1read 100read
2013年19釣り307: 釣りブログ管理人の集い (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
がんばロッドで釣ろう♪♪ (314)
【用水路】 淡水小物釣り 7匹目 【小川】 (890)
【福井・若狭】釣果速報情報交換所14【餌・ルアー】 (208)
【サバ】ライトショアジギング3【モジャコ】 (150)
【エギング】三重県のアオリイカ一杯目【ヤエン】 (566)
【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ13【黒鰭】 (160)

釣りブログ管理人の集い


1 :2013/05/12 〜 最終レス :2013/10/08
釣りブログを運営している管理人達の集いです。
ブロガーの悩み相談や運営のトラブルなど、管理人達で話しあいましょう!
ブログ管理人以外は書き込まないで下さい。

2 :
自分の悩みは自分で解決してください

3 :
糸冬了

4 :
ブログで一番トラブルになるのはコメント
>>2-3みたいな幼稚なコメントは無視すればいいけど
変な奴に勝手に逆恨みされて粘着されるとマジで大変

5 :
恨まれるようなブログを書いて「逆恨みだ!」って逆切れするバカもいるな

6 :
かまちゃんの「へなちょこライトタックル釣行記」
http://dreamcoco.naturum.ne.jp/e1631984.html
理由も書かずに削除
コメントつき魚拓
http://megalodon.jp/2013-0408-1955-39/dreamcoco.naturum.ne.jp/e1631984.html
拾得物横領の疑いをブログで公開
警察に届ける事を促すコメントを書くとコメントだけ削除
現在はページそのものを削除している
魚拓は促すコメントをつけたもの

7 :
恨まれるようなブログってなんだよw
お前みたいなのって結局自分より釣果出してる奴が許せないおこちゃまだろ

8 :
はいはいお薬飲んで寝ましょうね

9 :
>>8こういうコメントする奴は典型だな
相手を見下すことで自分が優位に立とうとする
反論にこまったら根拠のない人格攻撃を始めるパターン

10 :
釣果垂れ流しの自己顕示欲が強いだけのバカブログが本当に困る
バカがバカを引き寄せていくつのポイントが閉鎖になったことか

11 :
>>10
そのブログ見てポイントに行ってるお前もその馬鹿の一人だろw
結局オマエも他人の釣果が気になってしょうがない馬鹿なんだよ
自分のポイントも持ってないレベルの釣り人がブログを見させて貰ってる分際で文句垂れんなよアク禁にすんぞ

12 :
そんなにポイント隠したいなら自分だけの日記に書けばいいのに
というブログ多いよね

13 :
>>11
バカ呼ばわりされたからってファビョんなよ、バカブログのオーナーさんw
頭に血が上ってるせいかバカなせいかは知らんが、言ってることが支離滅裂だぞ

14 :
>>13
お前わざわざ携帯からwって打ってんの?
笑えるwwwwww

15 :
>>14
さすがバカ
頭に血が上ってテンプレ通りの煽りでしか返せなくなっちゃいましたw

どうせ頭の悪そうなブログ書いてんだろなーw

16 :
ブログ管理人以外は書き込みするなって書いてあるのに
日本語読めないの?

17 :
関係ないね

18 :
最近書こうと思ったらブロックされて書けません
どうしたらいいんですか
アメーバのブログです

19 :
ポイント晒しは程度によるけど
釣果だけでプロセス、釣った場所を一切書かないブログに存在価値は果してあるのかと
普通はブログに情報を求めにくるんだからモザイクだらけのブログなんか価値ないだろ
読者を楽しませるエンターテイメントなんだから自分の手の内を知られたくないなら非公開にすればいい

20 :
ついでに野球や相撲の話なんかも必要ですしね
これも結果だけでなく誰がどういう状況で得点したとか
取り組みのポイントになる技なんかも書いて欲しいですね
どっちにしても臨場感が大事ですからね
私もいろいろ書いていざ投稿となったらブロックされて腹が立ちます

21 :
タックルやリグだけでも書いておけば参考になるのに
釣果だけ載せてさらにランキングボタンを押せとか
アホブログの典型的な例

22 :
>>16
管理人だから書き込んでるんだが、そんなことすら理解できないバカなの?ねぇ、バカなの?

