1read 100read
2013年19ラウンジクラシック454: エレファントカシマシ難民14 (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テニプリフェスタ2013専用スレ2 (452)
【スレ消費前に】菊池雄星の噂☆22【一軍いける?】 (677)
育児板避難所★2 (259)
(´・ω・`) および腰で相手をおもんぱかるスレ56 (524)
真夜中に騒いだところで出される答えは同じ (613)
暇だからオススメの映画教えて (713)

エレファントカシマシ難民14


1 :2013/09/03 〜 最終レス :2013/09/28
各種難民ひきうけます。
基本雑談。
ただし、大人の良識必携。
950を踏んだら次スレお願いします。
前スレ
エレファントカシマシ難民12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1354100499/
エレファントカシマシ難民13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1362249874/

2 :
>>1


3 :
おつ

4 :
例の人、↓これによると取り消したらしい。
>[3185] イズミ 依頼者への連絡は直接ここへ 2013-09-02 23:53
>オークションで日比谷のA3列のペアチケットが出品されています。
>本人同伴者の男女の説明もなく、会員証と身分証は光熱費の請求書だけを貸すと説明しています。
>これを入札しているバカがいます。こんな詐欺まがいに手を出すのはやめて欲しいです。
>[3186] イズミ 依頼者への連絡は直接ここへ 2013-09-03 00:17
>質問コーナーから罵詈雑言を浴びせたらすぐ取り消しました。被害者?が出なくてよかったです。
>これはしばらく警鐘の意味で掲載させていただきます。
しかし、この質問の答えとか見ても、ホント変わった人だなー
>質問4 投稿者:bas***** / 評価:207   9月 2日 17時 38分
>ファンクラブの先行チケットの場合、クラブ会員と同伴者のチェックがありますが、
>お二人の性別はどうなっていますか?また、いくらランダムとはいえ、もしもチェックされた場合、
>身分確認にはファンクラブの会員証と顔写真付き身分証明書、お持ちでない場合は公的証明書の2点
>もしくは公的証明書1点+名前が印字されている物1点以上となっています。
>落札した場合それらをお貸しいただくことは可能でしょうか?光熱費請求書程度では入場できないと思うのですが。

>A 回答   9月 2日 17時 55分
>大変申し訳ございませんが、何らかの悪用の恐れがある身分証等をお貸しする予定はございません。
>返送をお約束していただいた上で、ファンクラブ会員証をお貸しすることはできますが。
>申し訳ございませんが、仮に入場できなかった場合の責任は取りかねますので、
>それを踏まえた上でのご検討よろしくお願いいたします。

5 :
tes

6 :
宮本さんがテレビに出なくなって寂しいです
昔の番組見て懐かしんでる

7 :
ずっと懐かしんでてください

8 :
遠からずまた出てくるよ
いい子で待ってなさい ね

9 :
エレカシの事務所って本当にいい加減だよな〜
TOHOシネマズなんばのチケットはエレカシ公式サイトに赤字で売り切れと書いてあるけど
ぴあで売ってるよw
まちがった情報を公式サイトが発信していいのかww

10 :
ローチケは売り切れたけど、ぴあは復活したみたい
引き換え期限までに引き換えしない人がいたのかな
いい加減に変わりないけど
この程度の映画館でソールドになんない所がこんなにたくさんあるなんて
エレカシってあんまり人気無い?

11 :
ドキュメント映画の時はPAOも一般も取れず>自分の地元
席少ないとはいえびびったw今回はまだあるみたい
連休だし予定入れたとか、
別の日に参加するからいいかって事で
行かない人も多いのかもね?

