1read 100read
2013年19野球総合5: 【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ210 (723) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軟式草野球スレッド 59 (139)
もしバレンティンがメジャーに戻ったら (528)
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 5【2011世界一】 (918)
【復活】大阪のシニアリーグを大いに語ろう! (390)
イチローはなぜ記者にキレたのか (225)
ドマイナースポーツ野球の世界一(笑) (291)

【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ210


1 :2013/10/03 〜 最終レス :2013/10/10
DARVISH YU OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp/
ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/
ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu
TEXAS Rangers.com
http://texas.rangers.mlb.com/
MLB.com
http://mlb.mlb.com/
MLBライブ中継 MLB.jp(無料)GyaO![ギャオ]
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/
MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/
※前スレ
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ209
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1380498808/

2 :
558 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 12:17:15.51 ID:RzccNMa5
俺様奪三振コジキだコラ!テメェらナメてんじゃねーぞコラ、オンゴラ!
5回2/3で疲れたから帰るぞオンゴラ!?だばらだっばんだゴララララぁああ!?

3 :
791 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 13:43:04.94 ID:rbj3Nf1j
奪三振コジキのダル
「俺様奪三振だコラ!テメェナメてんじゃねーぞコラ、オンゴラ!」
5回2/3走者1、2塁でマウンドに歩み寄るワシントン監督
「・・・(もう限界だな、奪三振に固執するから疲労する)」
ワシントン監督を見て反抗するダル
「やんかゴラ!? オンゴラ!?だばらだっばんだゴララララぁああ!?」
交代を告げるワシントン監督
「・・・良く頑張った、交代な・・・」
ガチギレして悪態をつくダル
「ファァァァァッッック!!!!!!!!!!」
呆れたワシントン監督
「・・・(あーチンピラすぎる、こんなのがエースとは、とほほ)」

4 :
974 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:50:14.14 ID:6WHGB6yX
2013年のダル → 0-1敗戦4試合
奪三振コジキのダル
「俺様奪三振だコラ!テメェナメてんじゃねーぞコラ、オンゴラ!」
注意に来たピアジンスキー
「・・・(この巨体でボール球のスライダーばかり、三振なんかいらねーんだよ)」
コーチを見て反抗するダル
「やんかゴラ!? オンゴラ!?だばらだっばんだゴララララぁああ!?」
心配して来たマダクスコーチ
「・・・(ボール球振らせる逃げのピッチング、球数減らせというのに)」
援護点なくて怒るダル
「テメェラとぼけてんじゃねーぞコラ!んじゃごら!んじゃごら!」
呆れたチームメイト
「・・・(あーチンピラすぎる、アホくさ、誰が打ってやるものか)」

5 :
147 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:43:01.47 ID:KXqr3EeV
ダル
「やんかゴラ!? オンゴラ!?」
キンズラ
「おい、野球はチームの勝利の為にプレーするものだぞ?」
ダル
「んじゃごら! んじゃごら!」
キンズラ
「お前は、防御率と奪三振の為にプレーしてるのか?」
ダル
「だばらだっばんだゴララララぁああ!?」
キンズラ
「(プッツン・・・オンゴラ! オンゴラ!」

6 :
奪三振コジキのダルをシめてやるッ!
マダクスコーチ(白人)が見守る中、制裁は行われた。
既にダルの口にはネーサン(白人)のサオがねじ込まれている。
「ピア、コマしたれ」マダクスコーチ(白人)がいうと、
ピアジン兄貴(白人)はユニフォームの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、ダルはぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、ダルにとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
ダルの花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮をキンヅラ(白人)が唇でちゅるんと器用に剥く。
キンヅラ(白人)の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、ピアジン兄貴(白人)の一尺竿がダルの菊門にねじり込まれていく…
生意気ダルの被害者によるド迫力のモーホーファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。

7 :
アッー!
制裁で掘られて大量の白濁液を注入されて
それで腰背部の神経障害を起こして
右足の感覚麻痺していたのか?

