1read 100read
2013年19ロボットゲー349: 【ACE】Another Century's Episode総合 Mission364 (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム無双 総合 Part57 (586)
スパロボで多くの人がやったであろう失敗 Part2 (556)
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】 (843)
【スパロボ】戦闘アニメの出来がひどい機体のスレ (209)
スパロボKの主人公エルリック隊長を語るスレ (156)
もしもスパロボにアーマードコアが参戦したら (918)

【ACE】Another Century's Episode総合 Mission364


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/10/11
ACEP wiki
ttp://masterwiki.net/acep_wiki/
ACER wiki
ttp://masterwiki.net/acer_wiki/
ACE3 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage
ACE2 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php
次スレは>>980
前スレ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission36 (実質363)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1338982213/
家ゲ攻略スレ
【ACE】Another Century's Episode攻略 Mission001
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1282171865/

2 :
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151411478/
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1144232135/
【ACE3】ACE3の質問に全力で答えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1189474956/

3 :
>>1


4 :
>>1
乙れッ!
全部乙るんだッ!

5 :
 

6 :
バトルロボット魂>>>>>>>>>ACEだった件

7 :
俺の評価では
ACE3>ACE2>ACE1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ACEP>=バトロボ魂>ACER
くらいなんだけどな
つーか★1ネスト5くらいまで来て既に飽きはじめてるんだが・・・

8 :
ACE3はルートが分かれてるせいで選んでないルートの話がよく分からなくなってるからなぁ
個人的にはACE2・3を程よく混ぜた感じのものが欲しいところ

9 :
うん。飽きた>ロボ魂
つーかこんな出来でよくもACEより上とかほざけたもんだわ
さっきの評価は訂正する、こりゃACERと同レベルだ

10 :
2で延々と資金稼ぎ(というかエースポイント稼ぎ)するなら、
リミカしたWゼロとGP2だったらどっちが効率良い?

11 :
どちらもゴッドガンダムよりはマシなんだからぜいたく言うな

12 :
ACE2はリミカしたら戻せないからしたくてもできない

13 :
ターンXの動きは1かと思うほど鈍重だよな。
それに∀はシナリオ参戦じゃないと面白味が出ないと思うんだが。
エウレカのドミニクが強化人間を助けに行くときに「戦場で女の名前を呼ぶなんてなぁ、死にかけた兵士が甘ったれてやることだ!」
と二人もろともミンチよりひどい状態にして欲しかった。

14 :
∀は月光蝶時の性能が前提だからいいんだ
ていうかあんま動きが速くなるとVS戦が無理ゲーになる

15 :
バロンズゥも無双で言えばキョチョ並みのかなりの鈍足だった
原作見たことないけど、Sサイズなのにあんな遅いって事はないだろ?

16 :
バロンズゥというかブレンパワード全体がいわゆるブーストによる横移動をしない設定(絵コンテ担当によってはたまにしてるが)
バイタルジャンプの連続で移動する仕様なんで鈍足なのは別におかしくはない
考えてみるとステップ連打で戦闘することになるACE:Rと相性良かったかもね、リストラされたけど

17 :
>>14
ターンXは体がバラバラになるのを普通の動きに組み込んで欲しかった。
ACEだとただ鈍重な砲台になるだけだからな。
あと他のMSも使いたかった。
カプルとボルジャーノンは声優さんも使い回せたし、やって欲しかったな。

18 :
ターンXはバーニア移動が多少遅く感じるだけで重鈍ではないぞ…

19 :
ターンXは個人的には概ね満足なんだが、むしろ∀の方がちょっとな…
ワープ再現は嬉しいんだけど全体的に動きがモッサリ気味な気がする
あとビームサーベルをもうちょい細めに…

20 :
http://www.famitsu.com/news/201302/20029114.html
バトルロボット魂【バンダイナムコゲームス】 PSP アクション 2013年02月14日
6280円[税込]4209
「4209本」

笑えるwACE1やACEPでも5万本は余裕で超えてるのに4209本www
これは優良コンテンツたるACEシリーズを潰したスパロボチームには冷やかな視線が行くことでしょうなあ

