1read 100read
ケロケロA・少年突破バシン【藤異秀明】 (772) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   刃牙はコメディですよね    (114)
【漫画】戦国BASARAのコミカライズを語るスレ (754)
なぜラグビー漫画は人気がないか? (175)
キン肉マン ネタバレスレッド 2万パワー目 (725)
「ヒョロガリが筋肉ダルマみたいな大男ボッコボコにする」 (102)
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】 (316)

ケロケロA・少年突破バシン【藤異秀明】


1 :2008/10/31 〜 最終レス :2013/09/08
・独特の世界観と変態ナゾオトナとのバトル!が魅力(?)
のマンガ【少年突破バシン】そのうちカード関係なしに
肉弾戦をやりそうなバシン達を遠い目で見守りつつ
マンガ版バトスピを語り合ったりツッコミを入れたりするスレです。

=======================お約束======================
・アニメ版バトスピとの比較は構いませんがそれを持ち出しての
マンガ叩きは禁止、出来る限りマンガ中心でお願いします。
・基本的にsage進行で(メール欄に半角でsage)2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置してください。
【関連スレ】
バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1223839521/l50x
正面突破!バシン突破だ!


2 :
2ゲットオオオオオオオゥゥ!!!

3 :
藤異スレはもうあるぞ
まあ、連載中なら単独スレも違反ではないが
【新作も続編】藤異秀明総合スレ7【キボンヌ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1173753790/

4 :
すまんが大目に見てくれ;
あえて単独スレにしてみたんだ、続かない事も視野に入れて
ナンバリングなぞしておらんからさ・・・

5 :
イセカイ界とーたるっ

6 :
いやそれはアニメのバシンだw

7 :
変態突破・ロッキー!
「痛愛〜☆」
アニメ版ナゾオトナがマトモに見える

8 :
チャクラムバットとアイバーンのBPが逆だ!

9 :
アニメしか見てないけど、この漫画ってゲームのモンスターがパンチで顔面粉砕されたり顎から引き裂かれたりするの?
降りますか?血の雨。

10 :
このご時世、流血はご法度だろうな

11 :
それでも藤異ならなんとかしてくれるw
というか単独スレ立ったんだ。俺は単行本待ちなので語れない。

12 :
血の雨は今のところ降ってないけど
12月号では死屍累々してまつ・・・絵的にw

13 :
単行本待ちに希望はあるかな?
藤異にはこのご時世のアンチテーゼってか反面教師になる的なノリでどんどん暴力流血死屍累々を書いて欲しいぜ

14 :
流血が無かったら女の子の腕や脚がモンスターの攻撃で切断されるくらいはやって欲しいなあ

15 :
バシンの顔が主人公とは思えないくらい凶悪すぎる。
Jが炭酸飲む姿に違和感。
メガネコブサイク。
正直、この絵柄ではマイサンシャインは期待できない…。
漫画としては普通に読める。
まあ、バトスピの付録がなければケロケロA自体買わないしな…。

16 :
十分ヤヴァイ描写はあるんだよな?ネタバレはしないが
アニメ版もマンガ版も学校のセキュリティーどーなっとんじゃ?w
>>14
ディースで想像しちまったじゃねぇか
それは正直ひく

17 :
一応子供向けなんだからあんまグロ要素に期待するのもどうかと思うぞ

18 :
女神転生シリーズをかなり子供向けにしたデビチルを書いてあんななった作者に期待できない訳ないじゃないか

19 :
デビチルだとう?
じゃあそのうちナゾオトナがモンスター化して
殴りかかってきそうじゃないか!

20 :
デビチルはアニメ版はこれ以上ないくらいのお子様向けだったのに、
漫画版は蓋を開けてみれば全メガテン漫画で一番女神転生してたもんな
あれがボンボンとかw

21 :
上田信舟も真っ青な内容だったな

22 :
アニメで興味もって漫画読みはじめたのに
少年漫画っぽいバトルを期待してたぶん
アニメはどうもぬる過ぎて合わなくて
もう漫画だけでいいやと思ってる今の俺

23 :
単行本待ちはアニメ版バトルスピリッツ見て一回ワロてこいw
それから単行本買ってアニメとのギャップに吹いてこいww
マンガ版「バトルスピリッツ」第一巻 11月26日発売!!