8 :
伊良部みたいに自殺してもまったく驚かないのがダルビッシュ。

9 :
むかし新庄がバスに乗り込む順番が決まっていて
白人>>>中南米系>>黒人>>>>>東洋人(新庄)
だと言っていたな
この順番を守らないと大変なことになるそうな

10 :
http://gendai.net/news/view/111117
割とチームメートと溶け込んでるほうかと思ってたが
普通に白人からは総スカン食らってるんだなw
しかも人格者で知られてるチームリーダーのキンスラーに説教されるとはw
そのうちリンチ計画立てられるぞwww

11 :
じゃあもうすでにダルビッシュは大変な目にあってるだろうな。
自己中だし、気配りできないだろうし。

12 :
う〜ん、ダルは東洋プラス敵性イランだからな

白人>>>中南米系>>黒人>>>>>東洋人>>>>>>>>>>ダル

こんくらいか???

13 :
国籍や人種以前に内面というか品格の問題だろう

14 :
イチローは計画止まりだったが、ダルビッシュは実際にリンチされるだろうねwww

15 :
マウンドのダルに近寄るピアジン
「うへへへへ、お前のアスホールは具合が良かったぜ」
手で追い払う仕草をするダルピュ
「ひぃ、ぽっくんに近寄るな、このケダモノ!」
仲裁に来たマダクスコーチ
「おいおい、俺ら一夜を共にした仲間じゃないか」
後ろを向くダルピュ
「あなたの顔なんか見たくもないでしゅ」
ダルを諭すキンズラ
「先日は気持ち良かったよ、人類みんな穴兄弟だよ」
金縛りに会うダルピュ
「・・・(あの時の痛み、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)」
交代を告げるワシ監督
「今まで良く耐えた、性奴隷お疲れ様」
悪態をつくダルピュ
「(あなたがぽっくんを守ってくれれば・・・)ファック!」
ダルの不調原因をばらすワシ監督
「実はダルは(掘られすぎて)肉体的問題を抱えていた」
沈黙を保つダルピュ
「・・・(恥ずかしくて言えない、ぽっくんが肉奴隷だったなんて・・・)」

16 :
何故か日本時代から勝ち運ないよねこの投手
2010年とか割と打高気味のシーズンであの突出した成績なのになんで12勝8敗なのか

17 :
選手間のダルビッシュ評
とにかくずるい奴だよ、ボールになるスライダーばかり投げて来てストライクゾーンで勝負してこない
おまけにサイン交換にわざと時間を掛けるので、投球間隔の間が長すぎて、バッターが焦れて集中力が途切れた時を狙って投げてきやがる
更にバッターに聞かせるように球種を口にして、バッターを幻惑して精神的に揺さぶる姑息さには舌を巻くしかない
勿論、バッターを小馬鹿にする挙動を取って、バッターを心底怒らせるダーティーテクニックも忘れちゃいけないぜ
そして配球や球筋に慣れて来て3〜4巡目の次の打席で打てそうになると、6回か7回で降板しててマウンドに居やがらしない
実力以外の部分で打ちにくい、まったく頭にくる糞ったれな投手だぜ

18 :
最多勝には縁がなかったし
防御率も1点台なのに成瀬やら岩隈やら田中に持っていかれてたし
唯一積み重ねでなんとかなる奪三振タイトルを狙い始めるのもしょうがない

19 :
このスレ面白いですね

20 :
もしも、ライアンが力を維持し続ければ、彼は投手に110球、120球を投げるよう命じるタイプ。「俺たちの時代に出来ていたことが、
今の時代に出来ないはずがない」との立場だからだ。現場介入してくるだろうし、ダルビッシュは、また過去2シーズンと同じように、
ある程度の球数をこれからも投げなければならないだろう。
http://thepage.jp/detail/20131003-00000007-wordleafs?page=2

