1read 100read
PS4はいまだにコントローラーさえ完成してない (469) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件2 (410)
岸田メル「モンハンは死んでもやりません」 (352)
Xbox ONEは日本じゃ50万も売れない (540)
WiiU売上が4〜6月期で「全世界で」16万ってマジ? (748)
Xbox ONEはエントリーPC級、PS4はミドルレンジゲームPC級 (432)
VITAが失敗した最大の理由「ソニーが嫌われたから」 (295)

PS4はいまだにコントローラーさえ完成してない


1 :2013/09/23 〜 最終レス :2013/10/16
PlayStation Vita/Vita TV 開発者インタビュー(2013/9/19 21:35)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130919_616138.html
--例えばですが、最初っからタッチパッド搭載「DUALSHOCK4」(DS4)で出荷すればいいんじゃないですか? 少なくともフロントタッチを簡単に実現できますが。
松本:DS4は今開発中です。まだ世の中に商品として出ていません。まあ、色々なタイミングはありますよね。こうした商品を出すには、年末商戦が大事でしたし。ですのでまずはDS3で出して、DS4は準備中、ということです。
DS4は今開発中(インタビュー時は2013/9/9)
VITA TV 2013/11/14発売
PS4 2013/11/15発売
>DS4は今開発中(インタビュー時は2013/9/9)
ファッ!?

2 :
コントローラーのローカライズが間に合わないんだろ(ASB)

3 :
TV向けのDS4は開発中って事にしておこう

4 :
PSPも未完成品で出したからフライングディスクとボタン不具合
VITAも未完成品で出したから大量イルカ祭
PS3も未完成品で出したからYLODやマルチ劣化フリーズだらけ+お漏らし
PSWではよくある事
というか未完成品で出てないチョニーハードなんて無い

5 :
Wiiリモコンも未完成版だったじゃん最初は

6 :
ゲームも販売後に購入者がテストしてパッチ当てるの当たり前になってきてるし

7 :
カメラ同梱やめたから光らないようにしないと

8 :
どうでもいい、これは売れないし

9 :
あの、この際箱コン朴ッてくれねーかな

10 :
そもそも本体すら

11 :
PS4 or Xbox One? We Poll The Tokyo Game Show
http://kotaku.com/ps4-or-xbox-one-we-poll-the-tokyo-game-show-1360719713

12 :
>>1
だってこんな状態だもんw
http://www.youtube.com/watch?v=zwwiOS16EPo&t=5m40s
生中継で不具合
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4519170.jpg
奥の台に移動
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4519175.jpg
謎の箱
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4520186.jpg

13 :
未完成品を売りつけたWiiよりマシ

14 :
え!!www
おいPS4どうするんだよw

15 :
DS4のタッチパッドならVitaのタッチパネルを簡単に再現できる・・・
みたいな事を言ってるけども、操作感覚から言えば完全に別物じゃない?
そりゃスティックでやるよりはいいだろうけど

16 :
日本向けのコントローラーと海外向けのコントローラーが違うってことなんだろうな
とりあえずボッタクリ路線確定かもな
WiiUコンをあまり笑えない

17 :
操作系等について不明瞭な点多すぎだろ。
というかまだ6軸ジャイロついてんの?なんに使うの?

18 :
KYってか日本語読めてないのが一人混ざってるな

19 :
何百万って初回出荷するものって何ヶ月も前から生産して溜めとくんじゃなかったっけ?

20 :
とりあえず形はできてるから後からパッチでなんとかなるし!(ASB)

21 :
しかしどうするんだろう
まだソフトの方は開発機でしか動かしてないとかリークされてるぞ

22 :
色々なタイミングがあるのなら仕方ない

23 :
ギリギリまでいい商品を作ろうと努力してるんだろ(納得)

