1read 100read
2013年19賃貸不動産57: 【賃貸】リクルート【保証】フォレント (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
騒音を気にしての部屋選び (561)
ダッサイタマーバンザーイ (229)
◆住まいの情報館-極悪不動産屋についてpart2◆ (881)
【近鉄不動産】其の三 (154)
多摩地区に住まう (264)
賃貸経営は不労所得か? (216)

【賃貸】リクルート【保証】フォレント


1 :2009/01/06 〜 最終レス :2013/10/02
リクルートインシュアについて語ろう!

2 :
リクルートフォレントインシュア

3 :
ここは収納代行詐欺!
最近はかつてのリプラス並みのザル審査。MAGとどちらが先に潰れるか??

4 :
>>3
審査にはどのくらいの期間を有するのでしょうか?

5 :
>>4
催促の電話入れれば確か最短で15分くらいだった様な。

6 :
>>5
在確は取らないんでしょうか?

7 :
確かに審査はいい加減だな。

8 :
>>7
確かにかなりいい加減だと思う。それに>>3での指摘にもある通り収納代行のセットが必須なのがダメ。
うちの自社管理物件に本格的に導入を検討したがその際に収納代行を外してくれとリクエストしたが不可能との事。金融会社でもない保証会社に家賃を経由させる事がダメだと思う。
なのでうちで今使ってるのは3件だけで止めている。しかし保証会社はどこが良いのかわからないですね。アプラスとか信販系が信用面から行けばベストだけど、カードを作らせる事がネックになるしね。

9 :
ここも四天王の一角だね

10 :
四天王って何?

11 :
しかも年中求人してるな
怖い

12 :
>>10
【保証業界】いざ新天地へ【四天王】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1231337335/

13 :
>>11 そりゃあ成長企業ですから 募集もしますよ

14 :
以前ここの役員と面接したことあるけど、その役員も事業の性質や
仕事のこともまったくわかっていない様子だった。
俺がいろいろ教えた感じ。
社長もまだ若いらしく経営層にいた人間が欲しかったーという理由で落ちたけど
だったら書類で落としてくれよ。交通費をムダにしたぞ!

15 :
>>14
それは何の募集ですか?家賃回収?営業?

16 :
ザル審査なんだ
安心した!
滞納したときの入居者に対する対応はどうでしょうか?丁寧ですか?

17 :
質問よろしくお願いします。
ここの保証会社は金融ブラックの方でも通ることが可能なのでしょうか?
親を亡くし、とある事情で借金を負わされました。
仕事の都合によりどうしても引っ越さなければならないのですが、保証人がいなくて困っているためここに書き込みさせて頂きました。
どなたか、ご教授お願いします。

18 :
あげます

19 :
>>15
家賃回収だよ。

20 :
ここもリプラスの二の舞じゃない?

21 :
法的手段だけで延滞者を強制退去させるのに
どの程度の費用と期間が掛かるのはプロなら
想像出来るよね 低額な保証料で採算が合うわけないじゃない

22 :
>>17
派遣村いけよ

23 :
近々撤退?

24 :
最終面接でここの社長に安易に転職をし過ぎだと言われた 何も知らないくせに

25 :
>>21
法的手段のまず第一歩は弁護士による内容証明だが、
弁護士報酬の完全自由化により、提携弁護士ならかなり安いはず。
たとえば内容証明。昔は5万円程度だったが、提携弁護士ならば数千円だという。
これなら採算は合うだろうね。
但し、今後は滞納が激増すれば難しいかも…。

26 :
漫画なんかで内容証明の実態が知れ渡ったせいか受け取り拒否連発でしょw

27 :
>25
内容証明は安いだろうけど訴訟や明け渡しになると可也の金額でしょう

28 :
>>26
確かに最近多い(笑)。でも、全く問題ないんだけどね(笑)。
>>27
いやいや。必ず勝てるから、弁護士からすれば楽な仕事。よって安くしてくれる弁護士は多いらしい。
まぁウチの弁護士はここまでは安くはないが(笑)、明け渡しの訴訟費用で25万ってとこかな。
数年前まで最低60万程度だったことを考えるとすごいことだと思う。
強制執行は別料金だが(残置物の量によって異なる)、ほとんどはそこまで行かずに自ら出て行くしね。
これがフォレントさんほど数がまとまとれば、この半額でも採算は合うだろうね。
頑張って弁護士になれば良かった…宅建がやっとだった私には絶対無理なんだけどね(笑)。

29 :
訴訟費用+代弁家賃が半年分以上になってくるわけだから
合計50万〜100万円必要じゃないかな
採算合うのかな?

