1read 100read
2013年19会計全般試験17: 社会福祉会計簿記認定試験を目指すスレ1 (132) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
税理士試験 相続税法19 (547)
会計士受験生がAKBを語るスレ (355)
東京実務補習所 PART11 (650)
会計士試験ベテ検定 (132)
●会計士から司法書士への逆襲● (675)
会計士試験ベテ検定 (132)

社会福祉会計簿記認定試験を目指すスレ1


1 :2013/02/05 〜 最終レス :2013/10/01
超マイナーな検定きたる!
主催者団体はなんと、NPO!
「特定非営利活動法人 福祉総合評価機構」の主催だ。
試験は毎年一回、12月の第一日曜っぽい。
初級6,300円 中級8,400円 上級16,800円
上級は科目合格制、「簿記会計」と「財務管理」一科目だけ
受ける場合は、10,500円
これからの時代の福祉!
社会福祉法人を顧問先にもつ税理士や会計士、福祉法人に経理で
就職しようとしている若人、日商の3級や2級を取って勢い付い
てる若人たち!取れるときに取っちまおうぜ!
これ取って何になるの?
うるせーよ、取れるもんは取っとくんだよ!

2 :
ゴミ

3 :
このNPOの収益源ってこれなの?

4 :
勢い付けようにも、次の試験かなり先じゃねーかw
受験料が高いよ。今の1/3ならシャレで受けてもいいけど。

5 :
本屋さんにこの検定のテキストが売ってあって、ビックリした。
うーむ、営利企業前提の日商簿記とは確かにかなり違う。税理士受験生なら
合格発表直前の余興として受けてもいいかもね。あるいは秋に論文合格した
会計士受験生とか。いずれにせよ、他の試験の勉強してる最中の奴はこんな
の受けてる場合じゃない。

6 :
宣伝するなら、主催者団体のアドレスくらい貼っとけ。
ほれ、俺が見つけてきてやったよ。
http://www.fukushi-hyouka.net/html/kouza-shikenbi.html
受験者数少ねw
マジで税理士終わった後の余興だな。受験料安けりゃ、マジで考えたのに・・・

7 :
ステマ…

8 :
新社会福祉法人会計基準が平成24年4月より導入、平成27年3月までは移行期で
従来の処理でも認められるが、平成27年4月以降は新基準が強制適用となる。
http://www.keieikyo.gr.jp/data/kaikei01.pdf
立ち上がれ!税理士、会計士受験生ども!

9 :
テキストあるんだ、見てみようかな

10 :
>>9
6のHPに過去問も載ってるぜ。

11 :
資格商法の怪しいNPOにしか見えないのだが…

12 :
1はステマっつーより、金をドブに捨てちまったアホの逆襲って臭いがするけどなw

13 :
簿記3級取得者ですが、初級中級と1カ月勉強して受けました。
他、宅建や法律系の民間資格あり、社会保険労務も経験あり
結果、社会福祉法人に就職でき数年で順調に給料も上がってます。
社会福祉法人の事務系で、印籠になります。簿記3級とこの資格だけで
一人経理okです。
社会福祉士とこの資格の中上級で施設長事務長に一直線組に入れます。
(ただし、理事長関係者に同じスペックがいないこと)

14 :
どこの回しモンだよw

15 :
ってか、社会福祉法人の会計基準なんてあるのかよ!?
税理士や会計士の試験範囲には入ってないよな? 入ってこなくていいんだ
けど、入ってない理由は何なんだろう? 税理士なんて、試験範囲はあって
ない状態だし。
一応、あげとく。

16 :
>>15
企業会計審議会や企業会計基準委員会(だっけ)が作ってる基準かどうかだろ。
社会福祉法人会計基準は俺も知らんが、>>8の資料を見る限り厚生労働省が制定
してるw 会計分かってて作ってんのかな?

17 :
ってことは、もしかして色んな業種ごとにローカルな会計基準が存在するのか!?

18 :
学校法人会計基準(小声)

19 :
社会福祉法人は法人税法上は公益法人等になるんだっけか?
一応は非営利って建前か? 他にオフィシャルな資格もないし、軽く勉強して
みる価値はあるのかもな。

20 :
>>1
ちょっと具体的な中身を教えてよ。
このスレの議論だけで合格できるなら受けてもいいよ、ステマさん?

21 :
日商1級持ってたら、いきなり上級から受けても合格できそうな試験?