24 :
涙目ダブルピースに回すディアルショック4はねぇ!ッて言った方がすっきりするようなw

25 :
>>19
さすがにハードウェア自体は完成してるし、量産してるだろ。それに対応するドライバがまだ調整中ってとこじゃね。

26 :
そろそろトリガーぱくってもいいんだよ

27 :
プライドがひとかけらも無いソニーの事だ
トリガーも劣化パクリしてきそうw

28 :
パクるパクらん以前に、なんでDS3のトリガーは逆にカーブしてんだ
DS4もそこは変わってないっぽいし
置くだけでトリガー誤爆するのだってそのせいだろ

29 :
>>27
アイトイをパクったやつが何言ってんの?w

30 :
>>1
136 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:05:28.65
>>135
一応、社内だと実機もあるよ
ただゲームソフトが実機で動かせないw
137 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:09:23.20
それってどういうことですか?
139 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:13:15.20
>>137
間に合わなかった
155 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 01:25:03.03
開発機から実機への移行が間に合わなかった。
つまりは実機は検証をほとんどされていない
159 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 04:34:42.18
PCの大作は、PC版での設定落した状態でオーサリングすればすればいいが
むしろ独占のソフトが間に合わなくてどうしようもない状態
開発に関するサポートのレスポンスも結局改善されぬままPS4に移行だもんな

31 :
次世代はPS4が勝ちハードになるだろうな

32 :
>>29
キネクトのことなら、
アイトイで社内政治でSCEJに妨害されて嫌気が刺してMSに転職した人が、
自分の研究事業をそのまま続けてるだけだぞ
むしろその人いなくなってキネクトの動向見てからパクったのがソニー
PSカメラの形が急にキネクト型に変わってるでしょ

33 :
>>29
内部技術をちゃんとみてから書きもうねPゴキブタ

34 :
>>29

35 :
>>29
恥ずかしいヤツ

36 :
えっ?
たしかあと二ヶ月ぐらいで発売するはずでは?
(日本を除く)

37 :
>>32
アイトイとキネクトは同じ流れにあるんだろ?
つまりソニーのパクリじゃん

38 :
>>37
モンハンの生みの親の船水がアースシーカー作ったけど、
誰もモンハンのパクリなんて言うヤツはいないよな?
バイオの生みの親の三上が今度バイオに似たゲーム出すが、あれはバイオのパクリなのか?
DMCの神谷がベヨネッタ作ったけど、それはパクリになるのかい?

39 :
>>37
仮にKinectとアイトイが同じ流れとしても、
TVで不具合出てたAR、あれはまともに動いても面白そうとは思えないよね。
環境ソフト?としては、まぁそれなりなんだろうけど、
ゲームにしたら面白いのか?って考えたら、面白くできないだろうなと...。

40 :
PS4が先に出る海外じゃ、VITA TVは最初からDS4の可能性もあるんだよな

41 :
playroomのデモは一回動画見ただけで
レポーターの脚やチェアにロボがめり込んでるのが分かったしなぁ
PS4のカメラも深度センサ積んでるんじゃなかったのかっつーか
仮に積んでても衝突回避の処理に使ってねーなっつーか
そもそもキャプチャする実空間のパースとか測ってんだろうかね?
新KINECTは床の傾きを把握して人体トラッキングがより自然になるよう
補正をするとか、以前に見たような覚えがあるし
現KINECTハックでも深度センサで部屋を立体スキャンしたりしてたのに

42 :
つうかシェアボタンがほんとにそのうち消えそうなんだよな
VITAちゃんのようにエラー画面のキャプや
ネタバレなんかに使われてろくなめにあわんきがする

43 :
>>42
初期のPS4は不具合祭りだろうしそういう楽しみ方もあるな

44 :
>>42
オン対戦の晒しに使われそう

45 :
>>25
ドライバならドライバって言うだろうね

46 :
>>25
あとからどうやって製品版にドライバ入れるんだよ
ネット接続前提化

47 :
ドライバって本体側のほうだろ
完成してないのもどーよって思うが

48 :
>>30
つい先日評判上げたソニー板か
これがマジなら日本は2月発売で良かったと言わざるをえない
でもシビアな北米で大量のバグだすよりも
日本の調教されきった連中に人柱になってもらう方が
安全だと思うけどなー

49 :
北米はホリデー逃すと一年の6割を捨てたも同然になるからな

50 :
あとからドライバ入れるにしても、コントローラーが操作できなくて
どうやって入れる操作まで辿り着くの?