【BS】 バトルスピリッツ 4コア目 【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225676361/

24 :
>>23
久しぶりに外出する日が来たぜ

25 :
>>24
尼でよくないか?
通販便利すぐる

26 :
きっと加筆<修正>されて
流血やら腕や足がありえない方向に曲がったりの
スプラッター要素が増えているに違いない。

藤異ならなんとかしてくれるハズw

27 :
デビチルがあれだったから
そういう意味で期待してる人間がいるのもわかるが
流血とかスプラッタとかなくても
今のままで十分熱くて面白いけどなあ

28 :
チャック下ろしておっぱいチラ見せ

29 :
>>25
無駄になんでも揃ってる尼よりも自分の足で探すのが好きなんだよ
つまらん地方人の道楽だ

30 :
>>27
たしかに十分楽しめる!ナゾオトナの変態っぷりとか色々ツッコミ所満載で
なんというか「実況向き」なマンガだなw(アニメとの共通点w)
>>28
マイサンシャインは描くか分らんけど(スイレンとしては出るが)
藤異ならきっと や ら か し て く れ る !
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)ところで俺様の出番は?

31 :
俺はこの漫画の一番のダークホースはストライカーだと思ってる
あの巨根をどう描くかが楽しみ過ぎる

32 :
普通に強いデッキなんだけどなぁ・・・緑は。
もっと活躍してくれストライカーw(MF)

33 :
カードセンセはこの漫画で完全に空気になってるな・・・

34 :
いまきみの目の前の危ない世界へ〜レツファイアウェ〜♪
走れ豚に乗って〜♪変態突破、ぬぅるぽ♪ぬるぽっ♪


35 :
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)巨根て言われた・・・

>>34 ガッ!!

36 :
ナゾオトナ考察。
アニメ版>それなりの騒ぎにはなりそうだが事件としては
     小さく取り扱われるレベル、地元紙の隅に載る程度。
     カードで遊ぶいい歳こいた大人という印象、見た目は普通。

マンガ版>かなりの騒ぎになり、新聞の一面どころかニュースでも取り上げられるようなレベル、
     カードを理由にやりたいほうだいやる変態紳士共。
     格好も尋常ではなく、変態セリフを惜しげもなく使う。
     藤異クオリティーが光るw

37 :
アニメ版はかなり古いがミニ四ファイターとかみたいな感じなんだな
漫画になるとそんなに変態になるのか

38 :
マンガ版のナゾオトナってそんなに凄いの?
スイレンたんが遭遇したときのリアクションどうなるんだろう・・・

39 :
スイレンがまだ出てきていないという・・・
というかあのナゾオトナ・・・

超 ヤ バ イ w

PS・スイレンも3割増しでエロいです(格好がw)
単行本をwktkしながら待て!

40 :
今日はアニメ版バトスピだな

41 :
今日のJヨカタ!
かわいいいよJ(アニメ版)
ネコにも萌えますたw
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄

なにより今回オモロかったのは実況中の『ゴアヘッ!!』のタイミング
あの歌みんな好きなんだなぁ(ネタとしてw)
ゴアヘ!

42 :
あげてしまった・・・
すまない・・・

43 :
いや、ageはともかく
アニメの話ならアニメのスレでしてくれ・・

44 :
今月単行本出るんだなこれ
アニメが面白いし、職殺の作者も好きだから買おうと思うけど面白いの?

45 :
面白いぞ?相変わらず斜め上を行くw
禁止はしてないけどアニメを持ち出すのは比較のときだけに・・・
ついでに言うとマンガのJは性悪なカンジでイイですw
これを見る限り妹がいても藤異の手により
ドSになることでしょう!