21 :
ダルのテンポ悪いと言われてるけどNPBの時はダルは速い方だったんだよな

22 :
:名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:30:09.11 ID:7ZOZ3Em2
ダル坊ちゃま「バブバブー、ぽっくん、ひよわなのー、8奪三振もしてちゅかれたもん、走者2人残してるけど、5回1/3で降板してもいいでちゅよね?」
ワシントン監督「(この俺様奪三振が)…家に帰って古閑のオパーイでもしゃぶってろ!」

23 :
ダルさんって、あのピラメキーノに出てくる人? 野球上手かったんだね。

24 :
R

25 :
>>10
ゲンダイじゃなぁw それに、ベンチで話してただけじゃんw

26 :
677 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:48:02.32 ID:4snTbgf1
カート・シリング
「先発投手というものは6回以降にどんな状態でいられるかで判断される。
終盤の7,8,9回には同じ打者との3回目か4回目の対戦がある。
その時にこそピッチャーとしての真価が問われる。
先発ローテーションの中心となるピッチャーは6回だけ投げ切ればいいというものではない。
彼らはゲームに勝ち、もっと多くのイニングを投げなければならない。
とにかくイニング数を多く投げないことには何事も成し遂げられないからだ。
そういう才能があって、数多くの投球回数を投げ切ることができたなら、
成績の数字というものは後から自然に付いてくるものなのだ。」

27 :
会社経営は?

28 :
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=all&qual=y&type=15&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=11,a
投球Paceテンポランキング
日本人投手のテンポの遅さは異常
1位R.A. Dickey17.9
2位Mark Buehrle18.1
3位A.J. Griffin18.3
4位Wade Miley18.6
5位Justin Masterson18.8
72位Yu Darvish24.4
75位Hiroki Kuroda24.5
77位Hisashi Iwakuma24.9
81位David Price25.8
参考
Koji Uehara21.4
Junichi Tazawa31.0

29 :
Daisuke Matsuzakaは25.0

30 :
毛唐どもが総じて早漏過ぎなんだよ

31 :
ダルは雑魚11、強豪3、
黒田は強豪11、雑魚5
これを同じ成績で比べる事自体ナンセンスなほど雑魚専門

リーグ得点上位4球団との対戦回数   
ダル 3 レッドソックス1 タイガース1 レッズ1
黒田 11 レッドソックス6 ロッキーズ1 オリオールズ4
岩隈 8 レッドソックス2 タイガース1 レンジャーズ5
リーグ得点下位4球団との対戦回数
ダル 11 ホワイトソックス2 マリナーズ3 アストロズ5 ツインズ1
黒田 5 ホワイトソックス2 マリナーズ1 アストロズ1 ツインズ1
岩隈 8 ホワイトソックス2 アズトロズ4 ツインズ2
雑魚ばっかの地区、しかもレンジャーズと戦わなくていいというこれ以上なく恵まれたポジション
これをア東でやってる黒田と同じ尺度で評価するのは無理がある

32 :
ダルと松坂はこのテンポに加えて四球出しまくるからな

33 :
日本の野球は駆け引きの文化だからな
解説者の解説内容を聞いてると違いがよく分かるぞw
まるっきり違うwww
日本の解説者って、次にどういう球を投げるという予想をすること
ばかりに気を取られているw
「一回内角を見せて意識しておいたから外に逃げるスライダーが来ますよ」
こんなことを得意げに語ってる奴ばっかw
で、当たると「いやー、江川さんの解説がずばり当たりましたね!」
一同「江川すげぇ〜」
これが、日本人の野球観www

