1read 100read
2013年19ゴルフ105: 初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目 (853) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平均飛距離up】短尺が最高!!【方向性up】 (362)
【ゴルフ】JAPAN GOLF TOUR 149【日本男子】 (974)
【シャクレ】諸見里しのぶ12【シャクレ】 (229)
ジャンボ尾崎(笑)がゴルフの殿堂入り (440)
[300y] 飛ぶドライバー5y目 [夢見る] (194)
【山あり】和歌山のゴルフ事情【海あり】 (226)

初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目


1 :2007/08/21 〜 最終レス :2013/10/09
初めてコースを回ったときの楽しい思い出・悲しい思い出・恥ずかしい思い出などを綴るスレッドです。
コースデビュー直前のドキドキ感を書き込むのもまた良し。
本コースデビューに限らず、二回目以降やブランク開けの再デビュー、あるいはショートコースデビューなどでもいいみたいです。
前スレ
初めてコースを回ったときのことを書くスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1062073334/
関連スレ
●初心者の切実なる悩みに回答願います-4-●
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1187570971/
【祝】コースデビュー【恥】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1179821290/
【初心者】せめて人並みに2カゴ目【練習】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1184143133/



2 :
2げつ

3 :
3瓶です

4 :
緊張の第1打、全てここから始まるとワクワクと緊張が入り混じった中で
ドライバ―を振り下ろしたらボールが豪快に真横にぶっ飛んだ。
未だに一緒に行く仲間に言われます。

5 :
緊張の第1打、全てここから始まるとワクワクと緊張が入り混じった中で
外でオワッテシモウタorz
未だに嫁に言われます。

6 :
>>4
ドラのティーショットで真後ろに飛んだ事がある(´・ω・`)

7 :
ボールを無くさず回れた事が嬉しかったな。

8 :
ボール増えたこともあったな〜。人糞も踏んだけど(´・ω・`)

9 :
ハーフで帰りたくなった。結果160でしたm(__)m

10 :
みなさんは、初ラウンドでクラブを振り抜くことができましたか?私はどうしてもあてにいってしまい、手打ちになってしまう。

11 :
>>10
当たるだけまだマシだよ。

12 :
>>11
でもスコアは140代でしたよ。特にパターですがまっすぐ向いてうってるつもりが、右にむいてしまう。

13 :
始めて8ヶ月、47の51、38パットの98でした。
週3回/150球の練習を続けたかいがあったす。


14 :
今日初めてコース回ってきた!
ショートコースを何回も行ったから結果110で回れたぁ!やっぱりゴルフはかなり楽しい。\(^O^)/

15 :
>>14
やるね〜

16 :
7年前に1週間練習して本コースデビュー
スコアは180台だったけどオッケーパットはカウントしてなかったな。。。
7鉄とPWとSW持って走り回ってました。

17 :
おつかれさま^^

18 :
良スレage

19 :
2ヶ月目で初コース。
比較的距離が長いコースだったので、鉄3本持って走り回ったら
残り3ホール足にきました。
そのときのスコアが146。
3ヶ月目に2度目のコースで、129でした。
次は、11月・・・100くらいまで縮めたいけど苦戦中。
あせっても仕方ないのだけどね・・・。

20 :
9月8日にクラブ買ってそれから土日以外毎晩打ちっぱなしで猛練習
しょぼいショートコースも回ってきました
そんで初ラウンド139でしょんぼり(´・ω・`)

21 :
9/20に始めて、今週末デビュー予定。
今日初ショートホールで96。
日没間際(ていうか最後はもう真っ暗)でせかせか回ったので、
じっくり回ればもう少しはイケる?前日に別のショートコースで感覚確かめて
出動予定です。できるだけ迷惑かけないようにしたい・・・

22 :
>>21です
OUT66、IN67の133でした。
昨日のショートコースで一発目OBで封印したウッド(バフィー)を思い切って出したらけっこううまくいきました
一回だけPARが取れました(1オン2パット)でも、ノーボギーでした。
2ダボ〜+4で大崩れが少なかったのがよかったと思います。
アプローチとパター練習すればスコア伸ばせそうな感じでした。
大ハンデ貰ってたんで、優勝してしまいました。

