1read 100read
2013年19派遣業界210: ■派遣社員は人生の負け犬 PART5■ (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンデンキャリア (503)
校正さん、いらっしゃい  三校 (152)
【極悪】三重の派遣【良心的】 (334)
ジェイエスキューブってどう? (156)
日本の諸悪の根源電通、創価学会、派遣業界 (207)
派遣は短期雇用に限定しろ!2日目 (798)

■派遣社員は人生の負け犬 PART5■


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/09/29
旧いスレを復活してみるよ

※前スレテンプレ
1 :熊沢天皇 :03/09/08 02:08 ID:UXdzvPKN
どう考えても、派遣社員は人生の負け犬。
これは定説です。
断言できます。
2 :熊沢天皇 :03/09/08 02:09 ID:UXdzvPKN
もちろん、特別な派遣(いわゆるフリーランサー)は別だけど。
派遣はどう考えても損。
※過去スレ
■派遣社員は人生の負け犬 PART4■
http://logsoku.com/thread/money3.2ch.net/haken/1086528499/
■派遣社員は人生の負け犬 PART3■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1062954498/
●●派遣社員は人生の負け犬 パート2●●
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/995/995117357.html
●●派遣社員は人生の負け犬●●
http://makimo.to/2ch/mentai_haken/979/979930212.html

2 :
今更スレ立てなくても既に「派遣社員は人生の負け犬」である事は周知徹底されているよ

2ゲット!

3 :
このスレは盛り上げたい

4 :
派遣切りになっても、また派遣に行くって楽だからだろ?

5 :
いや今の不景気は異常。仕事がないからやむなく派遣。
って仕事が楽だから?受かるのが楽だから?

6 :
>>3
なんで?

7 :
弱い正社員が夕暮れ〜♪さらに弱い派遣を叩く〜♪

8 :
>>7
なんで?

9 :
俺は派遣を二つ、直接雇用のバイトを一つ。
合わせて三つの仕事をしてるぞ。
休日は無し。
うらやましいか!

10 :
>>9
なんで?

11 :
何か、売れてるタレントになったみたいな気分だよ。

12 :
変な奴ぅ〜

13 :
>>9
で、年収は?

14 :
>>7
叩かれれて狂った加藤みたいなのが
さらに叩きやすい秋葉オタ人を襲って
ああいう事件が起きるんだよな。

15 :
いやそもそも加藤は昔から競争を放棄しましたからなn
クラブや部活に入って大会に出場したという情報が一切ないところをみると、筋金入りのグータラ野郎でございますな

16 :
>>14
奴は叩かれて狂ったんじゃなくて「女に無視される」だとか
「ブサイクだから彼女が出来ない」だとか「リア充が羨ましい」だとか
勝手な妄想による逆恨みが爆発しただけでしょう?
あんな小さい個人を叩く人々なんて居ない

17 :
>>16
思考が典型的なDQNだからモテるわけがないことに気づくべきっスよねn
高潔さがあれば文化部の地味っ子なら軽くゲット出来る

18 :
ゲーム中毒でも?n

19 :
就職難の時代です。
資格を取って就職活動を有利に進めましょう
http://sikaku-win.com/

20 :
化けいぬ

21 :
負け犬VS化け猫

22 :
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て労働者供職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用人側に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働局・監督署への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

23 :
邪魔だし無駄

24 :
勝ち犬を呼んで来い

25 :
それは世間一般の人?

26 :
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)のR状(刑事R)の受理後の示談交渉について
@会社への通達
会社には「Rした犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論からRを継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

27 :
化け猫

28 :
正社員になりたいけれど、いまのご時勢は難しいよ!派遣で固めているところも多いしね、資格とらないとあかん!

29 :
資格とったってあかんやろ。資格って何の資格よ?

30 :
飯食う資格

31 :
マーダーライセンス

32 :
それ持ってたら
負け犬じゃない勝ち犬だ

33 :
介護職員糞取研修

34 :
派遣先は、何と、おっぱいパブは嬉しいが、女の子年齢20歳前後で、アラフォー好きのぽっくんには勤め無理ムリ降参撤収するかなぁ(ノ-"-)ノ~┻━┻
熟女パブなら固定成った!

35 :
派遣が負け犬なら、勝ち犬はどの犬だ?

