1read 100read
2013年19会計全般試験148: WWW早稲田大学会計研究科 25 WWW (192) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013公認会計士論文試験の感想A (217)
会計士受験生に聞きたい!「内部留保」 (146)
会計士から司法試験へ! (489)
【国立】東北大学会計大学院5 (337)
2013公認会計士論文試験の感想A (217)
就活スレ part68 (616)

WWW早稲田大学会計研究科 25 WWW


1 :2012/03/12 〜 最終レス :2013/09/03
早稲田大学大学院会計研究科
http://www.waseda.jp/accounting/
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1326066516/

2 :
WWWのあとスペースを入れ忘れたこと謹んでお詫び申し上げます

3 :
立て乙

4 :
おつかれ

5 :
スレタテ乙

6 :
ここって監査法人以外どこに就職してんの?
HPは良いとこしか書いてないけど・・・実際どうなんだろ〜〜

7 :
受験専念ニートが毎年一定数いるからね…

8 :
>>7
受験専念って・・・就職しないってこと?

9 :
そういうこと。

10 :
>>6
それ聞いてどうするつもりなんだよ、ここの入学生なら自分が実績になるぐらいの
気概を持てよ

11 :
>>10
入学生じゃないよ!!働きながらは通えなさそうだな

12 :
公式にそのまま書いてるな
働きながらは無理だよーって

13 :
新入生の書類ってもう来た?

14 :
>>13
まだ、全然来ないね

15 :
>>14
資料来てるよ

16 :
手帳便利だな

17 :
サークルは結局どうなったんだろ・・・前スレ以降話題に出ないんだが・・・

18 :
新入生の方はまた交流会やるらしいね
まあ適当に頑張ってくれ

19 :
時間割届いたけど、授業てこれしかないの?

20 :
休講あるんだね

21 :
>>20
休講って・・・?短答受験生のための休講ってこと?

22 :
おれの時間割表はずっと休講なんだが…

23 :
>>21
いや、授業自体の休講

24 :
>>23
そんなん書いてあったっけ

25 :
月曜日の必修科目って秋学期にも回すことが出来るんだ、でもやっぱり春学期に
みんな履修するのかな

26 :
もうあと半月後には入院しているんだな、胸熱

27 :
大学院の入学式出席すんだっけ?会計研とは別なのか?

28 :
全体と個別2回ある。正直個別だけで良い。
全体は楽しそうに内部っぽい人が校歌歌ってるのを眺めてた。

29 :
大学院のモデルケースに従って在学中合格したら、
卒業式の日は補修所の考査でいけないんだよな。
本当に会計士養成する気があるのか問い詰めたい。

30 :
受からない奴のが多いから大丈夫。

31 :
卒業式は大学が決めてるから仕方ないでしょ

32 :
つかその土日とか卒業式直球じゃん、補修所ももう少し考えて考査の日程組めよ

33 :
卒業式と補修所の考査の日がかぶってるだけで、
会計士養成する気あるのか問い詰めたいって・・・
なんかかわいいな


34 :
まあドンマイだな
そのくらいのことで愚痴言ってたら卒業後も辛いだろうなー

35 :
卒業式の日なんて始業式の前から決めてんだから、問い詰めても生産的な答えが返ってくるとは思えないよねw

36 :
卒業式だけでなく諸事こんなかんじ。
監査法人の面接官の面接しましたよ証明書もらわなければ学校休めないとか。
面接終わったあて、恐れいりますが…といって証明書書いてもらえとかまったく非常識。

37 :
短答受かるか受からんかのレベルの生徒に合わせて、会計ウィークみたいなくだらん休暇儲けるひまあったら
合格発表後二週間を休みにしろよ、
と思う

38 :
>>34
客商売してる気がまるでないといってる。
誰とは言わんが市販のやっすいテキスト音読するだけの授業で教授やってるじしいとかな。
法人OBの老人グラブに400万寄付しにいってる訳じゃないんだよ。

39 :
>>37
自己中乙

40 :
>>36
どこが非常識なの?

41 :
>>40
就職戦線は超買い手市場。
そして先方は忙しいんだよ。

42 :
>>36
イヤ頼めば普通にもらえるだろ
非常識でもなんらない

43 :
>>42
他人の時間を貰う、という意味が分かってない。パートナーはくそ忙しい中、就活に駆り出されて数十人の応募者をみるんだよ。
その中で私情で、パートナーの貴重な時間を奪うんだよ。
お前は一生まともな会社には入れんよ。


44 :
>>40
就活失敗して、会計士にも失敗して、
大学院に逃げ込んだお前には一生わからん。
そして二年後、また同じ失敗を繰り返すわけだ。

45 :
>>44
それくらいの要求はしたし、内定してますが?

46 :
この程度の理由で学校を休みにしろってガキか

47 :
>>45
どこに内定したかが問題。

48 :
普通に金に余裕がある人が大学院いくんだろ?

49 :
>>43
>>44
タイミングと頼み方と頼む相手さえ気を使えば問題ないと思います
しっかり申請して、希望通り内定でたから
名前書くくらいの余裕の持てないパートナーの下で働きたくないです

50 :
書類に、名前を書く、判子押す、の意味わかっていますか?

51 :
49にとって監査は監査報告書に名前書くだけの簡単なお仕事なんだよなw

52 :
まじきち
こんなことでどんだけ粘着するんだよ

53 :
入学式袴きていったら素敵だと思われますか?

