1read 100read
2013年19携帯機種279: au S002 by SonyEricsson stage 4 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au SH001 by SHARP Part6 (379)
FOMA SH900i Part 58 (771)
SoftBank 940SH bySHARP Part7 (754)
FOMA P903iTV Part23 (744)
au EXILIMケータイ CA006 by CASIO Part5 (578)
docomo STYLE F-02C part2 (111)

au S002 by SonyEricsson stage 4


1 :2010/05/08 〜 最終レス :2013/09/22
2009年10月30日発売のソニー・エリクソン製「S002」のスレです。
■メーカーサイト
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/s002/index.html
■au製品情報
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/s002/index.html
■取扱説明書PDF
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/s002/index.html
■前スレ
au S002 by SonyEricsson stage 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1262849513/l50
■主なスペック
サイズ 約47×99×18.7mm
重量 約113g
電池容量 リチウムイオン電池770mAh
連続通話時間 約220分
連続待受時間 約310時間
ディスプレイ 約2.7インチフルワイドQVGA・240×432ドット
データフォルダ容量 約70MBまたは2,000件
カメラ 319万画素(AF-CMOS)
対応外部メモリ microSDメモリカード(最大2GB)
国際ローミング「グローバルパスポートGSM」に対応
ワンセグ
光の演出が美しい時計表示/イルミネーション&お知らせアイコン
カラー プレシャスピンク/パールホワイト/ディープネイビー
■関連サイトなどは>>2-3あたり

2 :
■関連サイト
コンパクトボディでGSMに対応「S002」 - ケータイ Watch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091019_322728.html
GSMローミング対応の世界最小ワンセグケータイ――「S002」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/19/news042.html
写真で見る「S002」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/22/news055.html
■Qube
◆S002/W64Sメニューアイコン
http://qwe.jp/soicon8/
◆待受
http://qwe.jp/fwqvga2/


3 :
勝手ながら前スレ809さんのを流用しますた。前スレ809さん dです。
長所
・メール編集レスポンス、文字変換機能(和文、英文共に)は現行au機種中では間違いなく神レベル。
・バッテリー持続時間も現行au機種中では優秀。
・充電時間も抜群に速い(バッテリーへの負荷は大丈夫なのか?一部不安あり)。
・しかもバッテリーはG9、P3、Xminiと共通。
・ワンセグ感度もソニエリ機としては最高レベル(まぁ、今までのソニエリ機が…ry)
・ワンセグ搭載機種中発売時点で世界最小のサイズ。
・ストラップ取り付け位置が本体下部にあるのでネックストラップ派にはうってつけ。
・電池蓋は全面を覆うタイプなので、本体裏面に傷が付いてもあまり気にせずにすむ。
 (電池蓋はauオンラインショップで346円。)
・とにかくピンクが人気。ピンク最高。選ぶのはピンクしかありえない。ピンク一択。

4 :
短所
・写メ受信の場合、VGA以上の大きい画像は見られない。
・着信音とバイブ、防犯ブザーは誰もが小さいと思うレベル。
 (なお、着信音はスピーカーを表にして置くとよく聴こえる。)
・ハンズフリー機能なし。
・フォントはやや荒い。
・ポケベル打ち不可。
・受話音量は評価が分かれている。十分聴こえるというユーザーと小さめと不満を抱くユーザーとあり。
 (イヤフォンマイク使用時の受話音量は十分大きく聴こえる。)
・microSDHCカードは未対応。
・ネイビーモデルは指紋と小傷が目立ちやすい。
・サブディスプレイ側も小傷が目立ちやすい。
・Webまわりと起動→メニュー操作は若干とろい。
・Web閲覧時のカーソル強調が弱い(特に文字入力ボックスを選択する場合は視認が難しい)。
・カメラはあまり期待しないでね。でも、#ボタンでシーンセレクションを使うとだいぶマシ。
・スケジュールとタスクの連携が弱く、それぞれの情報の共有表示ができない。
・文字入力時に辞書機能を呼び出せない、範囲指定での削除ができない。

