1read 100read
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ4 (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5 (395)
リトルジャックオーケストラ part 3 (172)
【フリゲ】フリーゲームのBGM総合スレッド【同人】 (266)
なるけみちこの音楽を語れ!! the 6th (775)
soundTeMP Part.2 (536)
( ^ω^)・・・ (118)

ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ4


1 :774:2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/15
国内・国外、有料・無料、有名・無名問わず語りましょう。
そして情報交換しましょう。
アマチュア
東京ファンタジックブラスバンド http://www.t-f-b.org/
リトルジャック(有料・主にスクエニ系) http://www.littlejack.jp/
ファミコンバンド http://famicomband.org/
GAME http://www.gameband.net/
コスモスカイ(有料) http://www.cosmosky.jp/
星の調べ(FFT専門・活動停止) http://hoshirabe.info/
ルセッタアミュゼ http://recette.chu.jp/
熱血高校吹奏楽部 http://neket.web.fc2.com/
II魂 http://ii-con.net/
LEWO http://lewo.nobody.jp/
ラピスドリーム http://www.lapisdream.org/
しかしMPがたりない http://lackofmp.blog129.fc2.com/
アンサンブルゲームクラシカ http://egc.txt-nifty.com/
東方吹奏楽団(東方専門) http://touhousuisougaku.web.fc2.com/
ファミ箏(有料・和楽器) http://www.okimasa.net/famikotowebsite/famikoto.html
プロ
PRESS START http://fami-web.jp/pressstart/
ブラスエクシードトウキョウ(非ゲーム専門) http://bexceed.web.fc2.com/
日本BGMフィル http://jbp.or.jp/
錫の音(星の調べが母体っぽい) http://hoshirabe.info/~suzunone/suzu.html

2 :
服装は私服でおk
正装である必要はないです
演奏中は音を立てないよう気をつけよう
出来るだけ荷物は床かクロークに預けようね
コンサートでは頭やヒザでリズムをとるのはやめよう
誰もあなたの汚い指揮は見たくないです
興味のない曲は眠くなるかもしれないです
事前に薬局でエスタロンモカ等を買っておくと吉

3 :
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1316949105/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236867662/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1173885068/

4 :
ノッてくれてたほうがやってる側は安心する場合もあるので曲と内容により。

5 :
ゲーム音楽の演奏会、コンサート情報のポータルサイト[2083WEB]
http://www.2083.jp/

6 :
>>4
すまぬざっくりしすぎた

7 :
>>6
そういう気持ちもありがたいよ!
その場その場でそれぞれが気を使ってくれれば十分だ!

8 :
まぁ他の聴衆の迷惑にならないようにって事だな
他の全てについてもそういえる事だけど

9 :
前スレ846でまとめられてた団体
アマチュア
東京ファンタジックブラスバンド http://www.t-f-b.org/
リトルジャック(有料・主にスクエニ系) http://www.littlejack.jp/
ファミコンバンド http://famicomband.org/
GAME http://www.gameband.net/
コスモスカイ(有料) http://www.cosmosky.jp/
星の調べ(FFT専門・活動停止) http://hoshirabe.info/
ルセッタアミュゼ http://recette.chu.jp/
熱血高校吹奏楽部 http://neket.web.fc2.com/
II魂 http://ii-con.net/
LEWO http://lewo.nobody.jp/
ラピスドリーム http://www.lapisdream.org/
しかしMPがたりない http://lackofmp.blog129.fc2.com/
アンサンブルゲームクラシカ http://egc.txt-nifty.com/
オータムリーフ管弦楽団(ギャルゲ専門) http://autumn-leaf.org/
東方吹奏楽団(東方専門) http://touhousuisougaku.web.fc2.com/
ファミ箏(有料・和楽器) http://www.okimasa.net/famikotowebsite/famikoto.html
プロ
PRESS START http://fami-web.jp/pressstart/
ブラスエクシードトウキョウ(非ゲーム専門) http://bexceed.web.fc2.com/
日本BGMフィル http://jbp.or.jp/
錫の音(星の調べが母体っぽい) http://hoshirabe.info/~suzunone/suzu.html

10 :
NGMEいれたげて
http://ngme.blog.fc2.com/

11 :
膝は別にいいんじゃね?
誰が膝見るの?奏者?