きっとバカなんだろうけどw

23 :
釣りを趣味にしてるような人間に知性を求めても無理ですよ
愚かで貧しい人間の趣味なんですから
聞かんでも決まってますやん、釣り場におる人間の姿見てみいや

24 :
趣味によってある程度人間の序列というかランク付けができると思うんです
ゴルフとかテニスはある程度裕福な層の趣味
野球はそこまで裕福じゃないけど仲間がたくさんいて信用があったり協調性がある奴の趣味
相撲やボクシングみたいなのは貧乏だけど体力に優れていて向上心のある奴の趣味
そういうのに比べて釣りは、ああもう言いたくないですが
一言で言うと社会に不必要な人間の趣味でしょうね

25 :
ブログなんてのは日記なんだから管理人の好きにすればいい
コメント欄を匿名掲示板と勘違いしてるバカが多すぎ
管理人にはIP・リモホ・解像度・訪問回数・訪問時間・リファラ情報・その他もろもろ丸見えなんだからな
公の場で管理人を辱める根拠のない批判は名誉毀損だって理解してない
特に最近は急携帯ユーザーがスマホに移ってネットリテラシーの無いバカが増えてる

26 :
おい、生活苦
言い得て妙、確かにお前の言う通りだ。
でも釣りは日常のウザイ人間関係を持ち込まなくていいから気楽なんだよ。
ゴルフみたいに仕事や金の話が絡むのは息抜きにならんだろ?
社交の趣味はどこかで必ず金が絡んだり、相手の値踏みがあるんだよ。
ところで最近はお前のブログ手抜きが目立つぞ。初心を忘れるな。

27 :
そうですよね、まあ管理人の覚え書きみたいなもんですから
2ちゃんのようにヒットスレで一発当ててやろうなんて野心はないですからね

28 :
>>26
手抜きじゃないんですよ
実際は色々書いてるんですけど
なんかブロックされて長文はアップできませんよ
腹が立って仕方ない、全部無駄になるんですからね
どうなっとんでしょう

29 :
>ブログなんてのは日記なんだから管理人の好きにすればいい
そうやって職場から追われた人がいたっけw

30 :
そんなアホな、ブログごときで職場から追われるわけないでしょ

31 :
そりゃ日記だからといって好き勝手書いて公開していれば、会社から追い出されることもあるだろうな
公開してなきゃ問題はないだろうけど

32 :
廃人「やべえ!上司にブログがバレた!上司消そう!」

33 :
個人の情報を書いたとかならそうかもしれませんけど
考え方やら表現方法までは規制されないでしょ

34 :
みんなUUって毎日どれくらいなの?

35 :
俺は忍者カウンターで冬300夏400ってとこ
つーかナチュラムブログのカウンターってかなりインチキじゃね?
FC2か忍者のカウンターにしたら半分くらいになりそうな気がする

36 :
ナチュラムはPVだから数字がでかくなるけど
PVでそれだけ行くとUUも最低100はありそうだね。
馴れ合いなしでそこまで行くならよっぽど面白いブログなんだな。
馴れ合いだとだいたいPV=UUだから。

37 :
なんだ、ナチュラムってPVなのか
PVなら一日800〜1500くらい行ってるわ

38 :
ナツラムのPVは実際のPVの1.5〜2倍だな。
UUは実際の値の0.9〜1.2倍。
サーバー腐ってるw

39 :
PVってなんですか?

40 :
private video

41 :
PVはページビュー、何回ページめくってるかって事
UUはユニークアクセス、訪問人数みたいなもん
ナチュラムは鯖腐ってるっていうかカウントするアルゴリズムがいまいちなんだろうね
検索エンジンのクローラーとかまでカウントして一日にとんでもない数字叩き出してるブログもたまに見るしね
平均500だけど翌日20000アクセスとかねw
ナチュラム信者多いけど最近俺はアンチナチュラムだわ、在庫ないのを棚に並べるし発送期限平気で無視するし

42 :
>>41
ああそういうことですか、ヤフオクのあれみたいなもんですね
ありがとうございました

43 :
なんか上から目線のクソジジイがむかつく
俺はお前の部下でも子分でもないんだよクソジジイ
もうコメント書いてくんな

44 :
コメントが嫌ならコメント返しを三日くらい遅らせたり
ジジイがコメントしにくい話題にしてみれば?