5 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  通話音量と画像の話はあんまり触れないでね
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "      


6 :
               |=|//7/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ\
               ト-7: 〔:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕 L
               / ∧∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
               {_/ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
                |〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∧
                ,'|::∨:::::::>── ァー────┬‐<:::::〈 ム
                 / |::/ー'´     / /    , /l |   ゝーヘ::|'.
             | |イ   /    /  'l   / /' | |     ミ l:|
              x 彳く\' /|  厶/| / |.  /}/─|‐/─-  ミ. || i
          〃 彳 |ト┤/丁/  V| メ | / /  -!/     ミ..||│
          |l 〃 | ヽ |,'_斗'r::::T卞ミ ∨    TT:::::テr=x. Y|│
           j' |l  ! ハ| ヾ弋.辷ノ        弋辷'ノ /  ,く.│
           リ. | /⌒トゝ `=-        j         -='   ,'⌒l|
             | {   '.                      ,′ 八
             |ハゝ                           /  '.
             | lヽーヘ        ∠ ヽ        /_ .イ  ∧ >>1乙です、とミサカは一応感謝します
             / j  |::::::::、                   /::::::::|    '、
               / /|  |::::::::::\              イ:::::::::::|  |\
            /   ∧ |、 ::::::::: `:ト        < ::::::::::::::::::l │ \{
              / /l ∧ | \ ::::::::: |   >一 '´  | ::::::::::::::::::: ノ∧|   `

7 :
塗料が禿げやすいときき、購入を躊躇。

8 :
禿げ易いのは糞ペリエのボタンだろjk

9 :
今日買ってきました
可愛くて大満足

10 :
>>4
縦横のピクセル数のパターンが限定されてるけど写メ受信でVGA以上の大きい画像も見られるよ

11 :
いくつのサイズが見られるの?

12 :
>>11
詳しくはわからないけど、友だちからの写メでバカでかい画像が見られるときと見られないときがある。

13 :
次のモデルはいつ発表されるの?

14 :
VGA以上の大きい画像も見られるよ
いくつのサイズが見られるの?
わからない

15 :
受話音量さえまともなら...

16 :
新機種出たから機種変安くならんかのう

17 :
ネギペプシw

18 :
誤爆Go back!!

19 :
売ってる店がどんどん減っていく…
S002U出して欲しい、新色追加して。

20 :
先週末、なんとか取り寄せで白を手に入れました。
小さくてとてもいいです。
4月で製造は終わってて、
市場に出ている分をみんなで取り合う形になってる。
増産ってしないのね。変なの。
もっとフツ〜に当たり前に対応すればいいのに。
このご時世、人気があって売れるモノって珍しいよ。

21 :
今の機種の契約が8月までなんだけど
その頃には確実に無くなってるよね
今更解約料はらうのも癪だし非常に迷う

22 :
まだ音量なんたら言う奴いてワラタ

23 :
音量が大きくなればねぇ

24 :
音量が残念なんだよねぇ

25 :
Fatal problem of low volume

26 :
耳が悪いのを棚に上げて受話音量云々書いてるのがまだいるのか?
どこまで馬鹿なんだよ。

27 :
ほんと音量がねぇ

28 :
怨霊厨イッテヨシ!

29 :
低量的臨界問題

30 :
電話として致命的だな>音量

31 :
イヤホンマイク付けないとキツいわ

32 :
>>21
通販で買っておいてフルサポが切れるの待つとか

33 :
呼び出し音量が小さいのは何とかしてほしいなぁ

34 :
静かーなところでないと聞き取れないんだよな。

35 :
僕は電話用だけ大音量の着信音作ったよ。
大きい音も普通に鳴る事が分かった。

36 :
mmfはMVCでいけるかな
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html

37 :
>>36
よくわからんがC1002Sの頃の えせ着うたと同じ作り方でいけた

38 :
?