12 :
足踏みの音が気になるとかの意味かな?
後は隣で動かれると視線は舞台見てても気になるかもしれない

13 :
ガイアの演奏はいかがでしたか?

14 :
批判的な意見=荒らしととらえる狭い価値観こそおかしいと思います。

15 :
書き方の問題だと。
演奏の文句や批判自体は他の人だって普通にしているけど、言葉の選び方がとにかく上手くない。
学はあるんだろうけど頭は悪いんだろうなって人の文章。
ここにあなたの納得出来る議論を出来る人はいないし、ただの慰めあってるだけのスレって事はもうわかったでしょうから、こんな掲示板なんて相手せずにtwitterやFacebook上で慰めあってるその団体の人達に色々聞いてみた方が建設的ではないでしょうか。

16 :
>>15
納得しました。
この板で初めて納得できました。

17 :
議論とか笑う

18 :
ozakikazuyukiさんの真摯な対応に涙が出る

19 :
見てるこっちが申し訳なくなるな
だがo氏を晒すような真似はやめよう

20 :
>>17 18
ツイッターでのやりとりを傍観して自分は正体隠してここでしか発言できないなんて
なんと臆病な。
笑うことしかできないのですよね。

21 :
こんな〇〇〇〇相手に真摯な対応とか涙が出る
同時にトゥ do き sun@一流コンプレックスの薄っぺらさが物凄くて別の意味で泣ける

22 :
>>20
トリップ付けてください

23 :
しかしながら、皆さんも程度はどうであれ、ウソはついていないことはわかりました。
上手くないということはそちら側が言っていたことですし、
こちらの言い方は指摘するものの、その内容自体は否定されないので、
ネタ見せ会であったことや、あまりに耳障りな演奏なところなどは同意なのでしょう。
ガヤの人達は、演奏でもガヤ程度なのだろうと思ってみています。

24 :
>>21
そうですね。あなたも見習ってください。

25 :
>>23
トリップ付けてください

26 :
演奏会に行くな、感想いうな、トリップつけろ、
聞き入れる理由がないので。
Twitterのアカウントを記入している人の目的は、
炎上させてみんながワイワイやってる中に混ざって隠れてやろうということなのでしょう。

27 :
>>26
トリップ付けてください

28 :
まぁ2chって匿名だからこそ会話出来る人達の集まりだし、そういう場所で「実名で来いや」ってちょっと違うんじゃないかな。
病院で病人に向かって健常者が「病院でTV見るより外で運動しよう」って言っているようなものだと思う。(例え下手なのは許して)
アトラスって人も素直に感想書いているだけなのに何故か歓迎されていないし、多分ここって結構ドロドロした人しか見ていない気がするなぁw
個人的にはアトラス氏の感想も一意見として参考になるし好きなんだけどね。

29 :
仮面舞踏会に来て仮面外せって言ってるようなもんだから。
他の場と一緒に考えるのが違うっていう

30 :
>>23
全く自覚が無いようだから言っておくけど
スレで嫌がられてる事をやってる以上荒らし以外の何物でもないって事を自覚して欲しい
そうやって歓迎されてない自説を延々述べられると人が減って
コミュニティが崩壊する訳ですよ
そのつもりが無いというならここでこれ以上やるのは辞めてください
文句があるならツイッターで。と言ってるなら自説の喧伝と議論もツイッターでやってください
>>28
余談すぎる内容を含んだ超長文にAA付きと歓迎されない要素を多分に含んでる以上
何故か歓迎されないという感想はあまりに空気に対して鈍感ではないでしょうか

31 :
>>30
当初からウソ偽りない感想を述べているにすぎず、乱暴な言葉や命令で一意見を排除しようとしているのは
そちらの方だと思います。
「自分たちと同意見じゃないと来ちゃダメ!」っていう人こそ、お互いが誰なのかわかるようなコミュニティを作って
お話されるのも方法ではないでしょうか。

32 :
スルーしようよ。頼むよ。

33 :
>>15のレスに納得したと言いつつまで居座ってる時点で
少しでも話が通じると考えた事が馬鹿だった
まぁ1週間もすれば普段に戻ってくれるだろ、多分

34 :
別の話しようぜ
どこの団体が好き?
俺はファミコン世代なのでFCBと2魂が好き
客がよく元ネタ理解してるのも安心して笑える

35 :
>>31
トリップ付けてください

36 :
FCBは自分も大好きだな
やる側も来る側も判ってる人が多いよな
後はGAMEバンドも良いな
2魂は行きたいと思いつつ中々行けない

37 :
FCBや2魂、GAMEバンドの演奏はどのようですか?

