1read 100read
2013年19派遣業界205: 特定派遣は正社員雇用ですから安心です (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●アイヴィジット 大阪市税督促 (315)
シーテック 用済みとなったクソまみれの便所紙 (218)
ランスタッドってどうよ? Part7 (338)
派遣制度叩きや派遣業者叩きも良いけれど・・・4 (585)
【新宿】ピーアンドピーPart2【駅前】 (972)
テイケイワークス&トレード23現場目 (543)

特定派遣は正社員雇用ですから安心です


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/09/29
なんて言うけれど、定年まで勤め上げた人は居るのかな?

2 :
逃げっと!

3 :
どうせ、就労中の案件が終われば会社を追い出されてしますのさ

4 :
何だかイヤらしいね

5 :
ドスケベ爺さん

6 :
>>1
 たしか、最大手のメイテックやアルプスに数人いるぐらい。後は3の言う通りやね。

7 :
定年まで派遣を続けたいなら大手特定派遣会社に入社すれば可能性はあるんですね

8 :
とりあえず、派遣にはなるな

9 :
【偽装特定】 名ばかりの正社員 【偽装特定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1342402486/

10 :
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事R
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎R受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についてのRは1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事Rした社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事Rは民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間もR状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)ではRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。

11 :
請負業務ならいいんじゃないか?

12 :
請負業務???

13 :
製造請負

14 :
正社員と言えども安心とは言えない時代だ

15 :
何年も勤めあげて、この人はうちに欲しいと思わせれば、派遣先の正社員にもなれる
まあ20年は必要だが

16 :
派遣元の正社員としては定年までいられないのですね・・・・

17 :
>>15
数年で派遣先大企業に引き抜かれるやつならいるな

18 :
いずれにしても派遣のままではいられない?

19 :
そんな忠誠心のある派遣など居ない

20 :
不安心です

21 :
案件の切れ目が雇用の切れ目

22 :
案件切れたら2〜3ヶ月で追い込みかけられて自己都合退職
35歳くらいまでなら仕事があるから35歳までに独立を考えてる人には都合のいい会社だし
一生働きたいと思ってるなら会社の正社員を目指すべき

23 :
退職に追い込むのは不当解雇に当らないの?
会社はあらゆる手を尽くして雇用者に働く場(電話番や掃除係でもいい)を用意
しようとしても見つからない場合は正式に解雇出来るんじゃないの?

24 :
派遣のままで居たい者も少なかろう・・・

25 :
だよなー

26 :
2013年の転職状況
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
信頼性の高い企業情報の調べ方
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
職歴が無い人のための転職方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
穴場の転職サイト
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

27 :
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

28 :
安心とは?

29 :
日研の正社員、募集中のまんまだね。

30 :
>>29
成り手が居ないのですね

31 :
2000年以前ならともかく今の時代。ググるといろいろ出てくるからな。
 2chはもとより、転職会議やキャリコネのような。食べログやkakaku.comの会社も出て来たし。
ブラック企業という言葉も一般して来た。
 いくら会社内の面接で入社が決まると言っても、転職会議のコメントみれば客先
面接でOKの時点で入社が決まると書いてあったり、研修制度ありといっても転職
会議のコメントを見ればそんなものはないと書いてあったり、社員を大事する会社
と会ってあっても、同様にコメント見ると案件がなくなればすぐに社員を切る会社
とか書いてあるからな。
 そういうイメージがあるが当社には全く関係ありませんとか、説明会ですべてお
見せしますとか書いてあっても、会社概要の社員数が空白だったりすると不信感がつのるしな。

32 :
× 2chはもとより、転職会議やキャリコネのような。食べログやkakaku.comの会社も出て来たし。
○ 2chはもとより、転職会議やキャリコネのような。食べログやkakaku.comの会社版のような
サイトも出て来たし。

33 :
不安ですね

34 :
安心ですよ

35 :
実態は、一般派遣と何ら変わりない、名ばかり正社員だからな。
どうせ、プロジェクト終了とかで仕事が無くなったら、
退職する方向へ持って行かれるオチ。

36 :
イホーフホー

37 :
アホラス

38 :
株式会社システムステージ
大阪市北区梅田1−1−3大阪駅前第三ビル25階バーチャルオフィス内
代表取締役 高橋恒夫
ハローワークに特定派遣の正社員募集をしながら
ボーナスなし、手当てなし、給料滞納
仕事のない期間は自宅待機で給料なし
社会保険は国保、税金は確定申告
雇用保険、労災保険なし
代表の高橋は約束を守らない単なる詐欺師でした

39 :
朝一で会社と署に連絡入れときますw

40 :
不安ですよ

41 :
特定でも派遣は派遣です。
仕事がなければ、あの手この手で自己都合退職に追い込みます。
嫌なら最初から派遣は選ばないことです。

42 :
え゙〜っ!
残念っ!!!!

