1read 100read
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part13【BASIC】 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】アートオブバランス タッチ! (275)
【3DS】SPEC〜干〜【警視庁公安部公安第五課】 (261)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn50 (529)
【MH4】IRCでモンスターハンター4のPT募集するスレ (245)
【PSVita】シェルノサージュ part188 (756)
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR665 (1001)

【DSiウェア】プチコン総合スレ Part13【BASIC】


1 :2013/09/14 〜 最終レス :2013/10/15
ニンテンドーDSi & 3DSでBASICプログラミングができる
DSiウェア『プチコン』及び『プチコンmkII』、『プチコン3号(仮称)』のスレです
・メーカー:スマイルブーム
・ジャンル:ツール
・プレイ人数:1人 (DSワイヤレスプレイ時:2人)
【プチコン(初代)】 ※プチコンmkII発売に伴い配信終了しました
2011年03月09日配信開始 価格:800ポイント ブロック数:117ブロック
【プチコンmkII】 ※多数の機能追加と改善が施された上位互換の続編
2012年03月14日配信開始 価格:800ポイント ブロック数:125ブロック
【プチコン3号(仮称)】 ※ニンテンドー3DSウェアとして一新された続編
近日(1年先ではない比較的近い未来)配信開始 価格不明
■公式サイト
【プチコン(初代)】 http://smileboom.com/special/petitcom/
【プチコンmkII】 http://smileboom.com/special/ptcm2/
【プチコン3号(仮称)】 http://smileboom.com/special/ptcm2/html_third.php
■プチコンまとめWikii (初代とmkII両方に対応)
http://wiki.hosiken.jp/petc/
■プチコンmkIIうpろだ
http://ux.getuploader.com/petitcom_mkII/
■前スレ
【DSiウェア】プチコン総合スレ Part12【BASIC】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1358073949/
■姉妹スレ
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/
■特記事項
携帯ゲーム板にあるスレである趣旨を考えて書込みをお願いします
特にプチコン以外の開発言語等の話題はご遠慮下さい

2 :
■過去スレ
1: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298442815/
2: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299633003/
3: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300515563/
4: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303480736/
5: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309060822/
6: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319377777/
7: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330892337/
8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331865377/
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1333063712/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336902883/
11:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1345973951/
12:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1358073949/
■便利なプログラム入力支援ツール
PetitConverter (ptc⇔テキスト相互変換ツール, 7スレ目917氏提供)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/76640 [キーワードは "ptc"]
PetitEditor (入力したテキストをPRGリソースのQRコードに変換)
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~ozawa/petitcom/petiteditor.html
■過去スレでよくあった質問集
Q 他の言語しか触ったことがないですが大丈夫ですか
A 他の言語でも、プログラム経験があれば割とすんなり理解出来ると思います。
Q プログラムが経験ないのですが使えますか
A BASIC を使ったことがないのならプチコンで覚えちゃえばいいじゃない。
  今のプログラマの人も BASIC から入った人が多いです。
  BASIC は敷居が低い言語なのでちょうどいい機会だと思う。
  ttp://smileboom.com/special/ptcm2/html_easy.php
Q 買ってみた。でもプログラムが分からなくて何をしていいかさっぱりだ助けろ
A この辺りのサイトをご覧下さい。
  ttp://wiki.hosiken.jp/petc/?FAQ#e0a0cde6
  ttp://smileboom.com/special/petitcom/konnichiwa.html

3 :
■プチコン関連書籍
(注意:書籍の内容は2011年配信の初代プチコンに準拠しています)
蘇るBASICプログラミング プチコン公式活用テクニック
ttp://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-870671-1.shtml
◆内容
携帯ゲーム機上でBASICを走らせよう!ニンテンドーDSi/ DSi LL/ 3DSで
動くBASIC「プチコン」の公式ガイド。BASICプログラミングがゲーム機でできる
プログラム作品、取説代わりに使える資料満載。昔のように手打ちして楽しもう。
著者:松原拓也 (※)
編集:株式会社ジョルス
監修:株式会社スマイルブーム
定 価:1,890円 (本体1,800円)
出版社:アスキー・メディアワークス
発売日:2011年7月28日
ページ:160ページ
寸 法:B5変 23.4(縦)x17.8(横)x1(厚)cm
ISBN-10:4048706713 ISBN-13: 978-4048706711
※著者は月刊誌「日経ソフトウェア(毎月24日発売)」2012年1月号から10月号まで
※「プチコンでニンテンドー3DS/DSi/DSi LLゲームプログラミング講座」を連載していました
※ ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/index.html から検索できます

4 :
>>1
乙!