30 :
合わない けど、 拡大している最中は、自転車操業で支払えます!!

31 :
督促が法的手続きだけだと強制執行まで約1年間は家賃を払わずに
済めるわけだから延滞者にすれば神様のようなサイコーの保証会社やね。

32 :
内容証明書なんかきても無視すればいい。退去をさせることは出来ない。

33 :
面接なんかいするの?

34 :
3月で廃業のうわさが出ているらしいけど
社員は噂を打ち消しに仲介会社に連絡してるね

35 :
自力救済せずに法的手段まで滞納者を野放しにするやり方だからね。
コンプラ遵守で正当なやり方だが、立替賃料や訴訟費用が雪だるま式に増えるだけ!コンプラ遵守がコンプラ倒れになる。サービス停止か売却だろう。いくら資金あってもボランティアじゃないんだから
事業として成り立たなけば撤退しかない。

36 :
リクルート撤収かい?
売却先は決まったのかい?

37 :

・・・・・・・・・・・・・
受け入れ先は、ありません。だから、自社で営業してるんです。
その悲しさをわかってあげましょう。
できるだけ、滞納しないお客差を紹介してあげましょう。利益率のいい状態にしてあげましょう。
でなければ、賃貸保証業界は、また「得体の知れない業界・国は守れない」
・・・・・・・・・・・・・・・

38 :
やる意味ないじゃん
             ありません

39 :
小学校の算数がわかる人は、  早めに 撤退します。
  り○ラス 一番初めに撤退  ⇒  大正解!!  算数わかる人です。

40 :
まぁホームページにはああいう様に書くしかないよね。撤退します!売却します!なんて書けないよね。
しかし最近のリクルートの奴らの営業を見るとそんな単価や条件で本当に大丈夫なの??って思うよね。

41 :
こことMAGねっとどちらが先に逝きますか?

42 :
ここに入社したいのですが、1次面接から内定までどれくらいの期間かかるのでしょうか?
教えて下さい。

43 :
さぁ!SFCGが逝った今、MAGねっとの牙城を崩しにかかるんだリクルートフォレントインシュア!今がチャンス!!

44 :
撤収するなら今でしょう

45 :
チャンスですドサクサ紛れに撤退するべきでしょう

46 :
スターツグループのアシストレント【賃貸保証】がいちばん安全かな?

47 :
リクルートどさくさに紛れて撤退のチャンス到来

48 :
この会社が、このスキームで利益を出したとすればネ申

49 :
http://www.recruit-fi.co.jp/house/rfi/release/index.html

50 :
撤退する理由がみあたらない。リクルートは大丈夫ですよ。客観的にそう思う。

51 :
入金ほしいうちは、「絶対大丈夫です!」

52 :
>>3
審査はちゃんとやってて、落ちた人もいたよ。オペレーターが必ず本人に電話して話しできるまでは審査結果出ない。うちらよりも詳しく聞きだししてたよ。
>>17
金融ブラックの方でも通ることが可能だよ。
カードの事故とか自己申告だからね。
信販系で落ちた人も審査通った。

53 :
前にリクのエロイ人が儲かってるって言ってたらしいよ
うちの上層部は信用してるぽい
俺的には微妙・・・

54 :

ぶっちゃけ、審査超きびしくすれば、もうかるんじゃね?
派遣社員は 落とすとか。そのくらい徹底しとけば、きっと儲かるぜ。


55 :
撤退の発表まだ?

56 :
はいはいはい。撤退はしません。何度いったら解るんですか?二戦級の保証会社さん。自分の会社の事を心配してたら。はいはいはい。頭を使いなさいよ、はいはいはい。

57 :
うちの親が公務員だからかもしれないけど、
確認の電話一切なくて審査通りましたよ。

58 :
ここの審査ホントにザルだよな。本人確認の電話してないぞ。
先々週うちに来たお客さんを自社物で決めたんだが、申込書書いてもらってそのままリクへFAX。
お客さんには確認の電話が携帯に来るから出てくださいね〜と言って、カウンターで色々話をしながら待っていたら、20分位で承認のFAXが到着!
本人確認しないで審査通ってた。以前のリプラス並みだね!

