1read 100read
2013年19公務員試験71: 群馬総合市町村県庁 Part8 (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高卒で公務員試験受けた人・受ける人!!! (928)
■□■東京消防庁 最終合格者待機スレその4■□■ (843)
IDテストスレin公務員試験板 Part.6 (151)
【国T】林業・林学【国U・地上】4 (666)
長崎県の公務員を語ろう!!part4 (690)
公務員就職総合偏差値ランキングPart23 (575)

群馬総合市町村県庁 Part8


1 :2012/09/13 〜 最終レス :2013/10/08
前スレ
群馬総合市町村県庁 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1329154228/l50
群馬総合市町村県庁 Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342009763/

2 :
>>1

3 :
前スレ埋まりage

4 :
1乙

5 :
>>1
スレ立て乙

6 :
県庁以外辞退した人いるよな?

7 :
前橋市役所、県庁行くようなやつは今日の【前橋全部】来てくれよな!
俺たちの部の叫びを聞け!

8 :
県庁組はもう履歴書書けた?
20日必着って割とキツいなぁ。

9 :
まだ書き終えてない
採用面接終わるまで羽を伸ばせないなぁ...

10 :
履歴書ミスったー!

11 :
おれも盛大にミスったでww

12 :
お前らww
俺も清書の時気を付けよう。

13 :
希望等ってなにかけばいいんや…

14 :
正直に書けば良いんでね?
採用落ちが怖ければ、ありません、で。

15 :
やっぱ ありません が無難なのかな

16 :
集団討論なんて異質な事仕掛けてこなけりゃ普通に希望書くのになぁ。
迷うよなぁ。

17 :
誰か中之条町の今年度の土木の採用について詳しくわかる人いませんか?HPで再度確認しようと思ったら
すでに消されてたので・・・PDFファイルがあったらよろしくお願いします

18 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

19 :
高崎経大とはいうものの高崎市には落とされ県庁には嫌われ
大学の知名度の無さも民間で不利だし

20 :
>>19
高経は県庁受け良いと思うよ!

21 :
群馬県内なら高経が一番有利じゃん
群馬県市町村なら群大か高経かって感じだろ

22 :
群馬県内だと大学はあんまり関係ない
高校派閥が牛耳ってるから前高、高高が最強
入庁後も色々優遇されるしな

23 :
>>19
民間は普通に県内、都内問わず不利だと感じたことはないな
公務員も嫌われてるのかは知らないけど、問題なく進んだし

24 :
マーチとどっちが有利だと思う?

25 :
田舎の自治体はどこも大学閥じゃなくて高校閥なんだよね。特に県庁は

26 :
採用面接突破できないと高校閥も大学閥の議論も無意味なんやな・・・

27 :
添え状つけるかな〜…封筒も気を使うべきか…
最終合格後の履歴書送付ってその辺微妙だよなぁ…
白封筒用意はともかく、添え状作成するの面倒なんだよな…
一応やっとくかなー。
皆はどうした?

28 :
履歴書そろそろ書かなきゃだな
茶封筒で出すつもりだけど、添え状は書かない

29 :
封筒の色とか添え状にそんなナーバスにならなくても全然平気だよ!
求められてる中身と期限を遵守しさえすれば失礼になることはないから

30 :
茶封筒、添え状なし、履歴書ミス、簡易書留もなしで出した俺がいる

31 :
そんな常識レベルのことができないとか本当に大学生かよ
旧帝が多いとか前にみたけど信じられないな

32 :
別に常識じゃない

33 :
前橋市の広報?に、職員の給料とか載ってるよー

34 :
県もあの封筒に書留もつけずに送ってくるしお互い様だろ
こっちにだけ求めるなよ

35 :
>>34
落ち着け、県は何も言ってない。
俺は結局白封筒に添え状つけたよ。休日だから簡易書留は出来なかったが。

36 :
落ち着け。皆合格しているんだ。

37 :
>>36
その通りだ!
4月に会おうぞ

38 :
館林受けた人いる?

39 :
県庁について前に挙がってた話題だが 希望等って少し太文字にしてあるし、下に勤務地、給与の希望と進学の希望とか続いてるからただのこれより下は希望等に関する欄ってことなんじゃないの?
だからなにも書かなくていいと思われる。 学校生活等も同じ。
希望等って下に詳しく書いてあるのにこれだけあいまいな書くべき欄もないだろ。

40 :
>>39
ごめん、たぶん皆それはわかってる
その上で勤務地やら進学やらどうに書こうか、全部正直に書いていいのかなってことだと

41 :
>>39
お前は良いやつそうだな
なんか和んだ

42 :
>>39 >>40 すまぬ たまに的外れなこと言ってしまう。 まあこんな俺でも同期になれたら仲良くしてくれ。

43 :
>>40 >>41 だ すまんミスった 42の者です。

44 :
http://www.noma.co.jp/research/data/data01.html
SCOAの採点方法が制作会社のHPでご丁寧に開示されてる
>SCOA総合適性検査は、尺度ごとに標準化された得点で表示されます。