23 :
>>22
おめでとう!
2桁のビッグイニングが無ければ大したもんだ。

24 :
>>23
ありがとうございます。
2桁は2回だけありましたが、10で踏みとどまりました。
あまり迷惑をかけることもなく、むしろ「初心者に負けるわけには」と同組メンバーも奮起して
自己ベスト更新したりとハッピーなラウンドでした。
また行きたいなと思える終わり方でよかったです。

25 :
>>24
さてはあんたいい人だな(`・ω・´)

26 :
デビューから5回まわって




5回 雨

27 :
もう雨の日しか行くな

28 :
>>26
24日は栃木へゴルフに行かないでくれ。頼む。
ゴルフデートなんだ。

29 :
>>26
おまえ今週末ラウンド予定だろ

30 :
再来週日曜 関西方面(奈良)




キヲツケロ

31 :
うわ、かぶってるじゃん。日変えよ

32 :
今日(つか今から)初ラウンド
誰かアドバイスおくれ

33 :
クラブ3本持って走り回れ、がんがれ。

34 :
今終わった
合計170
ボール紛失10ケ
一緒に行った上手い人に
(♯・∀・)「早く打て」
(;´A`)「は、はい!」

(♯・∀・)「遅い!早く打て」
(;´A`)「は、は、はい!」
(♯・∀・)「遅い遅い遅い!早く早く早く打て」
(;´A`)「はぁ、は、はい!」

泣いて良い?(´・ω・`)

35 :
>>34
お疲れ。
俺の胸で泣け。

36 :
>>35
(;_q)
ロングが辛かった…

37 :
>>36
トップのチョロが多くなかったですか?

38 :
>>37
チョロダブリ空振り
ありとあらゆるmissやってきまつた…
トップが多かった気がする…

39 :
最初は弾の行方が気になるから、ヘッドアップによるトップチョロが多発する。
コースではいつも以上にボールから目を離さないように
がんがれ

40 :
>>39
うぅ、ガンガルよ
明日レッスンだから課題点重点的にやてくる
何でレッスンで出来てラウンドで出来ないかな〜?
焦るせいだよね(´・ω・`)

41 :
ミスをすると頭が真っ白になるよね。
ある程度経験つめば何とかなる。当面は経験ないんだから仕方がないと半分開き直るくらいでいいんじゃない。

42 :
初めてのラウンドでいきなり、95だったな。
自分はセンスがあると勘違いをして、その後は5年位100が切れなかった・・・
自分は上手いと勘違いをして、無理な狙いをして自滅してた。
その時点でセンスが無いのに気が付かない自分が今思うと恥ずかしい。

43 :
ショートコースに誘われて本コースに連れていかれたのが
デビューだった。
144だったと思うが、空振りを何回か勘弁して
もらったから実際は150越えてただろうな。

44 :
初ショートいってきたがサンドとパターしだいでスコアが相当ちぢまるとおもったのは俺だけ?
パー28を47でした
3パットは当たり前・・・

45 :
>サンドとパターしだいでスコアが相当ちぢまる
正解
てかサンドに限らずアプローチとパターね

46 :
練習場の距離と全然違ってワロタ  150Yが俺のしらない150Yだった 練習場の250Y何Yあるんだよ!!!130くらいしかないんじゃないか!!

47 :
初パターはグリーンからバンカーに入った 
午後からキャディさんが二人になった 
俺以外も初心者  
全員体育会系でとんでもない方向にかなり飛ばしていたのを思い出す 
キャディさん ごめんなさい メリークリスマス

48 :
明日は初コース
評価サイトだとグリーンが難しいらしいが…
何打叩くかな('A`)

49 :
>>48
ガンガレ!!

50 :
108でした。37パットでまとめられたけど、7OBが痛かった。
平らなところや、フェアウェイから打った記憶があまり無い。疲れました…
でもコースは楽しいですね。また行きたい

51 :
>>50
お疲れ〜
いや、なかなかのスコアだよ
俺の初めては・・・・・もっと練習が必要だと思いしらされたよ

52 :
本コースデビューで108!凄すぎ。
自分は150だった。しかもOBを全て見逃しもらって。
いい年して途中で泣きそうになった。

53 :
初コースなだけで、初ラウンドじゃないんじゃまいか?

