1read 100read
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.15 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Marvel Heroes Part4 (993)
SKYRIM SS晒しスレ その8 (963)
rFactor | The Future of Race Simulation LAP61 (135)
[WoT]World of Tanks M36 (239)
【ローマ】Total War: Rome II そのW (982)
シムシティ フレンド&地域住民募集スレ Part5 (535)

Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.15


1 :2013/09/20 〜 最終レス :2013/10/15
初心者から上級者まで、civ5に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ5を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らんならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
★次スレ立ては>>950に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、>>960,>>970,と10づつ繰り下げてください。
前スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364612346/1371980878/

2 :
★公式
本家
http://www.civilization5.com/
制作
http://www.firaxis.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★ファンサイト
海外フォーラム
http://www.civfanatics.com/
Civ5wiki
http://civ5monchan.net/index.php?Top
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト
http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画
http://civ5.wiki.fc2.com/
通称すたすた
http://stack-style.org/SidGame/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
★関連スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.115 (112の重複再利用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1376527273/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288673173/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part17∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1376554698/

3 :
★不具合でお悩みの方は、質問する前にまず以下の項目を試してみよう
・Steamの整合性チェックをする
・DirectX9で起動してみる。既に9ならDirectX11で起動する
・コンピューターを再起動する
・グラフィックボードのドライバを最新にする
・セキュリティソフト以外の常駐ソフトを切る
・グラフィック設定を最高にしているなら低や最低に、低や最低にしてるなら高や最高にしてみる
・コンピューターのスペック(CPU、グラフィックボード、メモリの性能)が足りているかを確認する
・Steamを再インストールする
・Civ5本体とGaKを再インストールする(セーブデータのバックアップは忘れずに!)
・最終手段 リカバリorOS再インストールしてからCiv5とGaKを再インストール
スペックが足りてて上記の項目を全て試してもダメなら君のパソコンが壊れてるのかもしれない。
少しでもPCの異常を感じたら、すぐに中止して、家電量販店や修理業者に早めに掛け合ってほしい。

4 :
前スレのURLミスった
本当はこっち
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1371980878/

5 :
>>1乙なのだぞ!

6 :
MAPマックス、参加国MAXで一度でいいから武力制圧してみたいわ
半分占領した時点で幸福度死亡で詰む

7 :
ちょうど今最大マップで参加国12都市国家24でやってるわ
制覇勝利オンリーだけど
最大の敵はPC負荷
ロードやターン待ちが長い長い

8 :
都市が増えてくると、個々の都市の管理がめんどいんだけど、
委任ってできないかな?

9 :
そんなの面倒だと思うような人間にはこのゲーム向いてないと思うよ

10 :
多少質問しただけでケチつけるようなやつはゴミみたいな不細工だと思うよ

11 :
>>7
素直に尊敬するわ
俺もガンジーチートで制覇狙うかな

12 :
>>7
連投すまん
参考までに宗教と社会を何にしてるか、何を取る予定か教えてくれないか?

13 :
>>12
えっ
宗教なんて立地で変わるから何とも言えんね
好きなの取ればいいと思うよ
俺の場合はジャングルまみれだったから聖なる道取ったけど正直微妙
金目当てで伝番なら速度と数が欲しいけど、途中からどうでも良くなる
制度は最初からAIもやる気満々かと思ってたから名誉、解放、商業、独裁の流れだけど
産業時代まで仲良しこよし出来たから拍子抜け
正直好きなのを好きな取り方で良いと思う
戦争で都市数が増えてくると確かに幸福がきつくなるから、最初から幸福対策した方が良いかな
俺の場合は立地がクソ過ぎて中世までは戦いを避けてた
鉄2だけとか無理
仲良しこよしなら難易度がかなり下がる事を考慮して難易度決めればよいかと
国家数が多いからスパム大好きなAIは即袋叩きにされるから気が楽
難易度をかなり上げて大砲か爆撃機揃うまで我慢とヒヤヒヤ感を楽しむのをお勧めする
それまでに攻められても多分凌げるだろうし
最後に一言: 最大の敵はターン待ちとロード時間

14 :
伝播はデンパあるいはデンパンって読むんだぜ

15 :
ベネチアの交易路つなぎまくるプレイって操作がめんどいんだけど
オートで自動的につないでくれるようにできないんですか?
さすがに16本以上とかほぼ毎ターンになるんで操作がだるいんですけど。

16 :
なんで>>8といい>>15といい操作を面倒くさがる奴がこのゲームをやってるのだろうか

17 :
操作したいんじゃなくて戦略を立てたいからだろ
操作量なんて少なければ少ないほどよい

18 :
交易路選択の操作があまりにめんどくさいので嫌になってしまう
まさに>>17のとおりです。
自動化などできないんでしょうか?