45 :
むかつくコメントは消す
面倒い奴はIP弾いてアクセス自体できなくする
コメント欄で喧嘩してもみっともないだけだし、そういう奴って絶対引き下がらないからな。
釣りやってる奴ってネットに疎いやつ多いからネットスキルで対抗すればちょろいもんだ

46 :
そんなジジイがいるんですか
困ったもんですね、高齢者も結構ブログ書く時代ですからね
老人ホームでもインターネットの環境があるらしいですよ
まあそうねえ、キーボード叩くだけで文字になるから体の悪い老人でも
気軽に出来ると言えば出来るもんね
私らみたいな若い貧乏人よりネットの知識が豊富だったりします

47 :
おまえらがジジイになって顔真っ赤にしながらネットで若者と戦ってる姿を想像すると微笑ましい

48 :
まーブログなんか書いてるのは実社会で相手にされない寂しい人間ばかりだから
妙な奴が多いのは仕方がない

49 :
自慢しただけでブログやってると思ってるのか?
まぁそういう奴は多いかもしれんけど
作りこんであるブログってのはほとんど金のためにやってんだよw

50 :
ランチ報告だらけの顔本やミキシよりはマシだと思うがな。
下手なブログでも釣り場の様子がわかると無駄な釣行をしなくて
済むから金が浮く。それはそれでありがたい。

51 :
>>50
君は僕のブログ閲覧を許可します

52 :
見る方で考えたらいい

53 :
荒川で釣っても隅田川
若洲で釣っても行徳
釣果場所は必ずデタラメ
真に受けて行った奴の事など知らん知らん

54 :
大丈夫です
荒川で釣れる魚なんかに興味はないので

55 :
ブロガーの皆さんにお願い
ポイント公開するときは、人が増えたときの影響を考えてくださいよ
特に漁港や道路沿いのお手軽ポイントは付近住民の生活圏であることに留意してください
・私有地ではないか?
・駐車場所は適切か?
・釣りが交通の往来の邪魔にはならないか?
・騒音で迷惑かけないか?
・etc.
そんなこんなで自治会が駐禁措置等取って実質釣り禁止状態になってしまったところが増えています
まあ禁止措置の権限があるかどうかは疑問ですが、トラブルで歓迎されていないということは確かで、釣り辛いという現実に直面することになります

56 :
そういえば福岡のチヌ師のブロガーでバカなのがおるわ
>>55に該当するポイントは平気で公開するくせに、公開してもなんら影響のない海沿いの公園下のポイントを、教えてくれたブログ友達の大事な丸秘ポイントだから公開しないとか
もうね、って感じだわ
そんなポイントこそどしどし公開して、釣り師が大手を振って釣りを謳歌すべきなのに

57 :
自分のポイントだけは晒されたくないってか
ブログ見て他のポイントに行ったりはするくせにw
勝手なやつだな
そもそもブログに載せたことで増える釣り人の量なんてたかが知れてる
何でもかんでもブロガーのせいにしないと気が済まないのか?w

58 :
>>57
>そもそもブログに載せたことで増える釣り人の量なんてたかが知れてる
付近住民にとっては、心理的影響としてはそうでもないらしいこともあるようなんだわ
何回か通ったことのある漁港である日俺の車のあとについてきてナンバーを控えるおっさんがいたんで理由を聞いたら、漁具の盗難等もあって自警活動の一環だと
「あんたの隣の空き地が隠れた桜の名所で、町民の憩いの場所だったとする」
「なにかのはずみで俺達の知らぬ間に有名になって見ず知らずの人間がうろついたら気持ち悪くないか」
「俺達はここに来る釣り人に不気味さを感じてるというのが本音」
まあこんな話をされたわ

59 :
さあて、釣り人が増えると駐車スペース(容量)でそこで仕事する人たちと問題が起きそうな漁港に行ってきますよ
勿論非公開ですわ(笑)