51 :
>>50
VITATVをデュアルショック3で操作してインスコする

52 :
>>37
ソニーのは単なるステレオカメラ
kinect2はIRのTOF方式による3Dセンサー+可視カメラ
レベルが全然違うよ

53 :
つか発売後にドライバ更新ってネット接続必須にでもする気か?あんなに叩いてたのにw

54 :
Kinect専用に800MSP/1000円で配信されて去年の末だかに無料キャンペーンすらやってたハッピーアクションシアター、最大限好意的に見てもあれと変わらんぜ>カメラのARデモ

55 :
One出るしWiiu出てるしって事でとりあえずPS4は作らなきゃならない的な空気の中で作られたマシンだから
あっても無くてもいいのさ
今の時期はPS3が好調なんだしPS3の時同様に5年くらいじっくりかけてシェア伸ばせばいいって考えなんだろう

56 :
PS4も5年かければ400万台は普及するんじゃね?

57 :
切り捨てられるか瀬戸際なのにそんな悠長にしてられんだろ

58 :
売れなさそう

59 :
これ後出しで仕様変更したからこうなってるんじゃないのか
日本除け者発売だってそのせいで出荷数自体が無茶苦茶に少なくなったからじゃないの

60 :
>>52
現行キネクトと比べてもステレオカメラとは10年以上くらいの差があるんじゃねーか

61 :
発売2ヶ月まえだよね?
このままだとまた不具合祭りになるぞ

62 :
やっぱVITAの再来だったろ?
VITA据え置きになるし、こりゃ携帯型PS4出るな、価格10万円くらいで

63 :
発売が数ヵ月後だってのにまだコントローラーが出来てないとかおかしいだろw

64 :
数カ月後?2ヵ月後だよw

65 :
2ヶ月後というかもう1ヶ月と3週間になりましたが

66 :
だってSCEの松本さんがまだできてないって言ってんだもんw

67 :
まあDS4にしてタッチ機能もえみゅれるようにする
そっちのほうが良いわな

68 :
>>49
日本も日本で年末年始を逃すのは、一年の半分は捨てることにならないだろうか。

69 :
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130922/1052516/?ST=tgs2013
 「PS4の機能をうまく説明してくれるゲームで、コントローラからロボット(ASOBI)を吐き出したり吸い込んだりするアクションは楽しかった。コントローラを横に向けると反応しなくなったので、そのあたりは解消してほしいな。
コントローラに耳を近づけると音が聞こえたりしてたけど、新機能をどう使っていくのかも気になりました」

70 :
てか後2ヵ月足らずで発売するってことは、普通もう生産始まってる時期なんじゃないの

71 :
>>69
連載:堂珍嘉邦の「ゲーマー視点」【TGS 2013】
堂珍嘉邦が新ハードのPS4を体験!【東京ゲームショウ2013】

72 :
海外の不具合返品祭りが楽しみです

73 :
いろいろ不安すぎワロタ

74 :
>>70
工場フル稼働でパッケージまで終わってないとならん
DS4は別売りなんだよきっと(震え声)

75 :
二月延期だから大丈夫だろと言いたいが
海外じゃ年内だしよくわからんわ

76 :
コントローラー別売りとか面白い売り方だねwww

77 :
実は海外総延期で延期から逃れた日本がまさかの一番手で人柱に返り咲きってオチだったりして

78 :
コントローラーからwww音www

79 :
そういえばTGSは椅子の位置が決まってるから適性な位置を保ってただろうけど
前後左右に動くとどう反応するのかな、例えばカメラの真ん前
堂珍は色々やったみたいだけど
『PlayStation Camera』の認識する範囲や精度などを、コントローラの持ち方や位置を変えたりして細くチェックしていた。完全にコアゲーマーです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130922/1052516/thumb_400_06_px400.jpg
どこまで近づいて、どこまで遠ざかるとかの仕様載ってないなと思ったらあったわ
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzey1j.html
撮影距離 30cm〜∞
撮影範囲 85°
無限大らしいぞこれ

80 :
>>79
そんなバカな

81 :
射程距離げ無限大ってことは
ノトーリアスB・I・Gか。

82 :
あれ?PSカメラなら宇宙の果てとかわかっちゃう?

