1read 100read
ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★3 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハロウィン】ドラクエXて何人いるの?147【お菓子の国】 (792)
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件2 (410)
モンハン4が300万本突破! 2スレ目 (600)
WiiUってサードも取り込むんじゃなかったの? (357)
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件2 (410)
ドラクエは任天堂に殺された (512)

ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★3


1 :2013/10/05 〜 最終レス :2013/10/16
【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声
小休憩を挟み発売タイトルが多く出揃った週、
発売日の感覚では好調タイトルが複数あるものの、
週間で見るとやはり「モンスターハンター4」がトップとなりました。
本体を変わらず牽引し続け、どこまでいくのか? と、いう感じ。
他のタイトルへの影響を考えると、もうそろそろいいのでは、と正直思ってしまいます。
http://www.famitsu.com/news/201310/03041148.html

MHP3発売日は2010年12月1日
2010-12-22 株式会社トイダック 相武台店 店長 加茂 秀司
相も変わらず「モンハン」の勢いが止まりません!
それに合わせPSP本体の動きが絶好調です。
http://www.famitsu.com/news/201012/22037272.html

前スレ
ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380830820/

2 :
さすがファミ通の同胞
何が何でもPSが売れないと気がすまないんだな

3 :
PSWには米百俵の精神というのがないのだろうか

4 :
PSWには嘘百回の精神というのがあるのだろうか

5 :
前スレの最後で連投してたゴキちゃんは
やっぱり埋め立て工作員か

6 :
客層の問題なんじゃないかな?
この店PS新派が基本で「MH4下さい」って客を煙たがる連中が居るんじゃない?
気持ち悪いヲタクの数少ない縄張りを荒らされてるようで辛いんだろう

7 :
PS1発売    1994年12月3日
トイダック創業 1993年8月12日
新作情報これでもかってくらいPS推しw
http://www.toyduckgame.com/new.html
以前からPSの事ばかりで気になってたけど、ついに決定的本音がでちゃったって感じだな

8 :
売りたくない物を売ってるの?
そんな商売は辞めちばえば?w
もしくは、ソニーハードファン向けのモンハンが出るんだから
それまで我慢しろよ

9 :
>>7
SCEは、1993年(平成5年)11月16日 設立

10 :
別に言われんでも爆発的に売れるのはここまでであとは年末以外ジワ売れコースだろ
むしろ三週目のモンハンから一位奪えない最近のゲームが不甲斐ないだけ

11 :
モンハン発売週と翌週は2位のソフトでも2万本程度しか売れなかった
月末も軌跡が合算で10万超えたけど他は10万届かなかった
モンハン4は中古の回転が悪いし長く遊びこまれるタイトル
これにばっかりユーザーが集中すると中古扱ってる店は困るのかもしれないけど
マスゴミの「ソーシャルスマホソーシャルスマホ」に踊らされて
P3以来専用機から離れてた人間もある程度戻ってきたのも事実なんだよな
任天堂のDLソフトばら撒きキャンペーンみたいに
そういう人達に次の1本を買わせる手を模索したり提案する方が健全なのに
何で「もうこれ以上売れなくていいよ」って公言しちゃうんだろう
今の世の中モンハンポケモン離れても他の専用機向けゲームに移ってくれるものじゃないぞ

12 :
商売舐めてるよ
売れなくていいとか舐めた事言ってるのがかなり頭にくる

13 :
SCEとは懇意にしてるから
付き合いで売れないソフトも取らないといけない
任天堂ソフトの販売実績を作ってないからソフトをあまり廻して貰えない
この辺りかな
売れないで欲しいとか言う理由は

14 :
ゲームショップ界のファルコム

15 :
>>7
だろうな
真面目に客商売してれば、何もしなくとも
勝手に売れてくれる商材がどれだけありがたいか見に染みて知ってる
今日び宣伝してチラシ配ってセールストークしてキャンペーンやって
ようやく売れていく商材がほとんどなの中で
赤札つけてるわけでもないのにほぼ定価で勝手に売れてくれる商材がどれだけあるよ?
あまちゃんや半沢がどれだけ宣伝費かけたと思ってるよ
もう売れなくていいなんて商売人のクズのなかのクズ、いや害虫か

16 :
>>13
売れないものを減らせば良いのに、アホな店があるものだ

17 :
浜村がバイオ4がPS2への移植は喜んだのにFF13マルチ化には怒ってたのを思い出した

18 :
どこまでもPS中心なんだよなこの業界の人間は
いやむしろゲーム業界に纏わりついてる奴らがPS中心というのか
現実のサードは大手ほど結構ドライだからな

19 :
>>17
マジ?w

20 :
http://www.famitsu.com/news/201310/04041211.html
2013年10月4日、KONAMIは『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014』の発売日が11月14日であることを発表した。
プレイステーション3、PSP、ニンテンドー3DSの3ハードで同時発売となる。

