1read 100read
2013年19家ゲーRPG111: Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part9 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
†女神転生 メガテン総合スレ221† (670)
これがわからない (617)
【PS3】Wizardry 囚われし亡霊/魂part34【総合】 (299)
SACRED 2 セイクリッド2 part 70 (876)
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part14 (396)
【Xbox360】Fable フェイブル part57【Fable III】 (847)

Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part9


1 :2013/08/21 〜 最終レス :2013/10/11
□wiki
日本語
http://www29.atwiki.jp/mass/
☆Mass Effect2 マスエフェクト2
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : xbox360版 2011/1/13 PS3版 2011/6/23
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
日本語版 公式サイト(Microsoft)
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-2/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541093d
日本語版 公式サイト(EA PS3版)
http://japan.ea.com/masseffect2/
開発元 公式サイト 英語版(Bioware)
http://masseffect.bioware.com/
□wiki
日本語
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
☆Mass Effect3 マスエフェクト3
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□発売日 : 2012/3/6(英語版) 2012/3/15(日本語版)
□対応機種 : Xbox360 PS3
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
EA日本語版公式サイト
http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
Xbox.com Mass Effect 3 紹介サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Mass-Effect-3/66acd000-77fe-1000-9115-d8024541095d
Bioware 公式サイト(英語)
http://masseffect.bioware.com/
□wiki
Mass Effect 3 @wiki(国内)
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki
前スレ
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363786056/

2 :
>>1
乙エフェクト!!

3 :
>>1
いいすれたてだった
おまえにはきこえないだろうがあららくぶんたいに
しぇぱー、しぇぱーとこーるさせた。 おまえのなまえだ。
おれのきずがなおるようにみんなでりんこるをのみながらな。
りんこるはさいこうだ!
おまえどこにいる?
しぇぱー!しぇぱー!しぇぱー!!

4 :
リージョンが死んだシーンがよくわからないんだが
ゲスはハードウェアでなくソフトウェアで、定期的にゲスサーバーでバックアップや記憶と知識の共有をしてたから
リージョンの稼働体が止まっても、リージョンのソフトウェアはサーバーに残ったままだよね
リージョン固有のリーパーアップデートとラノックで倒したリーパーのテックを全ゲスに適用させるためには
リージョンの複製ではだめで直接人格投影?しなくてはということだったが、ソフトウェアのリージョンがどうして消えるのか分からなかった
倒れたあの特殊な稼働体に再度サーバーのリージョンをインストールすれば直近の経験は抜け落ちるがリージョンのまま再起動しないのかな
それともアップデート後のゲスは集まれば集まるほど賢くなる特性は消えて1ソフトウェアからリージョン並の知性を獲得したの?

5 :
ぶっちゃけあのシーンは、犠牲のための犠牲なんじゃないかな
緑・青エンドでシェパが死ぬのと一緒で

6 :
ラクナイのかわりにゲス掘り下げた言うけど、もうちょっとなんとかならんかったの

7 :
製作者が楽無いのでゲス顔を掘り下げました

8 :
今初代やってるんだが
「くそ、また死んでこんな地点から開始かよ、もうやめてやる」

次の日
「とりあえずやってみるか、くそ、また死んだ、なんでまたこんな地点からなんだよ、やめてやる」

次の日
「死んだか、またマップの開始地点からだよ、また明日やろう」
を繰り返してる
もしかして1って微妙なんじゃない?

9 :
UIとユーザビリティに関しては最低のゲームだよ
ストーリーと世界観、RPGしてる感は最高だが

10 :
1のバランスはめっちゃ大味だよな
これストーリー重視だから!雰囲気楽しんでね!戦闘?HAHAHA非戦闘アサインメントで経験値稼げばヌルくなるよ!
…っていう。
それでもスキルと装備のショボい一周目の最序盤だけは異様に辛い。

11 :
1は今思うと戦闘酷いしアイテム管理めんどいし…
でも音楽とストーリーとキャラは最高

12 :
やっぱ1って微妙扱いなのか
「私がスペクターのジョン・シェパード少佐だ(ドヤ」って名乗るのがすごい好きではあるんだけど
スペクターのジョン・シェパード、クラスが悪いんだか知らんが当たらないアサルトライフルと紙装甲で禿げる
一発で死んで開始地点開始地点を繰り返した時は初めて壁ドンを行ってしまった
難易度下げてクリアしてさっさと2にいこう…