21 :
ロボット魂は声無し、ガンダム無し、宣伝無し、公式やる気無しだから必然だろう
でもフルメタやギアスを使えるのは他にないし、カスサンもあったからそれなりに楽しめたよ
サベージやビランビーなんかも使えたしね
何度もやりたいものでもないからACEのシステムで遊びたいな

22 :
νはあの大味なビームでもいいけど、∀はな…。
「光線銃」なんだからさ。
ガンダムXはテレビ版ナデシコと共演して欲しかったな。
もちろん例の回ありで。

23 :
御大将は当然だとして、ACE3ではロランまでアッパーな電波キャラになってるよな。
朴さん、ギンガナム人気に嫉妬していてつられたか?

24 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979206.png
スパロボUXレベル低すぎw
色やレイヤーの管理もマトモに出来ないのかよwww
こりゃ第二のACEPになるな

25 :
エヴァ参戦で使徒も動かしてみたいな
後はテッカマンも

26 :
RとPさえ無ければなんでも実現できたさ………

27 :
RとPが無かったら実現出来たってのはネタにしてもないわ〜w

28 :
【ID】blue_period-11
【罪状】ステゲー
【説明】EXVS特有の雑魚だがステゲー、脳に障害があるゆとりだから開き直って言い訳
ちなみに既に晒しスレで晒されてる模様

29 :
ACEはまさにPS2でFINALを迎えたゲームだったわけだ。
「なぜACEを終わらせたのか分からない」
とは寺田のセンスのなさを如実に語る言葉だといえよう。

30 :
いつものアレなのに正論すぎてぐうの音も出ない

31 :
俺は相変わらずいつものアレだなとしか…

32 :
OGにオータム・フォーを参戦してほしかった

33 :
OGやった事無いけど出るとしてもまずタックとかの方が無難じゃね
あっちは特殊な設定とかは無いしただのテストパイロットとかで

34 :
オワコン同士慣れ合ってどうするよ

35 :
次回作はパンテラのダイムバック・ダレルみたいなのを主人公にして、マクロス風味のロボットプロレスを
やってほしい。

キャッチコピーは「スパロボ厨にキメろ。ACEのDDT」

36 :
ACE2と3のBGMいいね
これでいつでもどこでもEX2の絶望感を味わえる

37 :
メイトリクスとベネットにも参戦して欲しい

38 :
Ace新作つくんねーかな アクエリオン操作できて良かった
弱かったけど

39 :
怒りのフレスベルグ四連射
トドメは別のフレスベルグだったけど

40 :
>>38
アーチェリーのルナは強いだろ!ルナは!

41 :
>>40
ボス戦なら必中の無限パンチも便利だろ!

42 :
ぶっちゃけACERの機体全部が「ACE」の名に相応しくないくらい弱い

43 :
やりにくいってのならわかるが「弱い」ってのはどうだろう…

44 :
3やってるんだけどいちいち解説する女がうざい・・・
これオンオフできないとかなんの冗談だよ

45 :
セーブしますか?

46 :
全部まとめてHDで出せよ
操作だけ2か3に統一してくれれば後はいじらなくていいから

47 :
オプションでオンオフ出来なかったっけ

48 :
そこで蹴りッ!

49 :
ACEやったことなくて始めてなんだけど、3を買うのが安定なのでしょうか?
それともバトルロボット?

50 :
R

51 :
>>42
当たらなければどうということはない!

52 :
>>50
Rはあまり評判が良く無い様なのですが…

53 :
>>49
2のスペシャルヴォーカルverからやるといいよ
気に入ったら3もどうぞ

54 :
>>52
ACEなら2と3のどちらか
一応ストーリーが続いてるから気にするのであれば2から
気にならないなら好きな作品が出てる方
バトルロボット魂はお勧めしない

55 :
1:操作性地味に重くて(重量感があるとも)クロオバ感もやや半端だがシナリオ好評なシリーズ原点
2:操作性がグッと軽快になり本格的にクロスオーバークロスオーバーし始めた躍進的な第2作目
3:前作から更なる改良を施しつつ新規参戦作品や新たな要素を盛り込んだ順調進化の3作目
こんな印象

56 :
とりあえず迷ってる奴は無印買ってサザビーを地面に降ろして歩かせろ

57 :
ジ・Oも使いたかったなぁ
武装少ないから大変そうだけど

58 :
>>53 >>54 >>55
皆様ありがとうございます。
2のスペシャルボーカルバージョンを買って観ます!