54 :
素敵やん

55 :
今年の卒業生は良い事業会社に就職してますね

56 :
>>55
良い人もいれば残念だった人もいる
しっかり、入学する段階でどういう職に就きたいか明確にしておいたほうがいいよ
中途半端が一番危ないから

57 :
あたし、良雄に就職しちゃおっかなo(^-^)o

58 :
>>56
例えばどこ?いいとことわるいとこ

59 :
いいとこ 良雄
わるいとこ 和人

60 :
女「ぶっちゃけ○○さん待ちです」

61 :
今年25になる新入生だけど、馴染めるか不安だわー。
HPに載ってる新入生の平均年齢って入学時点での年齢?

62 :
30代の人も馴染めてるから、年齢は関係ないよ
人柄が重要

63 :
明日の卒業式では君が代うたうべきですか?

64 :
>>公認会計士には税法3科目うけてもらう
でないと整合性がとれない。

この税理士法改正が通ればいいね。
税法免除で大学院はうるおうよ。

65 :
でもここは税法免除の実績ないんでしょ?
論文かいても結局試験に受かったとか前にここでみたことあるけどよくわかんないし
論文についてガイダンスとかあるのかな

66 :
だから税理士免除は申請した人がいない。
申請することは可能だけど、大学院は税理士免除の為に論文書くことに肯定的ではない。
学生の結論は、この院で税法のゼミ入って論文書くより、公認会計士試験自力合格して税理士とるか、税理士試験普通に受ける方が楽。
というか税理士てなりたいか?いまいち会計士より魅力を感じない。まあ、科目合格だから取りやすいの?

67 :
ゼミ取ろうと思ってたら定員オーバーになってた・・・・

68 :
最近かそってますね

69 :
age

70 :
履修決めた?

71 :
決めたよー

72 :
履修って前期しかできないよね?

73 :
明治の会計大学院は、そちとら早稲田なんか早晩軽く抜くね。
これ、既定路線。ハッハッハ!

74 :
体育2の履修コードを教えてくらさい(>_<)

75 :
会計研主催のタック答練って週何回くらいでどのくらいの期間?
夏季休業とか冬季休業中もあるのかな?

76 :
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! 文系で院て明らかに人生にとってマイナスだよね!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

77 :


人生負け組の駆け込み寺アカスク



78 :
確かに答練とかの日程も知りたいな
オリエンテーションとかで知れるのかな?

79 :
アカスクは負け
みんな気がついてるんだろ?

80 :
履修登録あさってまでなのか、時間なさすぎだろ

81 :
たしかに!!ワークショップってほとんどないな〜
1年は基礎的な科目履修ってことなのかな?

82 :
とうとう明日入学

83 :
ぼっちだけど明日からよろしくねー

84 :
明日スーツで行こうかどうか迷うなー

85 :
>>83
話しかけたるよ
>>84
入学式に出ないなら私服でもいいんじゃない?

86 :
去年はほとんどスーツだった
浮いてもいいのなら私服でいいと思う

87 :
入学式って行って意味ある?

88 :
合同のはほとんどない

89 :
誰かいますか?

90 :
予想通りぼっちになってワロタw

91 :
ドンマイ!
明日話しかけろ!意外にみんなよく話すから

92 :
リア充のみんなは今ごろ新入生同士ご飯食べにいったり飲みに行ったりしてるの?
しにたひ

93 :
風で電車とまるかもね

94 :
@hiroosasaki 【緊急連絡】本日夕方から暴風雨が予想されるため、会計研究科の本日の行事のうち、
クラスミーティングと懇親会は中止いたします。13時からの入学式とその後のビジネススキル講座は実施します。
(なお、クラスミーティングは明日(4日)の午後4時30分から行いますので、必ず出席して下さい。)
@hiroosasaki

95 :
不細工多すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :
>>95
おまえもな
さらにおまえは性格も不細工

97 :
不細工って俺のことか
昨日もぼっち、今日もぼっち、明日もぼっち、生涯ぼっち

98 :
懇親会誰か企画してくれまいか

99 :
クラスミーティングの時間ナイス
懇親会やろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
就活スレ part68 (616)
【US】 米国公認管理会計士 【CMA】 (163)
税理士試験 酒税法スレ2 (363)
【税理士】TPP関連スレ【会計士】 (195)
【期待?】税理士試験受験資格撤廃!【不安?】 (372)
■公認会計士論文式試験2013年■2 (158)
--log9.info------------------
SoftBank 940SH bySHARP Part7 (754)
au 法人携帯 E08T を個人契約してみようか part 1 (185)
au WIN W21SA by SANYO Part53 (809)
N705i/N706iII amadana×NTT DoCoMo×NEC Part12 (536)
【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B Part2 (587)
NEC 日立 カシオが携帯事業を統合 (722)
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 84 (719)
【ガラケー】スマホ急速浸透20代の4割所持【終了】 (117)
ソフトバンク使う馬鹿がなんでいるの? (313)
docomo FOMA P904i (289)
【FULLFACE 2】SoftBank 921SH by SHARP Part18 (806)
SoftBank 816SH by SHARP Part5 (789)
〓SoftBank 942P by Panasonic (223)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 378勝目 (847)
au Xperia UL SOL22 Part12 (814)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 34 (115)
--log55.com------------------
ゴルフバラエティ・レッスン番組 34
打ちっ放し part32
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その27
【打倒】木下彩プロを応援するスレ★4【しぶこ】
<85切りスレッド> 13オーバー
GGスイング 5
☆エースパターを語れ★9
【芝ドン4パット】渋野日向子【賞金女王逃し】 3