>>3>>4

68 :
>>66
もし本田が今の本田を目指してたら今の本田にすらなれなかっただろうな。
レアル・マドリーに移籍するというのも志が低いくらいだ。他の選手ももっ
と上を目指すべき。

69 :
意外に採点低いんだな。

70 :
意外?普通だろ。チャンス0でゴール前では自慢のフィジカルも余裕で潰されて何もしてないじゃん。

71 :
主力抜けまくってて一人だけ思っきり警戒されてたからじゃねーの?
http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20130830/131815.html

72 :
まず行けないっていうね
あ、0円で行けるかもしれないんだっけ?

73 :
>>71
いいわけばっかでアホな擁護ばっかだからホンシンは嫌われんだよーwwwww
だったら一人でも違い見せろよ。してねえんだから擁護すんなよ。バイエルン戦、ゴール前で胸トラップしたやつなんか自慢のフィジカル発揮するどころふっとばれてよろけてるしw

74 :
>>73
あれで成功できたやつひとりでもいいから挙げて?

75 :
>>73
ゴリラにしろゴリラ厨にしろ言い訳だけじゃなくなんかあると他人のせい、他人を卑下して責任逃れするのがね…
んでバカが「さすがに意識が違う」とか持ち上げちゃうから…

76 :
落とすトラップだとモタツクよな本田の場合
どうする本田?

77 :
清武も乗せるトラップっぽいな
大丈夫か?

78 :
速いパス来そうなら先にDFブロック

79 :
http://blog.livedoor.jp/hadakano_ousama/archives/cat_50042397.html
July 29, 2010
自分がビッグクラブのマネージャーなら、もちろん本田は獲らない。
理由は簡単だ。「走れない」からだ。
   :
   :
パラグアイ戦でつくづく本田は「走れる選手」ではないことがわかった。スタミナがない
し、速度にも問題がある。とにかく前線でちょっとボールを追い回しただけで、ゲームの
後半にはキレがなくなる。ああいう現状では、現代サッカーの、しかもビッグクラブの攻
撃陣はつとまらない。
   :
   :
だから、パラグアイ戦の前にはあれほど乱立していた「世界中で本田獲得競争」だのなん
だのという飛ばし記事は、パラグアイ戦以降、粉雪が日が昇るとすぐに溶けるように消え
てなくなってしまったのは当然のことだと思って眺めていた。
   :
   :
自分なら、ゲームの前半にわざと本田の周辺でボール回しをして、彼に前線でボールを追
い回させて疲れさせておいて、後半に勝負をかける。バイタルエリア周辺でのファウルは
しない。簡単な対応である。

3年前から変わりなし!

80 :
ロシアから4大リーグで成功した選手はそもそも過去にいたのか?

81 :
>俺は本田のプレーも人間性も好きだけど
>香川を叩いて本田を持ち上げる人間は嫌いだわ。
他人をコケにしているのは金髪ゴリラ本田本人。

82 :
プレミアリーグは下位にもベルバドフとか超一流選手がいるし、本田はプレミアリーグのビッグクラブは無理がある

83 :
得点王やMVPとっても4大リーグからオファーがこないリーグなのに
何で本田だけビッグクラブから狙われるんだ?w

84 :
「入れてください」とお願いしたら「タダならいいよ」と

85 :
>>73>>75
本田アンチもここまでくると病気だな。
サッカー素人が本田一人が警戒されてたから活躍できなかったんじゃないのかと
質問してるのに、それを本田の擁護だと思っている。
普通の人間はそれに対して答えを返すのに、本田きめーホンシンきめーという
だけ。
俺から見たら本田信者も本田アンチもたいして変わらん。

86 :
本田を擁護(擁護ですらなく質問)する発言を全て叩いて批判する発言には簡単に
賛同するのがアンチ。またその逆が信者。
確かに自分の主張に近いことを言ってる人間のいうことは聞きやすい。でもそれ
しか聞かなかったら自分が発言するときに自分と同じ意見の人間にしか話を聞い
もらえないよ?

87 :
>>85
ホンシンの被害妄想と言うかご都合解釈による「他人のせい」は凄いな(笑)
どこに「僕は素人なんで教えて下さい」とあるんだろ?

88 :
あ、ごめん>>85は自称ホンシンじゃない人なのね
すまんかった

けど結局はホンシンやアンチと同じ穴のムジナで勝手に自分解釈して勝手に「ムキ〜!!!」してるだけだが

89 :
>>85
信者ほど過大評価してんなwwwwwwwwwwこんなアジリティーのかけらもない上位一部リーグで二桁得点もアシストも普段サボりまくりのやつ評価する方がおかしいだろwww
だから金欠ミランにも買い叩かれようとされてアジアマネー要員で狙われてんじゃねえかwwwwww

90 :
>>89
まず、批判はあったほうがいい。これは俺の意見。
なぜなら選手にはもっと強くなってもらわないといけないから。
選手一人一人が強くなることが日本が強くなることに繋がるからだ。
でも、俺が言う批判というのは、「本田は足が遅い」「もっとディフェンスをす
るべき」というように、他の人が見ても、選手の欠点や改善するべき点がはっき
りわかるような批判のこと。
お前のように「こんなアジリティーのかけらもない上位一部リーグで二桁得点も
アシストも普段サボりまくりのやつ評価する方がおかしいだろwww 」とかいって
も説得力がないし他の人が見ても「何言ってんだこいつ」となる。
お前みたいな精神障害者にしか聞いてもらえない。
それで説得力を持たせろということだ。
もちろん信者も同じだからな。