46 :
ドMになるかもよ

47 :
つか藤異キャラってMキャラいない気がす………

48 :
じゃあメガネコは藤異初のMキャラということかッ?!ということだな!
しかし既存のキャラ達がほとんど性格を変えられてるんだけどさ?
(ナゾオトナに至っては見る影もないw)
童貞センセどうなるんだろ、熱血教師に転向か?w

49 :
Jは<ハイ>になると目つきが凶悪になり京都弁に変わる・・・。

50 :

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   いま君の目の前に広がる世界へ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) ))  Let’s fly away♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

単行本でねぇと語れねえよ・・・

51 :
ケロケロA買えばいいじゃない

52 :

未来予想図

俺は単行本を待つ!
  ↓
単行本発売でスレの伸びが良くなる(と仮定する)
  ↓
でもある程度にぎやかになると変なのが湧く
  ↓
総員無視。

このスレタイに【バトスピ】がさりげに入っていない為なのか<今は>無事。
検索できないからなぁ・・・。

53 :
バトスピスレに確かに基地外が涌いてるな、無視っぷりが凄いがw
>>51
骨髄反射で買ってきてしまった・・・orz
今月号でメガネコが涙目になってんだけどさ?
あれって「目」からじゃなく「メガネ」から涙あふれてきてないか?w
藤異Verナゾオトナ語録
   「お譲ちゃんはどんな具合かなぁ〜?w」

54 :
>>48
メガネコは藤異初のMキャラ ×
眼鏡を外したメガネコはSに変身のキャラ ○

55 :
 / ̄ ̄\
|     \
 \     |
   \|\  |
     (´・ω・`)マンガ版の俺様に見せ場はある?

56 :

Jちゃんはね?ジュリーっていうんだホントはね♪
マンガ版はジュリーでも違和感ないわ、個人的にw

57 :
>>53
漫画版のナゾオトナ、スイレンにそんなこと言ったのか
やべえ興奮してきた

58 :
ナゾオトナ、キモスグル…w
いや、しかしそれでこそ藤異!

59 :
あぁ単行本もうすぐだ〜!

・・・ちゃんと出るだろうな?

60 :
(´ω`)もうすぐ単行本見られるお…
(´ω`)アニメと比べてバシンが【ハイスペック】だお
(´ω`)ナゾオトナも別の意味で【ハイスペック】だお

61 :
(´ω`)ついでに言っておくとモンスターがスタンドっぽくなってるお

62 :
いや、目だけだろ;それは
気のせいさ、たぶんw

63 :
カードは何がつくか判ってる?

64 :
もちろんさwナゾオトナは嬉しくなっちゃうとつい(ry
緑スピリット【ガル・カルラ】コスト4軽減2
Lv1-2『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに系統「歌鳥」を持つスピリットがいるとき、このスピリットをBP+2000する。
でおk?

65 :
そういやケロAでカードデザイン募集があるんだったよな?
アレ採用されたら藤異がアレンジして描いてカードになるのかな、それだったら筋肉モンスター描いておくれば採用だろうね?

66 :
>>64
緑か・・・藤異イラストかな?
藤異イラスト版のカードで構成されたパックとかを全サでやれば良いのに

67 :
>>66
本スレでも同じこと言った気がするけど・・・
藤異を過労死させる気か?w
でも藤異イラストの白カード前も出てたけどあれってフェンリ(ry

68 :
>>67
これからのカードも期待だww


69 :
http://imepita.jp/20081125/672190
明日出る付録カードのイラストが楽しみ

70 :
まだ漫画読んでないけどマイサンシャインでてる?

71 :
俺、単行本待ちだからワカラン…。
変態ナゾオトナが激しく気になるw

72 :
一巻手に入れたけど、まさに変態
アニメは見てないけど、絶対漫画とは内容違うと分かるわwまさにデビチルの再来。

73 :
メイト行ったら売り切れ・・・明日TSUTAYAで買うかな・・・


74 :
こんなんがキッズアニメでしかも朝やってたらソレは問題だと思うw
本当にデビチル再来って感じでイカす!

75 :
イラストコーナーではまた小学生とは思えない美麗イラストが送られてくるんですね、分かります
っていうかタチキリの部分がすごいギリギリで読みにくいのは俺だけか。

76 :
単行本の喉見えないよな
雑誌だとちゃんと見えるんだが…新書版になって縦横比違うせいか
あと加筆修正けっこうある。どっちも揃えたくなるぜ…

77 :
加筆修正だと・・・!?
スプラッター無しにされているとかそういうことか!!?
それは藤異的には<修正>じゃないハズだ・・・。

78 :
単行本の中央部分は確かに読みにくい。
台詞が読み取れないってどうよ?
が、それを補ってあまりある藤異ワールドw
常に初陣、おいパイ喰わねぇか、ってまたかwww