38 :
>>36
II魂いいよ! 他では絶対やらない演目がうれしい

39 :
他人の評価を聞いてハードルを決めて聴きに行くより、とにかく数多くの団体を聴いてみたほうがいいですよ
いつか自分も何かやりたいのなら尚更です

40 :
>>38 >>39
どちらも参考になります。
サイトがあれば検索してみます。

41 :
2魂でやるような演目はほかじゃ聴けないからな。
内部に1人でも好きな人がいれば演奏してるって感じがすごくいい
メジャータイトルならTFBかな。
他の地方はどうなんだろうな

42 :
2魂はマニアックなんだがあまり上手くないのがなーw
でもつい行っちゃう。
TFBはいい吹奏楽アレンジされてると思う。

43 :
TFBはゲーム音楽団体の中でも吹奏楽っぽさが濃いよな。
前回聞いたけど選曲は豪華だったが緩急がなく辛かった。
次回はどうなるかな

44 :
>>41 >>42
参考になります。
ちなみにTFBというのは上の表だと東京ファンタジックブラスバンドですか?東方吹奏楽団だとTFWでしょうか?

45 :
覚醒から入ったにわかだけどRdM行った。
無料とは言え客に向かって「馬鹿め」なんてひどいよ。

46 :
>>44
東京ファンタスティックブラスバンド

47 :
>>45
釣り乙

48 :
ガイアを聴きに行った人はいないのでしょうか。
大きな演奏会だった感じなのに全く話題にあがりませんね。

49 :
ガイアは群馬だし、さらにDQじゃどこでも聞けるし、
都市部からわざわざ行く人も少ないと思った。

50 :
ドラクエFF生演奏が珍しくない時代なんて、数年前は考えられなかったな

51 :
>>45
元ネタが紋章の謎なので理解しましたが、ビビりましたね。
ロビーのFE名言集書道展(?)でも書かれていたけど、
まさかアンコールの伏線だったとは…

52 :
>>49
感想もどこにもないようですね。
聴きに行った人の感想を見たいです。

53 :
>>48
情報流してくれよ・・・

54 :
>>53
ガイアの情報ですか?私は何もしりません。
だから感想の記事やサイトがあれば見てみたいと思ったんです。

55 :
ガイア、確か誰かがblogに上げてたの一回見かけたんだけど、
今検索しても引っかからないな。
確か客席の写真とかプログラムのメンバー一覧の写真なんかが
載ってたんだけど…

56 :
そこ見た
演奏中の写真あげてたから消したのでは

57 :
サブカル系楽団index130601
pic.twitter.com/T0VXQShYca

58 :
いつの間にか前スレ無くなって書き込めなかったけど、新スレ見つけたんで書き込むよ!
この前、川崎にある「エポックなかはらホール」へ逝ってきたぞ!天気が良かったので池袋から自転車で逝ったよ!
「THE MUSIC MAGES」の演奏会でFFの曲をエレクトーンで演奏する団体なのだ!
この団体のコンサートは昨年初めて逝って感動したので今回も逝こうと決めていた!
今回は発足6年目の総集編で、過去に演奏された曲で構成されており、言わば「再演プログラム」である!
とても豪華な演目であり、FF1〜FF11までのラスボス曲が演奏された!
個人的に6のラスボス曲「妖星乱舞」が一番好きだが、4も5も7も9もイイ!
1、3、4、5はラスボスに逝く前のラストダンジョンの曲も演奏されたのでとても気分が高揚した!
その他の演目ではFF3、5、9、6の各シリーズから地味な曲をセレクトした「地味メドレー」なるものがあったが、
5の「古代図書館」や6の「魔列車」などの全然地味じゃない名曲が入っていたので嬉しかった!
アンコールではFF11〜FF1までのゲームオーバーになった時に流れる「全滅曲」を11〜1に遡る形で順々に演奏された!
アンコール前にはスペシャルゲストとしてFF11で作曲に関わった谷岡久美が登場しトークショーも行われた!
総集編ということもあり、名曲の数々を3時間たっぷり楽しんだぞ!
エレクトーン2台+ピアノで演奏され演目によってはコーラスもあった!
ステージのスクリーンには曲に合わせて神秘的なイメージ映像が映し出され、それが曲と重なり合いとても感動的な演出だった!
アトちゃんはエレクトーンという楽器はコンピューターのようなものだと思っている!
予め様々な音色を創っておき、それを録音し、楽器に記憶させて好きな時に発音させるといったようなハイテクマシーンであるので、
どうしても性能に頼ってしまう部分が多い!ピアノやバイオリンやトランペットなどの楽器に比べ奏法が複雑である!
そうなると純粋な楽器演奏の楽しみは無い!楽器演奏というよりコンピューターを操作しているような感覚である!
しかし、その豊かな音色の数々は魅力的で以前は自分が楽器を始めるとしたらピアノかエレクトーンかで迷ったこともあるが自分ならやはりピアノである!
エレクトーンの演奏会はあまり機会が少ない!だからこそ音楽好きにとって貴重な時間を過ごせたと思う!
        /::::::::...    ヽ
      __|;ATLAS;;;;;
          |あ あ  彡;;
.        |と   す)彡
         | ら  /」~|《
     □┐ \_/-ヘ 
      ◯┓┏◯二44 )
       /^^|\ .r  )
       □〕\ ̄| |二二|]
      ∠∠_丿|(___)//
     / ̄入 ミ≡0/// ̄ヽ
     |.... (0)| ( (0 〕三三) | ≡3
     \\__ノ  ̄ ̄\\_ノ      