12 :
そうなんだ、ありがと
すごーく好きな人は外聴きだろうと遠くからでも東京行く人も多いみたいだもんね
映画より外聴きって人がこんなに多いなんて意外だった
エレカシって、結局すごーーーく好きな人に支えられてるよね、ツアーでも遠征しまくりの人多いし
ライトなファンは逆にそれほどいないし、ほんとに悲しくなるくらいライトでw

13 :
知人が数名9月14日はスピッツの野外ライブに行くから
エレカシ生中継行けなくて残念と言ってた。
熱烈なファンじゃないがエレカシも好きな人達です。
スピッツと日にちが重なってなければ映画館のお客さんはちょっとは増えたかも・・・w

14 :
自分はクロマニヨンズをけって野音に行くよ。

15 :
>>13自分はエレカシ無かったらスピッツ行ってたw
好きなアーティストの大切なライブが重なると悲しいよね
さいたまは重ならないことを祈る

16 :
>>10
なんばの映画館はぴあでは一度も売り切れになってないと思うけど?
エレカシ事務所はローソンチケットのことしか頭にないのかな?
まだチケット売ってるのにSOLD 0UTと書くのはまずいよ。
それを信じ込んで買わずに終わっちゃう人もいるんじゃないかな?
あの事務所はやっぱり、いまいちだね。

17 :
>>16宮本がショックを受けない配慮かな?

18 :
>>17
なにそのイヤらしい推測
事務所がミスしただけに決まってるでしょう

19 :
>>10
ファンが客入りを心配してどうすんだよ
しかも売りきれるのが当たり前みたいな言い方が意味わからかん

20 :
>>19
常にあらゆることについて客から心配されている稀有なベテランバンド
それがエレカシ

21 :
まだ復活の野音の座席あるんだな
と、思ったら映画館の同時中継なのか・・
どうせなら会場で観たいよね
近所の映画館はまだチケットあるから観に行こうかな

22 :
ぜひ♪              
                           by宮本

23 :
t

24 :
>>21
大阪野音なら10月13日も14日も両日、芝生エリアならまだ一般で売ってますよ。
芝生エリアはすり鉢状になってて、後ろにいくほど高くなってるから
身長が150pぐらいあればステージは見えますよ。
しんどくなれば座ってもいいしね。

25 :
スタンドかアリーナかホント迷うわ〜。

26 :
さいたまするなら大阪城ホールにもきてよね

27 :
ロックロックには参加したね。
前から5列目だったけど、ちょ〜見やすかった。
さいたまはステージが高いって話だけど、ひたちなかやカウントダウンフェスより高いのかな?

28 :
大阪野音を日比谷野音に交換してください!
レート考えろや…

29 :
またオクに「名義貸します」出てるね。
B列、30歳前後の男性2名だって〜!

30 :
>>27
自分はアリーナで36列目ぐらいだったが、双眼鏡をもっていってたし
それなりによく見えた。
宮本さんがやたら左右に動きまわってたのを覚えてるw
こんな大きいところでやれるなんて………とか言ってたなぁ

31 :
>>29
女性名義なら絶対買うのに〜!!て思ってる人多そうw
しかし、普通に行きたくて買って、どうしても行けなくなって、
て人は無駄にするしかないのもちょっとなぁ
コ袋みたいに公式が専用BBS作って定価で譲れるようにすれば良かったのに
(譲るのは一度限りで、譲られて新たに権利持った人の名義登録も必要)

32 :
>>31 そうだね。
名義貸しますって出品してるやつ、仲間なのかな?
説明文がいつも同じ。
個人を装った業者なのかもね。頭悪そう。

33 :
今回のは文章違うくない?
前に素人wなのに説明文が同じだった超変な人は、業者の説明文パクったらしい

34 :
>>31
コ袋はファン会員のことを色々考えて運営してると思うが
エレカシオフィスは、ただたんに今回は指定席の一般枠を
たくさん確保したかっただけでしょ。
根本的に違うww
それなのに会員同士が重複当選する可能性がある
抽選方法にするし、もうむちゃくちゃw
会員のことなんか全く考えてない。

35 :
>>34
ただ、コ袋もファンにしてみたら色々不満あるみたいよ
自分の所ではやりきれないからそーゆーシステム運営してるとこに丸投げだし
だからそこの会員にならないといけないし(有料)、いちいち手数料も取られるし
エレカシが例えば、ローソンの有料会員になって下さい、で手数料も毎時要ります、てなったらどうよ

36 :
>>35
何でもいい面と悪い面がありますよね。
手間がかかるようなことをするとなると
やっぱり、お金はかかるでしょうね。
まぁ、エレカシオフィスはそういうのはやらないでしょうけど。
来年の野音はどうするんでしょうねw?