13 :
微妙たって戦闘とアイテム管理周りだけだよ
その戦闘も、すぐ簡単になって他の要素を邪魔しなくなる
広大な銀河の色んな惑星に降り立つ感じや、メインストーリーの(良い意味での)どんでん返しなんかは1だけの要素だし
嫌わずにじっくり楽しんで欲しいぜ
2へ向けて思い通りのデータを作るには1周じゃ難しいしな

14 :
>>13
そうか、まあ惑星探索と死亡開始地点はちょっとダルいけど
スーパーエージェント感は楽しいし難易度下げて気楽にやってみるわ

15 :
ME1名物のシンギュラリティは一度見る事をオススメしとく

16 :
俺もこの間買ってきたばかりだけど、戦闘は難しいってよりも面倒臭いって印象だなw
最初の三つのミッションの一つ目で早くも詰まってる…
あと、シェパ男の声が棒読みっぽく聞こえてイマイチ盛り下がるときがある
二週目とか思わずに評判の良いシェパ子にすべきだったか…

17 :
1はカバーアクションからエレベーターから
照準のズームからアップグレードから
何から何までまあ微妙っつーか大雑把つーか
でも1しかない頃には楽しめたんだよ!
2,3でのあの超進化の功罪は根深い…
そんなこんなであらすじコミックDLCを購入寸前で踏みとどまるコレクター船状態

18 :
1は正直ゲームとしては大分駄目ではある。変なとこでハマったりするし
それでも一番世界観とかキャラとかしっかりしてんだよ、SFの世界を楽しむ意味では最高のソフトだと思う

19 :
北米版だと英語だからよく分からん状態で楽しさ半減どころか8割くらい減になるのかな?

20 :
英語分かんないなら面白さ3分の1位じゃねえかな・・・
2ならまだゲーム的に遊べるから大丈夫だろうけど

21 :
>>18
あるな。
マスアクセラレータウェポンのコーデックスには感心した。
あと艦隊船での艦内火災の消火方法とか
2のノルマンディーの戻る時のロード画面とかも、
1で細々やってくれたから「ああ、汚染物質除去中か」とか
わかってそのお洒落な進化ぶりにニヤニヤ出来たり

22 :
やっぱりそうなるかぁ
買ってみたもののいまだに放置状態だがさてどうしたものか…

23 :
>>18
そうね、自分もSF大好きっ子だから欠点あっても色々と楽しい
しかし、メイトリアークと話した後の挟み撃ちがどうにもならん…寝るか

24 :
>>23
たしかあそこは先に一方を潰すのが良かった記憶がある、片方にすこ氏特攻気味でどうぞ

25 :
ノーマルなら部屋入り口のところの角に陣取って
階段越えた正面から来る敵優先で倒してれば何とかなったはず
あそこはバイオティックで吹っ飛ばされて階段にはまるのが何より怖い

26 :
1はカバーアクションからエレベーターから
照準のズームからアップグレードから
何から何までまあ微妙っつーか大雑把つーか
でも1しかない頃には楽しめたんだよ!
2,3でのあの超進化の功罪は根深い…
そんなこんなであらすじコミックDLCを購入寸前で踏みとどまるコレクター船状態

27 :
アイロスからシタデルまでのラストの流れはかなり燃えたな

28 :
エレベーターからシタデルの内壁に出るムービーは格好良かった

29 :
1はRPGとTPSのいいとこ取りを目指した結果、結局どっちもまともに仕上げられなかったって感じだなぁ
あのダメダメな1から短期間で2を平凡な出来のTPSと呼べるまでに進化させてきたのは正直にすげーと思う
かったるかったらキャッシュ増殖技使ってノルマンディー内のストアでスペクター装備買って
レックスとアシュリーあたりに装備させとけば適当に敵に突っ込ませるだけで全部殺してくれるから楽チン

30 :
ロールプレイング的な意味でのRPG部分は結構しっかりしてね?