34 :
>>25
ゲンダイが似合ってる脳レベルだからゲンダイもって来るんだろ

35 :
877 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:50:30.59 ID:C/dron8N
本当はわかってるんでちゅよねー?
こんなことしちゃダメだって…神経障害って嘘ついてるって…
本当のことを皆に知られたらどうなるか…こんな恐ろしいこと…
でもそう思えば思うほど…
どうしようもなく感じちゃって頭の奥までトロトロになっちゃうんでしゅよねぇ…
嘘つけばつくほどどんどん自分がダメになっていく…
色んな大事なものが、積み上げてきた実績や経験が…
とろとろぉ〜って溶け出して…下の方に垂れていって…
最後は無様に、ぴゅっぴゅっぴゅ〜って、"お漏らし"しちゃう
野球選手としてやっちゃいけないことだって…
投手としてやっちゃいけないことだって…
わかってるのに何度も何度も繰り返しちゃう…
さぁダルちゃん?早くこっちへ来て古閑と一緒に楽しい"夜の野球"をしましょうねぇ
なぁ〜んにも心配なんていりまちぇんよぉ〜?
おとなしくいいこにしてればぁ古閑がぜ〜んぶしてあげる
甘ぁ〜い囁きと魔法の言葉で…必要ないものをぜぇ〜んぶ蕩かしてぇ…
最後はおち○ちんからとぷとぷぅ〜って"お漏らし"させてあげる
ダルちゃんを満たしてあげられるのは古閑だけ…

36 :
これ、お前らのことじゃね?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/10/post-591.php
>もっと深刻なのは日本のメディアとのコミュニケーションです。
?例えば、この「大トラブル」の日には、偶然ですがダルビッシュ投手は野茂英雄投手が95年に作った「日本人メジャー奪三振記録」を更新したことになったのです。
>日本での報道はこの「記録更新」の話題ばかりでした。
>本人には辛いと思います。試合に負けただけでなく、
>同僚との行き違いを見せてしまい、精神面を含めてものすごい反省点を
>抱えていたであろうダルビッシュ投手に対して、日本のメディアは
>全くその悔しさを共有してくれなかったのです。
>更にひどかったのはシーズンの終わり方でした。ダルビッシュ投手は
>最終の162試合目のエンゼルス戦に先発して好投してチームを勝利に
>導き(勝ち星はつかず)、翌日の「ワンゲーム・プレーオフ」で
>レイズと対戦することになりました。ですが、そこまで7連勝のレンジャースは
>レイズに負けて「今年は終戦」になってしまったのです。
>それにも関わらず、日本のメディアはシーズンが終了したことで
>「ダルビッシュ投手のアメリカンリーグの奪三振王が確定した」と
>大喜びをしていました。これはアスリートには本当に残酷です。
>1年間、大変な苦労をして優勝を目指してきたのに、それが
>断たれたという選手の悔しさを全く無視して「記録」に喜ぶ、
>このズレの激しさには改めて強い違和感を覚えます。

37 :
878 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 13:51:24.39 ID:C/dron8N
ふふ、やっと寄りを戻せたんでちゅから絶対に逃がしまちぇんよぉ…
もう二度と古閑から離れられないようにダルちゃんの全てを染め上げてあげまちゅからねぇ…
もうダルちゃんは逃げられないの…
ほぉ〜ら古閑の胸から目が離せなくなってくる…
古閑のオッパイに…甘えたい…吸いつきたい…
むしゃぶりついて母乳チュパチュパしたい…
下劣な欲望が…ダルちゃんの胸の中でどんどんどんどん大きくなっていく…
ほぉ〜らほら…♪こっちでちゅよぉ…
大丈夫怖くなったら危なそうだったらすぐにやめればいい…
人の目なんて今だけは気にしなくていいんでしゅよぉ…
ダルちゃんが隠し通してる恥ずかち〜いとこ…ぜぇ〜んぶ見せて?
ぜぇ〜んぶ受け入れて優しぃ〜く、よぉ〜ちよちって可愛がってあげる…
柔らかぁ〜いところをもみくちゃに抱きしめて
弱ぁ〜いところを撫で回して、たぁ〜っぷり虐めてあげる…
ダルちゃんは来るの…古閑の世界へ…
さぁ…楽しい楽しい"夜の野球"の始まりでちゅよぉ…

38 :
DV武田オススメ

39 :
イラン人は変化球で逃げてばったかやったな つまらん投手や

40 :
ダル強豪たった3(笑)