36 :
世の中どう変わるかわからない。結局は派遣でも正社員でも能力持ってる
人が勝ちなんじゃない。
いい時代の大量採用で大手の正社員だからといって、業界が傾けば
どうなるかわからないし。半導体みたいに。

37 :
どうなるか分かるよ
同じ失職者でも前職により、再就職のし易さは全く異なるね

38 :
職歴は大切

39 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
刑事Rガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

40 :
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

41 :
社会人として負け犬でも人生の負け犬では無いでしょ?
旦那がしっかり安定して稼いでいれば、自分は派遣でも構わないと思うよ

42 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→R取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 起訴後は同上
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

43 :
荒し出た

44 :
人生の負け犬=2ch荒し
これも確定だろうね

45 :
負け犬って何だよ?w

46 :
化け犬VS化け猫

47 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

48 :
勝ち犬になれ

49 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事Rガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

50 :
中卒・高卒で派遣社員の人へ
このままずっと派遣を続けていても何も変わらないだろ? 高校・大学の
通信教育を受けてみたらどうだ? 学費は安いし、入試もない。働きなが
ら勉強したことを評価してくれる会社が、探せば見つかるはずだ。詳しい
ことは俺のホームページに書いてあるから。それじゃ、元気でな。
takenakayoshiaki.web.fc2.com/handbills/opportunity.html

51 :
働けよ

52 :
モデルみたいな女と片思いのイケメンがランチに行ったり、デートしてる事に嫉妬。
私の方が長く仕事してるのに何も無し。
その事ばかり考えててイライラする(><)
私に足りないのは美しい容姿と気品と優雅さと家庭的な雰囲気。

53 :
いつも当社の八王子支店、JSGUシーテック組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い強)が、工作活動中なので、
当社の都合の悪い話を致します。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北で敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で終了。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
テクノプロ・エンジ整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定します。
既に親会社の現テクノプロHD(旧クリ・グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い強)・JSGU御用組合(組合費の私的流用の疑い強)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象が確定)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック・テクノプロ単体では黒字という話です)。子会社達が黒字ならば、脱税の疑いも強いですね。上場廃止の件も故意が濃厚だ。
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されてみては?訴訟の対象者は、延べ八千とも一万人以上でしょうが…
今、別の会社で勤務中でも地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要も無いし、今の会社に知られる事も無いです。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…

54 :
>>55
http://livedoor.4.blogimg.jp/carrot_02-carrot/imgs/9/8/9879de86.jpg

55 :
負けて嬉しい?

56 :
派遣労働は良くないですよ!派遣社員として働くよりも、リトル・ペブル同宿会を訪れて、一緒に活動しよう!
http://www.youtube.com/watch?v=y8gY70ZK-Do&feature=related

57 :
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/

58 :
人生負けたぁ!

59 :
大丈夫。まだ挽回可能

60 :
派遣社員は人生の勝者。
社畜こそ負け犬w

61 :
うそ?

62 :
本当。

63 :
正社員叩き厨の戯言に過ぎない

64 :
派遣は休日や定時で帰ってからの時間が無駄そのものn

65 :
全員ナマポ法案まだ〜?

66 :
http://c.2ch.net/test/-/haken/1360309559/>>1はカス

67 :
派遣女は化け猫

68 :
そりゃ怖い!!
大至急、妖怪退治の専門家を派遣願います!

69 :
派遣は短期、スレは長期で!

70 :
自民党の安倍政権は雇用規制緩和を目指しています
http://www.blogos.com/article/58798/

71 :
解雇が自由化されると経験やスキルのない若者がターゲットになる
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/05/07/18877/
連休中の5月1日、労働者の権利保護を訴えるメーデーが全国各地で開かれた。
各労働団体は賃上げや生活水準の引き上げのほか、安倍内閣が導入を検討する「解雇自由化」にも反対を表明。
東京・代々木公園で集会を行なった全国労働組合総連合の大黒作治議長は「正規雇用が当たり前の社会を目指すべき」
として、雇用制度改革を批判した。
さまざまな問題点が指摘されている解雇自由化だが、もし本当に導入された場合、企業はどのように変わっていくのか。
労働ジャーナリストの金子雅臣氏がこう推測する。
「例えば、数年前、日本のあるゲームソフト制作会社の大量リストラが裁判で違法と認められたケースがあります。
勤務成績や勤務態度、出勤率などを指標に1年間、従業員を査定し、評価の悪い順に下から1割の従業員を解雇したのです。
解雇自由化となれば、2、3ヵ月分の給料を渡せばこうした事例もOKとなってしまいます。ほかにも、
規制があるうちには絶対に許されなかったような理不尽な理由を持ち出し、解雇を通告する企業が続出するかもしれません」
しかし、解雇が自由化されれば、真っ先に狙われるのはロクに働かずに給料をもらっている高齢社員のはず。
すると、若者の雇用はかえって増える可能性があるのではないか?
雇用問題を調査するNPO法人POSSE代表の今野晴貴氏が語る。
「確かに、解雇自由化の狙いのひとつに企業の若返りがあるでしょうが、それはむしろブラック企業で利用されるでしょう。
そして、ターゲットになりやすいのは、会社の即戦力となり得る経験とスキルを持たない若者です」
どうして若者が解雇の対象になるのか。今野氏が続ける。
「社長や上司に『残業をしろ。さもなければクビにするぞ』と雇用を人質に取られてしまうこともあるわけですから、
解雇を脅し文句に、低賃金やサービス残業といった“奴隷労働”を強いられる若者が確実に増えるでしょう。
そうやって使いつぶした挙句に安いカネでクビにする会社も当然出てくる。
社員とはいえ、毎日『明日切られるかもしれない』というプレッシャーを受けながら働かなければなりません」