31 :
MAKOパートだけはそういうズルが出来なくてだるいけど
LT+右スティック押し込みで精密射撃が出来るのを知ってれば苦労することは無いはず

32 :
>>30
いや、あんまり…
なんつーか互いに影響を及ぼしあう選択がほとんどないから
便利な宇宙何でも屋が淡々と依頼を片付けてるってだけだったな
何を片付けようが片付けまいが結局結末は決まってるし
まあ2,3と比べたら一番RPGっぽくはあった

33 :
1に限らないけどパラゴン/レネゲイドで何でも片付いちゃう仕様はちょっとどうかと思うんだよなぁ
DAもそうだったけど、ちょっと話術に偏りすぎてないかいね

34 :
>>32
> 何を片付けようが片付けまいが結局結末は決まってるし
これは引き継ぎシステム的に、3で変わってくるもんだと思ってたよ
実際全くそんなことなかったけどな

35 :
>>33
話術に頼り過ぎたきらいがあったので2以降では暴力で解決する事が出来る様になりました!

36 :
アシュリーちゃん可愛いペロペロ・・・

37 :
アシュリー/ケイダンってシタデルで撃ち殺せるけど、その時の反応の違いはやっぱり性格だね。
アッシュはシェパに地獄に落ちろって罵って死ぬけど、ケイダンは無力な自分を嘆いて死ぬ。
シェパの周りはマンセーばかりだから、アッシュみたいなキャラは新鮮だね。

38 :
しかし、好きかと言われたらけっっっっっっしてそうではない

39 :
アシュリーの恨み節は愛情の裏返しなんだと思う。
かなりうざいけどね。

40 :
キャラメイクのバリエーションがもうちょっとマシならよかったのに。
なんで人間キャラはあんなに不細工ばかりなんだよ、子供キャラもおっさんおばさん顔しかいないし。

41 :
デフォルトシェパードが不細工にしか見えなかったら、このゲームにはご縁が無かったということで
女のデフォルトシェパードは…イラストだと悪くないのになぁ

42 :
>>41
顔・エラがデカすぎなんだよな。
髪型は好きだけどオリジナルキャラでは使えないし。
シェパ夫なんてオリキャラは全てデフォ以下の酷いのしか作れない…。

43 :
最近買って、初めてエンディングまで行けたんだけど、
女キャラで始めたら、アシュリーちゃんとのベッドシーンはどうなるんですか?
あと、DL版で買ったせいで取説がなくて、武器の切替の方法が分からなくて
最後までピストルだけでやっちゃったよ・・・・w

44 :
http://static.cdn.ea.com/blog.bioware.com/wp-content/uploads/2013/08/5.jpg

45 :
ジャヴィックさんはやはりイケメン
ジェイコブ…

46 :
>>43
ここにマニュアルあるよ
http://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/xbox-game-manuals
女シェパの場合のロマンスはケイダンかリアラだよ

47 :
正直男シェペでもゴリラよりケイダンの方選びたくなる(変な意味じゃなく)

48 :
>>47
3で夢が叶って良かったじゃないかw

49 :
アシュリーたん、性格悪くて嫉妬深くても、それも含めて可愛いんだよペロペロ・・・。
女シェパをさっきキャラメイクしたら、モロに安藤美姫みたいな顔になっちゃったよw

50 :
ME顔メイクサイトで美人シェパのコードいただいていざゲーム内に打ち込んだ時の残念さといったら…

51 :
同じ女でもNPCの造形はそんなに悪くないのになー
あえて世界を救えそうな顔のシェパード(Bioware基準)しか作れなくしてんのかな

52 :
絶世の美女設定のミランダがアレだし、わざとじゃないと思う
まあそこそこ美人には出来るし美声だからやっぱシェパ子
もしシェパ夫でやるとしたら、昔2のスレで貼られてた金髪髭面黒人のイイ男♂でやりたいな。声合わんけどw

53 :
kawaiiとかbishojoはシェパ子には合わないだろう

54 :
ミランダ、ブスか?
あれ多分声優モデルにしてるっぽいし
わりと可愛い方だと思うけど…
ゴリを除けばマスエフェクトは可愛いキャラ多いと思う(洋ゲーにしては

