1read 100read
2013年19日本代表蹴球1: 日本代表FW統一スレ Part803 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本代表GK統一スレ part73 (171)
もう前田より大迫、豊田の方が凄いだろ (180)
日本代表史上最低MFは遠藤 part9 (175)
日本代表歴代 No1の才能は誰? (355)
ブラジル戦の戦犯は誰? (236)
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える (636)

日本代表FW統一スレ Part803


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/10
※前スレ
日本代表FW統一スレ Part802
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1380028844/

2 :
新潟の川又って容姿で身体能力FWみたいに言われてるけど
実際はどちらかというと頭脳派だな

3 :
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎慎司(68試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
       バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
       タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
       イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
       ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G  ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
       ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
       カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
       ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G   サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
        チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G  バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
      ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
      香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G  カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
       ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G  インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G  タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH

4 :
■本田圭佑(48試合18ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合8G チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH ウルグアイH グアテマラH ガーナH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川真司(49試合16ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合9G UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
      ウルグアイH ガーナH
-------------------------------------------------------------------------------
■前田遼一(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■柿谷曜一朗(5試合3ゴール)■
公式戦3G   中国(東アジアN)韓国2(東アジアA)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■森本貴幸(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■大迫勇也(4試合2ゴール)■
公式戦2G  オーストラリア2(東アジアN)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G  オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G ベトナムH

5 :
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW
55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
35ゴール 岡崎(68試合)
------------------------ZAKI OKAの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール 本田(48試合)
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)香川(49試合)
15ゴール
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(33試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)ハーフナー(15試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)柿谷(5試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)大迫(4試合)工藤(4試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)

6 :
■本スレの頻出用語集
ジーニアス=柿谷
ブサイク=大迫
骸骨=前田
器用貧乏ブラザーズ= 前田&大迫
ポストマン = 大迫 ←New!

7 :
「ハーフナーは大迫、豊田と競争させていく」(原技術委員長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000005-wordleafs-socc&p=2

8 :
大迫信者の可笑しな発言集1
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380842159/

9 :
「J1 18クラブの主力選手54名が選ぶ次に欧州で活躍しそうな日本人プレイヤー」(サッカーダイジェスト No. 1227)
1. 柿谷曜一朗42票
2. 山田大記21票 
3. 原口元気15票
  柴崎岳15票
5. 山口螢11票
6. 齋藤学9票
7. 大迫勇也8票
8. 田中マルクス闘莉王7票
   扇原貴宏
10. 米本拓司6票
以下略