43 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

44 :
犯罪者個人に対してR状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

45 :
メイテックですら、他の特派では当たり前になっている出戻り採用をやり始めたし、
とはいってもかつてのように人をどんどん送り込むという感じではなくなって来たし、
特派もオワコン化しているな。

46 :
滅入ってく

47 :
特派の内定蹴った。後悔してない。

48 :
特派定食1200円

49 :
定年なんてあるわけないだろwwwwwwwwwwwww
特定労働者派遣業なんてものは、日雇と同じだ。
使えないと分かれば、そいつに仕事を与えない。
仕事がなければ自然と辞める。
だから登録型となんら変わりがない

50 :
派遣は自由気ままな流れ者

51 :
>>50
なんかかっちょええ

52 :
根無し草はsかっこ悪いよ

53 :
正社員になりたいよ

54 :
肩書きでは無い
安定就労、定期昇給、賞与が欲しい

55 :
>>54
結局は能力で決まる。
誰でもできるようなことは正社員など必要なく派遣で十分。
高い熟練を必要とする仕事なら正社員が望ましい。
その仕事ができる人材を育てるのに数年の期間を必要とするので簡単に退職されては困る。
自動的に退職されないように相応の労働条件が付いてくる。
能力がなければ正社員は無理でしょう。
糞会社の正社員なら可能だが、派遣と同程度かそれ以下の条件になる。

56 :
特定派遣で誰にでも出来る作業って無くない?

57 :
>>56
え?逆に誰にでも出来る仕事しかなくない?責任ある仕事は正社員にやらせるのが当然だし

58 :
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130322-00028934-r25&vos=nr25mn0000001

59 :
☆激しい抗議にもかかわらず、食品安全近代化法が上院で可決
食糧を抑圧する新法、「食品安全近代化法」が本日(11月30日)、米国上院で可決された。
この法律により、FDA(米国の食品医薬品局)には、
農家や食糧生産者を犯罪者にし、監獄送りにする広範な権限が新たに付与される。
票決は賛成73:反対25で可決した。
注目すべきことに、民主党は誰一人としてこの法案に反対していない。
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/510passed.php
『米国の自家菜園禁止法がTPP締結で日本にも来る』
アメリカで「食品安全近代化法という法律が可決。
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を与える
https://twitter.com/BQN_yachiyo
選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。
「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?
(日本農業新聞発表から)http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_144.html

60 :
意味不明ですけど?

61 :
不満です。

62 :
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について
下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事Rできるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。
労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。
労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える
労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事Rできる相手は以下のとおり。
派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役
刑事R(R)の行い方ですが、内容証明郵便でR状(R状)を地方検察の直告班に郵送してください。

63 :
ひつこいね

64 :
辞めたくなるように追い立てるのは埠頭解雇にならないの?

65 :
人貸しそのものが不当かも?

66 :
正社員なのに安心出来ないブラック企業

67 :
就職しなさんな

68 :
 中小企業金融円滑化法の廃止くるな。中小零細特派で潰れる所でてくるかな?

69 :
潰れたら嬉しいの?

70 :
肩書が正社員になるから、
クレカを作る時が便利なくらいだよね。
ぶっちゃけ、実態は、期間雇用の一般派遣と何ら変わりない。
今やってる案件の契約が切れたら、次の案件に就けないとクビだから。
地方へ異動を断ると、離職届を書かざるをえない。

71 :
地方に行けよ

72 :
正社員にはなれるけど、
派遣会社からの命令で、常に、どこかしらの派遣先に就業するか、社内の仕事に付く必要がある。

73 :
そりゃそうだ
仕事もそないのに金払う企業など無い

74 :
不安だぁ!

