1read 100read
テンキーレスキーボード 11枚目【変態詰込お断り】 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
19インチ液晶モニター 45台目 (208)
富士通は最低のメーカーです (475)
【静音・高機能NAS】QNAP part27【自宅サーバー】 (305)
1万5千円以下でお勧めのアクティブスピーカーPart30 (145)
HP ProLiant ML115総合 Part85 (189)
AMDの新兵器4x4がCore2Quadを撃破! (177)

テンキーレスキーボード 11枚目【変態詰込お断り】


1 :2013/07/15 〜 最終レス :2013/10/12
★注意★
コンパクトキーボードによくある「変態詰込配列」とは違います。
ここは一般的なフルキーボードから『テンキー部分のみを切り取った』テンキーレスキーボードについて語るスレ。
  ファンクションキー F1〜F12 が4個ずつグループ化されている
      ↓      ↓      ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌───────────────┐┌┬┬┐
│                        │├┼┼┤
│                        │└┴┴┘
│                        │  ┌┐
│                        │┌┼┼┐
└───────────────┘└┴┴┘
                           ↑
  カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている
■テンキーは無いけど変則配列なキーボードについてはこちらへどうぞ
コンパクトキーボード総合スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330624839/
■左に置いて打ちたい・独自機能が欲しいといった単体テンキーはこちら
お勧めのテンキー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231658312/
■前スレ
テンキーレスキーボード 10枚目【変態詰込お断り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354011519/

2 :
■主なテンキーレス ※廃盤品含む
東プレ / Realforce89(U)/91(U)/86U
ttp://www.topre.co.jp/products/comp/index.html
DHARMA POINT / DRTCKB91UP2/ DRTCKB91UBK
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRTCKB91UP2
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRTCKB91
FILCO / Majestouch テンキーレス
ttp://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=1&subcate_sq=2
富士通 / FKB8744/8745/FKB8769
ttp://soldout.vshopu.com/fkb8744602/index.html
ttp://www.vshopu.com/item2/2134-0901/index.html
ttp://www.vshopu.com/item2/2134-0902/index.html
アーキサイト / I-T Touch AS-KB87 / I-T Touch AS-KB91
ttp://www.archisite.co.jp/archiss_it-touch_keyborad_main.html
Just MyShop / Realforce91U ATOKキーボード
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007210
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007211
Logicool / diNovo Cordless Desktop
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/134?osid=14&bit=64
Logicool / diNovo Edge
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/192?osid=14&bit=64
Lenovo (IBM) / IBM Space Saver Keyboard II
ttp://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/ssaver2.html
NEC / CMQ-5C03L B
ttp://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/cmq5c03l.html
SONY / Vaio L の付属キーボード
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L500/index.html
IBM / 5576-003
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&q=5576-003&lr=lang_ja
Rapoo / V7 PRO Mechanical Keyboard
ttp://www.vshopu.com/item/2122-2201/

3 :
■一部変形を許せるか否かは人それぞれ……
・Microsoft / Logicool の「編集・機能キーの2列3段化」
・diNovo / SSKII の [Delete ] [Insert] 周辺
2列3段&大型Delete
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/default.mspx
2列3段&通常サイズDelete
ttp://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/ms-basickeyboard/key-haiti.jpg
Cherry MX5000 / 2列3段
ttp://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/cherry-ergoplus-mx5000/layout-of-right.jpg
> 旧製品で採用した大型のDeleteキーが不評だったため、従来のサイズに戻した。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0922/ms.htm
らしいので以降のフルサイズでは従来の 3列2段 になる模様
■テンキーレス化改造
kbd_Myboom
ttp://www.geocities.jp/kbd_myboom/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4343/minikeyboard/ ※NMB RT6652TWJP?
ttp://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/g80-3000.html ※Cherry G80-3000
ttp://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/apple_ex.html ※Apple Extended Keyboard
ttp://www.geocities.jp/kousaku_situ/mod_btc-6300/modbtc-pata1.html ※星野 V503(BTC 6300)
■他
NumLock/CapsLock/ScrollLock のLEDインジケータが欲しいなら
自分で追加改造するか、タスクトレイに状態表示するソフトで代用すればいい
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/
バイ子も大好き、テンキーレス(^ω^)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/yajiuma_2.jpg