60 :
>>57に同意
個人的にルアーマンに言わせて貰うと釣りっぱリリースじゃなくエラに水通ししてからリリースしてあげて欲しい

釣り魚が死んで 寄せられて 腐って
臭いんだわ

61 :
>>57
>そもそもブログに載せたことで増える釣り人の量なんてたかが知れてる
お前さんの地域ではそうなのかもしれん
だが、そのような地域も実際にあるんだよ
バカブロガーの自己顕示欲全開のバカブログに釣られるバカがいる
お互いにバカだから自分のことしか考えられず、そうやって押し掛けることがいかに近隣住民の迷惑になっているかを考えられない
そして釣り禁止、そんな地域もあるんだよ

62 :
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

63 :
雑誌のポイント紹介や新聞の釣果情報は良くて
なんでブログの場所晒しはダメなんですかねぇ〜
雑誌や新聞のほうがはるかに影響力が大きい
人増えて釣り禁止になるような所は晒されなくても遅かれ速かれいずれ禁止になると思うが?

64 :
禁止になっても釣ればいいです
逆に釣り場を独占したかったらOKなとこでも釣り禁止の看板立てればいいでしょ
釣れる場所を荒らして釣れなくすることもできますし
人払いの方法はいくらでもあります

65 :
>>64
全くの同意だわ
最近の釣り人はやれライフジャケット着ろだの立入禁止に入るなだのゴミを捨てるなだのリリースしろだのうるせーんだよ。
釣りってのは純粋に釣果を求めるもんだ、釣果のためにでかいリスクを負えるやつほど真の釣り人だろうが。
釣りってのは行儀が悪くて品のない物だ。
ルールが好きな奴はそいつらで勝手にやってろって感じ。

66 :
>>65
そうですよね、まったくです
釣り人に品位を求められてもねえ
そんな品行方正な奴が釣りなんかしませんよね

67 :
>>63
雑誌や新聞にもまずいポイント紹介はあるよ
まあ釣り雑誌のコンプライアンスなんてそんなもんさ(笑)

68 :
>>63
雑誌や新聞と、得体の知れない個人ブロガーが同じだとでも?

69 :
数年前、ある雑誌の実話
常連投稿者がどや顔でチヌ持って写ってるポイントはおろか、ご丁寧に駐車スペースと紹介されているところも私有地
地主に教えたら呆れる呆れる(笑)
目立ちたがりのアホばっかしやなって

70 :
>>68
釣り雑誌や釣り新聞ですよ
まともなメディアなわけないでしょ
適当なもんですって

71 :
>>65>>66
そうそう、アホばっかしやで

72 :
実際私が取材された時なんか
35pほどのチヌが38cm
3匹が5匹になってましたからね
アタリなんか全然無いって言うたのに
頻繁にアタリがあるなんて適当に書いてました
適当どころか嘘ですよ

73 :
具体的なポイント地名を載せろとは言わんが
添付画像にヒントになるランドマークくらい
見切れさせてよ(´・ω・`)

74 :
近隣の住民に迷惑が掛かるとか、釣り場が混みあうとか、さも周りを気遣ってるような発言が多いけど
違うだろwもっと正直になれよ
本音は「俺が釣れなくなるから困る」だろ?
その程度の経験者は自分のポイントストックの少なさを恨むんだなw
精進しなさい

75 :
>>74
アホなブロガーやメディアが公開して、挙げ句に釣り禁止になったら、釣れなくなるんじゃなく、釣られなくなるんだよ
頭大丈夫ですか?

76 :
自己紹介乙

77 :
釣られなくなったら別のとこ探せよw
最近のアングラー(笑)ってやつは自分で釣り場探すこともできないんだな

78 :
誰も知らないようなポイントを大公開はさすがにまずいだろ。
でも釣った場所が伏せ字だらけのブログはアクセス少ないよ。
ただの自己満ブログ。お前らには教えねえ。自慢はさせてもらう。そういうこった。

79 :
釣って、晒して、潰れて、目立って、後はわしゃ知らん
−雑誌に出たがり&アホブロガー−

80 :
>>77
そういう怠け者アングラーに嬉々として情報提供しているアホがおるから困ったことになるんや
その情報のみで動く→公開されたポイントに殺到→混雑→トラブル→釣り禁止
悪循環やな
始まりはアホブロガー(笑)