PSPと3DSで出るのに・・Vitaちゃん・・・

21 :
>>16
おかしいよね
今まで任天堂ハードや箱○のソフトもそうやって発注をしぼり、追加も絞って来たのにね
本当におかしいよね、本当に

22 :
なんでファミ通はそのまま載せちゃうの
カプコンに失礼だとは思わなかったの?

23 :
http://www.famitsu.com/news/201309/26040797.html
新型PS Vita本体の発表や、東京ゲームショウの開催など、秋口から来年に向けた発表が相次いだ時期でしたが、
それがどうかしましたかと言わんばかりに「モンスターハンター4」の好調さには変わりはなく、
今回は新作・旧作ともにそれ以外には目立った動向が無い週となってしまいました。
ここまで「モンスターハンター4」のみになってしまうと、入荷があった際と、在庫が無くなった際の雰囲気は一変ですね。
 次回は、ソニー系ハードを中心にタイトルの発売がありますが、少し目を向けていただける事を願います。

さらに先週の同コーナーの意見。
なんか売れてるんだけど、モニャっとした空気は既に出ている。
「MH4ばっか売れんじゃねえよ」みたいな空気が全体的に…
文章の最後にソニー系ソフトの推薦で終わってるのも謎。
別にwiiuも風タクとかエピックミッキーとか出るのに。PS系だけ新作出てるわけじゃないのに。

24 :
他のゲームを売れなくさせる業界の害悪

25 :
http://www.famitsu.com/news/201309/20040299.html
ユーザーの皆様だけでなく、お店側としても待望のビッグタイトル「モンスターハンター4」が発売となり、
ソフトのみならず、本体・周辺機器と関連商材を大きく牽引しました。
 来月には「ポケットモンスター」の新作も発売となり、3DS本体の販売もまだまだ伸びていくと思われます。
 「モンスターハンター4」の発売により他の新作ソフトは発売を敬遠する形になりましたが、連休中という事、また市場的な盛り上がりや、
お客様のテンションも上がったのか、思いのほかPS3などの既存タイトルにも動きが見られ、いい意味で予想外となりました。
こういった市場を盛り上げてもらえるイベントは大歓迎。今後迎える年末商戦前のいいステップでした。

さらに前週。モンハン発売週の同コーナー。この週はほぼ絶賛。
>>23との間に何があった…
「どーせ売れるのも一週だけだから、今のうちにホルホルしとけや馬鹿任豚」とか内心思ってたのか?

26 :
つまり>>25>>1の二週の間で
こういった市場を盛り上げてもらえるイベントは大歓迎

ソニー系ハードを中心にタイトルの発売がありますが、少し目を向けていただける事を願います。

他のタイトルへの影響を考えると、もうそろそろいいのでは、と正直思ってしまいます。
と変化があったわけだ。つまり、任天堂ソフトで大ヒットするゲームは
一週だけなら大歓迎だけど、三週も続かれると不愉快で目障りだからもうそろそろ売れんじゃねえ!って事ですよ。
なんて気分屋だw

27 :
>>25
思いのほかPS3などの既存タイトルにも動きが見られ…が一週しかもたなかった
って事なんじゃない?
PSは早々に沈んだのにMH4は売れ続けておもしろくないんだろうなぁw

28 :
でもまあ、絶賛に見える>>25の時点で既に
>「モンスターハンター4」の発売により他の新作ソフトは発売を敬遠する形になりましたが、連休中という事、また市場的な盛り上がりや、
お客様のテンションも上がったのか、思いのほかPS3などの既存タイトルにも動きが見られ、いい意味で予想外となりました。
とかいう一文が見られるので、この時点でもうMH4だけがバカ売れする状況は好まないと思ってはいたわけだ。
初週はPS3などの既存のタイトル「も」売れてたから渋い顔をしながらも歓迎してただけで。
なんでそんな3DSが憎い?MH4大ブレイクしてる週ですらPS3ソフトの動向を気にする?何故だ?