4 :
●メーカー・ショップメル凸先
・Microsoft Contact US
 お客様からのご意見やご要望、お問合せを承っております。
 ttps://support.microsoft.com/common/survey.aspx?scid=sw;ja;1238&showpage=1&ws=japan
・Microsoft Web&メール窓口
 ttp://www.microsoft.com/japan/customer/information/web_mail.aspx
・マイクロソフト アクセシビリティ窓口
 ttp://www.microsoft.com/japan/enable/products/supportinfo.mspx
・Logitec 連絡先一覧 ttp://www.logitec.co.jp/info/contact.html
 購入前問い合わせ 受付窓口 ttps://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa_before/form.cgi
 カスタマーサポート ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/utilities/contact/JP/JA
・富士通コンポーネント
 お問い合わせ先 ttp://www.fcl.fujitsu.com/contact/
 E-mail : promothq@fcl.fujitsu.com
・バッファロー (メルコ)
 購入前・購入後の問い合わせ ttp://buffalo.jp/toiawase/mail/mail-support.html
 ホームページに関するご意見・ご要望窓口 webmaster@melcoinc.co.jp
・ELECOM お問い合わせ・提案
 ttp://www.elecom.co.jp/support/access/
 本店 directsales@elecom.co.jp
 楽天店 rakuten@elecom.co.jp
 YAHOO店 yahoo@elecom.co.jp
・SANWA サンワダイレクトお問合せ窓口
 ttps://direct.sanwa.co.jp/information/otoi.php?store_id=00000001
 商品に関する問い合わせ ttps://www.sanwa.co.jp/support/support_regi/support_syohin.html
・ミネベア
 営業部門 営業本部 業務部 email:gyomuinfo@minebea.co.jp
 広報部門 東京本部 総合企画部 広報室 email:kouho@minebea.co.jp
・ダイヤテック
 お問い合わせ先 E-mail:filco@diatec.co.jp

5 :
・ShopU へのメール
 ttp://www.vshopu.com/postmail/postmail.html
・DOSPARA リクエスト
 ttp://www.dospara.co.jp/info/serch_form.php
・ツクモ ネットショップへのご意見・ご感想
 ttp://www.tsukumo.co.jp/ts/hitokoto/netshop.html
・TWOTOP へのご意見・ご要望
 ttps://voice.unitcom.co.jp/
・パソコン工房へのご意見・ご要望
 ttps://www.pc-koubou.jp/contents/company/inquiry_mail.php
・Epson Direct 「お客様相談室」お問い合わせフォーム
 ttps://www2.epsondirect.co.jp/ssl/ec/direct/pnotice.asp
・HP へのご購入前のお問い合わせ
 ttp://www8.hp.com/jp/ja/contact-hp/contact.html
・SYCOM WEB に掲載のない商品も下記までお気軽にお問い合わせください。
 tel:048-994-6070 fax:048-994-6079 E-mail:support@sycom.co.jp
・MOUSE COMPUTER お客様ご意見箱
 ttp://www.mouse-jp.co.jp/announce/inquiry_01.html
・Lenovo
 ttp://www-06.ibm.com/ibm/jp/contact/dialibm/
・SOLDAM
 お問い合わせ MAIL: customer@soldam.co.jp
・NTT-X Store
 ttp://nttxstore.jp/inquiry/inquiry.asp

6 :
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
無線・パンタ・アイソレーションのテンキーレスだせよ

7 :
乙テンキー

8 :
とりあえず、テンキーレスキーボードを無線化してみた

9 :
>>8
とりあえずテンキーレスキーボードを電波法違反で通報しておいた

10 :
10キーレスのRazer製メカニカルキーボード「Razer BlackWidow Tournament Edition」に日本語配列版が登場
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130717074/

11 :
青軸か

12 :
手に入るメカニカルスイッチのキーボード量産するの止めろよ
個性がないんだよ

13 :
>>10
まあ、画像提供ミスだと思うけど、CTRLが3個有るなあ。
スペースキーが左寄りなのがちょっと気になる。まあ、自分は左でスペースたたくから問題にはならないかな。

14 :
一応楽天のお気に入りに入れといた。

15 :
いくら何でもCtrl3つも付けちゃうような会社のは嫌だな…

16 :
左altないのは困るな
capsがctrlになってるなら大歓迎だが

17 :
単に撮影ミスだろ

18 :
楽天の画像はちゃんと Alt だった気がする。

19 :
ただのミスなんだろうけど、ミスでもこんなミスするか?って話。

20 :
マジェの類似品がたくさん出てから久しいけどチャタ報告は無いね
なんだったんだろう、チャタるチャタると言ってた連中は

21 :
>>20
昔はやばい

22 :
アーキが出る頃にマジェ1と同じ基板だから間違いなくチャタると吹聴してたのがいたな
まだ居るなら今の見解を聞いてみたいもんだ

23 :
>>20
昔のはかなりの確率でチャタる構造だった
今は2になって改善されてるけど

24 :
アーキは類似品の方が優秀だったという例だな
マジェ1のチャタの酷さは散々言われてたし、実際被害にもあったが
信者か社員か知らんけどネガキャンだ!と必死になってる奴が多かった印象。
結局改良品を2と銘打って発売した時点で公式に認めたようなもんだけどな。