37 :
皆さんの意向で厳しいチケチェック方法にしましたが不満でしょ?なので元に戻しますね…。>@PAOの悪寒

38 :
日比谷野音、会場付近でFC会員でチケット持ってる人から
同伴者入場しませんか?と声かけてもらって入場できる人もいるんだろうな……
譲る側が色々準備してれば可能だもんな。
当日になってすばらしい運をつかむ人もいるだろうねw

39 :
でも元々知り合い同士の話ならまだ考える余地もあるけど、
自分だったら、初対面の人を誘うのも、誘われるのも、ちょっと躊躇しちゃうなー
小心者だからずっとビクビクしちゃいそうだし、なんかコワいかなー
FCチケットじゃない一般のチケットなら、そりゃ全然オーケーだけど
すばらしい運ってwポジティブ思考だねww

40 :
全く知り合いでもなんでもなくても
なんか直感的にこの人なら大丈夫みたいな、そういうのはあると思うw
個人の性格によるよね。
一緒に行く予定だった人の性格もあるし
協力をしてもらえないと無理だけど。
同伴者入場ならOKの人はいるんじゃない?

41 :
自分だったら、戸籍謄本とか、住民票を貸すのいやだな。

42 :
人見知りだから、知らない人に気軽に話し掛ける事が出来ない。
オクの方が気が楽。(肯定してる訳じゃなくね)

43 :
なんか、もし勇気出して外聴きだけど入りたいんだろうな、て真面目で感じのよさそうな人に声かけたとして
その人が「凄く中で見たいですけど、かといって不正はできませんっ!!」なんて言われたらいたたまれないな、とかw
その後のライブが台無しになっちゃう、テンション超下がって。
エレカシファンて頑固な人多そうだし。
ていうか、日比谷って周りに人多過ぎだから声掛けにくいよ

44 :
日比谷野音とのコラボTシャツの背中面
これまでの日比谷日程がプリントされてるみたいだけど
ちゃっかり去年のも入ってる
やっぱりカウントしちゃうんだw

45 :
何を言う!後に野音を語る時絶対外せない伝説のステージになっただろうが!(宮本

46 :
ttp://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f132090575
質問2
お返事ありがとうございます。ファンクラブチケットの場合、
会員証と身分証明書の提示を求められる場合があるそうですが、お貸しいただけますか?
回答 9月 12日 20時 27分
ご検討いただきありがたいのですが、個人情報の証明書を他人に貸すことは出来かねます。
気になる方は「名義無しのチケット」をお求めください。
チケットに記載の通り「ランダムに実施」となっておりますが、どの程度の頻度かは分かりません。
ファンの方は、この点ご存知のはずです。ご自身の判断で、ご検討ください。

47 :
よっぽど悔しいんだなばばあ
別に貼らなくていいよ

48 :
>>46 それ、見た。
今回の人は身分証明書貸さないんだなぁって思ったよ。
この前の人は結局落札者なしで早期終了してたね。
ぎりぎりまで入札してた人お気の毒。
無難に立見や無記名のチケットを入札すれば良いのに
欲を出すからかえって損をするんだよね〜。

49 :
Aブロック出してた人も、「犯罪に使われる恐れがあるようなもの貸せません!」みたいな返答だった
さすがに堂々とオークションに出すだけあって変わった人が多いね

50 :
>>40
行けなくなって、もう誰かファンの人に譲ってあげて〜
となる人は数は少なくてもいそうだね。
>>49
自分で位置を明確に書いてた人かw
9月14日、A3列9番と10番だったか?
そのチケットは入場は無効にならないのか?