29 :
でそのPSソフトが売れなかったのはMH4のせいだ!と勝手に思ってるわけか

30 :
>>20
そもそも2013もハブられてるしPSPが完全撤退するまではこっちで出すつもりじゃね?
今回はWiiで出てたウイイレのはWiiUで出さないのかな

31 :
とりあえず>>1>>23>>25のまとめとしては、
この店が気にしてるのは徹頭徹尾
「PS3などの既存タイトル」「ソニー系ハード」「他のタイトル」であり、
MH4はその「他のタイトル」の販売を促す起爆剤程度に留まっていて欲しいと思っている、と感じた。
理由も考えてみた。
多分新品のMH4の利益はそのPS系タイトルの売り上げの100分の1とかそんくらいしか出ないんじゃないだろうか。
それくらい差が出るんなら、そりゃPS系タイトルに売れて欲しいよ。タダ働き同然だからな。
たぶんそんな感じじゃないだろうかと推察する。(この部分は完全に憶測ですので突っ込まれても困りますw)

32 :
というかPS関係のソフト仕入れすぎて捌きたいだけじゃないかと

33 :
聖教新聞とファミ通はいちいち叩く奴が馬鹿

34 :
>>31
めちゃくちゃ
モンハンの仕入れ値はどこも同じ
プレステのタイトルも
この店だけがモンハンの仕入れが高いとか
この店だけがプレステの仕入れが安いなんてやったら
またソニーに公取が入る

35 :
>>31
お店の利益はソフトはどれも変わらんよ
むしろ割引しなくても売れるMH4のが利益率高い

36 :
利益率が高いってどうしてそんな嘘つくんだろ
そもそも新品なんて売っても大した儲けにならんしゲーム屋なんてほとんど中古で利益出してるのに

37 :
値引きしなくても売れるモンハンと
仕入れ値の半額でも売れないジョジョで
利益が同じと言い張るのがPSW理論

38 :
>>36
10円引きでも飛ぶように売れるソフトと定価2割引で売ってるソフトの利益率が同じとでも?

39 :
>>31は幾らなんでもアホすぎる
利益が100分の1って10円以下とかそんなレベルじゃねえかよ
物知らなさすぎだろ

40 :
>>39
いや、でも10分の1とかの利益率ですら
モンハン250万本も売れてんだから、PSW利益率に換算したら
25万本クラスのソフトになってしまい、フツーに歓迎できる事態にならないか?
PSWで25万も売れるゲームなんて滅多に存在しないんだから。
あと、>>31の後半部分にあんまり突っ込まれても困る。たんなる雑感だよ。
重要なのは>>1>>23>>25ね。

41 :
モンハンが邪魔なら売らなきゃいいじゃん

42 :
いや中古を売り買いしてくれた方が良いんだろ

43 :
>>42
なんでモンハンが売れなければ中古が売れるんだ?
しかもPSPのモンハンではもういいなどとは一言もいってないのに
3DSのモンハンはもういいのか

44 :
定価で売れるモンハン4の1本当たりの利益は1500円ほど
入れれば入れるだけ売れるソフトで明確な利益を計算出来るわけで、この安定度は中古なんて比較にならん

45 :
モンハンが売れなければ中古が売れるなんて話はしてないけどな

46 :
>>45
スレタイ読めないのか?
話題逸らしなら他でやれ

47 :
話題そらしに感じたなら謝るわ
でもそれは君も曲解してると思うよ

48 :
中古に誘導したいならモンハン目当てで来た客に中古ソフト100円引き券を渡すとか
中古で売れ筋のソフトの買い取り強化キャンペーンのチラシを渡すとかすればいいだろ
なんでモンハンはもう売れるななんて判断になるんだよ

49 :
モンハンも面白いけど他の新作タイトルもよろしくねでいいのに
モンハンはもういいってのはよくわからん発想

50 :
ああ、あるある
中古ソフトの割引券渡す店って多いよね
なんで新品じゃないんだろって思ってたけどそういう事か

51 :
>>47
>>1 ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★3
    ↓
>>42 いや中古を売り買いしてくれた方が良いんだろ
    ↓
>>42 なんでモンハンが売れなければ中古が売れるんだ?
    ↓
>>45 モンハンが売れなければ中古が売れるなんて話はしてないけどな
>>47 でもそれは君も曲解してると思うよ

日本語の会話が不自由なら書き込むな

52 :
そもそも、こういう強力なタイトルがでた時期は、常連だけでなく
普段はきてくれないお客さんも来店してくれる 大チャンス
しかし、神奈川県のゲームショップ トイダック はそういう、商売の
基本がなってない異様な店なので、特定タイトルが売れるのはマズイ
なんて異常なコメントを外部向けにだしてしまう
ここ、マズイんじゃね
いろんな意味で

53 :
神奈川って土地柄日本人少ないしな

54 :
壮大に進化したMHの世界にインするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380096569

2年後
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。

55 :
NGPモンハン来たか?