10 :
>>9
「曜一朗については、特に僕が言うまでもない」(岩政大樹/鹿島)
「セレッソの曜一朗はいつか海外に行く選手だと思う」(西大伍/鹿島)
「柿谷選手はどんな局面でも常にゴールを意識できる」(角田誠/仙台)
「柿谷はなによりも仕掛ける力がある。自分のリズムで思いきって仕掛けていける選手こそ、海外では通用すると思う」(梅崎司/浦和)
「仕掛けて相手を抜ける力があるから。海外ではやはり1対1に行くことが求められると思う」(那須大亮/浦和)
「柿谷は速くて上手い。ドリブルで運べるってのが良い」(狩野健太/柏)
「やっぱり柿谷選手はテクニックがあるし、攻撃センスもあるので一番手に挙ってくる」(チョヨンチョル/大宮)
「柿谷選手は技術の高さとスピードがずば抜けている」(渡辺大剛/大宮)
「柿谷君は足もとに加え、危険なエリアに飛び込んでゴールを決めるのが上手い」(石川直宏/東京)
「曜一朗は今季のJリーグで一番センスを感じる」(権田修一/東京)
「柿谷選手に関しては、改めてなにも言うことがないくらいポテンシャルが高い。みんなが認めていると思うけどやっぱり天才」(山本真希/川崎)
「曜一朗くんは誰もが認める通り、技術とセンスの塊。欧州移籍の噂が出ていたけどそれも当然と思う」(登里享平/川崎)
「柿谷選手はみんな挙げていると思うけど、若くてテクニックも兼備した選手と言えばやっぱり彼かなと」(田中祐介/川崎)
「自分の年代のスターは柿谷。完全に輝きを取り戻したし、ポテンシャルは誰よりも高い」(齋藤学/横浜)
「柿谷はおそらく多くの選手が挙げているでしょう」(田中達也/新潟)
「柿谷はドリブル、パス、シュートの全てがハイレベルで、プレーのアイデアも面白い。あの発想をヨーロッパでもみてみたい」(成岡翔/新潟)
「柿谷君のプレーは動画サイトでチエックするくらい好き。あのサッカーセンスはやばい!」(金園英学/磐田)
「柿谷君は今まで日本にいなかったタイプのドリブラー。独特のリズムでゴールに迫るところを見ると海外のリーグでもかなりやれる可能性を感じる。(他の選手とは)次元が違うと思うほどだ」(川口能活/磐田)
「いわゆる“センス”があって、ひとりで打開でき、コンビネーションも使える。トータルで考えれば柿谷がナンバーワン」(平岡康裕/清水)
「曜一朗はボールを呼び込む動きが良くなって、相手が恐いと感じる選手になった。日本人FWが欧州で点を取るためには動きだしで勝負できるかだと思うけど、曜一朗はそれができるようになってなおかつ技術もあるので十分に通用するはず」(佐藤寿人/広島)
「今季の柿谷はゴールに直結するプレーをしている。すぐにシュートを打てるトラップが出来て、スピードもあるので、海外でも通用すると思う」(森崎和幸/広島)
「柿谷はレベルが違う。技術が高く、トラップが素晴らしく、判断力もある。ドイツでプレーして日本人選手の現在地を改めて示し、ステップアップしてもらいたい」(宮沢政史/大分)

11 :
>>9
「ウチから選ぶなら、大迫と岳が入るでしょう 」(岩政大樹/鹿島)
「一緒にプレーしている岳やサコなら能力も分かるし、向こう(ヨーロッパ)に行って彼らがどこまでやれるのか、見てみたい気持ちはある」(青木剛/鹿島)
「鹿島から選ぶとすれば、岳とサコ(大迫)が対象になる」(西大伍/鹿島)
「サコ(大迫)は前線でキープやターンができて身体も抜群に強い」(登里享平/川崎)
「柿谷、高萩、大迫の三人は常にゴールを狙ってる感じがする」(赤星拓/鳥栖)

12 :
ヒロミが >>7 と公言した今となっては
ハーフナー、大迫、豊田の比較が重要だから、柿谷を外してハーフナーを加えた下のバージョン作ろうぜ!
スピード    柿谷>豊田>大迫
テクニック   柿谷>大迫>豊田
ドリブル    柿谷>大迫>豊田
高さ      豊田>大迫>柿谷
フィジカル   豊田>大迫>柿谷
ヘディング   豊田>大迫>柿谷
守備力     豊田>大迫>柿谷
決定力     柿谷>大迫>豊田
パス      柿谷>豊田>大迫
連携      柿谷>大迫>豊田
ルックス    柿谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊田>>>>>>大雑魚

13 :
>>12
作るなとは言わないが、せめて高さとヘディングの重複してそうな項目とか、
ルックスなんて意味のわからない項目を削って、
フィジカルをフィジカルコンタクトとスタミナにわけるとか、
スピードも瞬間的なスピードと長い距離を早く走れるのかとか、
もうちょっと考えようぜ

14 :
大迫アンチが自分でアンチのたまり場のリンク張ってくれてるからアンチはそっち行ってくれ
ついでに柿谷アンチのたまり場も作ってくれ

15 :
SBスレもだが、住み分けできないアンチに潰されるね

16 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

17 :
>>13
うーん、それを言い出したら他の項目も含めて細分化にはきりがないと思うけどな

18 :
柿谷のゴールが待ち遠しい

19 :
>>17
だな
シンプルにして大きな傾向が見えるのが重要
そもそも厳密な議論に向く場所でもないw
まあルックスは削ってもいいかもな
案外馬鹿にできない要素だがw