39 :
flashは快適に動作する?ものによるとは思うけど。

40 :
買ってから五ヶ月目
たまーに開閉時にヒンジから「キューッ」と擦れるような音がし始めた。
ヒンジのとこを、ぽんぽんと叩いたりすると直るから
軸と軸受けが、ずれたりしてるのかなぁ・・・
致命的な故障につながるようならば、保障期間のあるうちに治したいんだけど
同じような人はいますか?

41 :
ゴマちゃんみたいw

42 :
その携帯すげーほしいw
ヒンジのところをしばらくグリグリしていたら、
かすかにキュムキュム言うようになったけど、
キューは言ってくれなかった。

43 :
ヒンジ部は、購入当初から遊びが大きく
心配な部分ではあったが、、、

44 :
ゴマちゃんってorz
甲高くて、神経のささくれに触れかねない音質で、
隣で寝ている者が起きそうな音量。
一旦、鳴りだすと立て続け。
これが続くなら買い換えたい、とさえ思った。
髪は挟まっていないし、いちおう綿棒で拭いてみた。
ここ数日は鳴らない。

45 :
>隣で寝ている者
無理すんな

46 :
ゴマちゃんと言うより、黒板引っかくような高周波音か。
「キーーーーッ」とか。
裏面にビニールテープを少し貼るだけで、音小さくなるんじゃないかな。
中の電池パックのとことか。
根本的な解決にはなってないけど。
根本的には一人で寝ればいいんじゃね?

47 :
やっと着信音の設定を理解したよ。音が小さいから一生懸命上を押してた。が、それはステップアップの設定。2つ下を押せばけっこうでかい音になった。

48 :
>>40
ゴマちゃん携帯w

49 :
ちょっと電池の持ち悪くない?
俺がネットし過ぎなだけか
1日使うと充電必要になる

50 :
<47
thk

51 :
オクで買って今届いた
箱ちっちゃ!

52 :
あうは卓上のやつ無くなったから箱は小さくなった。

53 :
要はプリウスのブレーキがおかしいって感覚の人と同等の人が、
s002の音量レスポンスにクレーム付けてんだよな

54 :
>>53
じゃあS002もリコールが必要だね

55 :
音の小ささで我慢出来ない人はちゃんとメーカーに苦情出してるのかね?
ここでわめいてるだけだったら痛すぎる。

56 :
>>55
前スレで実際にauショップに持ち込んで
交換してもらったらちゃんと聞こえるようになったって書き込みがあったよ。

聞こえないとか騒いでる香具師は聞こえるって香具師より少ないのは事実だし
本当に聞こえないのならもっといっぱい苦情が出るはすだし、意見の統一がなされるはずだがね。
聞こえる香具師にはちゃんと聞こえてるんだからさ。
聞こえないって騒いでる香具師はその事実は認識した上で
auやソニエリに苦情を申し込んだり、定量的なデータを出したりすればいいのに
ただ騒いでるだけなのが多いw
このスレでこの話題が始まると、
聞こえないって騒いでる香具師に対して
聞こえるっていう意見の香具師が「俺のは聞こえる」っていうだけで
「聞こえないって言う意見を封Rるのか!」ってヒステリックに反応して荒れるのがお決まりパターン。
そんな奴らの意見なぞ、誰が聞くかってw 
意見を聞いてもらいたければ聞いてもらえるような行動や
データの提示をしろっての。いまだにそういうのはないわけだがw
この話題には触れないほうがいい。
ちなみに前スレ後半では、テンプレに「通話音量は大きい小さいと評価が割れています。」の旨記載して
それでもガタガタ言う香具師がいたら「テンプレ嫁」で片付けろという方針が提言されたわけで。
実際テンプレ化されたしね。
そういうことでこれ以上この話題には触れないほうがいい。
耳つんぼ集団がまた騒いで荒れるから。