56 :
今更ネオジオポケットはないやろー

57 :
壮大に進化したMHの世界にインするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380096569

ファミ通と一緒に電撃も買ってきたんだがめちゃくちゃ哀れだ・・・
・電撃400号記念でSCE佐伯ロングインタビュー「MHはPSPやPS3でこれからぐんぐん伸びるコンテンツ。
PSPでMHデビューした人がPS3にモンハンにきたとき是非遊んでもらいたい」
・MH攻略班「2Gの先には3もあるんだよね。ハードはPS3だしどう進化するか予測不可能」「大画面プレイはおしっこちびりそう!」

58 :
心配せんでももうすぐピカ様が売れるやろ

59 :
いっそ扱うのやめればいいのにw

60 :
>他のタイトルへの影響を考えると、もうそろそろいいのでは、と正直思ってしまいます。
一極集中批判とも読めるな

61 :
もしかするとWiiが売れたけどいつの間にかサードが減少したのって
こういうロビー活動があったからじゃないかと勘ぐってしまう

62 :
入荷待ってる間に何にも売れないって意味でしょw
悪意無く言ってるなら

63 :
>>56
ぶっちゃけプレイステーションの名前捨てちゃったほうが良かったと思うんだ、互換もねえし
マンネリ感が半端ねえ

64 :
そんなに売れて欲しくないならこの店はモンハン仕入れなければいいんじゃね
他の在庫足りなくて困ってる店も助かるだろ

65 :
じゃあ、モンハン売れなくなったら他のソフトが売れるかって言うと変わらんよね
普通にモンハンの売上だけ減るだけだと思うんだが

66 :
この店でモンハン買うと舌打ちされそう。

67 :
一極集中批判ならPSPのモンハンの時も同じ
PSPではもういいなどとは言ってない
なんでテンプレが読めないやつが粘着してるんだろう

68 :
そういう批判は昔からあったけどな

69 :
ID:VEkoiNMz0
香ばしい火消し

70 :
>>1のソースの何処にも無い話を昔からあったと正当化
昔からあったならPSPの時に同じことを言ってないとおかしい

71 :
他のソフトが不甲斐ないだけじゃね

72 :
自分のそれは火消しじゃないんだw
てか火になれるなんて素晴らしいことだね

73 :
いや放火を起こすのは犯罪か
消火活動を犯罪扱いするのは<丶`∀´>くらいだろうけど

74 :
>>57
なんでSCEの人間が我が物顔でモンハン語ってるんですかねぇ…(半ギレ)
カプコンがSCEに激おこ状態だという噂もあながち間違ってないのかもな

75 :
>>69
ageてる時点でお察し

76 :
これは言葉を間違えたな
「モンハン4はガンガン売れて欲しい、国民全員に行き渡るくらいに」

これなら最終的な意味合いは同じになって別段角も立たなかったのに

77 :
もうそろそろ何がいいんだw

78 :
>>38
>>10円引きでも飛ぶように売れるソフトと
>>定価2割引で売ってるソフトの利益率が同じとでも?
同じかどうかは知らないけど、ソフトの価格と仕入れ値が違うでしょう。
値引きが少ないから単純に小売りが儲かっているという話でもないだろう。
単純に卸値が高くて大した利益がでていないのかもしれない。

79 :
「VITAはガンガン売れて欲しい、ソニーハードファンは一人あたり10台買ってください」

80 :
>>78
値引きが少ない方が、儲かってる確率が高いと考えるのが普通じゃないか?

81 :
>>76
お前みたいなセンスを持ち合わせていなかったのが残念だな

82 :
>>80
アマゾンみればわかるけど予約待ち一週間程度の時は他の新品ソフトと同じ20%近い値引きなんだよね
発送日が近くなると値引き率が1%まで減るけどw
そこからみるに卸値が他ソフトとかけ離れてるとは思えないんだよね

83 :
>>80
単純に考えればそうだけどね。定価の2割引きで売っても利益がでるから
売る。つまり卸値は8割以下という話。でMH4の卸値が8割以下という話は
ないだろう。
MH4の卸値が高い。携帯ゲーム機ソフトの値段が安いという事で利益が
あまり出ていない可能性もある。