19 :
できないよ

20 :
宗教ポイント自動消費があるくらいだし、交易路の自動更新とかもあっていい気がするよね。
終盤面倒過ぎる。

21 :
解決したのでこれにて失礼

22 :
解決したとはどういうことか、諦めたのか、目的を達成したのか
後者ならどうやって解決したのか残していってくれ、後続のために

23 :
自動化できないことに気づいて消えたんだろ
交易路の更新は手動でちまちまやるしかないから

24 :
>>16
質問スレッドだから、聞いてみただけだろ。
おまえの感想は不要

25 :
特に嫌がらせをしたわけでもないのに友好国から非難されるのはどうしてでしょうか
他とも友好を結ばずずっと自分が統一した大陸に引きこもっていたので???です。

26 :
弱そうだったから
勝利が近くなったから
他文明の非難依頼を受けたから
敵が欲しかったから

27 :
Gold Edition Upgradeってなんですか?
すでにゴールドエディションは買ったのですが・・・

28 :
ロングボウってデフォで射程+3だけど
レベルあがていくと+4にできるの?

29 :
>>28
できない。
尚、連弩も3回攻撃にはならない。

30 :
ロングボウ自体が射程長いのではなく、あらかじめ射程の昇進を持ってるんだよ

31 :
>>27
wikiにも一応書いてあるけど読んで字のごとく
Gold Edition にアップグレードする
つまりあなたには無用のもの

32 :
>>29
黄金期ペルシャで、
都市国家から貰った連弩兵が昇進つけると3回行けると言う話が過去スレにあったが、
俺は試してない。

33 :
長弓兵がもってる昇進は、レベルアップで得られる射程範囲の昇進と同じ。
連弩兵がもってる昇進は、レベルアップで得られる兵站の昇進とは違うもの。
だから長弓兵はどんなにレベルアップしても射程範囲の昇進を追加で得る事はできない。
一方、連弩兵は固有昇進の「2回攻撃可能」とは別に兵站の昇進をとれる。
ところが行動力が2しかないので3回攻撃は不可能。
試したことは俺もないけど、こう考えれば確かにできそう。

34 :
>>31
ありがとうございます
本体を既に持っている友人にプレゼントしたのですが
このパックにはにはBNWは含まれていますか?
曰くBNWがDLCの欄に無いとのことなのですが・・・

35 :
夢の三回攻撃は
・中国で斥候に斥候Vを取らせた後遺跡でアップグレード
・ペルシャで都市国家から連弩をもらい黄金期発動
・デンマークで都市国家から連弩をもらい上陸
で可能なようだと過去スレで出た

36 :
第一次大戦爆撃機で相手の都市攻撃しようと思ったら出来ない時あるんだけど、どうしたら攻撃できるのか誰か教えて下さい・・・

37 :
>>36
視界に入ってないんじゃないかと
陸から近づく戦闘機置くスパイ送る

38 :
>>34
BNW発売前までの全部入りセットがGoldだから入ってない。

39 :
つい昨日まで普通にプレイできてたのに、
今日立ち上げると最初のロード中の画面でフリーズするようになった…。
Civ再インスコしてもダメ、PC再起動してもダメ…。
治し方知ってる人いませんか!?

40 :
>>3

41 :
もう最終手段のOS再インストールしか残ってないのですが、流石にそれは嫌で…。

42 :
アメリカの視界+1が最近のお気に入り
他にとりえは全くないが

43 :
宇宙船のパーツはどうやって組み立てられるのですか?

44 :
首都に持って行くと組立っていうコマンドが出るよ。

45 :
国王ルネサンス時代なんですがスコア700上の相手に勝つって可能ですかね

46 :
戦争すればいいんじゃないの?

47 :
科学伸ばすには人口増やすって考えでいいんでしょうか?
スタンダード100Tで100ぐらいめざしてるんだけど50も行かない。
プレイスタイルによるんでしょうがみなさんどんな感じでしょうか?
基本後半で巻き返す感じでプレイするの?