72 :
子供にも馬鹿にされる日が近い

73 :
子供持てて幸せですなぁ

74 :
無能な一族の血は途絶えるのは自然の掟n

75 :
子供連れて炊き出しに並ぶ

76 :
炊き出しって・・・・・
働いて無いの?

77 :
養うのが困難
子供が邪魔だなぁ
残業してる振りして小銭を稼ぐ

78 :
家族の為にも真面目に就職しなさいな

79 :
派遣社員が負け犬なら、勝ち犬はなんなんだい?

80 :
勝った犬は居ない。
犬は全部負け犬

81 :
正社員になれないブラックな理由がある
出所したら子供が3歳になってた

82 :
↑人生の化け猫

83 :
人生の化け物

84 :
真面目に就職しなよ!乞食犬!

85 :
工場正社員年収400万の例など
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/story05.html
二ートだった友人があっさり正社員になった話
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/story05.html

86 :
2013年の転職状況
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
30代の転職
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
第二新卒が就職するチャンス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
穴場の転職サイト
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

87 :
勝ち´犬は?

88 :
闘犬

89 :
今年で37になるが
ちゃんとした人生歩んでたらエミリーくらいの歳の娘がいてもおかしくない年齢なんだよな
嫁どころか彼女いない、というかHしたことないぶっちゃけキスすらない
どこで人生間違ったんだろ、鬱になるわ

90 :
マルチポスト?

91 :
勝ち犬になれよ

92 :
化け犬

93 :
負けてたまるか

94 :
既に負けてますよ

95 :
勝ち負けは、死ぬ直前に決めれば良い気がするが。負けを認めて生きるなんて、悲しい過ぎる気がする。
ただ、やっぱり負け気味かな、、

96 :
負けるな一茶ここにあり

97 :
負けっぱなし

98 :
そもそも戦いへの参加を拒否しているので、負け犬ですらいない不参加犬なのだ

99 :
敵前逃亡は日本男児の恥!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関西】大阪の派遣【近畿】 part8 (293)
フルキャスト総合141 (229)
札幌のコールセンターで働いてる人☆☆☆ (242)
口入れ屋・2軒目 (644)
【本社】サンレディース関西【お膝元】2 (427)
【日通】キャリアロード【子会社】 (683)
--log9.info------------------
大学教員は楽だあ2 (232)
なぜ大学院入試に成績証明書がいるのか ? (140)
あやしい通信大学 (649)
有閑階級のお遊び?社会人大学院 (196)
読解力を身につけるには (189)
好き!好き!通信教育 (261)
社会人で社会学の院にいってみたいのですが (159)
「構造改革」は、生涯学習しない者を世から排除する (133)
日本版ロースクールはどうなのだ? (185)
通教生・科目生が通学生と馴染む法 (514)
◇◆大学レベルが・・ (224)
社会人経験を偽って大学院に入ったけど。 (226)
旭インターネット大学院大学 (438)
各通大についての情報を持ち寄るスレ (113)
日本速読協会の速読検定 (206)
博物館の情報スレッド (577)
--log55.com------------------
【芸能】ナイナイ岡村「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★2
【野球】2000安打より難しい?「通算400盗塁」の壁
【芸能】芸能事務所アミューズ社員の新型コロナウイルス感染に関する報告
【 野 球 】<ホームレス男性を“数百メートル”追いかけ投石し殺害か…>大学硬式野球部員ら少年5人逮捕!★6
【パチンコ】<大阪府のパチンコ店>吉村知事に反逆する理由を激白!「なんで飲食店は営業できてパチンコはあかんのや」★2
【橋下徹】<ぼくのところに90万円、おかしい>10万円給付の新ルール提案「本当に困ってる人に2回目3回目の給付を」
【芸能】ナイナイ岡村「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★3
【競馬】京都1Rで大事故 5頭落馬 今年絶好調の松山騎手は2R以降全鞍乗り替わり