5 :
>>1
おつ〜

6 :
>>1
乙マイルブーム

7 :
(゚゚)

8 :
?">>1オツ

9 :
プチコン3号では、YSS1.0がそのまま移植可能にして欲しい
4次元配列に対応等

10 :
四次元ってすごいな
メモリごりごり食いそう

11 :
4次元ゲームを作る

12 :
それは要素数による。

13 :


14 :


15 :


16 :
上下両方ソース画面で、下画面にウィンドウ式に文字入力/補完候補/
リファレンスマニュアルとか並べつつ、
ペンでスクロールとかコピペ出来るようにならんかなー

17 :
まぁBASICの機能はともかく入力支援はもっと色々あってもいいな

18 :
確かに。複数行のコピペとか当たり前にできてほしい

19 :
3号の情報はよ

20 :
入力候補に使用してる変数が出たら楽だけどなあ

21 :
ゲームショーでのパンフの透かし情報待ちかな

22 :
1年以内、か・・・
やっぱり初代、mkIIが発売された3月かね?

23 :
行折り返しと関数とブロックIFは確定か。
…うれしいんだけど値段上がりそうw

24 :
個人的には1000円くらいなら構わんけど
あんまり上げるとただでさえハードル高くて少ない人口が伸びないから
プログラムできる事よりプログラムされた物を遊べる事を前面に出して宣伝して
薄利多売にした方が裾野広げる意味ではいいと思う

25 :
>>24
そうゆう層は、アピールしらところでわざわざプチコンをまず購入しないのでは?

26 :
>>25
そこを購入するように宣伝するのでは

27 :
そのためには互換性が必要だな

28 :
3DSでプログラムしたいなんてユーザー自体少ないしな

29 :
3号はプチデベロッパーのように、Box2Dは使えないのかな?

30 :
pythonとかPCと共通して使える言語もサポートされんかな。
スレチごめん

31 :
使用してる変数が入力候補に出て来たら入力しやすいんだがなあ。
あと関数一覧とジャンプが出来たら作業効率グンとアップ。

32 :
>>26
かけた宣伝に見合った効果が望めそうなイメージがない・・・

33 :
やっぱあれだよね
実用性を考えると
3D対応とかより、入力補助とかの操作性を向上させる機能
に力を入れてほしいよね

34 :
>>31
TGS会場で社長にリクエストしときました。

35 :
カーソルがwww乗っている行がwww飛び出すwwww
この会社らしいバカ仕様wwwwww

36 :
>>33
スペック的には余り不満は無いけど、入力がね・・・
タッチパネルでいつでもコーディング出来るから有難いだけに
エディタに色々不満が出てきますね。
>>34
ありがとうございます!
田舎者なんで、意見伝えてもらえるのはありがたいです。

37 :
>>34
もしかして、J2さんですか?
このスレの住人でtwitterやっている人の中から選んだら
それらしいことを書いている人は1人しか居なかったので。

38 :
うごくメモ帳の時もそうだったように、
やっぱり3Dまで調整できるとわかると燃える
「未来の技術で」とあるからワンチャンあるな

39 :
立体視の深度はどれくらい細かく調整できるようにするのか
うごメモ3Dみたいに6段階かそれとも-64〜64の範囲でできるか

40 :
>>37
ちゃいます。twitterには書かずに直接話しました。

41 :
え?

42 :
TGS2013の記事あった
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023465/20130926046/
1000円以内クルー?

43 :
やっぱり互換性は無しか
by twitter

44 :
M01DでMML編集とかできるようになるのかも!?

45 :
DETUNEアプリってやっぱりM01Dのことかなあ
だとしたらメチャ嬉しい

46 :
>>42
年内はなさそう・・・?

