1read 100read
2013年19海外サッカー26: □◇Albiceleste アルゼンチン代表 part74◇□ (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無能監督といえば誰? (106)
1. FC Nurnberg 金崎夢生 (921)
朴ケイヒル】2大リーグで活躍するAFC選手【ネクナム/ハブシ (164)
★★ inter -長友佑都- Part738オワコン (118)
なぜアーセナルスレは伸びるのか (219)
【新黄金世代】92年生まれの選手を見守るスレ (229)

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part74◇□


1 :2013/09/11 〜 最終レス :2013/10/10
公式
http://www.afa.org.ar/
※前スレ
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part73◇□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1352463627/l50

2 :
ベルギー代表はプレミアリーグ多すぎ

3 :
俺はバルサオタだけど、ディマリアがベイル加入で基本ベンチになりそうなのが許せん
代表ではメッシに次ぐぐらい大事な選手なのになあ

4 :
GK
セルヒオ・ロメロ(モナコ:FRA)192
マリアーノ・アンドゥハル(カターニャ:ITA)194
アグスティン・オリオン(ボカジュニアーズ:ARG)189
DF
マルコス・ロホ(スポルティング・リスボン:POR)187
パブロ・サバレタ(マンチェスターシティ:ENG)174
ファブリシオ・コロッチーニ(ニューカッスル:ENG)183
ウーゴ・カンパニャーロ(インテル:ITA)181
セバスチャン・ドミンゲス(ベレス:ARG)183
ホセ・バサンタ(モンテレイ:MEX)188
クリスチャン・アンサルディ(ゼニト:RUS)178

5 :
MF
フェルナンド・ガゴ(ボカジュアーズ:ARG)178
マクシミリアーノ・”マキシ”・ロドリゲス(ニューウェルス・オールドボーイズ:ARG)175
リカルド・"リッキー”・アルバレス(インテル:ITA)188
ルーカス・ビリア(ラツィオ:ITA)178
アウグスト・フェルナンデス(セルタ:SPA)177
アンヘル・ディ・マリア(レアルマドリー:SPA)179
エベル・バネガ(バレンシア:SPA)174
ロドリゴ・ブラーニャ(キルメス:ARG)167

FW
セルヒオ・アグエロ(マンチェスターシティ:ENG)172
ロドリゴ・パラシオ(インテル:ARG)175
エセキエル・ラベッシ(PSG:FRA)173
エリク・ラメラ(トットナム:ARG) 180
リオネル・メッシ(バルセロナ:SPA)170

6 :
>>1


7 :
おお、早いな>>1

8 :
ラベッシのシュート精度
メッシのダイレクトパスの精度
ロメロの奇跡的なレスポンス
ビリアの無難さ。
左サイドバックの足の速さ
マキシの相変わらずの決定力
今日の試合で目についた部分

9 :
>>8
左SBってバサンタ?悪くなかったよね?
サバレタ、酷かった。。

10 :
そうバサンタ。
足早いしロホよりいいんじゃないかな。
サバレタはなぜ代表だといまいちなのかね。

11 :
サバレタの良さは守備よりも攻撃にあるけど
代表では別にサイドバックに攻撃力は求められてないからね

12 :
サバレタの上がっるタイミングの良さは長友も見習って欲しい

13 :
とりあえず決まってホっとした。一区切りついたな。
ここから、あと10ヶ月でもっと良くなってほしいわ
でもやっぱり、たまーに出るDF陣の緩いプレーが気になる

14 :
NHK BS1で14日1時にアルゼンチン対パラグアイ放送されるらしい

15 :
サベーラ娘 「メッシにはハートが無い、イグアインは今のとこダメダメ。パラシオ>イグアイン
  ロメロよりアンドゥハル、パラシオ、ロホとカンパニャロが好き」 だそうですw
W杯出場決めた翌日にまた娘が暴れ出したんだがw
親父と全然似てない(笑)