59 :
私はリクを応援する者ですが三下保証会社社員には言われたくありません。はいはいはい。

60 :
リクの賃貸保証で部屋を借りてる皆さんへ
リクは日本で一番取り立ての優しい保証会社です。法的手続きしか行いません
延滞して家賃を支払わなくても約1年はすむことが出来ます。
退去後も請求はこないし仏様のような会社です

61 :
延滞者が被害者ぶってのさばる現状ではコンプライアンス重視で回収する
保証会社なんて採算があうわけないでしょうな

62 :
リクは日本で一番取り立ての優しい保証会社です・・・・
   ↑
これまともに自慢してるのか?
それとも、わたすの会社は頭わるいでーすって、自虐的ギャグ?
経営がわからない人であることは確かですがな。

63 :
>>62
嫌味言ってるのに見当違いなレスしてるしwwwww
これだからゆとりはwwwwww

64 :
うるせー  オレは 素直なんだっ

65 :
入居申し込み後リクルートからの電話で、消費者金融からの借入れの事とか聞かれますか?

66 :
撤収まだ?

67 :
只今作戦会議中・・・

68 :
面接いこうかな?
募集してますか?
ググるけど。
30代でたいした経歴ないこど受かるかな?

69 :
待遇教えて

70 :
待遇?
確実に言えることはリクルートグループ内では最底辺の給与だということ
まあ、しょうがないだろう

71 :
最低というと
いくらぐらいですか?
30万いかないわけですか?ボーナスとかは?

72 :
人に頼るな
自分で探せ、動け
とりあえずは他の保証会社と大差ないってことだ。
バックボーンの大きさ=給料と比例ではないということ

73 :
そもそも家賃保証なんか社員に高給を払えるようなビジネスモデルじゃないだろ。
不景気で滞納も激増、この業界ほとんどの会社が潰れるぞ。

74 :
馬鹿みたいに保証範囲を手厚くし過ぎるから儲からないんだよ。もっとシンブルにすればビジネスモデルとして成り立つはず。
今や業界No.1となったリクでさえ赤字だろうな。

75 :
業界内部のダメ会社ダメ人間達の生温かいご意見ありがとうございます

おまえらみたいな低脳保証会社とリクのビジネスモデルを一緒にするなよw

76 :
>>75
お前はきっと幹部になれない可哀相なヒトだろうW
だから内情も知らされないし知らない。
しかも
低脳保証会社とリクのビジネスモデルは残念ながら一緒なんだよね。
違うと言うなら違いを教えてよ。

77 :
レントゴーの人?

78 :
最近、審査がうるさくなった。
数ヶ月前から本人との電話連絡のケースが増えてはいたが、最近は必ずやるようだ。
緊急連絡先がどんなに固い親だとしても。
これは何を意味するのか?

79 :
おれ 不動産屋だけど、他の保証会社が潰れて、その分、そっちに客回してるんだけど。
たしかに今まで良い客しかリクにまわさなかったが、変な客も受けてくれっと助かるんだが。
でも、これだけ倒産予備軍が多いと、リクもいつまでもザル審査ってわけにはいかねーよな。

80 :
>>76
kwsk
元NO1の会社(継続保証してくれるって話)と沖縄の会社とリクルートと比べてるんだけどkwsk!

81 :

76、80
さぼらずに仕事しなさい。また潰れるよ ^^

82 :
自分は他社だけど、リク立派だよ。
これだけよく考えて作られているのはリクしかなくて、自分トコ含めそれ以外の保証会社は話にならないと思う。
けなしてる他社の方々は本当に良く調べてから行ってる?
集金代行の仕組みだって他社の不細工なスキームと違って完璧に近いリスクヘッジ出来てたよ。
もうリクがあればいいんじゃないの?