57 :
要点をまとめて禁止用語を削除した上で書き直し

58 :
差別用語平気で使う年寄りなんてほっとけ。
意味の分からない長文を粘着して書いてるんだから、老害も甚だしいしね。
新機種出たからそろそろこのスレも用済み。
しかし、香具師なんて言葉いまだに使ってるなんて、どんだけオッサンなんだよ。

59 :
以下、組込技術屋としての単なる私見。
ソフト的には、通話音量はライブラリから使い回してるのでどんな機種でも同等。
(これを使いなさい、という標準規格のライブラリから引っ張ってくるので各社ともほぼ同様)
ハード的には、スピーカの口径やら残電量やら何やらが関わってくるが、少なくとも携帯電話として
標準音量内に収まるものしか市場には流通しない。(不良品は出荷前に大抵ピックアップされる)
移動機端末の契約締結時に初期不良と認められるもの以外はフォローできませんよ、という一文を
了承しなければユーザは契約・使用はできないわけであって、幾らauショップに対応頼んだところで
そりゃあ無理な話だ。初期不良でも何でもない正規品なんだから。

60 :
>>59
のんきな技術屋さんだなぁw新米さんかな?

61 :
ヒッキーが自宅でテレビやラジオを半田ゴテで直してるんちゃいますのん?

62 :
>>59
通話音量に文句ばかりいって何もしない馬鹿どもには何をいっても聞こえないし通じないから相手にするな。

63 :
この携帯ってタイマー機能ないよね?
前使ってたのはあったのに

64 :
じゃ捨てて前の使えば?

65 :
なんでそう喧嘩腰なんだ

66 :
自分が誰かは
バレナイから

67 :
大きな画像が見れないのですが仕様ですか?

68 :
ですね

69 :
>>67
テンプレ読めないカスw

70 :
>>69
テンプレ読めないカスw

71 :
>>62
あぁ、痛感した。よく分かりもしないで話してるっぽい。
組込技術を電気技師や回路設計と勘違いしてる時点で理解度のレベルが違いすぎる。

72 :
まだ画像なんたら言う奴いてワラタ

73 :
テンプレにあっても信じられなくて確認したんでしょ。
他メーカーのKCPは見れるからさ、W4Xシリーズすらね。
時代遅れのウィルコムでも見れる。
ソニエリが初めての人はびっくりするよね。
でもテンプレ通りなので、これ以上は触れないでいてあげてね。
柄の悪い工作員に『嫌なら機種変すればいいじゃないか』って言われるだけだからね。

74 :
これメールの文章の間に改行入れるの
どうすんだyo!

75 :
説明書に書いてないですかねぇ
おかしいですねぇ

76 :
使いやすくて満足はしてるんだけど、逆ヒンジって何かメリットあるの?

77 :
逆ヒンジだと片手で握ったまま、人差し指だけで開閉できる。
女性化粧品のコンパクトの感覚。
しかし、指引っかかる部分がないから、男の握力じゃないと難しい…。

78 :
>>75
文字確定後改行はある
すでに書かれた文章の間に改行を入れる方法が解らない
何ページですか?

79 :
言っていることが解らない

80 :
>>78
釣りなのか何だか分からんが…、手元の携帯を落ち着いて見直してほしい。
万一、改行マークが'#'キーにプリントされてなかったら、もう一度書き込むと良い。

81 :
>>78
改行マークをコピーしといて、必要なときにペーストしてる
(他にもっとやり方あるかもだけど・・、自分はとりあえず↑で間に合ってる)

82 :
このスレは画像みれない厨と
受話音量小さい厨と
バカな質問厨にかきまわされたなw
馬鹿はもう来るなよ(^-^)


83 :
現在W61CAを使用しており、機種変更を検討しています。
家族がプレミアキューブを使用しています。
電池が共通のP3というのはプレミアキューブの略ですか?
音量はプレミアキューブも小さいです。
同じくらいですか?
待受ショートカット(待受画面によく使う機能を設定できる)は可能ですか?
歴代カシオばかり使っていましたので
カシオ特有の便利機能があるのかわからないのですが
カシオからの機種変更で違和感があった方がいたら教えてください。
大きな画像は今も受信出来ないので気にしません。
カメラは重視しません。
ベル打ちはしません。
ミッフィー絵文字にとても心惹かれています。