83 :
これ少なくとも琵琶湖の端から端までの間くらいは確認したのかな

84 :
これ普通のカメラの様に撮影距離書いちゃ駄目だと思う。

85 :
>>46
というか、現時点で、ドライバ未完成なら、今でてるソフトは・・・

86 :
何もかも不安
よくこんなんで予約する気になるな、外人は馬鹿なのか

87 :
>>62
さすがにVitaでさえ、事前のgdgdはもう少し隠せてたような・・・

88 :
>>68
単純に海外6割>>>>日本の半分なんだろう。
それでも、世界最後になるのは、分からんが。

89 :
将来のコントローラの買い替え需要を盛り込んだ製品構成ってところでしょうね

90 :
ゴキブ李「この世の全てがソニーをパクったニダ!!絶対に許さないニダ!!」

91 :
>>79-80
撮影距離無限大は高性能の証!
と言い出す連中が現われそうだが、
一定距離以遠を認識しないようにしないと、誤動作の元だわな

92 :
アジアの中でも再後発にするのはSCEJAの趣味じゃないかな、北米ハードのOneだってアジア諸国より日本が優先度上なんだから

93 :
>>86
予約してないと思うよ
予約好調はいつもPSハードのお約束じゃん。

94 :
謎の冷却機構、謎のカメラ…PS4はオーパーツかよ

95 :
ソニーハードファン「○○が出れば本体ごと買うのに!」(言うだけ)の応用編
ソニーハードファン「もう予約した!」(言うだけ)

96 :
撮影距離無限大すごいねw

97 :
>>96
もしかして測ってないのかな

98 :
>>86
外国だと不良品は返品できるからな

99 :
>>88
まあ日本じゃ洋ゲーは売れないし、萌えオタ用ソフトならシーズン関係無いからね。
PS3から何も変える気無いのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恒例行事 ゴキブリのポケモンクレクレ (265)
Xbox ONEに日本で10万以上売れるソフトは出るの? (212)
FF14完全終了のお知らせ【チート天国】★2 (491)
カプコン小野「PS4は60fpsでリアルタイムに動かす事がラクに実現」 (406)
もう任天堂とソニーが組むしかねえだろ (199)
PS4の実機が届く→サードタイトル発売延期 (285)
--log9.info------------------
【新潮】悲惨なことになっている東京大学 学力崩壊 (122)
「東大は以前より入り易くなっている」説を検証 (653)
日本のTOP10国立難関大 旧帝+一工神 (411)
マーチvsグーシック(群馬/宇都/埼玉/茨城/千葉)4 (206)
【対米隷属】慶応義塾大学【売国奴】 (784)
完全に岡山大学>>>>>>早稲田大学です (601)
【就職実績】 MARCHの実力 【2012】 (263)
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校Part3 (291)
【準一流】慶=市>横>早>千=筑>広 (162)
       AO義塾のスネオ (594)
旧帝一工神←神wwwwwwwwwwwwww (317)
マー関トップの明治に粘着する、痛々しい同志社 (354)
男なら最低でも横国・千葉・筑波・明治ぐらいの学歴 (506)
同志社のケツの穴にこびりつく明治2 (408)
筑波・首都大・横国・千葉 ちくびよこせん (563)
理  I  は 恥 ず か し く な い (521)
--log55.com------------------
【東大】東京大学・理科三類 18 【理V】
早稲田アカデミーの内幕ってw ★5
★獨協大学はNG 学歴フィルターの残酷な現実
★獨協大学の学歴は無意味
個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 3
獨協大学は日東駒専未満の三流大学
【55段階】四谷学院【ダブル教育】2019-2020
塾講師アルバイトが集まるスレ part8