16 :
親父はダチョウの竜ちゃん似で慎重なタイプなのになw
サベーラの娘に言いたい。
メッシがアルゼンチンの為に何をしたかと問う前に、お前はアルゼンチンの為に何かしたのかと。
監督の娘である事以外何も無いお前よりメッシは代表で働いているだろう。

17 :
メッシ、残りのW杯予選にも出場希望
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130912-00000011-goal
すでにブラジルへの切符を手に入れたことで、バルセロナがアルゼンチンサッカー連盟に対し、
10月の予選2試合ではメッシを招集しないように求めるとの見方もあるようだ。
だが、メッシはパラグアイ戦後、その件については知らないとした上で、自身は常にチームと一緒にいたいと話している。スペイン『アス』が伝えた。
「そのことについては何も知らない。いつものように、僕はチームといたい。クラブであっても、代表であってもね。
何も知らないけど、僕はアルゼンチン(代表)といたい」
ブラジルでの本大会では、1978年と1986年に続く3度目のW杯制覇を目指すアルゼンチン。
メッシは優勝が夢だとしつつ、道のりは長いと強調している。
「W杯は7試合あり、100%でいなければいけない。
僕らはビッグチームたちを倒してきたけど、W杯で勝つのはそれ以上のことなんだ。
まだやるべきことはたくさんある。(優勝は)全員の夢だ。アルゼンチン全体の夢だよ。
でも、道のりは長いんだ。できるだけ良い準備をしなければいけない」

18 :
悔しいけど娘のメッシに対しての見方は少し分かるような気がする。
愛がないとかではなくチームが劣性の時のメンタルかな
シュート外したあとなかなか立ち上がらなかったり必死さが見られないという事じゃないのかな。
パラシオの件はよく分からん

19 :
南米予選
10月11日(金) アルゼンチン-ペルー
10月15日(火) ウルグアイ-アルゼンチン

20 :
2014FIFAワールドカップ 大陸予選「パラグアイ」対「アルゼンチン」
2013年9月13日(金) 25時00分〜27時50分
NHKBS1
佳境に入った2014ブラジルW杯予選。出場に王手のアルゼンチン戦を中心に、各大陸で行われた試合をハイライトで放送。
メッシのゴールがW杯への扉を開く!

21 :
FIFAランキングで2位に上がったな

22 :
予選ここまで1敗しかしてないんだな
その1敗がベネズエラってのがなんとも・・・

23 :
>>18
多分、娘はテベスファンなんじゃないの
あーゆー分かりやすい闘志剥き出しプレーが好みなんよ

24 :
爺の娘はテベス批判もしてるよ
「いい選手だというのに異論はないが偉大な選手にはなれなかった」 だってさw

25 :
娘(笑)
次回スタメンにパラシオ、アンドゥハル、ロホがいたらまぁそういう事なのかな

26 :
あの娘、少しヘン。
たしかイエローペーパーで、他のスポーツのアルゼンチン人の事も、
あの人はダメ、この人は思いが足りないとか言ってるし。
やや頭がメンヘラタイプの人なんだと思う

27 :
もう娘が監督でいいよw

28 :
なんだかんだ言って南米予選が総当たり戦になってからは毎回南米で一番乗りで予選突破するよな。
南アフリカの時以外は。
日韓の時が最速で、ドイツの時も2005年6月のブラジル戦で勝って決めたし

29 :
そーいやクンは20番になったんだね 本番もそうなんかな?

30 :
最近点取れてないからフィジカルトレーナーかなんかに番号変えたらって
言われて変えたらしいから戻すんじゃない
ゴール後にその人のところに駆けつけてたよね
みたいなこと千鶴さんがツイートしてた

31 :
あの人twitterやってたのか
パラシオは娘抜きにしても監督からかなり信頼されてるよね

32 :
>>26
日本からしたら変だけど、南米的にはそこまで変じゃなかったりしてな

33 :
【サッカー】FIFAランキング発表 1位はスペイン、アルゼンチンが2位浮上 日本は43位に急落[13/09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378976860/

