1read 100read
2013年19家ゲーRPG128: サガフロンティア2 82 (164) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Demon's Souls アイテム交換スレ その85 (385)
Risen2 DarkWaters リズン2 ダークウォーター Part1 (405)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ94 (970)
【FO:NV】Fallout: New Vegas $145【総合】 (407)
【ゲーム相談】不毛なスレpart113【人生相談】 (899)
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 第132章【ドラッグオンドラグーン】 (694)

サガフロンティア2 82


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2013/10/11
【前スレ】
サガフロンティア2 81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1368707962/
【関連スレ】
サガフロンティア 135
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1375569245/
【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://wiki.livedoor.jp/se4753/
〈情報〉
◆ Wikipedia サガ フロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PSP/PS3対応、ダウンロード 600円)
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

2 :
世界の合言葉は>>1

3 :
かめキッチン焼1乙!

4 :
タイクーン>>1

5 :
そういえば、エッグを手にいれた後のアレクセイは並のディガーにできないことをやってのけそうだけど、
タイクーンとは呼ばれるには実績以外に人徳が問われるのかね。

6 :
SaGaサガシリーズのスレ避難所
http://tnet1.s18.xrea.com/x/0ch/test/read.cgi/retrohinan/1290687618/
デーヴィド「皆さん、我々はようやく、>>1スレにたどり着きました。
世界中の人々が集い平和のために力を結集したのです。
しかし、ここに到るまでには多くの汗と涙が流され、多くのアニマが失われました。
この尊い犠牲を忘れてはなりません。
そしてまた、この平和は多くの先人達の労苦に負うものでもあります。
特に、このハン・ノヴァを建設したギュスターヴ公は鉄と技術で新しい時代をもたらしました。
皆さんの中には、ギュスターヴ公はそれまでの秩序を破壊し、
戦いと混乱を招いたとお思いの方もあるでしょう。
しかし、ギュスターヴ公が我々に教えてくれたのは人間は自分の意思で、
自分の思うものに成れるのだということです。
人がいかにあるかは、生まれやアニマで決まるのではないと、身を持って示されたのです。
また、ギュスターヴ公の周りでは多くの人々が、公を支えました。
ギュスターヴ公のような人物でさえ、友を、信頼できる仲間を必要とするのです。
我々ならば、なおさら協力が必要なのです。
本来ならば、この場に立つのは父チャールズでありました。
私は不才ながら、全力を尽くして、この>>1スレを守り抜く覚悟であります。

7 :
なぜ>>1から乙を感じるのだ………

8 :
>>1じゃないのよ乙野郎

9 :
>>1さまー
乙とってきたよー

10 :
ギュスターヴ「僕には術が使えない、ツールを使う事もできない 」
ソフィー「術が使えなくても、あなたには自由に動く手足による体術、そして知性があるではありませんか」

ギュス「体術なんて、クヴェルもない、術技もない、技術のクズだ。
どうせ僕なんか、体術しか使えない、人間のクズなんだ! 」
パシィ!
ソフィー「手足が自由に動き、体術が無限に使えるのは、あなたにクヴェルの様な無限のアニマがあるからですか?
鍛えられた体による体術が武器や術の力を凌駕するのは、体術に術技があるからですか?
あなたが人を愛せるのは、あなたにアニマが宿っているからですか?
体術しか使えなくても、あなたは人間なの。 人間なのよ、ギュスターヴ!!」

11 :
ビンタをしたという事はソフィーさんも体術適正あったのだろうか……

12 :
術不能のあけび泥棒も統治者の側近まで上り詰めたか・・・

13 :
その通りだけどそんな言い方せんでもwww

14 :
コーディのあけび盗みたい

15 :
それは私のおいなりさんだ

16 :
そんなポケットドラゴン切り取っちゃえば?

17 :
化石洞窟で石獣狩りしてんだけど100回戦って石獣のタグ1個だけでハードロック3本手に入った。
ハードロック3本もいらないから石獣のタグあと2個欲しいわ。

18 :
ハードロックも石獣のタグも確率は同じ128分の1だけど
シーントレジャーのほうを先に確率判定する分ハードロックのが若干とれやすいべさ
タグは樹海がいいよね ギュス様。

19 :
岩荒野のグリフォンで水鏡出ますか?