22 :
社福は競争入札の通達があるからな
デカい法人はかなり面倒

23 :
日商3級保持ですが、仕事しながら1か月で中級受かりました。
中級で会計管理者レベルです。
会計ソフトはもちろん社福用ですよ。PLと資金収支あるので。
日商1級の人なら、たぶん教科書2,3回読めば受かるでしょうね。
競争入札は、でかい法人じゃなくても金額によってあります。
しかも、結局最終的な支払いは大きくなるし、謎

24 :
勉強する意義はそれなりにあるってこと?
「非営利会計検定」ってな位置付けで考えてオケ?
簿財勉強中で浮気してる場合じゃないけど、ちょっと興味出てきた。

25 :
うちの子供の保育園が社会福祉法人だと知ってビックリした。
それがきっかけでちょっと興味出てきたけど、簿記なんて5年ぶり・・・
できるかな?

26 :
会計監査が法律に明文化されてるからな

27 :
スレもあんまり伸びんし、福祉簿記の内容を教えろとの要望が高まってきた
から、このスレで福祉簿記の講義を始めようと思う。希望者が三人いれば、
実行しようと思う。2/24(日)までに三人が受講希望とレスしてくれたら、
2ch初?の2ch講義をやっちゃいます。

28 :
>>27
このスレって一見さんを除くと2人いるかどうかも怪しいくらいだぜ?
希望者募るんじゃなくて、さっさと講義していきな。そうすりゃ人も集まる。

29 :
新会計で
リースの取得価額が入札基準を
上回ったら競争入札になるの?

30 :
>>29
それって何の話?

31 :
人こないね・・・
>>28
ご要望に応えて、ちょくちょく小出しにしていきます。

32 :
期待

33 :
超過疎ってるじゃん・・・
実はアクセス制限されてるから当分、書き込みはむりぽ。(今日はネットカフェ)
誰か何か議論してよ。

34 :
  
社会福祉法人なんて、介護保険のルーティンで営利じゃないから、やりがいはないぞ。

35 :
過去問見たぜ。
初級は簡単そうだけど、ちょいと面倒臭そうな雰囲気だ・・・
上級はさすがに専門性が高そう。普通の事務員がここまで知っている必要が
あるとは思えん。意外にも現役の税理士や会計士専用の試験なのかもな。

36 :
初級の過去問って、社会福祉法人関係ねぇじゃんって問題が多いな。
日商3級持ってりゃ、過去問眺めるだけで合格できそうだ。そういうのって
親切なんだか不親切なんだか分かんねぇなw

37 :
>>8
社会福祉法人会計基準の改正論点を端的に教えて。
ついでに、実務上の注意点も。自分で調べ物ができないタチです・・・

38 :
すげぇw LECでこの資格の対策講座やってるぜw
http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfLastPackGoodsPage_004.jsp?GOODS_NO=352147&IMG_ROOT=/defaultMall

39 :
テキスト別売りで3,000円かよ!w
テキスト代込ならちょっと考えたけどな。3級受験者向けで2コマか・・・
別に講座受けなくてもいけるんじゃね?

40 :
6月30日まで期間限定で20%オフだって。つまり、2400円。
ステマじゃないけど、誰か講座取って感想聞かせてよ。金払って受けるだけ
の価値があるかが知りたい。テキスト棒読みなら金払う価値ないからね。

41 :
>>37
連結が経済的単一説になる

42 :
>>40
現代病ってやつか?w
お前、自分がどれだけ勝手なこと言ってるか分かってるか!?

43 :
>>40
なかなかよかったですよ

44 :
>>43
もうちょっと具体的に感想キボンヌ・・・

45 :
>>44
いくら?

46 :
>>45
じゃ、一万円あげるから振込先の口座と名義教えて。

47 :
口座じゃなくて!
その金で講座とれよ!

うまい!

48 :
>>38
先生、美人だな

49 :
管理職ならやってもいいと思うよ
事務職もだけどね。

50 :
>>49
管理職と事務員以外、誰がやるんだよw

51 :
バイト

52 :
ニートは社福で介護してればいいんじゃないか??

53 :
ネガさんは今日もブレる気配が全くない。

54 :
介護の現場は、モンスターか若しくは痴呆のジジババばかり。
薄給で重労働の代名詞。社会福祉法人で経理の募集なんて見たことがないよw
この資格、マジで何のためにある?