54 :
昨日初ラウンドしてきました
池が多いコースでボールたくさん無くしました(・・;)
結果67・66の133でした(>_<)
プロは、この約半分で回ってるんですよね。
凄すぎます。

55 :
>>53
うん。ショートコースなら何度か回った。10回超えてるかも
つかグリーン読めないタッチ分からないアプローチ出来ないじゃ108とか_
ショートゲームさえまずまず上手くなれば100は切れるはず。初めてコース回ってみてそう思いました

56 :
明日、コースデビューの後輩を連れて行くんだが、
ちと不安。
キャディーバッグに名札をつけておくことと、ボールを
多めに持ってくるようにとは指示しておいたが・・・。

57 :
コースによって違うけど相当たくさん持って来させた方がいいよね。
自分のを打ち切った後、皆からボール貰って、それも終わって
キャディさんから拾ったボールもらっても足りなかった後輩がいる。

58 :
たくさん・・・
コースによってどれだけ必要か分かれる所だな。
初心者の頃半ダース無くしたコースもあれば、3個の1パックで楽勝のところもある。
おまけに池と谷はロストするがOBを探しに行くと増える。

59 :
ゴルフにまったく興味がなく行きたくなかったけど
1週間程練習させられ連れて行かれた。
空振り連発し、その空振りは数えないで144。
強風で小雪も舞いだし、もう2度とやるもんかと泣きたくなった。
こんな私も今じゃ3度のメシよりゴルフ好き。

60 :
無事後輩のデビューが終わりました。
スコアは別にして、結構筋がよさそうなので、今後も
誘うことにした。
少林寺拳法やってた奴なんだが、有望だな。
ボールは1ダースで済んだみたい。

61 :
初ラウンドは初心者2人の2Bで回りました。
後ろの4B組を待たせて悪いことをしたと思う。
初めて1ヶ月でラウンド、練習も2回いったくらいで行きました。
ラウンド途中7Iの先っぽ抜けて友達の方へ飛んでいったりしました。
最終結果は145、パットは34(このパット数は未だに自己新)
グリーン回り15Yのバンカー越えをパターで思い切り打ってグリーンに乗せ、
カップ20センチまで寄せたのが懐かしい・・・。
未だにそのとき一緒に回ったやつにそのことで冷やかされてます。

62 :
俺は156
グリーンにのったら即OKしてもらってた
それから2年たったがベストは108
ちなみにおれの後輩は初ラウンド210
新入社員をいきなり連れてくのが常なので酷いスコアになるんだよ

63 :
今考えればありえないことだが、1回も練習しないでラウンド
した。そしてスタートホールでいきなりボギー。
一緒に行った友達からは、「な、な、何だお前本当に初めてか?」
と言われ、内心ゴルフって簡単だななんて思ったが終わってみれば180。
あれから1年半、ベストは104。ゴルフって本当に難しい。

64 :
ゴルフ暦半年。週@で練習場に行く程度ですが、
先日初めてゴルフ場らしいコースに行って参りました。
初めてのカートの操作も全て任されあたふたし、
キャディバッグに仕舞ったボールやティーなどを逆のポケットに入れていたり、
グリーン奥のバンカーに入ってると予測できず、アプローチウェッジで打ったりと・・
本当に色々勉強になりました(´・ω・`)
肝心のゴルフの出来ですが、全くダメで明らかにダフりばかり。
ドライバーは一度だけのっただけであとは全部OB。
パターは真っ直ぐのところしか打ったことが無く、ラインなんて読めたもんじゃありません。
それでも何とか120で周って来ました。7I,9I,AWはまともに飛んでくれたからです。
これからは練習場でもっと実践的な目的をもって練習できそうです(´・ω・`)

65 :
>>64
120というのは大したもんですよ。
いや、おみそれしました

66 :
昨年の10月からゴルフの練習を始め、11月に初ラウンド....146でした...
そして1月に2時目のラウンド134、2月に3度目に行きましたら145...
スコアが縮まりません...もっともっと練習すれば縮まるものですかね..
年内に120はきりたいです

67 :
デビューが110台前半ですごいとほめられました。
2回目が120台後半でこんなものかと思っていたら3回目は130台後半だった。
さすがにへこみました。

68 :
>66
ショートを5、ロングを8、ミドルを6。
これで120切れるんじゃない?
トータルで目標立てるより、各ホール毎で
立てたほうが分かりやすいかも。
保障はないが・・・。

69 :
小中校と一緒に野球やってた友達連れて 初練習 
友達がひと振り目で二階席からアイアンを放り投げた今はよい思い出

70 :
スポーツ暦によるね。
おれなんぞフィールドホッケーしていたので地面にあるボールを打つの慣れていたので
コースデビューが100
でもそれから2年経つがベストは89w