20 :
>>18
柿谷にはゴールもそうだけど、シュートをガンガン狙って相手から怖い選手と思われるようになって欲しい。
この三戦は余りにもシュート本数少なくて寂しいわ。

21 :
>>12
個別の項目の議論を積み重ねてもいいな
例えば、スピード;豊田>大迫>マイク
大迫とマイクの優劣に全く根拠はないw

22 :
>>12
ルックスなんて項目をいれたら
柿谷も大迫も歴代FWの中で下位層だろ
どんなにあがいても鈴木師匠あたりには敵わないわけで・・・
柿谷信者がいくら大迫のルックスをこき下ろしても
正直、目くそ鼻くそを笑うとしか思えないんだけど

23 :
柿谷より工藤のがイケメンだと思うけどなぁ

24 :
大久保が必死で頑張ってるから来月の欧州遠征は大久保招集でいいと思う
前田抜けたらベテラン一人攻撃陣でほしいし

25 :
>>23
ごめんそれはないわ

26 :
おまえら他の項目もあるんだからなw

27 :
柿谷はシュート本数少ないのもそうだけど最近じゃセレッソのチーム事情&戦術と
ゲーム展開のお陰でボールに触れる回数自体も少なくなってるのはどうにかならんかのう
もう1人強力なFWがパートナーにいればよりマークも分散してタッチ数増えると思うんだが

28 :
>>27
昨日の試合はボールによく触ってたぞ、アシストに徹していたのが大きいが、実況板では代表モードと言われてたな

29 :
>>25
ごめんそれはないわ

30 :
>>25
今の代表に内田以外にイケメンなんていないよ
柿谷、大迫、工藤でどいつが一番イケメンかなんて
AKBで峯岸と指原どっちが美人か罵り合ってるレベルで
不毛な議論以外のなにものでもないんだがwww
結論、どいつもブス。

31 :
お、また顔の話か
わざわざ御苦労だな、そのままR

32 :
おまえらルックスなんていうどうでもいい項目は
そこを重視するやつらの評価におまかせしようぜ!
「サッカーai」の選手ランキング、ついに王座交代!内田に代わり柿谷が1位に輝く
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52048441.html

33 :
>>32
それAKBごり押し商法だからw
柿なんか柳や師匠や福西やツネ様や楢崎、川口辺りと比較したらカスブスもいいとこ。
左右非対称の一重の頬骨がイケメンとか論外。
豊田や前田は左右対象で鼻筋通ってて肌が綺麗からイケメンでもいける

34 :
>>33
セレッソ大阪練習場にギャル殺到 柿谷、南野らモテモテ・・・連日黄色い声援が飛び交う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000011-tospoweb-socc
[BLOGOLA]: [C大阪]人、人、人。平日の練習場に足を運ぶファン・サポーターに扇原貴宏「注目してもらっている状況は選手にとって幸せなこと」
http://blogola.jp/p/27143
この話題はこれで終わりにしようぜw

35 :
>>34
イケメン≠人気がある、だからな
ホストやキャバ嬢が必ずしもイケメン、美人がNO1ではないということ
どれだけ客にサービスするかだろ
柿谷が人気があるのはゴールパフォ時に手でキモいハート作ったり
そういうことが何の躊躇もなくできる所
こういうファンは流動的で韓流とかにコロッとだまされるタイプ
正直オフサイドのルールもろくに知らないのがほとんどだと思うぞ