41 :
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 11:39:23.90 ID:xuyAkbTp0
ダルちゃ〜ん。
腰の神経障害どうちたんでちゅか〜?
ぅあ〜〜。
栗の花の臭いがちまちゅ。
溜まり過ぎで、お漏らち、ちちゃってまちゅね〜。
これは、キレイキレイにちないとダメでちゅ。
古閑がぁ、ぺろぺろ舐めて、キレイキレイにちてあげまちゅね♪
ダルちゃん、ぺろぺろされるの大好きでちゅもンね〜(笑)。

42 :
>>41
どんな顔して書いてんだろ笑

43 :
何だ神経障害か終わったな
しかし次々期待の投手が壊れるアメリカは管理力ねーな
甲子園の方が投手生命に配慮してるな

44 :
とうとう、まともな批判ができなくなって、スレ荒らすしかなくなったか

45 :
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/30(金) 23:47:23.03 ID:p07LdAN7
ttp://canitalkaboutmlb.livedoor.biz/archives/67949503.html
ワシントンは、ダルビッシュが本当のNo.1先発投手になるには、2つ乗り越えなければならないことがあると指摘した。
ダルビッシュはリードを保つことと、試合で長く投げるために投球数を減らす必要がある。
ワシントンは、No.1先発投手というのは9回まで、あるいは8回にブルペンに継投するまで投げなくてはならないと言った。
ダルビッシュはメジャーリーグに来てからの2年間で完投したことはなく、今シーズン8回まで投げたのは、25回の先発でわずか3回だけだ。
そのうちの2つは、アストロズにノーヒッター寸前まで行った試合で、後の1つは5月16日のタイガース戦で、彼は130球を投げた。
ワシントンは、その試合でダルビッシュを投げさせ過ぎたことで、非難を受けることになった。
ダルビッシュの1試合あたりの平均投球数110.2球は、アメリカンリーグの投手で2番目の多さである。
彼はまた、1イニングあたり16.4球を投げるので、通常彼の投球リミットは7回になる。
432 :名無しさん@恐縮です:2013/08/28(水) 23:06:20.12 ID:scYc2kTg0
ttp://canitalkaboutmlb.livedoor.biz/archives/67948610.html
ライアン:ダルがステップアップして9回まで投げて、ジョー・ネイサンに直接つないで、セーブするっていうのを見たいのだろうし、それは私たちも見たい。
ライアン:私も試合で長く投げるダルを見たいけど、1イニング当たりでたくさん投げすぎるのがダルの投球スタイルで、その投球数が理由で、直接クローザーにつなげるわけではない。
ライアン:私には、それをどうすることもできないけど、確かにフラストレーションは溜まる。
ライアン:私は、エンゼルスにいた時には、中3日で1試合で平均で150球から170球を投げていた。

46 :
去年から成績は飛躍的に上がったが問題点は変わらないから新しい批判もないだろ
速球系の制球、これが向上すれば後は何も変える必要ない
contact to pitch、打たせて取るは意識してやらないほうがいい、たぶんコマンド的にまだ無理

47 :
あpitch to contactな

48 :
>>17
これまじ?

49 :
>>48
平気で捏造するのが2ちゃんだから
ソース元サイトも貼られてないのに信じる奴いるのかよ
怪しいネタにも関わらず、ソース元サイトが貼られてないのはほぼ100%近く捏造な

50 :
MRI検査でヘルニア等の構造上の異常はなし、神経の炎症だけが確認されていた
神経の抗炎症剤だけ打ってもう帰国か、ゆっくりテキサス観光でもしてくりゃいいのにな
http://sportsblogs.star-telegram.com/foul_territory/2013/10/rangers-ace-yu-darvish-given-injection-to-help-nerve-issue.html

51 :
AV女優と乱交の方がいいだろ

52 :
もうこのスレはシーズンオフで過疎る一方。来るのは一日中暇な奴くらい。
という訳でまた来年。

53 :
ただの管理不足だろ
ウエイトやるのはいいが
ちゃんとマッサージもやんないと

54 :
レンジャーズ内紛 ダルビッシュの選手寿命を左右
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000007-wordleafs-base