25 :
なんでテンキーを切り取っただけのキーボードがこんなに高いのか…
省スペースなのにテンキーだけは死守してるのもあるのに

26 :
キミは人件費をなんだと思っとるのかね。

27 :
高いのは金型代だと思うなぁ。

28 :
これだけ異類異形の変態キーボードが氾濫してるのにテンキーをカットした物は作れませんは
通用しないぞ

29 :
一言で言うならそうしないと利益が出ないからでしょう
それだけテンキーレスキーボードというのはマイノリティなのです

30 :
まず、どこかがノートPC辺りでまともなテンキーレス配列やりだせば違うかもしれんけどな。
使いもしない癖にテンキーついてないとダメとか言う輩が多いのが問題だわな。

31 :
変態詰め込みにもテンキーが無い物がある。だが普通の配列のが打ちやすいに決まってる。
メンブレンで3000円くらいの出せば売れるんじゃね?

32 :
だからなんでそこでケチるんだよ

33 :
本当に売れると思っているなら,相手も商売なのですから
もっと市場に出回っているはずです
3k くらいで質のよろしくない物が量産されるなら現状の方がよいかな
でもそれで少しユーザーが増えてくれるなら喜ばしいことだと思います
価格や球数にも反映されるでしょうしね…余り増えても困りますけど
何事もほどほどが肝心です

34 :
富士通かIBMしかない一時期に比べたら純テンキーレスは大幅に増えただろ。
同じく一時期まともなメカニカルキーボードが絶滅してた頃もあったけど、
主にゲーミング用途でCherryメカニカルが今は隆盛を誇っている。
それはCherryメカニカルがマジェくらいしかなかった頃から売れたからだよ。
お前らがテンキーレスをどんどん買えば安物ばっかり作ってるメーカーも出してくるよ。

35 :
>>31
>だが普通の配列のが打ちやすいに決まってる。
喧嘩商売の連載再開はいつですかね

36 :
もうメカニカルは飽きました、お腹いっぱいです、頼むからメンブレンで富士通より安くて入手しやすいのか、パンタグラフをお願いします

37 :
ダーマポイントどうぞ

38 :
・USB接続
・最上段とカーソルキーによる影響を除きキー配列が標準
・リターンキーの右側にキーがない
・現状入手が容易
■カーソルキー縦圧縮
・SKB-SL18BK
■カーソルキー侵入&右端キー幅広い
・TK-FCP026BK
・SKB-KG3BK
■カーソルキー侵入&「Z」段1/4ズレ
・TK-FCM005

39 :
コンパクトスレと間違えた誤爆

40 :
テンキーなんか要らないよな
なんであれ付いてるんだろ

41 :
使いもしない癖に、無いと嫌だってゴネる連中が多いから。

42 :
無いと数字打つのに両手要るからな

43 :
両手があるんだから両手で打てばいい。
少々遠いがホームポジションから動かさずにすむ。

44 :
どう見ても左手の方が近いのに律儀に右手で6を打つ

45 :
間違った運指表でおぼえちゃったんだなw

46 :
最上段は、1つずらす宗派がある。
1、2が小指で3が薬指、4が中指、5、6が人差し指。
途中で乗り換えたけど、こっちのほうが左右の負荷のバランスがいいし、乗り換えてよかった。

47 :
あかん、もう俺には無理だ。

48 :
おれは中指39、6は左手

49 :
>>48
3〜5,7〜9は中指で打つってこと? すごい大変そう

50 :
何でもいいけど、特に単純作業の仕事でもない限り
そんなに数字ばっかり打つ事なんてないしな
テンキー必要な奴など居ない

51 :
最近の OPTIPLEX 790 とかそのへんについてくるキーボードのキータッチさいこーじゃねーか。
メンブレンのようなメカニカルのようなとにかくすばらしい。
テンキーレスでこのキータッチないかな。
テンキーありでも欲しいぐらいだが、机がテンキーレス前提のような狭さなのよね……。

52 :
>>50
うちの嫁はパソコンで家計簿つけてるけど、テンキーがないと数字をまともに打てない

53 :
> 特に単純作業の仕事でもない限り
ってのが読めない人降臨w

54 :
基本テンキーレスで、テンキーが必要な人だけ
別途テンキー買うようにすりゃ無駄が無くて良いのにな。

55 :
>>53
単純作業の人間には必要なんだから、
>テンキー必要な奴など居ない
これが成り立ってないってことだよ

56 :
さらに言うと、世の中には単純な作業にしかPCを使わない人間も多いんだろ
事務職でひたすら数値入力してる奴もいるだろうし、
テンキーが要らないという人間の方が少数派なのは間違いない
俺はテンキーなんて要らんけど、テンキーレス自体がニッチなものだってのは自覚しておくべきでしょ