36 :
>>12
テクニックは
大迫>豊田>マイク
じゃね?足元の上手さとか

37 :
実際、柿谷みたいな顔好きな女いっぱいいるんだよな。ぱちくり二重ジャニーズやホスト系ばかりがもてるわけではない

38 :
おまえらバカか
サッカー日本代表レギュラーだからこそイケメンを満たすハードルが下がるんだろが

39 :
柿谷はかなりモテると思うよ
ああいうタイプ好きな女かなり多い

40 :
柿谷はU-17の時と現在(いま)のギャップがすごい
あの頃はジャニーズにいてもおかしくない顔立ちだったけど、今じゃただの骸骨DQN

41 :
柿谷は顔が男らしくなってかっこよくなったな
やっぱりメンタルは顔に表れるわ

42 :
セレッソ入団時の髪型笑えるぐらいチャラかった
弱そうにも見えた
さて国内組はヨーロッパに着いたかな

43 :
楽しみだな
柿谷がDF背負ってキープして繋いだりタメを作って味方の上がりを待てば速射砲のように
シュートが雨あられ
中盤がポゼッションに苦労してればボランチの位置まで下がって奪い繋げまたゴールに向かう
セットプレー時や終盤には自陣ゴール前で敵のクロスやシュートを弾き返し足がつっても
なお献身的に守備をしシュートを放ち
欧州メディアからも「なんと言う献身さひた向きさ」「どこかのゴリ推しFWとはわけが違う」
と絶賛されインタビューでは「クラブのモットーは献身誠実尊重ですし数々のタイトルを
獲れたのもそんな伝統が引き継がれているからです」とさりげなくコメントする
格好いいわ〜、男らしいわ〜、女も惚れるわけだわ〜
早く観たいわ〜そんな仏像

44 :
ノータイトル、ノーシューター、ノー得点王歴、一反木綿フィジカル

45 :
ノーシューター ノーゴーラーステマ地蔵の柿谷の工作員がひどいなw

46 :
?フィジカル 裏抜け地蔵 カトンボ  一重ブサイク

47 :
マウスモンキーマチャミ容疑者w

48 :
顔とかルックスとかもてるとか
なんかよく分からん裏の陰謀で代表選手選考がされてる妄想とか
このスレ、女ばっかだな
キモすぎるわ

49 :
柿谷に罪はないし選手として期待してるが、柿谷が代表に選ばれてからそういうのに荒らされるようになったのはマジ勘弁だわ

50 :
状況証拠は100%だよw
得点王でもない、ポスト出来ない守備出来ない、潰される吹き飛ばされる
唯一の特技が「タッチ」wwwwww
こんな選手が優先的に招集されたら、そりゃ誰だって、素人さんだって
聞いたら「そりゃおかしいね(笑)」って言うよw

51 :
ワントップがボランチの位置まで下がって守備してちゃ、普通はおかしいだろ
マイボールにしたとき、どうやって攻めるんだか?
どんな特殊な状況か、どんな変な戦術なんだよ
アホ過ぎて読んでるこっちが恥ずかしいわ

52 :
>>50
本気で信じちゃってるよw
全世界の動きは裏の世界の特権階級による独断で自由自在にコントロールされていることを知ってる私カッコイイ!という痛い厨2病妄想
お前の頭が悪いのはきっとユダヤの陰謀なんだろうね

53 :
>>51
ポジションが入れ替わってるだけだよ
そんなに理解に苦しむことか?

54 :
音楽界と同じやり口だね
洋楽をシャットアウトしてこれまでの名曲や良曲をネット上で卑下する
勘違いした厨房などはコロッと騙されて名曲聴いてる親をバカにする
そしてロリグループを自社買いして握手券までつける
オリコンの売上げ枚数はあるCD店の売上げだからその店だけで買う
ステマ地蔵や香川の場合もまずはメディアから入ってるね
海外選手との比較はせず海外選手がああ言ったこう言ったとかデマ流してる
徹底してメディアから行ってるけどネットではもう厨房を騙せないってとこがミソ
厨房だってもう地蔵の実力に(?o?)って思ってるよw

55 :
>>51
照れやがって

56 :
>>51
弱いクラブの考え方だね
CWC優勝のコリンチャンスもコンフェデ優勝のブラジルもスルガ銀行杯のクラブも
FWが自陣まで戻って守備してたでしょ?
ネイマールだって自陣で奪ってカウンターに繋げてたじゃん
なにひとつ見てなかったの?