71 :
数年前、いきなりコンペに出ろと言われシングルの人にマンツーマンで2週間集中特訓。
でも7Iしかまともに当たらず結局ドライバーと7Iとピッチングとパターで回った。
結果178w しかもコンペだったから恥ずかしくて凹んだなぁ
今は調子良ければ100切れる位に成長できた
一回ハーフ8Hまでで35だったのに最後の最後で8叩いたorz
こういうトコがゴルフの面白さなんだなぁ

72 :
去年6月にコースデビューしました。
と言っても、前日に初めてクラブを握り、練習場で100球打った翌日でした。
結果は147と散々でした。
それから半年、12月にベストの111で回れました。
雪国のため、県内のゴルフ場はオールクローズ。
現在、少人数レッスンを受けていますが、練習のし過ぎで脇腹&肩甲骨を痛めてしまいました。
今年中には95を切りたいです。
去年はアイアンを折ったり、適当なショップで合わないクラブを買わされたりで散財しましたが、12月買ったクラブで落ち着いたので、しばらくこれで頑張ります。

73 :
初デビュー120でした。
DRは予想以上にまとまり3OBですんだ。ただフラットではないラフからの
ショットが全くダメで7I以降上はシャンク、ダフリ、トップのオンパレード。パットも
行ったり来たりw。練習の甲斐があったアプローチで何とか誤魔化せた。
アイアンは練習場の平らなマットとは別物だった..

74 :
>>71
7鉄まともにあたる? そんな奴が170叩くはず無い。

75 :
しかしよくみんな、初めっから18Hまわるよね。勇気あるなぁ。
自分なんかハーフや薄暮で60切れるようになってから18H行ったよ。

76 :
社会人はな、連れて行かれるということがあるのだよ。
会社の上司や先輩の誘いを断れるはずもねえ。

77 :
初ラウンドは120台前半だった。オレはゴルフに向いてると思った。
去年の正月の打ち初めが120だった。もう5年目だったんだがな…

78 :
>>74
たしかに7Iがまともに当たるなら90は切れる

79 :
北海道でデビューしました廣済堂ってコースでした
前67+後56の123でした
デビュー前に二ヶ月間は毎週日曜日に打ちっぱなしへ行って
練習しました、最初のティーショットが曲がって登山した事を
鮮明に記憶しております。
4年経過して年間3〜4ラウンドぐらいで
あまり周れず残念ですが、北海道から九州まで
同じコースでプレーする事が少なく
仲間と楽しんでおります。
少しずつ上達したいです
ベストは47・56の103
先月、初めてスコアカードに2と書けました(嬉

80 :
前回までアベ120〜130だったが練習を重ねた結果100で回れた。ハンデ36だったから勿論優勝…、次回が正念場だOTL

81 :
昨日初めて回ってきましたー
30才、中、高テニス部、ゴルフ暦1ヶ月、練習場10回、57、55の112.。
このスレ見てたんでちゃんと練習して2ケタ目指したんですけど、
甘かったですね・・・。広くて簡単なコースらしいですし。
すごい楽しかったので、調子にも乗らず、卑屈にもならず
また沢山練習します。

82 :
81さん
素晴らしいデビューですね
これからも頑張って楽しみましょう!

83 :
>>82
レスd
早速練習に行ってきたんですが、ボロボロで・・・
楽しいからいいんですけどー

84 :
ゴルフに誘われた♪
同伴者のうち二人がコースデビュー、一人はベスト130
お金がもったいないのでセルフで回るとの事
俺、急用が出来た。

85 :
>>84
熱が出たのか?
それとも葬式か?