79 :
裏表紙笑った

80 :
ナンバー9は結構まともな悪役で逆に違和感あった

81 :
あぁ、今月号か!
ナンバー9はアニメでも出てるアレなんだろうが老け過ぎだろw
渋すぎ吹いたw

82 :
アニメは最初の数話だけ見た程度で
本屋でこれ見かけてコミックス買ってみたんだけど
なかなか熱くて面白かった
「戦う事は別に好きじゃない、勝つ事が好きなんだ」
っていいキャラしてんなジェイw
この2人のライバル関係がどう育つのかが楽しみだわ

83 :
なんか別のカードアニメのライバルを思い出す台詞だなJ

84 :
アニメ版じゃJとバシン、仲はいい方だけどマンガ版は完全なる対立軸だなw
そのうち妹も出てくるだろうけど確実に性格は変わるんだろうな・・・。
今のところ性格がアニメと同じなのはストライカーくらいか?

85 :
>妹
どるんどるんしないことを祈る

86 :
未だにスイレンはイラストのみか

87 :
>>79
アニメ見てないけど藤異マンガってことで単行本を買ってきたんだが、たしかに裏表紙は笑った。
本編でも「頂点は常に一人」とか言ってて吹いた。
Jはそのうち『SEX:必要なし』な究極生命体になるなw

88 :
次は3月か・・・長いな

89 :
なげぇよ・・・、藤異、ケロAに一度に2話描けよ!
こちとら単行本派だっつーの!

90 :
今月のバトルはバシンがアレな格好のまんまで戦えばよかったのにw

91 :
>>82
Jはいい感じに少年漫画の邪気眼キャラしてるよなあw
>>84
>性格がアニメと同じなのはストライカーくらいか?
分からんぜー。ダークサイド堕ちって線もあるかもしれん。

92 :
藤異ならなんでもやるさw

93 :
藤異ならどんな作品のキャラを改変しても許せそうだけどなんでなんだぜ

94 :
藤異だからさ

95 :
これあと何号で魔界に行きますか?

96 :
>>93
原作Rの面白い同人誌ですねわかります

97 :
改変されてるのはアニメのほうだと思うんだぜ!
>>95
魔界はまだ行かないとおもうぜ?
でもセツナあたりはもうすぐ出てくるとおもうんだ・・・。

98 :
むしろ主人公が既に(ry

99 :
つまり最初はアニメ版も藤異テイストにするつもりだったが子供受けが悪いからパワパフ絵にしたんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喰霊アンチスレ (837)
【SQ.】Dr.るっる☆1カルテ目【前田理想】 (761)
【ライブオン】コミックブンブンスレ9月号【ゾロリ】 (957)
【月マガ】四稲家の人々【志賀伯】 (637)
風魔の小次郎‐柳生暗殺帖‐ (927)
【井上よしひさ】おじいちゃんは少年探偵【ポニテ】 (827)
--log9.info------------------
docomo STYLE N-01B Part9 (107)
〓HYBRID W-ZERO3(WS027SH)71〓 (309)
n903i (521)
FOMA F1100 Part03 (749)
au WIN EXILIMケータイ W63CA by CASIO Part22 (946)
au WIN W44S by SonyEricsson stage 75 (101)
au W52SH by SHARP Part1 (687)
au EXILIMケータイ CA006 by CASIO Part5 (578)
【ワンセグ】FOMA F904i Part26【ヨコモーション】 (680)
ウィルコムが1450円でパケ放題になり実質最強の件 (868)
FOMA SH906i Part22 (909)
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 2 (785)
●●au SH005 by SHARP Part3●● (530)
アニメキャラが持っている携帯機種 (979)
au S002 by SonyEricsson stage 4 (493)
【神機】au Panasonic【W52P】 (254)
--log55.com------------------
【Ray読モ】川本 彩【アナCAN】
☆☆ きゃりーぱみゅぱみゅ応援スレ Part12☆☆
☆甘可愛☆AneCan☆有村実樹ちゃん☆Vol.12☆
モデル板 外伝
☆★JJ専属モデル☆★  オードリー亜谷香  ☆★
【東レ2011】 西田有沙 【キャンギャル】
【河原麻依歌】 椚まいか Part.2 【橘ゆうしゃ】
モデル・歌手・女優★西内まりや★スレpart8