55 :
社会福祉会計簿記認定試験で検索しろ

56 :
検索したけど、何も目新しい情報は得られなかったが?
求人でもあるのかと思ったじゃねぇか・・・

57 :
この試験の上級って過去の累計合格者を合わせてもまだまだ少ないよな。
今の就職難の時代、税理士や会計士の合格者が他者との差別化のために受けて
もいいんじゃない?
建設業経理士でさえ、実務の世界じゃまだまだマイナーな部類。俺の知り合い
が建設業経理士1級持ってるんだけど、その希少価値が受けて、税理士法人に
就職決まったぞ。税理士受験生なら受かって当然のレベルの資格なのにだ。
そりゃ、簿財だけより、簿財+建設業経理士1級の方が見栄えがいいに決まっ
てる。

58 :
上級まで取れりゃ、ニーズはあるかもな。
でも、会計士試験合格者とかは会計に強いのが当たり前って目で見られるから、
これを取ったくらいで差別化は難しい。語学かITを磨かないと。
税理士受験生ならいいかもね。

59 :
分かったよ。そんなに言うなら簿財終わったら中級か上級やってみるよ。
12月に就活するから、確かにちょっと目立つかもな。

60 :
初級なんて、テキストと過去問眺めてりゃ受かるような内容じゃんか。
LECも初級だけ講座開講してもニーズないだろ。中級と上級開講しなくて
どうすんだ! 
中級なら5,000円、上級なら10,000円までなら出す。開講しろ!
LEC工作員、どっかにいるんだろ!?

61 :
age

62 :
難易度ってどうなの?
初級は日商3級より簡単、中級は2級より簡単って感じだけど
日商は計算重視なのに対して、こっちは知識重視って感じなのかな

63 :
今月、税理士受けてまだ当分専念する気の奴はマジでこれ受けろ。
簿財だけだと、就職戦線乗り切るのはキツイぜ? オリジナリティがないからだ。
実は会計事務所の就職を勝ち取るコツは、税理士試験以外の知識をいくら持ってる
かで決まる。MOSとかITパスポートもあった方がいい。

64 :
会計事務所にとって、社会福祉法人が顧客になることってどれくらいあるのだろう?

65 :
俺のとこは老人ホームで一件だけある。
ま、知識はあった方がいいよ。実務は調べりゃ大抵のことは出来るけど、
マンドクサ・・・

66 :
二年前中級取ったよ
簿財持ち
関与先に社会福祉法人があったので受けてみた

67 :
今年は消費だけだし上級受けよっかなあ
http://imepic.jp/20130901/500700

68 :
第9回社会福祉会計簿記認定試験
平成25年12月1日(日)実施
申込期間 平成25年9月17日(火)〜11月1日(金)
今回から、主催者団体が変更。
従来の、「特定非営利活動法人福祉総合評価機構」から、「一般財団法人総合福祉研究会」
に事業を移管。
NPO法人だったら、収益事業以外は非課税だったのに、一般財団法人は普通法人課税のはず。
血迷ったかな?
今回から、受験料は先払いになった。
さぁ〜、みんな受験しようぜ!!!!!

69 :
簿財+これの上級取ったら会計事務所の就職、ちょっとは有利になるかな?
でも、税理士の合格発表後の就活時期にはまだこの検定の合格発表されてない
んじゃない?

70 :
関与先先てして持ってないから現実的には難しいな。
社会福祉法人に精通してる税理士なんて支部単位で1人か2人だよ
専門にしてる会計事務所が少ないし、決算のやり方がかなり特殊だからやりたがらない

71 :
じゃ、なおさら勉強する価値があんじゃん。

72 :
うちみたいに医療と相続専門に特化して社福の関与先が多ければな
一つや二つならいざ知らず普通の事務所じゃ開拓すら出来ない業種

73 :
社会福祉法人事務員だけど、初級取る予定
税理士の人は頑張って上級とってね

74 :
変更後の主催者団体のHP貼っとく。
「一般財団法人 総合福祉研究会」
http://www.sofukuken.gr.jp/
過去問見る限り、上級さえも日商1級やってる人間だったらさほど難しく
ないと思われる。ってか、財務管理は面白そう。誰か一緒に挑戦しねぇ?
一緒にって言っても、ここで議論がしたいだけだよw