59 :
LEWOがまた自作ドラクエやろうとしたのがばれてスギヤマ工房に警告されたらしい(確かな情報)
アマ楽団のイメージ悪くなるからやめてくれよ。

60 :
自作ドラクエってなんだ?
パクリゲー作ったってこと?

61 :
公式譜じゃない第三者が勝手な編曲をして演奏しようとしていたって事だと思う。

62 :
そゆこと。ドラクエは編曲NGだからね。

63 :
最近その手の話題よく見るんだが内通者いるのか?業界内でちくりとか怖すぎ

64 :
ゲーム音楽演奏に限らずアマチュアオーケストラって掛け持ちして色んな団体で演奏やってたりするパターンが多い。
だからそういう情報も他団体に行ったときにポロっと話してしまうのだと思う。
あとアマオケって長年やってたり古参団体になるとプロオケ真っ青なくらい偉そうな態度の人が増える。
そういうので人間関係嫌になって脱退→他団体入りなおしてちくり、とかも多い気がするなぁ。

65 :
>>59
特定した

66 :
>>65 特定するのはいいけどおれを特定してどうするつもりなのww

67 :
>>66
気になるなら最初から書かなければいいのに

68 :
>>63
とはいえそういう事やってると結局自分たちの首絞めるだけだし
自分だけならともかくアマ活動全体に対して損害出るからなぁ
そういう情報があったらしかるべき場所にキッチリ通報して欲しいとは思う

69 :
公式譜はドラクエ以外ほとんど存在しないけどな。
すぎやまこういちはJASRACの偉い人だからいろいろ厳しそう

70 :
アマ業界は「愛をもって演奏しますから」と弁明すればなんでも許されるものかと思っていました。

71 :
>>65
自分の持っている狭い知識や人脈だけで見ているから愛の演奏を馬鹿にされると興奮するのだと思います。

72 :
許されますよ

73 :
>>71
愛のある云々はこのやりとりからは分からないのでなんとも。
>>59は権利者が警告を発する度に迷惑だってここに書き込みに来るぐらいなんだから、よっぽどアマチュア楽団の情報通ぶりたいんだろうな。何が迷惑なのかはさっぱり分からないけど。

74 :
ドラクエの編曲はダメと書いてありますが、
動画でアンサンブルイオラというところが5,6人でアレンジしてやっているのを見ました。
あれはいいんでしょうか?

75 :
アマ楽団全体としてのイメージダウンがどうのだなんて、そういう団体に所属してる人間が気にしてるだけなんじゃないの?w
少なくとも演奏行為に携わらない私はそんなこと興味ないけどなぁ
>>59の発言はソースすら怪しい。私怨で特定の楽団を貶めているようにも見えるのだけど...