57 :
ネイマールは岡崎だよ

58 :
>>52
必死ですねw
柿谷は欧州遠征でフィジカルの無さを露呈して特技のタッチ(笑)も封印されるよ
ザックは金貰ってんだから呼ばないわけにはいかない
そこで「ダメ出し」ですよ
前田もコンフェデに連れて行って終わりだったね
楽しみだねw

59 :
大迫オタは悔しくて悔しくて仕方ないんだなw
いくら柿谷を叩いたところで、大迫が代表に呼ばれるわけでもないのに
赤ん坊じゃないんだからいい加減、無駄な悪あがきは止めればいいのに
でも止めないんだろうなw「三度目の直前代表落選」と言う前代未聞の栄誉が目の前に迫ってるんだからねw

60 :
ステマ
賄賂
背任
裸の王様
さて、誰でしょう?

61 :
大迫中途半端

62 :
本田は正直、大迫が嫌だ
大迫が入ると自分の市場価値が落ちる
やっと日本代表にも(俺にとって都合のいい腰巾着)FWが現れた by Honda
地蔵は器用貧乏だって言ってるよなwww

63 :
大迫半端ある

64 :
>>9
その記事よく見るけど、取材時期からして柿谷はCFじゃなくて二列目としての評価だろ。
CFとして見られてる大迫(て言うか日本人全般)に票が集まらないのは仕方ないこと。

65 :
よく知らんが協会や日本代表って私物化していいもんなの?
明らかにタスクの足りないタッチと裏抜けだけの地蔵・柿谷曜一浪をステマして特別待遇
してるとしたら問題あるよね〜
いや、これは国会でも取り上げるべきだよ
たぶん税金も使われてるだろ
いやいや、これは大問題ですよ
週刊誌さん、ジャーナリストさんの出番ですよw
金は振り込みじゃないかな?
手渡しなら罪を認めてるのと同じだし間違いなく振り込みだよね
地蔵オタがバカだから献金の額を知りたくなったよ

66 :
日本代表は前大会直前のどん底を乗り切っただけあって自力は確実に上がってるんだが
それでもFWは前田、ハーフナー、豊田、佐藤寿人のような連携を前提としたタイプは無理だな
おそらく岡崎でも厳しい

67 :
最後は本田1TOPになるでしょう

68 :
>>64
息を吐くように嘘をつくパクリまくる
隣の国民と同じですよ、柿谷要一浪ゴリ推しは
これから一斉にスルータイムに入るよ
そしてまた一斉に地蔵age他sageをする
アイデアに乏しいノーベル賞0の国民と同じIQですからw

69 :
★日本、欧州選手権に…?!
日本代表が欧州選手権に出場する可能性が浮上した。
6日の英紙インディペンデントがスクープとして報道。
UEFAプラティニ会長に近い関係者が7年後の20年大会で
他大陸の代表チームを招待するという改革案を議論しており、
参加候補としてブラジル、アルゼンチン、メキシコ、日本が
挙がっているという。
おもろいやないか
ま秋の昼の夢…
侍ブルー 参戦 IN Europe

70 :
柿谷なんてプレミアに行ったらタックルされて吹き飛ばされて
骨折するわw

71 :
代表のワントップはボランチまで下がって守備させるような約束ごとにはなってないね。
そんな弱者の戦術はとっていない。
セットプレーからの流れや、本田や香川が戻れないときのカバーなんかではありうるが、通常の状況じゃない。
茨城あたりでは、そういうFWが大絶賛されるらしいが。