48 :
>>47
100Tなら教育もまだだろうし
科学100とか無理すぎ
人口伸ばして科学系建造物建てて合理主義進めて科学者を雇え

49 :
100Tって教育まだか?
100Tで科学100より200Tで科学200のほうがいいとおも

50 :
200Tで科学400を目安にしてるけど100Tで科学100いけたためしがない

51 :
スパイ・交易路・住み込みの学者とか科学差を埋めるような要素があるから
勝負したい時の出力が最大になるように都市数、人口、施設を整備すればいいよ。
非戦科学勝利なら宇宙開発競争に入ってから5体以上の大科学者でTOPにでればいい。
スタンダード・マップ小なら、大科学者多ければ600ビーカーあれば科学勝利できたりする。

52 :
下位で結託する戦略とか組まれてないのかなこのゲーム
2位が5位吸収して1位を上回るとかならわかるけど
7位が8位と不毛の争い続けるとか意味わからんのだが
敗者復活戦略みたいなドラマチックな展開があってもいいのに

53 :
下位AIが勝手に1位を狙ってくれるとなるとプレイヤーが楽になるな。

54 :
2位や3位と組んで1位の追い落としは良くやるけど、AIは適当だからなぁw
ただ、こっちが1位になった時のAI連携はすさまじいものがあるけど・・・・
ところでヘックスの資源表示が消えちまった
石油とか絵で表記されるやつ
なぜ消えた・・・・

55 :
購入時の質問で申し訳ないですが
CivilizationVのゴールド版がSteamでは59.99ドル。
日本のamazonのDL版は4099円で売っているんですが同じ物なんでしょうか?

56 :
この話何回目だお思ってんだよ。ググることもできねーのかオメーはよ!

57 :
短気はいかんな。steamで買っとけ

58 :
56で都市が隣接して「敵意を感じている」
57で他国から宣戦布告され、「親しみを感じている」

59 :
テンプレいるな。Amazonでもgmgでもsteamでアクティベートするから一緒。

60 :
何度もすいません、ググっても解らないことなんですが
amazonでもsteamでも認証は同じくsteamでするのなら
何で?2000円近く高いsteamで買った方が良いのでしょうか?

61 :
高い金払った方がお前にとっての価値が上がるからだよ言わせんな

62 :
親切なamazon大明神が恐れ多くも値引きなさったんだよ

63 :
ググってもわかんねーノータリンならおとなしくsteamで買っとけや

64 :
お前ら厳しいなw
とりあえずアマゾンで買っておけ
どこで買ってもSteamでダウンロードになるから一緒だ
値段云々の心配するなら毎日サイト巡回してろ
半年もまてばどこかでセールすっから

65 :
つーかその程度の事も自分で調べられないような奴が安易にPCゲーに手を出すんじゃないよ

66 :
すいません。既にsteamでAge of Empires Onlineを遊んだり、FootballManagerなども
プレーしていたんですが、amazonが2000円近くも本家?のsteamより安く提供できている事が
良く解らなかったから質問しました。

67 :
別段洋ゲーならAmazonに限らずUSサイトだと安く購入できたりするぞ
ただロシア版のみ日本語化に対応してなかったりすることが多いからその点除けば珍しいことじゃない

68 :
amazonみたいなサイトだと海外でも安いんですね。
知りませんでした。ありがとうございます。

69 :
すでに Steam アカウントをお持ちの場合は、以下の手順に従ってください。
作成済みのアカウントでSteamにログインする
左下にある「ゲームを追加…」をクリックする
「Steamでアイテムを有効化する」を選択する
「製品を有効化」の画面で「次へ」をクリックする
「STEAM 利用規約」の画面で「同意する」をクリックする
Amazonの「PCソフトダウンロードライブラリ」内の製品コードを入力し「次へ」をクリックする
Steamからゲームをダウンロードする

70 :
アマゾンでシヴィライザーション購入しました
アカウントを作ったまではいいのですがゲームの追加が
見つかりません。
助けてください

71 :
さすがの俺も今ならお前らの気持ちがわかるわ

72 :
>>70
http://store.steampowered.com/
ここの右上からsteamをインストールする
その後、steamのアプリケーションを起動して左下を見ればいい

73 :
出来ました!
違うサイトには上とか書いてあるし
ありがとうございました

74 :
そういやgmgのbnw込み$26だかはもう終わったんかいな

75 :
ありがとうございます。書き込み代行の皆様。

76 :
この流れはなんなんだw

77 :
間抜けな質問して散々叩かれた馬鹿がID変える方法も知らず、続けて質問したらきっと答えてもらえないだろうと考えて
どっかの書き込み代行スレに依頼して別IDとして質問したってところか?
そんな悪知恵は働くのに何故こんな簡単な事を自分で調べられないのか・・・

78 :
だから俺はsteamで買えといったんだよ。臭いでわかるだろかまうおまえらも同罪だわ

79 :
>>75に笑ってしまった

80 :
そんな簡単なことを3時間悩んで叩かれるの承知で書き込みました。
idは変えませんでした。
ありがとうございます

81 :
>>54
資源表示切り替えはCTRL+Rじゃなかったか?