47 :
ここに居る人の何割がベーマガ世代だろうか?
こんなカキコしている俺は当然、世代。

48 :
>>42
wktkが止まらない

49 :
フォトファイター作れるじゃねえかああああ

50 :
>>47
その前のI/O、マイコン、ASCIIからの世代だぜw

51 :
現時点で処理能力2倍か!
これはwktkせざるを得ない
はやく発売してくれないかな〜

52 :
前のがファミコン以上スーファミ以下ぐらいだったが
今回はGBA以上PS1程度か、かなりやれそうだな
ここの会社って元DBソフトの人もいるのね

53 :
PCで入力してDSや3DSでデバッグってみなさんやってるんでしょうか?
まさか最初から最後までDSで作業やってるんですか?

54 :
>ここの会社って元DBソフトの人もいるのね
「人もいる」っつーか社長だよ

55 :
ポリゴンなの?立体視だけ?

56 :
とりあえず>>42をよく読め
それよりもスマイルボタンが何か気になる

57 :
明示してないよ
読んだから言ってんだけど

58 :
で、どっちなの?

59 :
10倍速くなるならポリゴン専用の命令が無くてもそれなりの速度で動くのでは?

60 :
いや、そうじゃなくて
ポリゴン描画はできるの?

61 :
社長のついーとをさかのぼって読んでみろ

62 :
聞けば何でも答えてくれると勘違いしているあまちゃん

63 :
何か歯切れが悪いと思ったら
プチコン4まで引き伸ばしなのか

64 :
>>60
記事には立体視は入れてるが2.5Dって記述があったと思うがなぁ。

65 :
>>60
ポリゴン表示するだけなら自分でプログラムを作れば現状のプチコンでもできる
GPUを使えないから遅いというだけのこと

66 :
>>53
ほとんどの人がDSだけでコーディングしてると思うけど。
慣れたらそこまで苦ではないよ。
>>60
関数実装されるから、誰かの作ったポリゴンルーチン取り込めば
やりやすくなるのでは。
でもテクスチャは難しいかも。

67 :
>>59
ホリゴンは元がめっちゃ遅いから10倍早くなっても厳しいと思うんだw

68 :
2.5Dで分からないような馬鹿をいちいち相手にしなくても

69 :
ん?
2.5D=立体視
2.5D=ポリゴン描画命令なし
なんて一般的な認識どこかにあるのか?
4回も回りくどい言い方しないで一言できないと言えばいいだけの話しだと思うが

70 :
中の人のユーザ罵倒癖はずっとなおりそうもないな
ここも人数は多くないから少しは考えればいいのに

71 :
>>50
レスありがとう!
私より玄人さんだ
他の人は反応ないけど、きっとWindowsが初めてのパソコン世代の人はいないだろうな...。

72 :
ID:A5X2zKnL0はただのレス乞食だな
そこまで知りたきゃ自分でtwitterなりTGSなり調べるだろ

73 :
C言語とかに対応しないかな

74 :
中の人なんか来てないと思うぞw

75 :
中野人はいてもおかしくないけどな。

76 :
中の人?

77 :
Bluetooth対応しないかな

78 :
ワイヤレス対戦を実現できないものかねえ…

79 :
ディレクトリ欲しいな
あと、ファイル選択時に、プログラムの頭の数行が確認できるとうれしい。

80 :
フォントまわりはどうなるんかな。
システムフォントはANKだけじゃなくてJIS第二水準くらいまで用意してくれるといいなぁ。
欲を言えば、全体をユーザー定義文字に差し替え可能で、1文字あたり16色まで使えて
アンチエイリアスとか影つきにも出来たり、必要に応じて自動で縮小(圧縮)までしてくれ
たりすると色々と捗る。

81 :
そういやあれだ、Fキーは何で1列なんじゃろ。
1列ではなく2列表示にすれば、コマンド20個になってシフト使わずに1アクションでサクサク押せて楽だろうし、
更にFキーに登録したのを環境保存出来たりすれば、次回以降の入力も楽そうだ。
記事に出てた写真からすると、緑の虫眼鏡ボタンの位置を縦ならびから横ならびにずらせば
Fキーを2列で行けそうなもんだけど、どんなもんだろ?

82 :
あ、上のコマンド20個ってのは、シフト入れた時も含めてね

83 :
これでゲーム作るのってどれくらい
時間かかりますか?