20 :
出ません シーンドトレジャー(場所やシンボルごとのドロップ)が違いますので
風斬り羽の帽子はモンスタートレジャー(グリフォン自体のドロップ)なので落としますが
水鏡は石切場のグリフォンのみです(つまりウィルのときかサルゴンのとき)
ちなみに落とす確率は約0.78%(128分の1)です
2ターンくらいでグリさんを倒せる連携をめざし、ウィルたちをハン廃墟で修行させましょう

21 :
石切場のグリフォンさあ、
ハンで鍛えて最初連携入れたときダメージ5000くらいしか出なくて
とても2ターンじゃ倒せなかったんだけど
何度か戦ってるうちにこっちがレベル上がったわけでもないのに
17000くらいまで出るようになったんだけどあれなんなんだろ

22 :
ジニー「もしかして、じゅちゅりょくじょうきょう…言えた!」

23 :
アルティマニアのネタが含まれていて良い

24 :
みんなアルティマニアは読み尽くしてるだろうしな

25 :
術力増強じゃなくて限界効果だろうけどね

26 :
最終PTはヨハンサルゴンギュスケルビンでいこうと思ってたら、エンドロールが流始めた
ふざけんな

27 :
体術と術はWPとJPが減れば減るほど威力が上がる、これを、限界効果、という。(詩人ボイス)

28 :
まあ極限効果だけどな

29 :
正式名称なんてどっかで公式に言ってたっけか

30 :
とりあえずアルティマニアで極限効果だよ

31 :
2週目特典ってよくよく考えると何も得してないような

32 :
サガフロ1から顕著になった
仲間にできるやつを勝手に決められるのをなんとかして欲しい

33 :
サガフロ以降はメンバー固定気味よな

34 :
すみません質問です。
ギュスターヴになるには何が必要でしょうか?

35 :
うほほほ。
ギュスターヴ公は金髪だったんだ。
せめて髪の色くらいは似てないとな。

36 :
 まず、鍛冶屋に弟子入りするんだ。話はそれからだ。

37 :
それと、数多くの有能な部下がいなくてはな

38 :
ギュスターヴ限定なら誰もが引くような不能者にならなくてはならんだろ
何が不能になれば誰もが引いてしまう人間になるだろうか

39 :
ハゲ

40 :
ベラボーマンのエンディング曲のフレーズと、
サガフロ2の繰り返し出てくるフレーズ、
かなり似てるね。

41 :
なんでジニーずっと右向いてるん?

42 :
>>38
失読症が少し似てるんじゃないか。
知能に問題無くて、耳で聞けば記憶出来るのに、文字を読むのが辛いっていうやつ。
ジョージブッシュJrがそれで、大統領だった当時に映画パールハーバーの主人公がその設定になってた。

43 :
発達障害か

44 :
回避性人格障害の俺はギュスに自分を重ねる。てかそうありたい

45 :
アルティマニアの巻末漫画、なんだあれ?
ギュスターヴ・フリンの死体が無かったもの、
グスタフがエッグに止めをさせたのも、
全部ナハト・イェーガーのおかげかよ

46 :
それに限らずクライマックスのシーンに後付けで実は〜がーとかやられると
寒いだけだから本当にやめてほしい

47 :
ギュスの最期とか書いちゃうのはどうかなぁと思った
ゲームではあえて描かなかったんだろうし

48 :
同人はあくまで同人

49 :
詳しい人居たら教えて欲しいんだけど、今更ながらロベルトって一体何者?
誰繋がりなんだ?w解らん

50 :
偽ギュスターヴの弟

51 :
全然関係ない一般人が混じるのもまたサガだ

52 :
ジニーちゃんか。かわいいな〜。

53 :
ジニーちゃんオジサンとお嫁さんごっこしよう^^;ハァハァ
ごっこだからね^^;フーッ、フーッ!!ジニーちゃんの お し り の あ な で練習しよう^^;;;
名前がヴァージニアだし^^vずっと乙女のままでいようねッ・・・ア゙アア゙!!!おなかに射精(だ)すよッ^^;;;;

54 :
ロベルトってロリコンというよりただ女好きなだけでは
ハン・ノヴァでのコミュ力を見るとリア充だったのかも
それにジニーを見て心奪われない男はそうそういないはず

55 :
ロベルトとグスタフ、プルミエールの三角関係はどうなるやら

56 :
>>38
東大陸北部は特に日常用品も術を使う前提だから現実世界だと腕が無い、動かないレベルの身体障害者じゃないか。
>>47
信長の遺体が発見されなかったのも踏襲してるんだろうね。

57 :
マイケルが好きなのはプルミだからロリコンじゃないよ……!