59 :
パリーン
なんとなくこの単語を覚えておくといいよ

60 :
接近戦は鎌持ってるのを使えばいいってのも

61 :
3には斬り抜けがあるから(震え声)

62 :
GP02とX&DXはもう2段くらい格闘多くてもよかったと思う

63 :
ACE3のサザビー出すのメンド...多分サザビーと経験値機体で全機体なんだろうが...

64 :
3ってテンポ悪いなあ
なんでこんなシステムに改悪したんだろ
戦闘が面白いだけに残念だわ

65 :
1の重量感や2のパリーンッと比較すると普通に良くなってる方じゃね?

66 :
戦闘は面白いって言ってるから別のシステムのことだろ
ダメージフィールドとか基地の制圧とか

67 :
あぁそうか、ダメージフィールドは確かにめんどかった気もするなぁ
マップ制圧に緩急つける為の措置なんだろうけど
あんまり関係ないけどGXやDXのサテライトキャノンとかでMAP単位の遠距離砲撃とかもしてみたかった
代わりにサテライトキャノンの発射制限をぐっとキツめ(リロード時間極長とか弾数制限とかステージ制限とか)にして

68 :
よく分からんダメージフィールドよりは対空射撃とかの方が良かったなあ
地上だとくらわないタイプにしとけばエステバリスとかゲッター2みたいな特殊移動タイプが生きる

69 :
Rは操作性やシステムをガラッと変えて何かしたかったんだ
作ってた奴らは本気であんなモノ楽しいゲームになると思ってたのか?
操作性改悪してクソシステムをブチ込む原因になったバカは誰だよマジで、顔出せ

70 :
そもそも寺田が昔のACEを知ってる人員を集めようとしなかったんだろ
それでACERから外された奴らがACEPを作った
だからACEPは操作系が旧ACEに近いがいわば左遷組なので予算が少なく碌な出来ではない

71 :
Pの問題点である無駄な敵の硬さは予算云々じゃないだろうけどな
武器改造システム開発に時間や金をかけられないのなら最初から敵を柔らかくしておけばいい

72 :
>>71
でも敵を柔らかくしても根本的な解決になりませんよね?
柔らかくしすぎても同じくクソゲーなわけだし…
それなりにバランス調整をしてプレイヤーごとに難易度選択できるようにするのが根本的な解決ですよね?

73 :
Pは未プレイだけど常時ギラドーガ地獄みたいなものか

74 :
>>72
根本的じゃないにしろある程度爽快感が出るだろうし大分違うと思うけどな
いつものに言っても無駄かもしれんが

75 :
今までイージーからリアルエースまでで大きく違ってたのが納期と予算の関係か無くなったのがやっぱり一番の原因でしょ
「とりあえず柔らかくした方が良かった」とか素人でも反論できる素人意見すぎてつまんない

76 :
プロの意見は置いといて他作のノーマル程度の硬さだったら問題なかったろうなぁ

77 :
寺田にドラゴンスープレックスかますロボットプロレスゲーがやりたい

78 :
ふー、ここ2ヶ月で2と3、全機体リミカまでクリアした。
2は総プレイ時間333時間、3は大幅短縮で124時間。2はホント苦行だった
3は5000機撃破のとこで、Wゼロでバスライボタンに重い物乗っけて放置で、他の事やりながら出来たから楽だった

79 :
てか今気づいたけど、3のセーブ画面での時間は124時間になってるけど、
ロード画面の時間は100時間になってる。一種のバグかな?