34 :
残りの南米予選はどうすんだろ。ベスメンでいくのかな。
あと、今年は親善試合ってまだあるの?
親善試合は興行的な部分があるから、ある程度は揃えないとマズいだろうが
予選の消化試合は、アグエロ・ディマリア・マスチェ・メッシ・イグアインらはお休みして
控え組や新戦力で色々と試してほしいんだけど

35 :
【サッカー】元アルゼンチン代表MFパブロ・アイマール、ジョホールFC(マレーシア)に移籍へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379085974/
マレーシアか
母国には戻らんのかねー

36 :
>>34
今までの様子考えるとサベージヤはベスメンで行くだろうね。メッシもいつも代表にいたいっていってるし。
本当はラメラやその他の選手も試して欲しいんだけどね。特にパストーレ。

37 :
残りの予選は違うメンバー試して欲しいな。相手は真剣だろうから試すならここしかないだろ

38 :
ウルグアイ戦は恐いから控えで

39 :
エストゥディアンテスのGKヘロニモ・ルジってどう?
バルサとかのクラブが興味持ってるらしい

40 :
>>36
パストーレは完全に構想から外れてるんじゃないの
クラブでもパッとしないみたいだし

41 :
サベーラはなんだかんだでチームを変えたよね。予選突破すらもっと厳しいと思ってたのに
2年前はホームでボリビア・コロンビア相手にクソみたいに結果出せなかったのにね
結果をのこせるようになった。ただW杯優勝は奇跡が必要だと思うけどw

42 :
批判は多いけど限られた戦力でよくやってると思う。退屈なサッカーって言われるけど、司令塔と守備陣が人材難なだけに、
結果を出すには今のスタイルでいいと思うけどね。

43 :
よくやってるても、前線の選手器用だけで、戦術に方向性なんかないからこの先厳しいよ。
サイドを活性化させるつもりなんかサラサラないし、攻撃もメッシとディマリアに任せきり。
ペケルマンこいよ

44 :
>>34
是が非でも優勝したいメッシは連携強化の為にベストメンバーでやりたいと、インタビューで語ってて親善試合や消化試合でも可能な限り本気でやりたいんだとさ
クラブと代表の駆け引きもあるだろうけど、スター揃いだからクラブは休ませたいから若手を起用しながらがベストかもね

45 :
>>42
これで優秀な司令塔とDF陣がいたら、もう余裕で優勝できるw
リケルメクラスとまでは言わんが、視野が広くDFと前線をしっかり繋げる事が出来る
優秀な中盤が1人でもいれば、だいぶ違ってくるんだけど

46 :
どっかの国で現役を続けているアイマールさんを・・・

47 :
>>45
ヤットがいればなあ
もしくは10歳くらい若返ったベロン

48 :
遠藤クラスの選手が居るだけで劇的に強くなるだろうね。
バネガは技術はあっても頭がよろしくないのか持ちすぎてロスト多いし。本番までに誰か覚醒してくれると良いが

49 :
遠藤程度の選手にアルゼンチンの中盤任せられるわけないだろ

50 :
なんかスゴいこと書いてんな
遠藤って(笑)だからガンバは強いんだね〜ばか

51 :
遠藤はシャビ・アロンソやピルロと同格だぞ

52 :
カウンターの時にもっと裏を狙う動きしてほしいなメシエロ。
下がってバイタルエリアデ貰おうとすると攻撃遅れる

53 :
遠藤とかw FIFAランキング43位のチームの選手に幻想持ちすぎ

54 :
でもガンバは世界3位だぞ(震え声)