83 :
>>82
お前リクの人間だろW
保証事業に違いなんてないんだよバカ。
他社との違い言ってみろ。

84 :
リクって本当にザルなんですか??
厳しいって書いてるとこもありましたが。

85 :
超ザルだし。この業界は破綻に向かってまっしぐらだな

86 :
まったくだ

87 :
ザルでも構わないけど、リクルートって良いの?

88 :
リクルートのどういうところが聞きたいの?
むかし、初代社長が逮捕されてる会社だけど、今は企業イメージ悪くはないんじゃない?

89 :
ここの会社は結局ニコスのカードを作るって事なんですか?
カードを作るって事ではないんですか?


90 :
カード会社、いわゆる信販系とはちがうから、クレジットカード作成は無いよ。

91 :
売却先決まったの?
それとも買い手がつかなくて撤退?

92 :
>>91
まだ言ってるww
あんた例の某零細保証会社の社員だろ

93 :
>>91
法的手段取るかもだってね
ご愁傷様です

94 :
>>93社員乙

95 :
ここ応募してみようと思うんだけど
無職歴8年の30歳でも雇ってくれますかね?

96 :
確かにスキームは立派だが、任意折衝でどこまで回収できているかで、成立する
スキームか否かの判断はされるべき。
勿論集客力があり、顧客属性の良好な大手不動産管理会社のみを対象に取引き
先を限定すれば十分採算は合うだろう。
但し、インフラを目指すとしたら?・・・ではないか。
保険のように支払う段になって出し渋り、「免責連発」にならないか懸念は残るね。
実質的な弁護士業務領域の明渡し交渉部分から弁護士に依頼をしているなら、いくら
安価でも勿論不採算だろうしね。
退去交渉・明渡し訴訟・強制執行・賃料請求訴訟それぞれに弁護士費用がかかる訳だ
から、滞納者を擁護する現状ではビジネスとしては成立しないスキームかもしれない。
但し一般保証会社のように任意折衝で対応する領域を今より広げれば、勿論十分利益は
挙がる訳だから、身売り営業の話は疑わしい。
身売り説を執拗に唱えるなら、匿名でいいからある程度信憑性のある内容を記して欲し
いね。

97 :
回収部門の人材募集を頻繁に出しているので、任意交渉する場面を増やしていくのではないかなと感じます。
ただ、それによって一般の保証会社のようにサラ金あがりの方々が無茶な督促や無断入室をしたがるようになったらうちは恐くて使えなくなりますね。
多少、保証範囲を見直しても構わないから今のスタンスでの督促がありがたいです

98 :
>>95
意外とハードル高いみたいよ
一応、グループ会社だしね

99 :
二番煎じのスキームでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湾岸海沿いに住む危険は東京じゃない低所得 (184)
トイレが2つついているマンションきぼん (725)
池袋の良い賃貸不動産 (410)
サンシティ 訪問2回目 (936)
【固定】結局みんな給料いくら貰ってるの?【歩合】 (138)
レオパレスさんへ (115)
--log9.info------------------
国家総合職[教養区分]受ける人 (104)
札幌市職員採用スレ21 (401)
内定取消しに怯える内定者集まれPart8 (312)
【愛愛名中】中京大学から公務員を目指す人3【長】 (210)
西南・南山・近畿・甲南・龍谷・京都産業 (602)
※大阪広域水道事業団 採用試験スレ※ (268)
兵庫県市役所BCDEF日程スレ!part3 (141)
■□■東京消防庁 最終合格者待機スレその4■□■ (843)
【現在】防衛省職員採用2種試験★42【内定待ち】 (515)
公立保育士採用試験 (108)
昭和60年4月〜昭和61年3月生まれの公務員試験part11 (222)
【地上6/30】ボーダー予想・報告スレ【2013年】 (896)
静岡県庁・静岡市内町役場 その13 (587)
【ほな県民】徳島県の地方・国家公務員【集合】 (570)
【ごっくん】高知県の公務員志望★3【馬路村】 (799)
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】 (783)
--log55.com------------------
金券ショップをフル活用しよう!17枚目
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
外貨預金
ドケチの人がコンビニに行ったら
ドケチの化粧 7
ドケチのデジタル&家電 総合スレ 2
車は買わずにバイク生活がお得!7
投資用ワンルームを買って永住するスレ part3