51 :
>>50
譲りたいけど、写真無しの身分証二点わざわざ取ってきて、行ける人にソレ渡して
また返してもらって、って考えると・・・しかも基本違反行為だし
次回もこうなら、定価でなら譲れるか、交換なら可にしてくれないと
自分でオークション取り消してたし、売らずに諦めて本人入場なら未遂てことで入れるとオモ
DBの掲示板の人が自分が質問欄から罵倒したらすぐ取り消したって書いてたけど
そこら辺の理由はわかんない

52 :
オクに掲載がわかった時点でダメになるとこもあるけどね。
エレカシのところはゆるそうだよねw

53 :
矢沢永吉の場合、オク掲載が判明した席には、着席不可の紙が貼られて使えないようになってるよね。

54 :
矢沢のファンもいるとは…

55 :
>>47
出品者の方ですか?
随分ケツの穴小さい奴だと思って貼ってやったまでですがw

56 :
犯罪歴でもあんだろw

57 :
やっぱ厳重チェック必要だね、こうなると。

58 :
>>55
本当だw
普通あの上からな回答読んだらイラっとくるもんなw

59 :
>>47
この回答、質問者小馬鹿にしてるよな

60 :
すまんです。。。

61 :
明日の入場チェックはやっぱ厳しいよね、ある程度は。

62 :
この際とことんチェックしていただきたい
今後のためにもね

63 :
また出品してる
急遽予定が変わり身内が参加できなくなってしまいました
公演がすぐですので下記の説明文に沿ったご対応ができる方のみご入札ください
対応が難しい場合は、ご入札をご遠慮願います

まず、手持ちのチケットには購入者氏名が印字されてあります
入場時にランダムにて身分証確認を行うとの記載もございます
無記名のチケットもたくさん出回っていたようなので、身分証確認が
どのように行われるかは不明です。身分証確認に遭遇しない可能性も考えられますが
確認に備えて該当の身分証をお貸しします

今回は身分証をお貸しするため、返却ルールを
必ずお守りいただける方のみご入札ください
※返却ルール
(1)公演直後の当日14日夜に
(2)直接当方へ手渡し返却

別に出品しているAと合わせますと2連番が可能です
ただし、@・Aどちらかが落札できなかったという理由でのキャンセルはお受けできません
片方がすでに落札されている場合もございます

後ほど説明文を追記・修正する場合がございますので
設定終了時刻間際まで内容をチェックしていただければと思います

購入名義(チケット印字)の該当身分証(写真なし2点以上)の現物をお貸しします
主催者側指定の身分証です

64 :
見に行ったけどすっごい長文で読む気がうせたw
こんなの考えてる暇があったらもっと別の事に〜て思ったけど
履歴見たらサザンのチケでも同じ分使って身分証貸してたw
こういう業者みたいな人ってバイト感覚でやってるのかな
これで食ってるのかな

65 :
同じ文、だた

66 :
厳しいチェックというが開演時間に支障がでないようにしてほしいなぁ
サザンはいつの公演か忘れたが、チケットチェックで一時間半も開演がおしたらしい。
それで準備してた曲をだいぶやれなかったらしい。
そういうのは勘弁してもらいたい。

67 :
ちゃんとチェックしてたね
47のチケット買った人はいれたのかね

68 :
違った46だった

69 :
>>67
ランダムチェックじゃなかったのか?
全員チェック?
それで入れなかった人は0?

70 :
たぶん無理だったんじゃない? 
全然ランダムじゃないじゃんって思った。
忘れたとか不備のある人にちゃんと対処してくれてるのは見直した!