55 :
世界3位のチームの大黒柱だからな・・・

56 :
>>42
アルゼンチンクラスで限られた戦力とかまじ笑わせるんだけど
DFなんて自分で選り好みで戦力落としてるだけだし

57 :
ビリアなんかよりヤコブのほうが4倍優秀。守備も配球も段違い。
試合見ればすぐ分かる。
ビリアはアグエロのコネで入ってるだけだろ。あほらし。

58 :
>>51

59 :
>>56
全くその通りだわ。この前のロメロのプレー見てて、こんなキーパーでは優勝無理な気がしてくるよ。

60 :
>>51
全くその通りだわ。この前のCWCのプレー見てて、こんなレジスタがいれば優勝な気がしてくるよ。

61 :
ロメロ大丈夫なの?モナコで干されてるし真剣に変えること考えた方がいいんじゃないのか

62 :
干されてるっていうか第2キーパーとして獲得したらしい
ロメロはそれを理解して移籍したんだろうから救いようがないアホ

63 :
一応国内ではセバスティアン・サハやパブロ・ミグリオレを試せっていう意見もあがってるみたい

64 :
新しい奴を試せとは言わないが
ダメだったヤツとか中途半端なヤツはもう使うな
ビグリアとかギニャスとかブラニャとか

65 :
ビグリアはサベーラが気に入ってるっぽい

66 :
ただ、このままだと予選は突破できるだろうが、それ以降がな・・・。
ブラジルやスペインやドイツはもとより、他の強豪国に勝てるのだろうか・・・。
メッシ無双頼みも限界あるし。
サベーラの選手固定システム、ホントに大丈夫なんか

67 :
ギニャス使ってた頃よりは
良くなってきた

68 :
>>66
強豪国どれか一つ崩れてトーナメント一回戦で当たる可能性もあるからキツイよなぁ

69 :
ベスト8でドイツはもう勘弁

70 :
アルゼンチン代表監督の娘が「メッシ移籍」の爆弾要求も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000009-tospoweb-socc
メッシや親父に直接言ってみろこのクソバカ女

71 :
だいたいクラブで出場機会得られてない選手を起用し続ける
サベ爺の選手起用には首かしげてしまうわな
Fフェルナンデスはナポリに戻って案の定ベンチ
ロメロはモナコで控えGK扱い
お願いだから試合出られるクラブに行ってくれよ

でもそれでもブラジル抜きの南米予選で堂々首位なんだから
叩かれたりしない
この前のイタリアとの親善試合でもガライとFフェルナンデスのCBコンビは比較的安定してたみたいだし
ただパラグアイ戦での最終ラインは急造とは言え不安定だったよなあ
2失点とも完全にサイド崩されての失点だったし

72 :
まぁ日本もJ2とクラブでベンチ温めてる選手がスタメンだったりするしな・・・

73 :
>>70
メッシどうこうより親父の選手起用に文句言えよw

74 :
>>73同意www

75 :
最近国際大会で結果残してるチームって基本的には守備がいいチームだよね。そしてもれなくワールドクラスのGKが居るっていう。そう考えると…

76 :
お前らがここで偉そうにグダグダ言ってるようなことが、
代表監督の娘だから面白がって取り上げられてるだけじゃん

77 :
国際大会で結果出しているチームには必ずワールドクラスのSBがいる。

ドイツにはラーム
ブラジルにはアウベス、マルセロ
スペインにはアルバやラモス
日本にはナガトモ
アルゼンチンにはバサンタ

78 :
ヤコブってどこにいたっけ?

79 :
欧州リーグ開幕してCLもやってるが、
アルゼンチン人で活躍してる(活躍しそうな)選手は、いる?。
来年6月までに、誰か新戦力が出てくるといいのだけど。
海外情報は、本田とか香川たちばっかで、
アルヘン選手の情報は全く入ってこないな、日本のマスゴミは。

80 :
>>79
あんたこの時代に情報源はテレビだけなのか?自分でネットで色々探せよ。
今朝の試合もメッシはハット、イグアインもゴールしたよ。

81 :
ついにベンチ外フェデリコフェルナンデス
冬に移籍しろ。
試合出てないのがスタメンだったら他の選手も納得いかない

82 :
ナポリのCBの序列は
アルビオル=ブリトス>カンナバーロ弟>>>>>アルゼンチン代表スタメンだからなw

83 :
サベ爺は来年のW杯本選でも
本当にCBコンビはガライとFフェルナンデスで行くつもりなのか
こりゃあもし
スペインかドイツかブラジルにあたったらボコボコにされるな
どうかベスト4まではあたりませんように
まあそれ以前にベスト4まで行けるのかどうか

84 :
>>81
どこに移籍したら試合出れるんだよw
ヘタフェでもスタメン取れなかったんだぜ?