58 :
>>56
誰もが同情するレベルの難病ってことならスティーブンホーキング博士はピッタリでは
普通死ぬような病気なのに死なないで機械で行動力を補う所とか天才性とか

59 :
ジニーってほんとディアナに似てるな
親子だから当たり前だけど

60 :
先に失読症の例を上げた者だけどさ、
東大陸では珍しくても、西側ではさほどでもないだとか、見た目にあからさまに分かるような難病とかでは、
レスリーの「術が使えないって、そんなに不便なのかしら」発言がとんでもないバカ女ってことになるので、
そういうのも含めて失読症だと思ったんだが。
日本では文盲率が異様に低いし失読症なんて認知されてないけど、
アメリカでは字を読むのが苦手で、読書の代わりにカセットブックなどの音声で本を読む人も多いし。

61 :
そして、ホーキング博士の特殊車椅子は、あの人だから買える物であって、ギュスターヴ同様の人に対して、革新的な救済策たりえない。
「本が読めなきゃ、録音した音声で勉強すればいいじゃない」が、鉄騎兵に当たるのではないかと思うのだが。

62 :
さらに、ファイアブランドの儀式の段階まで発覚しなかったとか、
シルマール先生が気づかなかった(常人より、むしろ優れているとさえ感じていた)
というところからしても、
「知能は人より高いのに、文字が読めない」っていうのが当てはまると思う。
腕がないとかパーキンソン病とかは、ちょっと当てはまらないと思うんだよね。

63 :
シルマール先生が口頭で授業(この子は並の人より賢いなあ)>>
王家の人は皆、学習院大学付属小学校出身>>簡単な漢字が読めなくて落第>>王家の恥だと、父ちゃん大激怒>>シルマール先生謝罪。ギュスターヴ母ちゃんと家を出る。
周りの子供からはアホ扱いされてコンプレックス。グレて母ちゃんから説教される。
発想の転換。「学習参考書が読めないなら、全部録音した音声で勉強すれば良いのでは?」(誰でも出来ることだが、今までほとんど例がない)
>>結果、学習院大学付属小学校どころか、ハーバード大学を主席で卒業。
さらには自分で音声学習主体の大学まで作っちゃった。
こんな感じじゃないかと思うのだが。

64 :
誰かハゲの例え貼ってあげて
簡潔だから

65 :
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 13:14:40.60 ID:9i7DdWvI0
すっごいアバウトな言い方すると、この世には髪の毛が生えない人はまずいない
で、ギュス様は先天的に髪の毛が生えない。よって髪型を弄るというほかの人が出来る事が出来ない
また、一部の髪の薄い人(術不能者)も、指差されるような状況
ハゲだからってバカにするなよ!って鋼の13世と鋼鉄兵団がキレて、ハゲにも市民権が出来た
ハゲとフサフサ(ケルヴィン)でも仲良くなれるって事も証明された
これがサガフロ2

66 :
術不能は外見からは分からない。

67 :
なんで例える必要があるのか全くわからないんだが
例えが面白いならまだしも

68 :
まぁハゲが一番わかりやすいな

69 :
いちいち現実の何かに置き換えないと理解できないんだろ
ようは想像力が足りないんだよ
だからつまらない長文の連投して他の住人がどう思うかもわからない

70 :
長文と連投ウザいのは同意だが
例えがどうの想像力がどうのってのは違うだろ
>>38からの流れなわけだから

71 :
ハゲの例えがサガフロ2だろう

72 :
ハゲハゲ言うけどハゲのキャラクターなんていないんだよなあ
モブでもいたかどうか

73 :
アレクセイは?