72 :
大阪あたりじゃドン引きの一発狙いが強者の戦術だもんな

73 :
大迫信者によると、柿谷を代表に捩じ込むために税金まで投入されてるらしいよw
大迫信者をアホだと思わせるための柿谷信者の工作じゃねーだろうな?
頭が悪いにも限度ってもんがあるだろうに

74 :
大迫なんて見ただけでJ仕様だからな

75 :
ハーフナー豊田前田大迫
この辺から一人なら大迫でいい

76 :
鹿島のサッカーは確かにJ リーグを牽引した時期はあるが、鹿島はJ リーグ最大の汚点だよ。
早くリーグ除籍した方がいい。
鹿島の公式サポーター組織は暴力団の集金組織として機能している。
サポーター組織を立ち上げた初代のリーダーが珍走族出身なのは周知の事実で、今はサポーター組織の票で地方議員をしている。
バックに「白プーマさん」と呼ばれる本物のヤクザが付いているのは、みんなが知っている。
サポーター組織に入ると下っぱは、サポーター組織のステッカーや、カレンダーをスタジアムで売ることを強要される。
鹿島のスタジアムでは気の弱そうな男の子がよくステッカーやカレンダーを買ってくださいと声をかけてくる。
そのカレンダーに鹿島の選手が載ってるんならまだましだが、半裸のサポーター男が応援している写真など、誰が欲しがるんだよ?みたいな代物だ。
ステッカーを下部組織に売らせて、その売上金を支部から上納させて一部を暴力団に回すというのは、珍走族の古典的な手法だ。
○○ちゃん死にそうだから支援して募金詐欺で、善意の募金を集めて莫大な使途不明金を出したのも、誰も文句は言えずにいる。
もちろん違法行為だが、茨城県警は動かない。
鹿島サポーターが暴力事件を頻繁に起こすのは周知のことだ。
議員様とヤクザが怖くてクラブも放置している。
田舎特有の利権が絡み合った醜い構図だ。
茨城ではそれが普通だから、日本代表の選手選考でもそんなことが行われると考えるのが自然な発想なんだろう。
鹿島の真っ黒な闇が表に出たら、J リーグは存続の危機に陥る。
選手たちに罪はないが鹿島サポーターは日本サッカーのゴミだよ。

77 :
大迫も試合当初は前にいて普通のポストやってるよ
でもラストパス来ない時は下がってポゼッションや組み立てに参加して起点になる
戦術的にボランチの位置まで下がるとか言ってんのはIQがやっぱりアレだね
笑わせていただきました(笑)

78 :
どうしてここはこんなんになっちまったんだ!?

79 :
茨城での大迫のプレーなんかどうだっていいんだが
代表のワントップがボランチまで下がりっぱなしでは、駄目なんだよ
妄想ちゃん

80 :
本田がトップやりたがらないのはボールにたくさんさわれないからだもんな
ボランチまでさがるの自慢してるって、そらまたローカルなw

81 :
いい加減にしろよ 浦 和 サ ポ は

82 :
>>12
豊田ハーフナー推しがここでは少なく
まともな大迫推しは落選で沈静化
現実世界では過去の遺物である対柿谷の競争が好物の大迫オタだけここにいる
だからそういう健全な方向には進まないw

83 :
大迫なんて見ただけでJ仕様だからな
ステマ地蔵のひ弱な体こそその象徴だな

84 :
地蔵に能力が足りな過ぎるから関係ないことで大迫を貶めようとしてんなw
さすが犯罪者団体の手先のチンピラだわ
懲りねえw

85 :
地蔵はJ観てても、能力足りないのが分かるからな。
ACLで疲弊した中2日の日本人に吹っ飛ばされるとかw
J専用機ですらなく、セレッソ専用機、もしくは本田ゴリラ専用の腰巾衛生