76 :
確かな情報()なのに「らしい」ってw

77 :
>>74 ヒント「親告罪」

78 :
>>76
人から聞いた確かな情報という意味の「らしい」でしょう。
そこ突っ込むとこですか?
>>77
バレてない、もしくはお遊戯程度だから放置ということでしょうか。

79 :
楽団のイメージがとか言ってるやつはだいたい厄介な奴らしい(確かな情報)

80 :
>>78
もしかしたら許可をもらってやってるのかもしれないけど多分そういうことだと思うよ。権利者がRするまでは罪じゃないから。

81 :
ところで、11日のBGMフィル行く人いる?
平日は行けないので感想をお願いしたいです。

82 :
>>80
そういう意味ではLEWOはそれなりに大きいと認められたともとれますね。
放置されている方が音楽として認められていないんだなというような印象すら持ちます。
私もBGMフィルは一番行きたかったのですが行けないので、ぜひ行った方の感想を見たいです。
プロということなので、愛とか演出ではない演奏面の感想が楽しみです。

83 :
プロオケの影アナって演奏されるゲームそのものを未プレイよね。
ゲーム内の固有名詞のイントネーションがおかしかったり、噛みそうになったりすのを聞くとちょっと興醒めする。

84 :
演奏にも出るよな、聴いてて気持ちいいところを外すっていうか。

85 :
>>87
愛のあるアマチュアならそれがないのですか?
私が聴いたところは気持ちいいところどころか・・・という感じでしたが。

86 :
影アナって?

87 :
>>85
アマ聴きに行くときは最初から技術力は気にしてない。
アマは曲やゲームの事を知ってる演奏になってることが多い。
今まで聴いたプロは技術力は高いが曲やゲームの事知らないんだろうなと思える演奏だった。

88 :
>>87
聴く方にも楽しみ方の技術が必要なのですね。

89 :
>>88
そんなことは一切書いてない

90 :
>>89
アマには技術を求めないで聴くというのは立派な技術だと思いますよ。
ほしい技術ではないですけど。

91 :
>>89
そうつっかかりなさんな。

92 :
>>91
レスは日本語の通じる相手を選ぶようにするわ

93 :
そりゃー都響の連中だってDQやった事がない人がほとんどだしな

94 :
>>92
ただの鑑賞者なら気分を害するようなことを言ってはいないと思うのですが。
アマ団体で演奏もしているから腹が立つのでしょうか。

95 :
>>93
連中だなんて。
アマの仲間には敬意を払えと言うのに、つながりがないと立場関係なく
たちまち無礼になるんですね。

96 :
またお前か
相変わらず頭の良さは感じられないけど性格の悪さだけは伝わってくる文章だな

97 :
>>96
LEWOのことをさらしたり私のIDをさらしたりする人に言われたくはないです。

98 :
本当に哀れだな

99 :
荒れるだけなのでスルーお願いします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーム音源を落とせる海外のサイト4 (554)
何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの? (345)
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板 (850)
【アヌビス】 ANUBIS ZONE OF THE ENDRS 【Z.O.E.】 (771)
ゲーム音楽しりとり…3 (826)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (361)
--log9.info------------------
【高本ヨネコ】恋忍【おちんちん】 (863)
【すき家】キン肉マン祭り開催【なか卯】 (352)
【射雕英雄伝EAGLET<イグレット>】白井三二朗 総合 (404)
■桜野みねね作品について語るスレ 第6話■ (668)
ウォーズマン必勝祈願スレ2 (358)
フーゴはなんで途中でわかれたのさ? (160)
【ブレイド】あづち涼【そふてにっ】 (519)
電撃コミックガオ! 16gao (935)
グラップラー刃牙part2 (406)
椎名高志 No.22 (136)
風魔の小次郎‐柳生暗殺帖‐ (927)
自治スレ8@少年漫画板 (151)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【泉光】 (132)
【ネルガル】あるまるみ2【オレが悪魔で、アイツが嫁で。】 (156)
【さとうふみや】鉄人奪還作戦【鉄人28号】 (243)
ケロケロA・少年突破バシン【藤異秀明】 (772)
--log55.com------------------
嫌いな文章や言葉35
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】11
男向けや男オタが嫌い73
【青田】175専用スレ【買い】246匹目
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ【悪事揉み消し】 91
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 35店舗目
【9モンで男漁り】獣コミュニティ192ロコ【ロコ@wroco】
【オフ】同人活動に疲れた33【サークル】