55 :
>>50
大事にならなくてよかったわ。とりあえずテキサス女と遊んでから帰国してもいいな。

56 :
坐骨神経痛って一生付き合わないといけないんじゃないの
今回はシーズン終盤に症状きたから選手生命までは失わずにすんだけど
これが序盤や中盤だったら右足麻痺ではすまなかった

57 :
>>56
坐骨神経痛って症状であって病名じゃないから、その症状をひきおこした原因しだい
だろうね。

58 :
ダルはヤンキースやマリナーズやドジャースに移籍したらいいのに
こんな閉鎖的な田舎地区のテキサスじゃ精神的に100参るよ
ロス出身の白人のドーンブッシュだって、テキサスは右翼的な白人だって
言ってたじゃん、
腰の神経痛はストレス過多によるヘルペスもありうるよ

59 :
ダルがマリナーズ行ったら5勝16敗とかになる・・・

60 :
>>59
209イニング2点台のダルがそうなら
それ以下の大多数のピッチャーはどうなっちゃうんだろーねw

61 :
守備のいいTEXではなく守備が壊滅的なSEAだからな
今年のパークファクター見てもSEAに来たら3点台は確実だろ
しかもSEAと戦えず腐っても平均以上の打力はあるTEXと戦うことになるし

62 :
戦わなくて済むーとかだいたい同じ人がいうから一々相手しなくていいとわかって手間が省ける。

63 :
ソーンダースが防御率5.26で11勝16敗だから
ダルはマリナーズ行くとこれ以下の成績になっちゃうわけか
レンジャーズで良かったね、レンジャーズと当らなくてすむし本当に良かった良かった

64 :
怪我引きずって劣化コースだけは避けたいな。PO出れなかったのは不幸中の幸だったか

65 :
>>63
意味不明w

66 :
奪三振王って英語でなんていうの?
ストライクアウトチャンピオンシップ?
ストライクアウトキングダム?

67 :
キングダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :
>>65
皮肉のつもりです、お構いねぐw
帰国OKということは、球団がケガに関してある程度把握して
ケアは本人任せでよいという判断なんだろうかね
帰ってきた方が、身の回りの面倒も減るだろうし
体もずっと見てくれてた人とかに相談もできるし、いいよね
ところで、ワンコたちはどうするんだろう?

69 :
連投すみません、続報が出てたので
ダル、8月から腰に異常 GMが明かす
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131004-1199304.html
球団側も状態を分かったうえで、話し合いの末投げていたというのはちょっと安心材料かな

70 :
ダルビッシュ、8月から腰に異常 / 2日に注射で治療
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2559441.article.html

71 :
案の定二年で壊れる松坂二世
野球神桑田真澄のように投球術や制球力がまったく無いから
速球落ちたら悲惨・・・。

72 :
原因分かってないから再発が心配やな

73 :
腰は高校のときも痛めてなかったか?
レンジャースはハズレ引いたな

74 :
>>49
怪しいネタにわざわざ「マジ?」みたいなレスつけるのも、大概アンチの仕業だよなw
>>68
>体ももずっと見てくれた人とかに相談もできるし
今年から中垣さんの手を離れて不安だったが、悪い形に出てしまったな

75 :
スライダーで三振稼ぐピッチャーていうと他に誰が思いつく?
ホセ・フェルナンデスとかはカーブを多く投げてるよね。
スプリットやチェンジアップ投げないで270以上三振取るのは凄い。

76 :
>>17
でもこれ、内容的には真実じゃん
提示が無いのでソース元が不明だけど
2次的に英訳して向こうの掲示板にでも貼れば
そのまますんなり認められそう

77 :
とりあえず日ハム時代も知らないキチガイニワカアンチだらけなのはわかった

78 :
>2次的に英訳して向こうの掲示板にでも貼れば そのまますんなり認められそう
「〜そう」なんて言ってないで実際にやってみたらいいじゃん

79 :
>>76
実際に言われてるかどうかが重要だろ
捏造ネタじゃなければソース元を貼ればいいのに

80 :
>>76
大丈夫?