81 :
>>78
釣った場所を明かさず、釣果自慢だけ
それが一番だと思うよ
そもそもブログなんて自己満の世界なんだしw
誰に迷惑かけてるわけでもないし、それがベストだろ

82 :
>>74
いっぱいポイントストックがあるようだけど、果たして一つ一つのポイントにどれぐらい精通してるかな?
常連と思しき釣り人はなんであんな遠くに車を止めるんだろう?
特等席みたいなのに誰も釣ってないみたい?
そんな所はありませんでしたか?
そんな所にはそれなりの理由が存在してるんですよ
ローカルルールみたいなものが存在してるんです
ポイント公開するならそんな細かいところまで調べあげて、あなたの公開した情報でやってきたアングラーが迷惑行為をしないようにきっちり情報公開してくださいな

83 :
ポイント晒すことによって、マイナスになることはあってもプラスになることはないんじゃない?

84 :
発信者1、受信者5〜10ぐらいのいわゆる仲間内程度ならたいしたことにはならないんだろうが、ネットでは発信者1、受信者数十〜数百?になるのかな
こうなるとちょっとやばい事態にもなりかねない
この春デカいチヌ釣ったAさん、ちょうどダービーやってた釣具で正直にポイント申告、翌週は大変なことに(笑)
あれで数十ぐらいには流れたんじゃないかなと思う
>>83
釣具屋は一時的に儲かるかもよ(笑)

85 :
>>84
>発信者1、受信者5〜10
この受信者が発信者になると5〜10→受信者25〜50ってなるのよね
ブログでコラボだといって楽しんでる奴もいるけどさ、一人は気を付けて記事にしていても他の奴が場所を特定出来る写真載せちゃったりね
結果、人に迷惑をかけるRーでしかないってことよ

86 :
>>82
俺が一番常連だしw

87 :
自分の興味のなくなったポイントはどんどん晒すよ!
嫌な奴がいたポイントも爆釣ポイントとして晒すw

88 :
>>87
雑誌の記事なんかはそうだぞ
実釣日と発売日にはかなりのタイムラグがある
雑誌に落とし込みの記事を連載してた奴(潰れたR社でテスターかモニターかやってたな)も、そろそろ公開してもいいかなって言ってたことがあったわ(笑)
俺:そうだな、来年のシーズンには忘れられてる、あるいは釣れないダメポイントで定着してるだろうからオッケー!
そんな長閑な時代もあったなあ

89 :
>>86
俺は幾つかのポイントであんたみたいな常連に顔を覚えてもらってるぐらいの準準常連ぐらいなんだが、最近はネットで有名になって人が増えたせいか、ここも釣れんようになったという愚痴を聞くことも多くなったよ
まあそれで済むポイントなら別にいいんだが、下手すりゃポイント消滅(釣り禁止措置)の畏れのあるポイントもあるってことは理解してくれ
具体的にどんなポイントなのかは>>55を参考にしてくれ

90 :
スレが賑わうのはいいことだけど一応ここはポイント公開の是非を問うスレではなくて
ブログの管理人が日々の運営を語らうスレなのでトピック修正をお願いします。

91 :
子供からのコメントが最高にうざい
どこのポイントですか?
仕掛けはなんですか?
どうやって釣るんですか?
俺はオメーの先生じゃねーんだよ、そんくらい自分で調べろゆとり教育が!
って言ってやりたいけどそれやると白い目で見られるから我慢せざるを得ない。

92 :
あと、いままでPC専用ブログにしてたのに
最近スマホの普及で今までガラゲーオンリーだったバカ層がブログに大量流入してきて本当にうざい。
アクセス増えるのはいいけど特にauユーザーのネットリテラシーの低さと言ったら・・・
黙ってモバゲー(笑)でもやってソーシャルの肥やしになってればいいいのに

93 :
たまに
釣り禁止ポイントでこっそり釣りしちゃいました^ ^
みたいなカミングアウトしとる馬鹿ブロガーいるなw
そしてそういう奴に限って
小魚はリリースしましょうとかほざいてる