71 :
>>69
ごめん、15日のチケットだった
チェックは結構しっかりやってるみたいだった 入れなかったひといるのかねぇ

72 :
指定と立見しか入場列なかったよね?
ランダムにかけてオクで買った人は入れないと思うな。
必ずチェックは受けないと中に入れてもらえないようになってる。
バイトいっぱい雇ってたね。

73 :
今日行った方
ライブ中は半袖でもいい感じでしたか?

74 :
半袖で十分だった
ファンクラブ列があったよ

75 :
夜は弱い雨の予報に変わったね
雨でもビアガーデンやるのかなぁ?ビール飲みたい

76 :
>>70
> 忘れたとか不備のある人にちゃんと対処してく れてるのは見直した!
会員証忘れてたり、身分証忘れてる人にも対処したってこと?

77 :
>>754
ありがとうございます。
しかし今日出来るのか心配なってきた

78 :
>>76 うん、入り口にあるテント内にノートパソコン2台があって
会員証とかを忘れたりした人を調べてくれた。
ハンコ押されて入場列に加わったよ。
そのテントにわりと長い列が出来てたから、みんなドキドキしてたんだろうなぁって思った。

79 :
今日は何もかも完璧!素晴らしかった
ギリギリに入った人はそんなにきっちりチェックしてなかったってさ

80 :
オクで買ったひとたちも結局入れたってことかねぇ
忘れましたって言えば

81 :
連れまでチェックしてなかったよ。

82 :
>>81
自分が入った時はしてたよ>連れ
自分の前の人たちもしてたし、自分たちも一人一人ちゃんとやったよ
1日目でもう開演15分前くらいだったのに凄いしっかりやってるから列が進まなくて焦った

83 :
15日は開場早めてたし、やっぱり復帰初日と二日目では違うのかな。
チェックはちゃんと徹底してほしいね。
パオ席をオクで買ったやつなんか入れちゃダメだよ。

84 :
取り消しや再出品ばっかりで、取り引き成立したやつなんてあったっけ?>パオ席オク
あ、そういえば14日のA3列?のやつ、空席になってたか見るの忘れてたー

85 :
14日のお昼前に1枚12000円で落札されてる。
男性名義チケの女性同行者だって。
この出品者、もう1枚は落札者なしで早期終了してる。
入れたかどうかは分からないけど、12000円なら安いんじゃない?損したとしても。
14日はチェック厳しかったと思うけど、
男性名義のやつが女性に身分証明書を貸して同時入場したら入れたかもね。

86 :
暇人やな

87 :
うん、14日は開場待ちで暇だったから、ウォッチリストをチェックしてみたのさ。
会場に入ったらそんな事もすぐに忘れちゃったけどね〜。

88 :
私は俗物だからどうなったか興味あるな
聖人君子の86さんは呆れるでしょうが

89 :
大阪野音指定席初めてなんだけど、一列何番くらいまでありますか?最前はA列ですよね?
PC壊れてて、ガラケーでぐぐったけどよく分からなかったので教えて下さい

90 :
最前はAA列、次がAB列、だからA列は実質3列目、
あとはB、Cと普通にアルファベット順。
1列の人数は日比谷ほどじゃないけど、扇状になってるからまちまちなんだけど
だいたい70〜80番まであるね
例えばA列に限っていうなら、12〜24、25〜35、36〜46、47〜57、58〜70、と
5ブロックに分かれてて、当たり前だけど、36〜46番が中央で良席
横幅広くて、ふちはホント、はしだなーて感じだから、中央か、その左右のサブ中央くらいまでの席が
いいと思うよ。見やすいし、結局宮本のマイク位置までの距離も近いわけだから

91 :
>>85
見に行ってみたら、
>(2013年 9月 14日 11時 24分 追加)
>@は価格から判断し出品を取り消しました。
>Aも価格により出品取り消しを行うこととしました。あらかじめご理解ください。
てあったよ。
多分、高額で売れるなら売っちゃおうと思ったけど、そんな一万円程度だったら、
自分たちが行った方がましってなったんじゃないの?業者じゃなくて一応ファンみたいだし。