55 :
ミランダを可愛いとは呼べないが
カットシーンで普段の仏頂面が崩れて表情が出てる時は割とグッと来る
最近のゲームってすげーなと思わされた一幕

56 :
ブスじゃないけどオカマっぽいんだよミランダ
顎とか鼻とかがゴツくておっさんぽい
だから骨格を化粧で誤魔化してるそっち系の人に見える

57 :
>>55
いや…顔はMJでもME屈指の可愛い女性じゃないかなミリは
女キャラならジャックとミリとカスミが個人的に可愛いトップ3
シェパ子はプレイヤーアバターなので別枠

58 :
顔だけならジャックが1番美人だなぁ

59 :
サマラはエラばってるのに、声とか雰囲気ですごい魅力的に感じる

60 :
女性キャラは総じてみんな何かしらの魅力があるから好きだよ。
だがダイアナだけは頂けない。どっからみても某アンパンヒーローにしか見えないんだが。

61 :
モリンスもおっぱい丸出しじゃなくて3で、ちゃんと登場してほしたかったな。
それと初プレイのサベ基地でニンジャックが出てきたのがトラウマ

62 :
サマラ様は信頼クエでのシェパードを呼び止める動作が乙女過ぎてマジジャスティ-カ-
初周はロマンス狙って愕然としたもんだ…

63 :
ケリーが一番顔可愛いと思った。2番はカスミ
女シェパもケリー顔が良かった
ME2はどんなに女シェパのキャラメイク頑張っても
最初に目覚めるシーンで研なお子が現れて悲しかった

64 :
3のスタッフはケリー嫌いなのかね
最初ドックで会ったときはショックだった
トレイナーと2人で仲良く通信士やるのが見たかったのにな

65 :
むしろ2のキャラ全員嫌いなんじゃね?
パッと出の変態ニンジャにやられたりとかハスク化されたりとかさ

66 :
何がショックってあの顔の変わり様は本当にびっくりしたぜ

67 :
2から組の大正義ちくわ教授

68 :
逆に偏愛されてるのって誰だろう
EDIは愛されてるようで違う気がするし
やっぱリアラなのかな

69 :
まぁどんな事があっても死なないキャラだからね。
それに滅亡エンディングではナレーションを務めてるし、制作から愛されてると思うよ。
ジェイコブやアシュリーの不遇っぷりを見るとキャラ毎の差が激しいよね。

70 :
>>68
たぶんエディは愛されてる、そのせいか見てて気持ち悪い

71 :
贔屓は明らかだったけど、愛情ってほど労力を傾けたキャラ造形じゃなかったような
プロフェッショナルで、でもユーモアもいつの間にか学んでる侮れない2のEDIは好きだった

72 :
「相棒」からセックスの対象にされたのは気持ち悪い、まじ気持ち悪い

73 :
まあEDIのあのメカの体は、ないな
オムニブレードが出来るならその原理で戦闘時だけ
アヴィーナみたいな外見の殻が展開する2の球体みたいなのがよかった

74 :
ジョーカーがモーディンにEDIと安全にするための体位を聞いてた時はワロタ
EDIのボディがグリフやガチムチマッチョメンなら絶対に恋愛興味は起こさなかっただろうに
まぁ女型ロボットはSFの夢だけどさ

75 :
>>73
それは良いな。個人的にEDIはノルマンディーでもあるところが魅力だったから、
そこも保たれて好印象

76 :
俺もEDIとしたいよ…
3買えば出来るんですか?

77 :
2であんなにカッコ良かったジョーカーがただの童貞に成り下がってて萎えた

78 :
しゃーないさ、男だからな。
反対にシェパードでEDI攻略させろよと何度思ったか。

79 :
サーベラス基地突入前のEDIたん気をつけて!後の
はいはい、アイキャンドゥーディス、アイキャンドゥーディスは萎える。
EDIのボディは渋男の亡くなった恋人がモデルだって設定も含め胸糞

80 :
ジョーカーは完全にあれがEDIの本体じゃないって忘れてるよな
多分バイオウェアも忘れてるから仕方ないねw

81 :
本体はノルマンディーなんだよ。
ノルマンディーの機能が生きているのになんでEDIだけ機能停止してるのかが未だに理解できん

82 :
まあノルマンディーについては、最低限の航行は予備搭載のVIや最悪手動で出来るようになってるんじゃないかな
でないとEDIに何かあったら最後、戦域離脱も出来ずにノルマンディーを放棄するしかなくなる
逆に、ノルマンディーが逝ってんのにダッチボディが無傷だからEDI健在、という状況はもう擁護できないけどw