75 :
正社員なのにね。埠頭解雇乱発。

76 :
埠頭ってアンタ・・・・・

77 :
>>70
クビになって訴えたら、ほぼ100%勝てるみたいだよ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/28943533.html

78 :
なにそれ?

79 :
勝ち負けの問題?

80 :
あいかわらず、当社の八王子支店、組合役員の2ch専属工作員のEのもと(組合費の飲食と風俗への私的流用(横領)の疑い有)が、おじゃましているみたいなので、
当社の都合の悪い話をさせて頂きます。シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側の全面敗北という形で、敗訴し、判例に残りました。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kk7172003/8184790.htmlのブログからの引用です。(2013/3/29(金))
-----------------------------------------------------------
弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
-----------------------------------------------------------
したがって、過去にシーテック、テクノプロ、その他関連会社の2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇については、一事不再理によって、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)の役員(特別背任の疑い)・御用組合(組合費の私的流用の疑い)・顧問弁護士(利益相反で懲戒請求の対象)が談合して、
故意に大量の不当解雇したことが分かっています(大量の不当整理解雇の年は、シーテック単体では黒字という話です)。
おそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?
今、別の会社で働いていても地位確認等の裁判は、今の会社を辞める必要もありませんし、今の会社に知られることもありません。最終的な判断は、訴訟者自身が選択すればいいことですから…

81 :
無関係な長文をマルチポストコピペする人は投稿規制されたらいいと強く願う。

82 :
>>77
仮に勝てたとしても、
そこの会社には居辛くなるものだよ。
内部Rの時と同様にね。

83 :
脅しですか?

84 :
>>82
だったら相応の金を貰えばいい
実際に裁判の和解で貰ってる奴はごまんといる

85 :
金を貰えるような事をしたの?

86 :
してないね

87 :
てか、
数年で辞めちゃったら、
有期契約の一般派遣と大差ないじゃん。
結局、正社員という肩書くらいか。

88 :
辞めてどうしたの?

89 :
やめて不安定なその日暮らしwpしてるんじゃ?

90 :
特定派遣は日暮らし予備群

91 :
不安心です

92 :
一般派遣もな。
特定派遣は、正社員だから退職勧奨とかキチガイ経営者によるパワハラが
ひどいからオヌヌメしない、
一般派遣も特定派遣も目くそ鼻くそ。

93 :
派遣楽すぎわろたw
毎日定時
しかも昼間はたばこ休憩ばっかw
派遣て天国だね

94 :
お気楽極楽

95 :
極楽すぎてそのままぽっくり逝きそうだよな

96 :
まだ逝くなよ。まだまだ素晴らしき人生が待ってるぞ

97 :
寂しい熱帯人

98 :
何故、特定派遣の存在が必要なのか?

99 :
>>70
愛知の白○エンジニアリングってとこがその手口を駆使して驚異的な離職率をたたき出している

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
丸 徳 産 業 株 式 会 社 (580)
【強盗】奥谷禮子【容疑者】 (237)
名晋4 (213)
【派遣会社】デザインネットワークってどう? (826)
もしもしホットラインで働いている人、集まれ (755)
■クリスタル●パート32■■ (750)
--log9.info------------------
マスターオブエピック 製品版 1日目 (240)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ 避難所 (251)
三國志オンライン 徒党募集スレ (207)
女神転生IMAGINEナパームスレ part1 (150)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ鯖談義スレ 1 (765)
そろそろ真・女神転生IMAGINEの思い出を語ろうか・・・ (237)
真・女神転生IMAGINE 姑息な奴が集まるスレ 67周目 (105)
EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 (757)
グラナド・エスパダ キャストボイスディスカッション (128)
TFLOまだかよっ!! (550)
IMAGINEやめてFFにのりこめー^^ その2 (796)
TERA バーサーカースレ part1 (401)
■□■ファンタジーアースゼロ D鯖 Vo324■□■ (741)
ナタルオンライン - NATAL ONLINE Part11 (605)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ニコ生スレ998(ん゙w (150)
【UO】Yamatoヤマトスレ (456)
--log55.com------------------
【洒落】エロゲースレッド13551【Share】
ろだコミ271
【洒落】エロゲースレッド13552【Share】
【洒落】エロゲースレッド13553【Share】
セブンペイ(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1465
【洒落】エロゲースレッド13554【Share】
富山地方鉄道ツイッター twitter
Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目