91 :
>>90
ホンダに関してはむしろ信者に説得力ないことが多いと思うんだよねぇ…
確かにアンチの「レーシック」とかは同じアンチとして「それ関係あるか?」と思うけど
ホンダ信者て結局プレーの意見ではなくホンダの言葉であったりマスコミ報道を有り難がってるところがあって、なんかあると「香川が」とか「俊輔が」とか…
しかもプレーと関係ないところや「いつまで過去のダメ試合で喜んでんだよ」をひたすらホンダスレに貼り続けるというね…
しかも言い分が「ホンダの悪口言うお前等が悪いから俺はやってるんだ」とか言い出しちゃうやついるし…

92 :
本田はまずトラップとブロック技術を向上させろ!

93 :
アザールとデブライネみたいにベルギー代表の方が日本代表より凄いなぁ今は

94 :
>>91
ああ、最後にも書いたけどもちろん信者も同罪だ。信者も、「フィジカルがある
のがいいよね」とか「昨日の試合はよく走れてたね」とかいう賞賛はあったらい
いが、「香川雑魚すぎwww」とか「他の選手が雑魚すぎたせいで本田が活躍でき
なかった」とかみたいに他の選手をバカにするのも同じで「何言ってんだこいつ
」となる。
>>89より>>92のような批判の方が1000倍は価値がある。

95 :
>>93
ベルギーってFIFAランキング6位だぞ・・・。(笑)
http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html

96 :
本田の代わりはいない、って言うけど
そりゃ本田システムの本田の位置にそのまま入って
機能する奴を探すのは難しかろうよ。
茸時代だって、茸システムに
そのまま入って機能する奴なんか居なかった。
当時の本田ですらそれは出来なかった。
茸はずれて、システム一新したから
本田が生きたわけで、今の代表にだって同じ事が言える。
どこかで見切りをつける必要はあろうし
4大で失敗したら、それは良いタイミングだろう。

97 :
>>94
特に他のスレみてもホンシンが顕著なんだよね、それ
本田自体が他人(周り)が悪かった、不出来だったと指摘して自分の不出来をごまかす手法を使うから信者もそうなってしまうのかもしれないけど
っかアンチは「ここがダメ」と指摘できる部分が明確に見えるけど信者が「ここが良かった」と賞賛できる部分てサッカーは難しいからねぇ…野球みたいにHR打った、盗塁決めたみたいなものが少ないから
ゴール決めたから完璧てわけじゃないし、見た感じ空気でもポジショニングで相手の動きを制限してたとかもあるしね

98 :
ドルトムント香川真司みたいにバイエルン相手に活躍してれば、本田はレアル・マドリードに移籍が出来たよね(´・ω・`)

99 :
>>96
サッカーはチームスポーツだというのは確かにそうだが、それは、チームの一人
ひとりがある程度強いことが前提。
でも、チームの一人ひとりが弱いと連携をとったプレーとかがしにくくなる。
それだったらある程度強い奴が全体を引っ張っていった方がいいということで出来
たのが本田中心のシステムだろう。
一番いいのはチームの一人ひとりが強くなることだが、残念ながら今は全然力が
ないから、本田中心のシステムが一番いいとなっているんだろう。
でも、本田もチーム一人ひとりが香川長友本田クラスになるまで代表に居続けるわ
けにもいかないから、弱くても本田中心ではなく、チームの連携を大事にしていった
ほうが最終的には日本代表が強くなると思う。本田が怪我とかで抜けても対応でき
るしね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「わざと倒れる」←こういうプレーを日本はすんな (100)
ベンゲルは稲本を潰したのか (164)
香川ってひょっとして要らない? 2 (695)
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】 (148)
もしかしてJリーグってレベル高いんじゃね? (146)
日本で歴代最高のドリブラーといえば誰? 2 (131)
--log9.info------------------
ダイビングショップ アクアギフトってどうよ (374)
【ギャルも】東京サーフィンスクール2【食べ放題】 (287)
サーフキャンプ好きっているのかよっ! (228)
関東で伝説と言われているサーファー (307)
○o。ダイビング器材盗まれました。o ○ (241)
ヤマハシースタイル 2 (100)
船を持って気付いたこと (113)
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング5【磯浜】 (269)
【九頭竜、日野】シーバス【竹田、北潟】Part2 (529)
【相模湾】カツオ・キハダ【コマセ釣り解禁】 (315)
【コイ】鯉釣り総合スレ8【Carp】 (125)
【APIA】 アピアルアーロッド 1 (401)
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その67■■ (969)
深海釣り総合スレ 5投入目 (465)
新潟の釣り情報part48 (278)
静岡県東部8 (624)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン Part3748
テイルズ オブ ザ レイズ part388
Fate/Grand Order まったりスレ5175
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2111【バンドリ】
【デレステ】スターライトステージ★10403
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part342
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part888
【アズレン】アズールレーン Part3749