84 :
憶測に憶測を重ねた妄想に説得力が宿ると思ってんのか、こいつ

85 :
ここまで思い込めるとかもはや宗教だよな

86 :
誰かヒマな人、この店に行って
「モンハン買おうと思ったけどここは売れてほしくないみたいだからよそで求めます」
ってやってくれんかw
商売してたら取扱いの商品ひとつでも「もうそろそろいいのでは」なんて思うことはないはずだよねえ。

87 :
PS9きめてんだろう

88 :
10円引きのTSUTAYAでさえ限定10本だったしあまり本数入れてもらえてないんだろ
過去の恩義で任天堂に優遇されてるトイザらスなどに客が流れて歯ぎしりしてるのかもしれん
ぶつ森品薄時でさえ三桁普通に入荷してたからな

89 :
ミーバース決めてんのか

90 :
恩義wwwwwwwwwwwwwwwwwww
カリントウみたいなこと言うのなwwwwwwww

91 :
>>66
この店でモンハンありませんか?って聞いたら舌打ちされそう

92 :
>>90
頭悪すぎないか?

93 :
流通の決まり事とかは知らんけどさ
希望小売価格を明示してる商品でこっちは卸値いくら、
こっちは卸値いくら、みたいに個別で設定出来るもんなの?

94 :
>>92
気を悪くした?ごめんね
具体的に言ってくれれば訂正するんだけど

95 :
>>93
できる。
品薄なのは掛け率が上がったりとか平気でする。
当然逆も。

96 :
>>93
基本的に一律同じだけど例外はあるよ
限定版とかバンナムがたまにやるBDアニメ同梱の特殊なのとかね
通常パッケで個別設定は聞いたことない

97 :
そういうので優遇しあうから日本でいつの間にか
在日系企業連合が政府に関与するほど大きな勢力になったんだろうなぁ

98 :
流通問屋が間に入れば(よほど大手以外は入るけど)
人気作や品薄作はかなり仕入れ値は変わってくる
大手は大手でメーカーと直接交渉してるだろうけど

99 :
>>95
>>98
問屋通せばそうなるけどカプコンは自社流通なので

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xbox ONEはWiiU以下の実行性能であることが発覚! (249)
【イャッ報】ポケパルレがポケモン版ラブプラスな件【ウッホ報】 (289)
ファミ通協力店「モンハン4はそろそろ売れなくなって欲しい」★3 (673)
セガはサターンパッドを出すべき (159)
【ゴキ悲報】新型PSVITA発売日行列ゼロwwwwwwwwwwww (468)
今年のPSハードってどう見ても地獄だよな。 2 (399)
--log9.info------------------
【衝撃】市川海老蔵は極真道場生だった【事実】 (234)
ロンドンオリンピック2012/柔道競技総合 (893)
糸東流 (204)
喧嘩の強い芸能人vol.3【プロ格闘家除く】 (257)
高校空手の普及率【第五段】 (148)
空手の型の効用について(肯定派限定) (366)
黒澤浩樹VS長田賢一VS佐竹雅昭2 (220)
◆◇◆伝統空手が憧れる実践空手家に質問するスレ (229)
★英武館 松本英樹を語ろう★3 (481)
中国拳法最強論 (228)
柔道はレスリングを見習え (105)
★★★素手タイマンなら総合が最強だろ★★ (342)
【加藤】実戦武道空手 武心塾【鈴木】 (371)
八巻空手について教えて (577)
【最弱】少林寺拳法vs寸止め空手【キモオタ専】 (224)
なんで素手で戦うの?馬鹿なの?2 (927)
--log55.com------------------
【不動産】自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に [シャチ★]
【アベノマスク】「うちはまだ。うちは届いたよ。」駐日ジョージア臨時代理大使の反応が話題に  [緑の人★]
【熊本】加藤清正公なら「籠城じゃ。」 熊本市の新ポスターが「ステイホームより響く」と話題 [しじみ★]
【海外】ドイツで15歳少女が3歳の弟殺害。弟の血で壁に母親宛のメッセージ "あんたの息子はここだよ" [記憶たどり。★]
【北海道】クラスター発生施設で靴などの販売会を“強行”「休業補償が出ずやむを得ず」[経済 or コロナ 地獄の二者択一] [PRIDE OF URAWA★]
【新型コロナ】 窮状を訴え 「電気、ガス、水道払えない」 3000人超が “雇い止め” [影のたけし軍団★]
【武漢肺炎】菅義偉官房長官「本人に結果はお知らせしない」抗体検査結果、5月1日にも公表 東京と東北での献血活用 [ちーたろlove&peace★]
【新型コロナウイルス】ロシアなど14カ国が新たに入国禁止に 首相が表明、水際対策強化 [ポンコツ★]