84 :
そんなの、プチコンに限らずゲーム内容によるに決まってんじゃ無いですかー

85 :
ディアブロ作ってくれる人がいるそうだ…… 楽しみ(爆)

86 :
それQR何枚になるんですか(汗

87 :
え?ディアボロの大冒険の移植?
まじでやってくれんかなwww

88 :
>>77
赤外線ポートに変換してくれる機器作らないとだめだな。

89 :
ユーザープログラムをサーバーで管理って情報があるから
QRとは違った方法を考えてるんじゃないか

90 :
スプライトのパレット情報と縦横反転情報を取得する方法って無いですか?

91 :
>>42
10倍早くなってもGBAはまだしもPS1のゲームは無理じゃね?
PS1て言ったらFF7だぜ

92 :
ポリゴン命令無しでFF7並のポリゴンゲームを作ろうと思ったら
1万倍くらい速くならないと無理だなw

93 :
単純に処理速度・・・にさらに色をつけて言ったのだろう。

94 :
3D関係の命令は今回は無理して実装しなくてもいいよ。
もしつけるとしても、スーパーFXかSVPあたりのもので十分だと思う。
それよりむしろ2D表現を磨いてサターンの2D表現レベルに迫る
くらいのものを期待。使い勝手のよい半透明もよろしく。

95 :
そういやあれだ、画像見ると、3DSの解像度的に16x16のキャラじゃ小さくて見づらいかもね
文字フォントは16x16や24x24で作って、キャラは32x32や、32x64とかになるのかも
その場合、スプライトに乗っける画像はどうなるのか、何枚くらい使えるのか、キャラの数は
どの程度まで置けるのかとか、詳しく知りたい話が色々出てきそう
あと、立体視が出来る様になるって事で、奥行き設定が出来るみたいだけど、表示画面構成での
扱いはどうなるのだろう?
他にもLOCATEでZの情報を指定できるそうだけど、ペイント命令で描く画像に、描画と同時に
Z座標を付けて、命令一発で立体視での奥行きの付いた丸や三角とか描いたり出来るのだろうか?
こう言う事を考えると、もしかしたら新型は、DS版との互換をあまり考えず、
3DSに最適化した作りに変わってくるかもしれないね

96 :
GLINEの始点終点の座標にzが指定できたら面白いのにな

97 :
4台まで通信可とな。
…今一BASICで通信ってどういうのか想像出来ないんだが。
>>92 出来たとしてもモデルデータ打ち込みとか大変な気がする
>>95-96 文字だけ立体は流石にないでしょ。…ないよね?

98 :
3号では実数型と整数型が用意されるみたいだ。
これでコードを書くのがかなり楽になりそう。

99 :
DEFINT A-Zの出番だな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【次は3?】どきどき魔女神判!第80審【DUOぷらす?】 (616)
【PSP】太鼓の達人ぽ〜たぶるDX (254)
【DS】パワプロクンポケット13 part43【パワポケ】 (312)
機動戦士ガンダム戦場の絆ポータブル16絆目 (504)
【PSP】三国無双・戦国無双 総合スレ part4 (362)
【PSVita】シェルノサージュ part188 (756)
--log9.info------------------
【MMO】イルーナ戦記相場スレ【Android】 (305)
Android Mikan Browser Part.8 (301)
2chMate スキン総合 Part19 (182)
スマートフォン用 最強ブラウザ その3 (121)
【無料】カイロソフト開拓サバイバル島 (402)
Tasker Part6 (411)
SAS ZOMBIE ASSAULT 3 (121)
【Beeline】ゾンビカフェ for Android スレ Part.2 (137)
超初心者のAndroid質問総合スレ (569)
【MORPG】エルガード【ハンゲーム】 (132)
スマートフォン音楽プレーヤー総合スレ (350)
Android テキストエディタ総合 (133)
AndroidでもFirefox その2 (528)
【Android】美少女ゲーム総合 (535)
【Android版】Kingdom Conquest★2【村ゲー】 (249)
Angel Browser 3 (131)
--log55.com------------------

東海実況
【sage】tvk第2513開放区【マターリ】
東海実況
【sage】tvk第2518開放区【マターリ】
とーかい実況
とぅかぃのテレビ
中京実況