85 :
去年もナポリでカンパニャーロの控えなのに代表では逆というおかしなことをやってたよね

86 :
>>84
ヘタフェではがっつりスタメンじゃなかったの?

87 :
パソコンで観てるとフェルナンデスとカンパニャロの顔の違いが分からん。
2人とも一昔前の映画俳優みたいだ。

88 :
スペインのネタ要員アルビオルとウルグアイで代表呼ばれてるのか分からん奴よりアルヘンのレギュラーが下とはなw
10月の2試合はロメロとフェデリコは使わなくていいや

89 :
ラメラ、まだ一度も公式戦出てないよね。リカルド アルバレスまた呼ばれるんじゃないかな?

90 :
ラメラは出てるでしょ

91 :
代表のパラシオはどうなんかね。はずしまくってるいめーだけど

92 :
モナコのルーカス・オカンポスが大成しそうな予感

93 :
「メッシが万全な状態でW杯に出場することは奇跡」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000021-goal-socc

94 :
今朝の試合メッシ無得点だったね?何かあったのかな?

95 :
フィオレンティーナのGロドリゲス、ポルトのオタメンディとか呼ばないのは
もうW杯本選まで9ヶ月切ってる中、今更感があるからなのかね
Gロドリゲスはじん帯断裂繰り返したのが悔やまれるなあ
それさえなけりゃあ代表でDFリーダーになってたかもなのに
オタメンディはサベージャ体制になって間もない頃に1回呼ばれたきりで、それ以降は全くか
ただガライとFフェルナンデス固定でずっとやってきて、中堅国や強豪国相手にそこまで悪くないみたいだからなあ
ザックが吉田と今野固定でずっとやってきたのと同じ感じだが、そんな吉田もクラブで試合出られてないんだよなあ

96 :
オタメンディにナポリが興味という噂

97 :
ラメラってカベナギばりに出番なさそうだな代表では

98 :
W杯なんて短期決戦なのだし、要はその時期にピークの選手を選べばいいのだし、
サベ爺はもっと試すべき。
メッシディマリアアイン辺が必ずしもピークになるとは限らない

99 :
ガライとFフェルナンデスで
本当に優勝狙ってるのかって言いたくなるよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VITESSE】ハーフナー・マイクpart8 (724)
香川が対戦相手のピルロ選手らを名指しで公然と批判 (114)
【The Toffees】 Everton FC part7 (222)
セバスティアン・ジョビンコ 3 (229)
なぜアーセナルスレは伸びるのか (219)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5652 (1001)
--log9.info------------------
中学専用【RBについて語ろう!】 (215)
【10代限定】雑談スレin RB・SOUL板【学生童t(ry歓迎】 (171)
懐古主義〜ニュークラッシックソウル (166)
Mya (536)
黒人のROCK等 (265)
看板ロゴ作成スレ (195)
●夜汽車よ● グラディスナイト ●ジュージアへ● (120)
Musiq(Soulchild)のスレ (411)
これだけは手放せないアルバム十枚 (202)
Anthony Hamilton (253)
【お尻は】シャキーラ!Shakira!【嘘つかない】 (160)
【歌メチャウマ】コンテンポラリーゴスペル【未開の地】 (169)
月に10枚もCD買わない奴は語るな (320)
Heather Headley へザー・ヘッドリー (134)
★★   MAZE   ★★ (202)
★☆Tweet/トゥイート☆★ (282)
--log55.com------------------
root で rm -rf /
NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ
Internet Mail System 総合スレ 3
WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2
*BSD/ThinkPad
X.Orgって、どうよ?
Sawfish単独使い倒しスレ