57 :
少なくとも個人でパソコンを使うならテンキーは不要だよね

58 :
つまり>>52の嫁は個人ではないってことだな

59 :
つまり俺が、俺たちが>>52の嫁だ

60 :
今は知らんけど、ノートにもテンキー付けてるのには本末転倒の感があるな。
省スペースPCという位置づけをアピールしたものかもしれんが。

61 :
>省スペースPCという位置づけをアピールしたものかもしれんが
いや実際そのとおりでしょ
今日日、ごく一般的なPCユーザーはラップトップを買う

62 :
>>60
モニタが横長になったから余ったスペースにテンキーが置けるようになったんだよ
そのせいでホームポジションに指を置くとモニタが中央にならない糞設計になったけどな

63 :
あーなるほど、俺のノートは1280x800だからそれほど気にならないけど、
画面フルにHD表示すると横が結構余るか。

64 :
ノートはキーボードの余白があるほうがスタイリッシュに見えるけどね
アップルはそういうの好きそうだけどやらないな

65 :
モニタの中心が体幹からずれるのはきっついな

66 :
FILCOのパームレストを買ったんだけど手がワックス臭くなる
そのうち消えるんだろうか

67 :
>>65
俺は作業領域の中心がモニタの中心では無いので
実は問題が無い

68 :
俺が使ってるノートは nx7010 というクソ古いノートだが、横長なんだな。
キーボード左右のスペースにはスピーカーがついてる。
このノートが使いやすすぎて変えられない。
スレ違いやね。
あ、それから >>51 だけど、ちょいと拝借してしばらく使ってみた。
思ったほどすばらしくなかったw

69 :
>さらに言うと、世の中には単純な作業にしかPCを使わない人間も多いんだろ
多くない
少なくとも
数字ばっかり打つような人<<<<<それ以外の用途でPC使う人
だから
テンキーなんぞ外付けで使う人だけUSBでつなげて使えば良い

70 :
問題は
数字ばっかり打つような人 = 外付けテンキーパッド?何それ?おいしいの??
という、どうしようもない情弱層が多いってことさ

71 :
>>69
「数字ばっかり打つような人」ではなくて、「単純な作業にしか使わないような人」だろ
PCを使いこなす層ではなくて、単に家計簿つけたり、メールちょっと打ったり、
タッチタイピングもできなくて全然構いませんというようなところにまで広がってるんだから、
そういう奴らにとっては「テンキーがあった方が便利じゃん」(または便利に見える)ということになるんだろ

72 :
実際にはほとんどの人が使わないけど、大は小を兼ねるって発想が企業にも情弱層にも定着してるんだよね
テンキーレスにしてキーボードとマウスが近くなるメリットも、あんまりPC触らない人からしたらどうでもいいじゃんってなるし・・・
本来はテンキーは別にして好きな位置に置けるようにした方が自然だけどやっぱテンキー単体?何それ?って人が多い

73 :
PCで家計簿までつけるような奴は相当なヘビーユーザーだ

74 :
嫁はろくにPC使えないけど家計簿つけてるし、前の彼女も2人ともPCで家計簿つけてたよ
むしろネット・メール・家計簿以外には使ってなかった

75 :
いやそれ、母集団が絶対おかしいって
世の中の女子は基本PCで家計簿付けないと思って間違いない

76 :
ならその母集団とやらの集計方法をどうぞ
お前の思い込みじゃないんだよな?

77 :
例えばこのへん?
http://www.garbagenews.net/archives/515687.html
そもそも家計簿を付ける人が3割
その中でデジタル派が半数なので、全体の15%程度
85%の事象を基本○○しない、と言い切るのはちょっと有意水準が甘い気はする

78 :
テンキーは電卓と同じ配列という点が電卓慣れした奴に有利に働くだけだろ。
ノートPCに慣れてしまうと横に並んだ1〜0を両手で押す方が「圧倒的に」速いし。

79 :
新製品の話題がないからって釣堀スレにするんじゃねーよ

80 :
>>76
それさ、そもそも「家計簿をつけない」人間を含んでも仕方ないでしょ
家計簿をつけていない人やPCを使わない人は、そもそも対象外じゃない
で、「家計簿をつけている女性」のうち半分はPCを使ってるんでしょ?