92 :
とても丁寧に教えて下さり本当にありがとうございます
自分は中途半端な列の物凄く端っこの席のようですorz
何故かいつも端っこよりの席で一度でいいから正面あたりで見たいな

93 :
92は>>90

94 :
>>91 ほんとだね〜。
携帯で見たから8ページもあるし最後まで見なかった。
でもこの人入札を削除してから早期終了しないと逆に手数料取られるだけなのに…忘れちゃったのかな?
もう1枚の方はちゃんと削除してから早期終了してるみたいだけど。
オクだけじゃなく、掲示板とかでも不正あるかも知れないし(他アーで聞いた事ある)
本当になんでそういう人が当たっちゃうんだろうね。

95 :
>>92
いえいえどういたしまして。A列とか前の方ほど端っこだと見にくいし
(真横から見る感じになって石君や成ちゃんがよく見えなかったりするし)
スピーカーで耳がやられたりするけど
そこまで前じゃなかったら、端っこでもちゃんとステージ全体も見えるし
そんなに悲観したものでもないですよ。大阪野音は比較的見やすい会場と思いますし。
あと、さっき書いた番号はあくまでもA列のだから、例えばK列だったら2〜18番、
64〜80番が端のブロックになります。どこかで座席表見られるといいですね。
>>94
業者の人もいつも当たってる気がする。一般も腐りそうなくらい取ってるし。

96 :
46のが入れたのかどうか気になる
身分証なんか貸すわけないじゃん!当たり前でしょ?馬鹿?っていう返事でしょ
結局忘れましたで入れたんなら来年はまたオクに沢山出回りそうだ

97 :
>>92
入ってみないとわかんないよ。
想像してたのと実際は違う感じに思うことも多いし。
座席で悲観的になるなんてもったいない。
自分は今回は指定席は無理だった。
でも芝生エリアでもすごくうれしいです。

98 :
>>96
忘れた人や何らかの不備のあった人は、パソコン完備の特別席wに行って、
事務所スタッフに、その本人(会員だか同伴者だか)の個人情報をスラスラ答えていかないといけないから
身分証、へっ、貸しませんよ、て人が住所氏名電話番号年齢を教えてくれるかどうか…
そしてソレを暗記していかないといけないしねw本人なのに、紙見ながら答えてたら変だからねww

99 :
2日目Aの中央右二席ぽっかり空いていた
あれ入れなかった席かなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
耳を澄ませば、鐘が鳴る避難所。 (636)
【愚痴】独り言スレ2【どうでもいい話】 (110)
■駅名しりとり Part 35(ラウンジクラシック板)■ (545)
Z (115)
桃太郎電鉄2010 wiーfi避難所24年目 (852)
●洋画ホラーにありがちな展開で一行リレー小説■ (405)
--log9.info------------------
超高打率・三振少・四球多のスラッガーが最強打者 (689)
パワプロ能力査定In殿堂板 第10試合 (956)
短期決戦に強い監督・弱い監督 (157)
もし野茂がメジャーに挑戦してなかったら? (882)
プロ入りして欲しかった選手 (876)
最高成績の一年や二年で評価が一人歩きしてる選手 (633)
稲尾和久杉浦忠池永正明江川卓は幻の300勝投手 (594)
史上最強の右打者の助っ人は誰? (439)
生涯一捕手・野村克也の現役時代を語るスレ (426)
池永正明 (211)
82年江川と89年槙原どちらが上か? (386)
日本プロ野球の真の実力はどのくらい? in殿堂板 (462)
2軍の帝王だった選手 (169)
【一人】松井秀喜*アナル物語【一行】 (215)
愛知大学野球連盟 2 (356)
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ210 (723)
--log55.com------------------
日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強
現代音楽が世間にもっと普及するためには
神聖かまってちゃん の子 爆破
菅野茂 IV
伊東乾 (@itokenstein) Part2
坪能克裕
高橋悠治
現代音楽うpスレ