74 :
>>49
特に誰とも繋がりがない普通の冒険者
ジニーに入れ込んでたのは死んだ妹を思い出すから

75 :
老境のウィルは、後ろ髪だけ長くて頭頂部はハゲている
というのが俺のイメージ。
あと、ナルセスさんもキャラグラは変わらないけど、リッチに仕事を依頼するあたりではハゲてるんじゃないかと勝手に思ってるわ。

76 :
おいっ、何のための生命の木の種だよ
リッチに頼んだ時点ですでに72歳だが、わざわざ72歳だけの専用グラフィック用意した上でアレなんだから、歳は取らないんだろ

77 :
老年ウィルの帽子取ったイラストならアルティマニアにあった
だいぶ後退してたけど完全にハゲてはなかったな

78 :
>>72
老境のナルセスって、専用グラだったっけ。全く気づいて無かったわ。

79 :
服の構造が変わってて、色も青から紫に、髪型、顔のライン、目つきも少し変えてある

80 :
専用グラフィックの割に出番が少ないやつ
・ギュスターヴ14世
・フィリップ2世
・フィリップ3世
・ダイク
・ポール
・エドムンド
・ショウ王
・ワイド候
・バット
・ユリア
・老年ナルセス
・壮年ウィル
・幼女ミスティ
・トマス卿
・ムートン
・ヨハン
・銀髪偽ギュス
・若年ヴァンアーブル
・壮年ヴァンアーブル
こんだけいるならワッツとグレタにも専用グラ与えてやれよー

81 :
グレタがジニーみたいに可愛かったらどうすんだよ
「いやー」とか言って不定形生物になるところなんか見たくないよ

82 :
というかヨハンは十分出番あるだろ

83 :
ヨハンとヴァンは普通に戦闘もできるしなぁ

84 :
>>80
割と印象的な人多いじゃない、ダイク辺りはダイブ怪しいけど

85 :
>>77
まさかタイクーンが頭部ステータス異常だったなんて…

86 :
>>83
ユリア「」

87 :
14世は彩色済みのかっこいい絵まであったのにあの出番の少なさ

88 :
エッフェル塔の設計者ってギュスターヴ=エッフェルって名前なんだな

89 :
すまんが攻略の質問ってスレチ?

90 :
別にいいんじゃないか
攻略サイトだって貼ってあるし

91 :
なんでも答えよう ここの人間はROM解析までしている猛者ばかりさ

92 :
すまん、thx
SMTクリアしてメガリスいったらラスボス会う前に現状じゃ勝てないなーって思って虫のメガリスのデータが運よく残ってたからここで鍛えてるんだけど
どのくらいまで鍛えればいいのか分からない、術も技も結構揃えてるつもりだけど虫の奥の固定敵にグライダーどころか通常攻撃で一撃でぱたりしてしまう
サガシリーズ今一システム把握してないがこれだけはクリアしたい・・・

93 :
4連携で7000〜8000は必須
なぜならラスボスは全10形態あって5ターンで倒せないとその形態が逃げて回復するから
あとでまた交代で出てきて、火力低いとえんえんと終わらない
ノーマル3形態 各アニマに対応した6形態 最終形態の10匹 倒すか逃がすかで入れ替わる
直前の将魔戦で倒している将魔がいる場合はその対応する形態が減る 最大4匹まで減らせる
ラスボスはかなりの頻度で全員のLPにダメージを与える攻撃をしてくるのでジニーやプルミの低いLPを
どう守るかが重要 デッドストーンかラストリーフ(樹の将魔ドロップ)で防げる
石と樹の将魔を残すと全体石化攻撃やターン経過で回復しない狂戦士化攻撃をしてくるので
この2匹を選ぶ デッドストーンがない場合はジニーにラストリーフを装備
長くなったが ジニーのHPが400くらいあれば 上の内容を把握してれば勝てるよ
ただまぁ 生命の息吹・水 生命力強化(魂の歌) リヴァイヴァ ガードビーストくらいはほしいな
あと雑魚でもボスより攻撃力高い敵がいるのがサガなのでグライダースパイクとかで死ぬのは普通だよ