81 :
なんだこれ、男女じゃない
家計簿つけるのは女性のほうが多いだろうから、ますます意味が無いんだけど

82 :
じゃあお前も数字で出せよ

83 :
そもそも数については>>75が言い出したのだから、
絶対数についても>>75に聞いてみればいいんじゃないか
世の中の家計簿つけてる人間の半数がPCを使ってるのなら、相当なものだと思うけどね

84 :
人口割合の詳細から出すのは面倒なので、生産人口から対象人口は8085万人
パソコン世帯普及率からPCを使う人の割合が75%程度として、約6064万人
そのうち家計簿をつけているのが3割で約2000万人
そのうちPCで家計簿をつけているのが半数で1000万人程度か
女性の割合はわからんけど、さすがに少ないとは言えないと思うけどな

85 :
小学生のさんすうの問題みたいだねw

86 :
なんで家計簿つけない人を対象外にするんだよw
PCは使うけど家計簿はつけない人なんていくらでもいるというか、むしろ圧倒的多数じゃないか

87 :
なぜかというと、「基本PCで家計簿なんかつけない」という>>75の発言の意味が変わるからだよ
もし家計簿をつける・つけないを問題にしてしまうと、
「世の中の女子(または人)は基本家計簿なんかつけない」というのが成り立ってしまうのね
そうすると、PCやキーボードにまったく関係がない話になってしまうわけ

88 :
家計簿なんかどうでもいいよw
大は小を兼ねるじゃないけど、特に問題ないから
テンキーが付いてるキーボードが多いってだけだろ
殆どの人にとっては要らないものだけどな
わざわざテンキー無しのを選択するのは、実はテンキーなんぞ使わない事を
認識出来る賢い人ってこと

89 :
スレが所帯染みて臭い

90 :
家計簿っていうから主婦臭がするだけで
要は購入履歴だよ
いつ何をどこでいくらで購入したかの情報が瞬時に検索できると、
想像以上にいろいろ役立つ
そしてレシートの出ない支払いを憎むようになる

91 :
電話型配列のテンキー付きフルキーボードが欲しい

92 :
>>91
それだけならキー入れ替えればいいんじゃないかな
ソフトでできるんじゃないか?

93 :
FKBN91ML/NFB2 と FKB8769-052 買ってみた。
マジェの方は黒軸持ってなかったんで買ってみたという程度。
まあ予想通り。キーサイドの刻印はちょっとびっくりした。
メインは FKB8769-052 の方。このスレではやたら評判いいので期待してたが
見た目通りキータッチはスカスカでガッカリ。尼のレビューでもあんまり評判よくないね。
買わなきゃよかったとまでは思わないが、まあこういうのがあってもいいかなって程度。
使い込むとまた感じも違ってくるかな。
今のところ自分の中で1番はダーマかな。

94 :
>>92
よう!「ソフトで」厨w

95 :
>>93
使っているうちに滑らかになっていくというのはあるらしい
実際俺が使ってる奴も買った時よりはスカスカしなくなったし
でもスペースキーだけはグリス塗った方がいい

96 :
コンビニ客に限れば、家計簿付けてる奴はほとんど皆無だろうな
レシートを持って帰る奴は100人に1人もいない

97 :
いい加減にしろよ(迫真

98 :
>>91
ダイヤル型配列ですか?

99 :
入力する時にじーこじーこ回したりして

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【公園で】USBデバイスサーバー park3 (497)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 12ポチ目 (221)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 6台目 (143)
ワットチェッカー (184)
●SCSI RAID 愛好者の会 2● (254)
●SCSI RAID 愛好者の会 2● (254)
--log9.info------------------
キース・リチャーズの曲ベスト100 (132)
リンゴ・スターアンチスレ (434)
ジェーンかわいい2? (196)
【bass】ロック史上最強のリズム隊【drums】 (101)
▼邦題命名は我々に任せてもらおうか▼ (843)
赤盤・青盤から漏れた曲のベストアルバムを作るなら (338)
【旗帯世代】40代のビートルズ事情【通し番号C】 (874)
一番話題に挙がらないビートルズの曲は? (210)
ビートルズ前期と後期どちらが好き? (386)
アルバム『心の奴隷、愛の魂』を語るスレ (267)
ジョン・レノン(ソロ)で好きな曲は?  (341)
【The Who】ザ・フー ブートレグスレッド 1 (814)
☆☆★ジュリアンレノンを語れ★☆☆ (818)
ペットサウンズって・・・ (956)
□■IDにBeatlesが出たら神■□ (793)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 (820)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6112
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6113
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6114
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6115
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6116
絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆380
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6117
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6118