そして、全体的な基礎能力の指標として、総合得点を算出し表示しています。
総合評価は5つの能力について、単に合計するのではなく、能力の核となる部分と応用の部分にわけ、ウェイトをつけています。
その値について、標準化を行い表示しています。これを標準得点の再標準化といいます。

>いくつかの標準得点を平均する場合、その値の分布は正規分布を示さず中心に集中する分布となります。
SCOA総合適性検査の総合得点は、正規分布になるように再標準化をしています。

したがって、個々の尺度の標準得点の平均が総合得点になっているわけではなく、総合得点が70点の場合は、個々の尺度と同様に、全国レベルで上位
2〜3%の位置にいる優れた能力であるといえます。

「総合評価は5つの能力について、能力の核となる部分と応用の部分にわけ、ウェイトをつけている」ってどういうことだよ。
単純に120問一律に計算されるんじゃなくて論理、数理、英語みたいに5つに区分して標準得点に換算して計算されてるってのは分かるんだが…
結局、分からなくても埋めないと、標準得点には響くのかな。あまり埋めなくても受かってる人もいるみたいだが


45 :
>>44
俺英語全スルーしたけど80点超えてたよ?
何かよくわからんな。

46 :
80点ってのが5尺度それぞれの標準点を再標準化した点数だとすると
英語以外がよくできすぎていたから高得点だったんだろうか
そのウェイトをつけるってのがよく分からないんだが、よくできた尺度だけ抽出して
算出でもしてるんだろうか

47 :
群馬総合市町村県庁 Part5とか読んでて知ったけど
採用面接の時に内定って言われる人と後日って言われてる人がいるんだな
でも、集団討論やるしその場で内定って言われる人いなくなりそうだな

48 :
後日でも、ほとんどの人が内定なのになんで分けるんかね。
面接官によるのかなー。

49 :
>>45
簡単ってこと?
俺もこれから民間試験でスコアとか受けるけど公務員対策してれば大丈夫でしょうか?

50 :
集団討論後に個別面接って順ならその場で内定って言われる人もいそうだよな
早く落ち着きたい…

51 :
>>49
受けるなら対策本はやっといた方が良い。
俺は教養は数的判断文章理解(英語以外)で乗り切るタイプだったけど、対策本やってなかったら答え出すのに時間掛かるかも、って問題はちょいちょいあった。
簡単ではあるけど、全問解けないのが前提のテストだから速度上げる為に慣れとくのは大事。
理社は正直一般教養レベル過ぎて対策出来ない印象。
「オーストラリアの原住民族は?」とか、簡単なんだけど新たに勉強しようがないジャンルの広さを感じた。
少しでも参考になれば幸いです。頑張ってな。

52 :
世間一般では内定日が10月1日だから、県庁もそれに則って1日から採用面接をして内定通知をだしてくれるってことじゃないかな?


53 :
>>52
面接は君は10月1日なのかい?

54 :
おれは県庁落ちたけど...県庁受かった友達2人はどっちも1日ではなかったな
参考までに

55 :
採用面接知り合いに月曜も金曜もいるから
たぶんその1週間で全員やるんだろうなと予想
>>52
それならさっさと面接やっといて10月1日に内定の書類送れば良いのでは?

56 :
>>54 >>55
ありがとう。
どうも受験番号順ではないみたいだ。

57 :
面接日を分けるのはいいけど、内定伝える日を分けるとかやめてくれよ…
集団討論もたされたし、当日に内定もらえないともうフラグにしか思えないわ

58 :
伊勢崎の三次来た

59 :
県庁経験者受けた人間はいないの?

60 :
ここにいるけど

61 :
前橋って12月まで音沙汰なしが普通だよね?
合格通知見ながら、ふと自分が補欠なんじゃないかと不安になってきた……

62 :
採用面接が近付いて参りました
ぼけっとし過ぎててヤバい

63 :
Me tooやで
ぼけっとしてて気付いたら直前になってた

64 :
卒論しかやってないわ
採用面接は気楽なのでお願いします

65 :
渋川来たぞ
結構絞ったかこれ

66 :
渋川は通常の試験と違うからなぁ。

67 :
前橋って採用受けますって書面で送った方が良いのか?

68 :
あたりまえだろ。合格通知もらった翌日までに意向書送るのは公務員試験では常識

69 :
今日県庁の採用面接受けた奴はいないのか?

70 :
内容は置いておいて、終了時間や討論の人数、方式だけでも教えて頂きとうござりまする。

71 :
そこも全部伏せるとこだろ
採用面接の知りたいやつは知り合いに聞け
知り合いいなければ諦めろ

72 :
その場で内定通知された人おる?