94 :
おおありがとう、歓楽街全部は嫌だったからデッドストーンは買えないんだけど
何故か2個もってるからなんとか・・・術に関しては焼殺リヴァGB魂は頑張って出してるから大丈夫・・・多分
ジニーの現HPが300しかないから戦いまくるしかないのかな、ちょっと厳しいけどグスタフジニーがJP100越WP少な目だからなんとかしたいな
何故かロベルトJP100いってないのが謎だけど・・・頑張ってみる、もう一度thx

95 :
メガリスと言えばアニマを食われた人間ってどの程度まで人格が残ってるんだろうな?
ウィリアムにしてみればホントのところは仲間を追いかけただけなのかもしれんし泳げないと判断して諦めた
竜化した初代フィリップにしても3世を(ファイアブランドを持っている=フィニー王家に連なる者)と獣には難しい判断をして助けてるワケだ
エッグの場合は元の人格をベースに悪性化し本人も乗っ取られてる認識がない(ヘンリーは数年耐えリッチも自害するまでの間制御出来てた)
ワッツとグレタはただのスライムになっちゃったけどやはり優秀なアニマの持ち主かどうかが分かれ目なのか・・・
>>92
装備と連携、技、術をちゃんと覚えてれば初期状態でも倒せないこともない
不安ならスレイヤーやスライム(Lv32)相手に得意武器のスキルを40前後まで上げとけば大体力押しでも倒せる
特に木と石の将魔は倒しておくと後のエッグ戦が楽、俺も初回は炎の将魔を倒した時点でボロボロだった(´;ω;`)

96 :
サガシリーズ今一システム把握してないって、毎回コアが似たような感じの別ゲーだからなあ…
サガフロ2はキャラクターの成長を切り捨てて装備と技を引き継いでいくあたりロマサガ2に比較的近いだろうか。
ロマサガ2から全体的にかなり先鋭化して、より初見への優しさが感じられない気はするけど。

97 :
>>95
アニマを食われた時点で完全に人格が破壊されていて、元の名残のようなものは上書きされた本能だとしてもそうおかしくないし結局想像次第だなあ。
でも河津さんならほんとうのことをしってるとおもいます。

98 :
>>95
thx、ちょい不安だからある程度鍛えることにする
>>96
フロ1,2しかやってないんだ・・・けど2の方がデュエルあるから技覚えやすくて個人的には2のほうが好きかな、ルーンとか買う必要ないのもあるけど
そもそもエミリア編ラストバトルで死闘繰り広げる時点でお察しください・・・

99 :
そろそろアケビの季節ですね
http://himasoku.com/archives/51806724.html?1380965912#comments

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part24 (900)
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part9 (713)
最近ワイルドアームズ2始めたんだが・・・ (204)
英雄伝説 閃の軌跡 アンチスレ (351)
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part67 (620)
ルーンファクトリーオーシャンズ43島目 (368)
--log9.info------------------
【大阪】ゲームプラザエム+パートU【守口】 (589)
この板の名無しを決めようぜ (196)
【PES】Pro Evolution Soccer 2014 - 第96節 (679)
Minecraft 388ブロック目 (719)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ200【D2C】 (278)
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合9【slash】 (240)
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (651)
ウイニングポスト7シリーズ Part69 (803)
【WC3】 WarcraftIII Part108 【TFT・RoC】 (208)
Diablo2質問雑談スレ その434 (128)
【LoL】League of Legends【lol】 その527 (376)
【PoE】 Path of Exile Part35 (967)
【2013】SimCity シムシティ 116万人【オンライン】 (358)
【FM】Football Manager 日記スレ22 (348)
Diablo3 Part494 (953)
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.71 (629)
--log55.com------------------
■ 今期一番面白いドラマは? Part.133 ■
クレジットの序列 part44
【祝 打ち切り】超低視聴率番組老害とんねるずのみなさんのおかげでした(笑)8【たいむとんねる2.8w】
綾瀬はるか「顔デカヤリマン川口春奈、男優の股間を触るな!」
【TVK・テレ玉他】柴公園SHIBA-PARK【渋川清彦・大西信満・石本武士】
【FOD】ポルノグラファー インディゴの気分part5【竹財輝之助・吉田宗洋・猪塚健太】
【亀梨和也】ストロベリーナイト・サーガ(笑)アンチスレpart2【二階堂ふみ】
【フジ月9】ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜放射線2本目【本田翼&広瀬アリス】