81 :
変化球を逃げとか言うのは清原だけ

82 :
ボールになるスライダーを投げるのは
それで空振りが取れるからで
逃げてるわけじゃないだろ
頭悪いんだろうが

83 :
カーショウはただのダルビッシュの上位互換だな
精神的に弱いわ
ダルビッシュと違って圧倒的な能力で抑えてるだけで、精神的にはいい勝負w
まあカーショウはまだ25歳だから若干改善の余地はあるか?

84 :
最も嫌われている選手、死球をぶつけたい選手、最も卑劣な選手のどれかにランクインする日も近いかもな

85 :
ダルビッシュ応援してるのは在日イラン人だけ。
日本人から最も嫌われている野球選手。

86 :
リアルボッチが勝手に嫌ってるだけだろう

87 :
実力はともかく、まーくんの方が人気はあるだろうな

88 :
>>86
ようイラン人www

89 :
>>10
ダルちゃんぼっちになっちゃうの
イチローといいいどうしてこうなるのか

90 :
ダル坊ちゃま「バブバブー、ぽっくん、ひよわなのー、8奪三振もしてちゅかれたもん、走者2人残してるけど、5回1/3で降板してもいいでちゅよね?」
ワシントン監督「(この俺様奪三振が)…家に帰って古閑のオパーイでもしゃぶってろ!」

91 :
あの試合、マウンドで争った相手がピアニキだからな
ストライク投げろや!ボケェーみたいな事をダルが言われたのかも知れんし

92 :
>>76
みえみえの自演w

93 :
このスレ初心者でなければ選手評=リアルボッチ兼ハヲウオタの脳内妄想ってのがすぐわかる
>>76は初心者or頭が悪いor自演のどれか

94 :
このイラン人は人見知りなんだからボッチにならない方がおかしい。

95 :
学歴コンプの在日丸。
今日も1日中、ご苦労さん。

96 :
ダルビッシュに球数制限がない理由
http://thepage.jp/detail/20130812-00010002-wordleafs

97 :
暗くて華がないよなダルビッシュって。

98 :
誰お前?

99 :
>>96
>状況が状況なら、同じようなプロモーションを仕掛けていたかもしれない。
2013年8月の記事なのに、Yu-Niverseを知らないで書いた記事なのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】 (843)
軟式草野球スレッド 59 (139)
【neo classic】Tampa Bay Rays 15【2013-14】 (117)
【目指せ】立正大学硬式野球部6【1部昇格!】 (201)
【WBC】あれ?日本は野球強豪国なんでしょw? (121)
イチロー信者気持ち悪すぎ 6 (788)
--log9.info------------------
VIPPERアイドルしょこたんこと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (139)
身長170以下の成人男性はなぜ自殺しないのか? (104)
中年オヤジが安価で絵を描くスレ【ゆっくり】 (218)
ホットコーヒーでもいかが? (168)
服屋さんで働いているのですが質問などありますか? (780)
大阪府民のVIPらー集まれ! (236)
まったりと船ゲームをやるスレ (286)
CS最終戦のチケットで出品者ともめたったwww (102)
【おちても】なおるよ!in びっぷら【なかない】 (593)
住所晒して近かったらメル友LINEカカオするスレ【関西】 (166)
集団ストーカー被害を淡々と語るスレ (153)
>>2が>>1000までお茶をすする (194)
都会は嫌い (146)
先輩の彼女を好きになったら人生変わった話 (559)
36歳独身女 No Alcohol,No life. (181)
女びっぷらーのブラジャーが見たい (214)
--log55.com------------------
白鵬と照ノ富士は師匠を代えるべき
秋場所も休場する稀勢の里にかけてあげたい言葉
宇部豚白オタニートの悪行
RR言ってる奴ってニートなん?
なぜキチガイ宇部豚は他人のレスをパクリなんて言い出すのか?
【キラキラ】阿炎 政虎 part1【しこ名】
モンゴルの白豚がいつも抱いて寝るくまのぬいぐるみ
財布を拾ってもネコババしそうな力士は白鵬