82 :
創造で戦争に勝てないんだがコツ教えてくだし

83 :
>>80
わずかの金額で3時間買えるなら安いもんじゃないか
それはそうとBNW割引はよ

84 :
bnw割引とは?
なんですか?
すいませんホントにしりません。
教えてください

85 :
NGID

86 :
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

87 :
ngidは?
返答なんでしょうか?
あと、ロードで固まってゲーム出来ません。道程が遠い

88 :
>>87
R

89 :
連投ですいません。
クリックして続行の画面で
クリックするとデスクトップ画面に戻るのは普通ですか?

90 :
まぁ恐らくスペック不足だろうな
PCのスペック 必要な情報自分で書き出してみ
それができないならCSやってたほうが幸せになる
ところで>>86って縦読み 斜め読みじゃないならなにかと思ったらコピペなんだな
なんつーか最近のコピペは面白味なくなったと痛感する

91 :
なんとか起動出来ました。
前作と違ってて難しいですが勉強します
ありがとうございました

92 :
Civ5の実績をクリアにできるかな
まっさらな状態でもう一度やってみたいんだよね

93 :
このゲームって復讐システムとか恨み機能とかってありますか?
ボコボコにしたAI国が次の回に超大国化して襲ってくる事が多過ぎるんですが気のせいでしょうか

94 :
気のせい。

95 :
産業時代以降戦闘とか色々つまらなくなるのでルネサンスまでのテクノロジーオンリーの制覇ルールでやりたいのですが
産業時代のテクノロジーをロックして時代をルネサンスより先に進めなくする設定やMODってありませんか?

96 :
歩兵ユニットの地形戦闘ボーナスって、敵から遠隔攻撃受けた時も適用される?

97 :
インピの遠隔攻撃ってどうやるの?
固有の昇進でレベルアップしないと遠隔攻撃有効にならないとか?

98 :
>>97
インピの槍投げは、普通の攻撃を行った時におまけで行われる。
白兵攻撃時に2段階の攻撃になってるはず。
1回目が反撃を受けない槍投げで、その後に普通の攻撃。
相手のダメージ表示が2回出るからよく見るべし。

99 :
d
自動で行なわれていたんだ。
弓みたいにダメージ受けたくないから遠隔だけしたかったのだけどそれは無理なのね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WoW】Hearthstone: Heroes of Warcraft【TCG】 (359)
[RCT] RollerCoaster Tycoon Part14 (144)
ターン制のストラテジーゲーム (626)
【PC版】Duels of the Planeswalkers Part4【MtG】 (485)
近未来本格派【Supreme Ruler 2020】ストラテジー3 (469)
Close Combat クロースコンバットを研究するスレ 4B (805)
--log9.info------------------
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 245スレ目 (575)
「劇場版」ストリートファイターU「アニメ (909)
【劇場版】ベルセルク 黄金時代篇 Part19くらい (103)
プリキュアシリーズ劇場版総合87 (202)
【沖浦監督】ももへの手紙【作画】 5通目 (378)
【安彦良和】クラッシャージョウ・アリオン・ヴィナス戦記… (290)
イリュージョニスト L'ILLUSIONNISTE (173)
【細田守】サマーウォーズ 42スレ目【09年夏】 (234)
鉄コン筋クリート (790)
もののけ姫を支持するやつは関係スタッフかバカ (197)
劇場版BLEACH 第4弾 (137)
劇場版鉄人28号 〜白昼の残月〜廃墟弾3個目 (191)
劇場版ベルセルク 覇王の卵 アンチスレ1 (591)
レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA 2曲目 (438)
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 (694)
【ヲタ臭い】アンチカリオストロの城【汚点】 (339)
--log55.com------------------
【Rank219↓】グランブルーファンタジースレ
月商6位
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ577
アズレンとFGOと219位
FGOは楽しいのう
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24006人目
そもそも四象とかいう変わり映えのしないイベントを何回も繰り返してる時点でおかしくない?
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1193枚