80 :
99時間超えると表示がおかしくなるよ

81 :
プレイ時間が一定数を超えるとそうなるゲームは多い
家族と共有してゲームをやっている場合に重篤ぶりを晒さないためだ

82 :
>>80>>81
なるほどサンクス
データがおかしくなるかと思って心配だった

83 :
クリア後でも好きな機体で暴れながら強化ポイント稼ぎはよくやるなぁ
今でもちょいちょいやり返しつつジンワリポイント貯めてるわ

84 :
開発スタッフにあれだけドラグナー好きがいたのなら、
BGMも虹色チェイサーだけじゃなくムーンライトセレナーデも入れて欲しかったな
ゲームでムーンライト〜がドラグナーのBGMになってるのって、いまんとこPSのリアルロボットファイナルアタックしかないんだよな
テッカマン参戦でリーズンとマスカレードも聞きたい
エヴァはデカ過ぎるか?

85 :
あ、スターライトセレナーデか
間違えたw

86 :
美少女戦士参戦すんのか

87 :
真ゲッターがありならエヴァもいけそうだけどな
50m〜200mだし

88 :
じゃあガンバスターもいけるな

89 :
ACEのシステムで仮面ライダーゲー出してくれ

90 :
>>89
必殺技のモーション中にフルボッコにされるんですね

91 :
スパキンメテオとかは、必殺技のモーション中は無敵時間あったよなぁ確か
ゲームの快適さとしてそれが普通と思うけどね

92 :
馬鹿火力砲での超遠距離砲撃が本領なGXは
サテキャが実質的に短射程放射砲と化してて辛かったな…
せめて高出力ビームソードの格闘はもうちょい強めでよかった気もする
まぁディバイダーの使い勝手は原作に負けず劣らず凄かったけど
あとシミュレーション系じゃ泣きを見ることの多いエアマスターさんが輝いてた

93 :
ACEはスピード感が売りの1つだから無敵時間よりはノーモーションで撃てるようにすればいい
最大出力のだけムービーで

94 :
なんつーかDXさんは(Gジェネを除いて)ゲームデビューしたα外伝やスパロボRの鬼畜っぷりが鮮烈すぎて
ガンダムVSシリーズやACE3、近年のスパロボ等で浪漫以下の微妙な位置にいるのが切ない

95 :
なんでや!ACE3のはGファルコン込みならそれなりやろ!

96 :
完全上位互換のミーティアがいるし(震え声)

97 :
難易度エース以上は「攻撃時に足が止まる攻撃=使い物にならない糞機体」だからなぁ

98 :
ノールック射撃で使えるくらい攻撃範囲が広ければそうでもない
中途半端が一番いかん・・・バスクードクライシスとかな

99 :
ぶっちゃけ貫通射撃てだけでかなり強い
雑魚に撃つ時はほぼノールックだし、拠点ならまとめて倒せる。ボス戦もパターンだから余裕だ。
一様に足が止まる攻撃が駄目って事はない。
足止めて拡散武器とかは使い所を考えないと駄目だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part86 (277)
スパロボでELSに勝てるロボがダブルオークアンタだけな件 (316)
リアルロボット戦線・スーパーロボット列伝 (257)
ガンダム無双3はなぜ大失敗したのか? (500)
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part85 (1001)
【ACV】アーマード・コアV アセン総合07 (320)
--log9.info------------------
マニアのせいで保護者がチケット手に入れられない (153)
東京の一般&職場団体どう? part31 (317)
トロンボーン購入相談スレ (628)
トランペットのマウスピース Part2 (358)
島根の高校 vol.13 (186)
島根の大学職場一般 vol.4 (365)
忍法帖 !ninja テストスレ 吹奏楽板1 (921)
群馬の一般 その3 (309)
福島の大学職場一般 Part8 (422)
好きな吹奏楽曲を書き逃げするスレ (388)
鳥取の大学職場一般 パート2 (924)
秋田の中学part9【秋田南工作員お断り】 (922)
岡山の大学職場一般 パート7 (926)
行進曲について語ろう (721)
神奈川のマーチング (441)
新潟の高校 パート9 (129)
--log55.com------------------
三浦春馬 part47
田中圭くんを語ろう53
山ア賢人 Part70
中村倫也13
永野芽郁 part15
【迷女優】 上野樹里アンチス 【低視聴率女王】 4
山口真帆
☆★☆ 飯田里穂26歳ぱーと167  ☆★☆