86 :
やっぱ、柿谷最強!!
セルビア戦はともかくベラルーシ戦は4点くらは取るだろうね
まじ、大迫とかいうゴミとの格の違いが今月はっきりするよ

87 :
>>84
柿谷が嫌いなのは分かったから、大迫がハーフナーと豊田より上な理由を教えてくれ

88 :
柿谷右でいいと思うんだよなあ
こないだの試合は下がり目だったからボールコントロールが別格なの分かり易かった
高い位置にいる小野シンジみたいな
そしたらトップ大迫もできるし
守備でスタミナきれたら交代でいいんだし

89 :
>>88
相手が大分だから過大評価はいけないけど
この前の試合でJでは別格の技術の持ち主だと
再確認した
そして前線で張らせるのはもったいないなと思った
本当ならもっとボールに触れる機会が多い二列目で見たい選手(守備力が不安だが)

90 :
独メディア、岡崎に厳しい評価を下す「大したことができない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20131007/139480.html

91 :
>>88-89
代表での柿谷は実質ゼロトップだから
セレッソでワントップをする時よりは
ボールに触る機会が全然多いけどな

92 :
>>86
で、なんでガーナの2軍にもグアテマラにもノーシュートなわけさwww
ステマ地蔵は

93 :
柿谷はパスやドリブルがあるから勘違いされるが、寿人やインザーギに連なる系統の選手だよ
技術があるからこねくりたい癖を矯正したら、もっと良くなる

94 :
アリバイポストのトラップワンタッチはたきを
別格とかほざくのはもうやめようぜw
海外基準であの程度はゴロゴロいるし
ジョージウェアやエジムンドやレオナルドのトラップを生で見た
俺からしたらゴミwwww

95 :
インザーギはあんな紙のフィジカルじゃなかったし
ヘッドが強かったからな

96 :
>>94
>>87

97 :
>>93
そんなに無理矢理カテゴリー分けしないでよくね?
どっちもできるから本田に評価されてるんだしさ

98 :
寿人本人の柿谷評もそういう感じ
>>10
「曜一朗はボールを呼び込む動きが良くなって、相手が恐いと感じる選手になった。日本人FWが欧州で点を取るためには動きだしで勝負できるかだと思うけど、曜一朗はそれができるようになってなおかつ技術もあるので十分に通用するはず」(佐藤寿人/広島)

99 :
ID:ixnR1WxY0
この人芸スポでも柿谷叩きまくってるよね
皆さんもスルーしましょう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013 東アジアカップ 日本は出なきゃダメ? (146)
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part15 (889)
東アジア選手権で呼んで欲しい呼ばれるであろう選手 (431)
2列目は乾、香川、清武が最強 (105)
ブラジル戦の戦犯は誰? (236)
【女子サッカー米】 モーガンたん 1 (181)
--log9.info------------------
世界の果てまでイッテQ part60 (625)
エロ番組を予告し録画を忘れないようにするスレ 61 (238)
何故ダウンタウンは視聴率とれないの? (102)
【HTB】水曜どうでしょう【第208夜】 (826)
とんねるずのみなさんのおかげでした 193 (103)
モヤモヤさまぁ〜ず2 99 (691)
脳内エステ IQサプリ IQ12相当 (232)
たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5〜6個のこと (433)
女子アナの罰 Part26 (405)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 219 (793)
TERRACE HOUSE-テラスハウス-31st WEEK (650)
マツコ&有吉の怒り新党 54 (427)
たかじんnoマネー (340)
探偵!ナイトスクープ総合スレ63 (292)
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!49 (977)
♪♭ミュージックステーション♪♭ 177 (426)
--log55.com------------------
【サイカチ・ベクターケースファイル】カミムラ晋作 総合【マジャン・おとうふ次元】
内山亜紀 総合
【前代未聞】 国民クイズ 【痛快無比】
【スクールランブル】小林尽スレ 3【夏のあらし!】
ツヨシしっかりしなさい(漫画)
緋色−HERO−
安永 航一郎 作品でワラタ人!!6
平田弘史総合スレッド