84 :
これ新規0円で売ってたけどしょっぱいなぁ
premier3から乗り換えようととても思えなくて帰宅したわ

85 :
しょっぱいから0円なんだろ

86 :
>しかし、指引っかかる部分がないから、男の握力じゃないと難しい…
俺の彼女は女子レスリング部だけど俺の倍くらい握力あるぞ。
喧嘩になったら確実に殺される

87 :
息子さんが絞め殺されそうになったんですね

88 :
下調べ無しに初めてAU買って410日目
着メロが聞こえない
通話音量が小さい
閉めた状態の遊びのギシギシ感が将来恐い
ワンセグイマイチ繋がらず
指紋が目立つ紫
気を付けてるのに傷だらけ
手ブレ防止無しを見落としてた
エリのマークのためならしょうがないか・・・?
MIDI変換や着メロ変換のオススメソフトはありますでしょうか?
テンプレに無かった物で・・・

89 :
>>88
タイプミス(汗
10日です

90 :
>>88
遊びのギシギシアンアンで十月十日目連絡がイマイチ繋がらず将来恐い
まで読んだ

91 :
>>88
紫モデルなんて出てたのか
白とピンクとネイビーしか見たこと無い

92 :
なんか最近、俺の白が黄ばんできた気がする。気のせいかなぁ。
>>88
psmplay

93 :
W43Uから機種変更して数ヶ月経つけど充電端子部分が壊れるし文字がなんか見にくいし
カメラがクソだし開いた時に上の部分が下にちょっとかぶるから入力がしづらい
ボタンも硬いし泣きたい

94 :
》92
基板が黄ばんできた......(^○^)

95 :
毎日、小銭と同じポケットに入れてたので
一部白が取れてスケルトンに ...

96 :
塗装はげた。
ネイビーだからスケルトン部分がかなり目立つわ。
あとなんか真っ直ぐ充電器が刺さらないんだけど、これって修理は無料になるんだろうか。

97 :
え?卓上ホルダーないの?

98 :
別売

99 :
>>95-96
スケルトンなのか
トランスルーセントなのかを
もう少し詳しく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガラケー】スマホ急速浸透20代の4割所持【終了】 (117)
au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part8 (649)
FOMA N703iμ N704iμ(ミュー) (443)
DoCoMo SO213iWR 【RADIDEN“ラジデン”】 part4 (539)
ウィルコムが1450円でパケ放題になり実質最強の件 (868)
KCP+(笑) (349)
--log9.info------------------
ルパート・ホームズ (167)
80年代のハードロックを語るスレ (430)
マーク=アーモンドをもっと知りたい。 (124)
記念カキコスレ (137)
ケニー・ロギンス (159)
1500円のCDが再発された時の憂い (162)
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ (243)
【'80s】Club977 (376)
【60才以上限定】トムウェイツ【座談会】 (294)
懐かしのウエストコーストで会いましょう (365)
!!! 加入 !!! 脱退 !!! 解散 !!! (146)
 コクトー・ツインズ  (428)
★構成のこってる大曲・大作★ (160)
☆★☆カイリー・ミノーグ萌え〜☆★☆ (628)
夕暮れ時に聴きたい曲 (256)
●南部魂 38スペシャル● (138)
--log55.com------------------
FE覚醒スミア&シンシア親子アンチスレ3
【ダンガンロンパシリーズ】七海千秋アンチスレ26
【初音ミク】みっぱいぺろぺろスレ134【DIVA】
【うたプリ】先輩アンチスレ15【嶺二蘭丸藍カミュ】
【ニューダンガンロンパV3】王馬小吉アンチスレ10
【グリモア】私立グリモワール魔法学園キャラ萌え79
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part37
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part23