94 :
みんな小魚はリリースしましょ(俺はキープするけど)
ってことだよ

95 :
>>93
話がまた公開/非公開に戻ってすまんが、釣り禁止ポイントで釣りするなとは同じ釣り人として俺は言わない主義なんだが、公開するのは勘弁してにゃ
釣り禁止措置の実力行使のレベルが上がるから(笑)
だいたい釣り禁止ってのはいろいろ目に余るほど迷惑だからやられるのであって、ひそかにこそっと控え目にやってる限り、しかもちゃんと挨拶したりキレイにしたりしてれば大丈夫なんだよ

96 :
俺はポイントは全部書いてるけど、沖磯と船がメインだからな!
ポイント潰れるとか気にしてる奴は磯か船始めたらどうだ?
沖磯なんか渡っちまえば休日だろうと、後からひとが来ることなんか無いし
B級磯なら独り占めしてユッタリストレス無く一日釣りを楽しめるぞ
まぁ渡船代かかるけど、4000円程度だし十分元は取れるぜ

97 :
>>96
そんなポイントはじゃんじゃん宣伝してやって
そんなポイントに行ってながら船長にまで魚隠す人間もなかにはおるんだぞ(笑)

98 :
みんなはコメント欄開けてるの?
俺は馴れ合い※がウザったくなって閉めちまったんだが。
いいね!とか綺麗な魚ですね!とかなんて※を返していいのか。

99 :
トップページに「日記的自己満ブログ」そんな感じな事を書いて公開してる
確かに自己顕示欲もあるかも知れないが、ボウズを喰らった時のことも書く。
リンクも張ってないしランキングにも登録してない。
そんなブログだから場所も公開してないんだが、検索でたまに来訪してくる方がコメントくれる。
それで充分なんだよな。同じ趣味の人間同志で話が出来ればそれでいい。
意外と役に立つのが、去年と今年の状況を照らし合わせたりしてシーズンの流れを把握できたり。
おいらのはそんなブログ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野県民のための日本海の釣り3 (682)
【カヤック】フリーダム・FREEDOM【船外機】 (545)
シマノの磯竿どうよ?8本目 (802)
【糞コテ】釣り板奉行所【隔離所】 (592)
無職だけど釣りが好き! (278)
【チンポ】釣り板奉行所【R】 (149)
--log9.info------------------
【松ヶ根部屋】松鳳山裕也U【松谷裕也】 (414)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (931)
汚相                 撲 (559)
【勝ち越し】森麗応援スレッド4【序二段で】 (294)
【毒舌】第63代横綱 旭富士正也 弐【なまこ】 (908)
ベテラン力士 (375)
旭秀鵬 (177)
相撲が消えたって残念がるのはジジババだけだろ? (105)
【品格皆無】内館牧子【醜悪妖怪】2 (522)
平成生まれの力士たち (248)
きせのさと123 (301)
【元横綱】伊勢ヶ濱部屋総合スレ6【旭富士】 (627)
〜◆◆◆◆◆◆相撲のゲーム◆◆◆◆◆◆〜 (147)
【日馬激励?】大関ぜんさぼクラブ41【把瑠都引退】 (214)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆154 (785)
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド83【タイ】 (838)
--log55.com------------------
【アニメ】『とある科学の超電磁砲T』再び放送延期 第13話が「制作上の都合」新型コロナの影響で
【アニメ】アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…
【アニメ】新生「デジモン」第4話以降の放送を休止、来週から「ゲゲゲの鬼太郎」を再放送
【アニメ】「ヒーリングっど▼プリキュア」第13話以降の放送延期、厳選エピソードを再放送
【声優】「ブカンカゼちょろい」発言の谷山紀章、「無配慮で無知」と削除し謝罪
【アニメ】「魔法科高校の劣等生」第2期が延期、10月からの放送・配信を予定
【漫画】「ロードス島戦記」シリーズ最新作「誓約の宝冠」コミカライズ版1巻が発売
【アニメ】「聖闘士星矢」“聖域十二宮編”の全34話をYouTubeで無料配信、車田正美の思い受け [ひかり★]