86 :
コースデビューか、懐かしい・・・
コースは全く覚えてないが、スコアはちゃんと覚えてる
前半は64、後半は58、トータルで122だった
半年ほど毎週練習を続けたのに全然ちゃんと打てなかった
それから5年、ベスト83まできたが、そこからは停滞っていうか後退(鬱

87 :
社内コンペで1組目、オナーになってしまった。
この時点で心拍数200

案の定空振り×3 

周りの視線が痛かった


88 :
俺は初ラウンドの時、よく似た名前のゴルフ場に間違えて行ってしまった。

89 :
お茶吹いたw

90 :
今日コースデビューしてきました。
66 64の130で一緒にデビューした後輩は123でした。
もう一人は180でしたがw
2ヶ月で10回の練習ではこんな物ですかね
負けたけどこんなに面白いならもっと早く始めておけばよかったです。
2週間後の第ニ戦も頑張るぞ

91 :
偉そうに。

92 :
良スレを荒らさんでくれ。

93 :
エンジョイゴルファー10名程度ののコンペで「こいつ今日初めてなんでよろしくお願いします」と紹介された。
「200叩くなよ」「林に行ったらクラブ何本か持って走るんだよ」とか声があがった。
おれ運動神経も良く、練習を重ね、レッスンにも通い、ショートコース通いをした上、
神がかりな調子よさ(チップイン2回、ロングパットねじ込み2回、OB無し)でコースデビューが98だった。
表彰式。
ぶっちぎりの優勝(初心者はハンディ36だったので)、ベスグロス、ドラコン1つ、ニアピン1つでした。
みんな凹んでました。

94 :
別に偉そうじゃないじゃん。
>>90  
初ラウンド乙 第二戦で110切り辺りが目標ですか?
次は100切スレで会いましょう。
ちょっと荒れてますけど。

95 :
>>93
ごめん、94は92に対して。
93さん凄いですねぇ
ショートコースはやっぱり大切っぽいな

96 :
何なのこのバカ。

97 :
>>96
はいはい、そうだね、そうだね。

98 :
初ゴルフ、練習場で週1〜2回レッスン受けて2ヶ月の初心者3人で行った
スコアは散々だったが楽しかった
終わった後に風呂に入る時、脱衣所あるの知らずにロッカーで裸になった
脱衣所の人に注目されて恥ずかしかったorz

99 :
>>98
ロッカーで脱いで風呂に行くコースもあるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パンダ】フォン・シャンシャン応援スレ【中国産】 (313)
笠 (439)
[300y] 飛ぶドライバー5y目 [夢見る] (194)
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ5 (905)
綾田紘子はスピード違反ではないのか? (445)
お世辞抜きであなたのスイングを評価するスレ12 (556)
--log9.info------------------
後藤ちゃん「X1、PS4よりチップも設計コストもかかっている」★2 (373)
Xbox ONEがここまで低性能だって予想できた? (653)
ツッチーが糞箱スレをage始めたらageるスレ Part2 (775)
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件2 (410)
【悲報】マイクラ脱箱wwww (551)
3DSを2500円で買った被害者の会★2 (256)
XboxONEが低性能過ぎてマルチソフトでPS4の足を引っ張っているらしい (365)
「PS4とXBOX ONEどちらが勝つか?」 世界の88%がPS4勝利と予想 (693)
GTA5は何故ここまで大成功したのか? (340)
もう任天堂とソニーが組むしかねえだろ (199)
メディクリ「MH4、シリーズ初動最高記録を達成、『3rd』を上回る」3 (937)
XBOX ONEが低性能過ぎてUnrealEngine4は動かないのでは?と話題に (470)
XboxOneよりPS4が選ばれる理由について開発会社が回答 (166)
GABの現役はたった3年(2001〜2004年)wwwwwwwwwwwwww (259)
ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★3 (673)
3DSの国内ミリオン超えが7本になる訳だが★3 (822)
--log55.com------------------
【東京】68歳右翼男を逮捕 「在日本朝鮮留学生同盟」のデモ行進の警備をしていた機動隊員に暴行を加えた疑い[03/03]
【調査】 韓国の新卒大学生、正社員就職は10人に1人
【日米】菅長官、韓国との連携言及避ける 「日米が緊密に連携して早期解決に向けてしっかりとやっていきたい」 拉致問題で
【韓国】ソウル市長、「韓日の敵対的関係が切ない・・・、政治家として悩む」[03/03]
【韓国】 ソメイヨシノと王桜を呼び分ける、日帝清算の意味も …植物名の修正リスト発表[02/28]
【中央日報】 「徴用賠償要求するな」 日本、韓国を圧迫…年末までに約束なければ提訴へ [12/03] ★2
【中央日報】在日コリアンに「嫌韓」中傷した日本男性に罰金刑…初めての処罰事例[1/18]
【日帝残滓】 根が深い「日帝残滓言葉」の清算を〜「ファイティン」も日帝強制占領期軍国主義文化の産物[01/01]