83 :
緑EDなら、もしエロボディEDIが壊れたとしても、ノルマンディーボディEDIとジョーカーは結ばれるよね。
イイハナシダナー

84 :
さすがの教授もノルマンディーEDI相手にする時のアドバイスは…

85 :
>>84
モーディン「ここに給油口がある、これを使うのが一番やりやすいだろう」

86 :
トレイナーなんてEDIの声だけでエロ妄想してるんだから余裕でしょw

87 :
モーディンもシェパードやジョーカーのアドバイス大変だな、と思ったけど
サラリアンは年中生殖の話をしてるらしいから問題ないか

88 :
クローガンのセクロス事情に興味があるパドクが特別にHENTAIなわけでもないのか

89 :
パドクって誰だっけ?

90 :
ボールが4つ、心臓が2つあるクローガンはそっちも2本ついてるんだろうか

91 :
薄い本が捗りますね

92 :
フォルナックス、時々季刊誌でクローガン特集するけどあんまり売れてないって書いてたな

93 :
あの本の編集部ってどうなってんだろう
自分の種族以外の裸でもご飯三杯いけちゃう変態さんの集まりなのか

94 :
アサリのおかげで、他種族との異種間恋愛の敷居も高くないみたいだし
あの世界ではそんなに上級者向けというほどではないんじゃいかグラントたんペロペロ
>>89
偽モーディン

95 :
ハナー表紙のセクシーエイリアンマガジンなんて

96 :
ハナーの娼婦もいるらしいし、宇宙の広さに震える

97 :
ハナーって体は、ひんやりしてそうだよな
熱い夜には、その触手で包み込んでほしいよ
エアコン要らずだぜ

98 :
バイオウェアは2で誰かが言ってた、ハナーとアサリのエロゲーを製品化するべき

99 :
お前それで万一ハナー総受けだった時どう責任とんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャイニングフォースネオ 45章 (744)
サガフロンティア 135 (421)
テイルズやってる女の子ちょっと来い (755)
RPG購入相談所part100 (224)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】 (189)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】 (189)
--log9.info------------------
もし全盛期の大清帝国が日本に攻め込んで来たら (256)
学術と哲学古代ギリシャか白人ばかり (198)
【植民】ギリシア語圏・ギリシア文化圏【移民】 (254)
■世界の大国(列強)の興亡の歴史■ (670)
世界史人物しりとり伝 (948)
なぜ南欧は近代に後進地域になったのか (399)
古代中国は白人だった 4 (563)
【愛と】独裁者列伝【真実のひと】 (120)
【東アフリカ】スワヒリ語圏【アラビア半島】 (257)
世界史っぽいテレビ番組があったら書き込むスレ (295)
【オランダ海上帝国】フランドル史【白領コンゴ】 (134)
豚さんの歴史 (663)
【手紙】コミュニケーションの世界史【通信】 (162)
俺、法学部の歴史オタなんだが (545)
【自立】経済ナショナリズムVS新自由主義【親米】 (208)
中世ヨーロッパ好きなら知っておくべきこと (184)
--log55.com------------------
【アッキード/森友】「森友」交渉記録 あすにも調査結果報告へ 麻生財務相◆4★1671
【加計新文章】愛媛知事「そうですか、としか」 面会文書、首相否定に
【アッキード/森友】「森友」交渉記録 あすにも調査結果報告へ 麻生財務相◆3★1670
【TPP法案】立憲・辻元氏「たった3日間の審議で強引に採決。安倍暴走列車にブレーキをかけなければならない」
「関与していない立証責任は総理にある!」 悪魔の証明求めた中川正春に安倍首相が呆れ
【野党】「憲法を順守しない安倍首相が改憲の指示を出すのは合理的ではない」 国民民主党・大塚共同代表
【加計新文章】安倍首相、加計氏との面会改めて否定 愛媛県文書記録の日時
【森巧氏】加計学園の“悪だくみ”は、もはや疑惑のステージを超えた