73 :
>>71
貰った。
それ以外は答えられん。

74 :
>>73
そこ一番隠すべきとこじゃん…
まぁ全員じゃないみたいだけど

75 :
おれの友達2人もその場で貰ったって言ってたから恐らく全員言われてるんじゃないかな

76 :
うん、そうみたいだけどさ
初日のやつらは不安な状態で行ったのに
それ以降は内定もらえるんだろ、みたいな感じで行くのはなんかなーと思って
(友達から聞くのは人脈という力を持ってるってことでいいとして)
敢えて嘘かきました すんません

77 :
>>76
何か勘違いしてるようだが、初日の人が皆貰ったからと言って全員貰えるとは限らないからな?
むしろ当日告知されなかったら……だろ。

78 :
当日告知されなかったら本格的にメンタルやられそうで怖いですw

79 :
当日言われなかったら・・・
民間も他の公務員も辞退した俺はどうすれば
利根川にダイブするのにおすすめの橋はどこですか?

80 :
情報戦が更に加速したな…採用面接こえええ

81 :
過去スレ見るとその場で通知されなかった人でも結局は内定もらってたみたいだし平気じゃないかな
ガクブル……

82 :
今週、面接なのに映画誘われてバイオ見てしまった俺は意思が弱いと思った。。

83 :
友達もここのやつもみんな内定って言われてるみたいだな
やべー緊張で寝れん!
誰か言われなかったやついないん?

84 :
予備校の講師いわく、数年前に採用漏れがあったらしい。
今年もないとは言い切れんで…他スレ見てたら徳島県庁では出たらしいわ

85 :
徳島のぞいてきたが、採用漏れ以外もいろいろとすごいな・・・ww
しかし辞退者0仮定とはいえ18人はこわいorz

86 :
徳島マジじゃんw
こえー……

87 :
徳島は元から名簿落ちが想定されていたみたいだね。
群馬は例年無いし(6,7年前に一人)、今年は採用人数が去年より10人程少ないから間違いなく全員採用だろう。
皆落ち着きたまえ。

88 :
過去に採用漏れだった人は何があったんだ…
集団討論があるのがふるいにかけられそうで怖いんだよな

89 :
今夜あたりから採用面接語れるかな

90 :
今日が日程最終日なら語れるよな

91 :
徳島県庁の採用漏れ怖いな
寝る前に目に入ったからブルってきたぜ

92 :
>>91
採用面接まだなん?

93 :
で、みんな採用面接とやらはどうだったんだい
と持ち駒ゼロの俺が聞いてみる

94 :
>>93
>>91が場を乱したからとりあえず静観中だが……
>>93は来年も受けるの?
俺も受験二年目で合格貰えたから頑張って。

95 :
>>93
内定もらえたよ。採用面接まだなの?

96 :
>>93は持ち駒もうないって言ってるのに>>95ときたら!

97 :
>>96 県以外持ち駒ないものだと思って。
ごめんよ。悪気はなかった。

98 :
いやいやいやみんな俺のことは気にせずに
来年頑張るつもりだけど、県も前橋も3次落ちというのがツライ
人間として失格の烙印押されたようで立ち直れない
筆記落ちならまだ頑張りようがあるけどね
来年みんなの後輩になれるといいな

99 :
>>98
おれと全く同じ状況だ
おれなんて面接の度に順位がごぼう抜きされてかなり自信をなくしてるよ
お互いがんばろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【C日程】京都府下の市役所たちpart9【独自】 (651)
【地上6/30】ボーダー予想・報告スレ【2013年】 (896)
地方公務員関係共済組合 (589)
【C日程】京都府下の市役所たちpart9【独自】 (651)
★★★特殊法人採用情報Part10★★★ (847)
【秋田】県市町村職員採用試験統一スレ【総合】 (685)
--log9.info------------------
女が嫌い女が嫌い女が嫌い女が嫌いPART45 (209)
10世代王者ローズキングダムvs井崎修五郎 (155)
孤男が好きな音楽 (811)
【底辺】低所得な孤男9【年収300万円未満】 (324)
疲れた (571)
エロDVD屋を巡る孤男 (485)
孤男の就活スレ 7社目 (864)
孤男ならヘヴィメタル聴くよな? part4 (312)
嫌韓な孤男募集 (744)
孤男が好きな声優 (208)
【本を売るなら】孤男のオフ【ブックオフ】 (223)
【ミスの】今日あった失敗や不幸を綴るスレ【連鎖】 (420)
FaceBook便利すぎワロタwwwわろた・・・・ (341)
もういい、もう疲れた、俺には無理な孤男 (222)
荒らしコテハンは「あぼーん」で消去しましょう (163)
成人式に誘われたとして、行ける? (140)
--log55.com------------------
☆☆★ 放送大学スレ Part.366★☆★
☆☆★ 放送大学スレ Part.367★☆★
☆☆★ 放送大学スレ Part.367★☆★
☆☆★ 放送大学スレ Part.370★☆★
☆☆★ 放送大学スレ Part.370★☆★
☆☆★ 放送大学スレ Part.371★☆★
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.82
☆☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★(ワッチョイ有)