75 :
社福の事務だが
取っても全く役に立たない
これ持ってたからと言って採用に影響ない

76 :
会計板のスレにいるのは税理士受験生や会計士受験生ばっか。
社福の事務なんか始めから眼中にない。税理士や会計士として知っておいた
方がいいかどうかだけ。

77 :
税理士とっても社会福祉法人事務と大して給料変わらないよね(´・ω・`)

78 :
>>1
就職がんばれよ

79 :
福祉の事務に採用されたら
異動で介護職員になってたなんて
よくある話だからな

80 :
77=78
耳まで真っ赤だぜw

81 :
あんま苛めてやんな。
税理士ってのは千差万別。稼いでる奴は年収1,000円超は普通。
稼いでない奴は独立失敗組と、ブラック事務所の従業員。
そうならないために、税理士試験以外の知識がいるのさ。
ま、だからといってこの資格が救世主になるってわけじゃないけどね。
でも、マイナーで合格者が少ない内に取っておいた方がいい。

82 :
>>1
スレ荒らすなカス

83 :
うん、でも税理士とっても社会福祉法人事務と大して給料変わらないよね(´・ω・`)

84 :
>>81
相当地頭悪いな
頭稼いでる奴で1000万程度ってw
士業がその程度でやってけれわくないだろ

85 :
他スレにリンク貼らない方が良かったかなぁ

86 :
>>84
お前、どんだけ日本語不自由なんだよw 可哀相になってくるわ!www
地頭の意味も分かってないみたいだし、三行全部日本語になってないw

87 :
>>86
予想通りの揚げ足とりwww
従業員www
根本的に使い間違えてる馬鹿(笑)

88 :
>>87
また三行全部日本語になってないけど、こういうのも揚げ足取りっていう
のか?w 「従業員www」って何だよ?www

89 :
でたーwww
従業員の意味わかってねーだろ
バーカww

90 :
>>89
はぁ?
もう意味不明・・・

91 :
社福事務だが
採用は職歴がないと厳しい
資格より経験な

92 :
Lの講座、受けてみたぜ!ww
かわゆい女の先生がたどたどしく授業してる。また、声がかわいい。
その初々しさに加えて、編集ミスがあったようで、その先生が泣きそうな
顔になりながら、「ここもカットしてくださいぃー」ってセリフは何度
でも抜ける。
http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfLastPackGoodsPage_004.jsp?GOODS_NO=352147&IMG_ROOT=/defaultMall

93 :


94 :
>>92
おまえのせいでちょっと受けたくなってきたぜw

95 :
レック

96 :
初級って勘定科目さえ覚えりゃ、独学で余裕じゃん。
↑のLECの講座って日商3級学習者向けだろ。日商3級やったことある奴なら
講座なんて不要。中級か上級やらなきゃ意味がない。

97 :
>>92
その先生、建設業経理士2級の講座も担当してるみたいよ。
プロフィールに、パソコンの講師をやってたって書いてあるし、初々しさは
演技じゃね?w

98 :
Z

99 :
この女がステマの犯人か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【倍増時代】会計大学院総合スレ10【だからこそ】 (482)
東海地方の監査法人・会計事務所への就職 (513)
これ、会計士合格者なんだぜ⇒警備会社へ就職 (388)
【DVD・Web】大原税理士・通信講座【一般・上級】 (650)
会計事務所・税理士法人への就職13 (934)
税理士法改正議論スレ PART7 (240)
--log9.info------------------
☆マスゴミが野球を叩くのは当たり前☆ (156)
イチローが記録達成できると思ってるヤシはド素人 (207)
マリーシア サッカー・フットサル (102)
仲間をRしてまで金が欲しい室伏。。。 (122)
燕・田中浩のGG賞獲得するまで応援するスレ【マターリ】 (366)
基礎スキーについて語ろう (482)
【スタバ】玉田圭司をマターリ噂するスレ【大好き】 (759)
流石だよな国士舘大サッカー部 (191)
Seattle Marinersスレ 避難所 (104)
高橋ジョージTBS番組で「悪いのは内藤」 (325)
やくみつるとかいう陰険なおっさん (360)
【柔道】中村美里ちゃんかわいいぃ! (425)
2009奇跡を起こせ!関西学院ファイターズ (687)
◎ 八街スポーツクラブ ◎ (343)
サッカーは労働者階級 ラグビーは中流階級 (119)
だいまおスレ13 (312)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所