1read 100read
2013年19病院・医者637: 形成外科(患者質問除く) 4 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
医師免許に定年を (189)
学閥系列病院一覧 東京医科歯科大学は国立の割に糞 (109)
【福浦】横浜市大【浦舟】 (289)
★安芸のソナタ★呉医療センター★モミジ (144)
第5回日本耳鼻咽喉科学会 (360)
医者だからこんないい女とエッチすることができた (110)

形成外科(患者質問除く) 4


1 :2012/01/30 〜 最終レス :2013/07/15
消えてしまったので、改めてスレ建てました。
患者の質問、湿潤療法のやり取りは主旨が異なるため別スレへ

2 :
速やかに>>2ゲット!!!

3 :
age

4 :
age

5 :
前スレ採皮失敗の症例が下手糞杉で特別なことだったとしても、採皮しなければ、起こることのない失敗だろ?
植皮必須と言われる3度の今日の症例見たら感じないのか。あんなに肥厚性瘢痕も障害もなく治ることもある。画一はどっちだ!?

6 :
>5
N井さんちーっす
瘢痕や機能障害の話は半年後くらいにまたオナシャス!
あと、1の
>患者の質問、湿潤療法のやり取りは主旨が異なるため別スレへ
ってとこも読むって方向でオナシャス!

7 :
今日の名言
今年5月21日早朝にアイロンで息子に火傷をさせてしまいました。
久留米市の聖○○○病院形成外科で頭皮から火傷した右手への移植をすすめられ、迷いながらも先生の自信に満ちた言葉を信じ、同意いたしました。
5月14日に手術が終わりましたが、手術跡の頭皮がいまだジュクジュクとしていて、良くなる傾向が見えません。
今自宅でバラマイシン軟膏をシャンプーで洗ったあとに塗り、滅菌ガーゼでおおい、包帯を巻くように指示が出ていますが、疑問を抱き、ネットで調べて新しい創傷治療に辿り着きました。

8 :
まぁ前スレちゃんと読める知性のある人間なら夏井に引っ掛かったりしないよw
あれだけ説明されて理解出来ない奴はどうぞご自由にで医院じゃね?www

9 :
ネットの医療布教活動ってこぇー。

10 :
保健対応である湿潤療法は宗教ではない事ぐらいすぐに判るだろうが?
ここの形成外科医は頭がおかしいのか?

11 :
どんな症例にも湿潤療法が最善であると、妄信?猛進?する姿勢が
宗教的に感じるよ。

12 :
>>10
◎創傷治療において保存的な湿潤療法は「形成外科医・皮膚科医なら誰でも」やっています◎
◎湿潤療法は50年前に欧米からスタートした治療法!「夏井は何の貢献もしていませんw」横手発????ハァ???www◎
◎あまりの手前勝手さに形成外科学会でも呆れられ、マトモな形成外科医からは完全無視w◎
◎そのことを逆恨みして形成外科医療に対する感情的捏造批判を繰り返すモンスター医が夏井w◎
◎某杜の都大学形成外科時代は、勤務態度と女癖の悪さで行く先々で超問題児w ついに医局も破門にwww◎
さすがにカルトの教祖様は普通のお医者様とは違いますですねwww

13 :
せいぜいここで思いっきりほざいておけ。
今や夏井医師は新「名医」の最新治療の163人に選ばれる程の有名人。悔しいか?
50年前に欧米からスタートした筈の治療法が未だに日本では一般的に行われていない事もそうだが、ここを見た患者や一般人は、形成外科医ほど正しい治療を知らない事が良く判る。
このスレはそれをちゃんと証明してるよ。可哀想にwwww
表に出ても良いんだぜぃ。マイルドだろぅ?。
あと、前スレで最後の方にいた植皮経験者、以前夏井医師にメールもらってたヤシだろう?
植皮が良いなら良いって勧めろよ!
ただ、仲間がほしいだけの中途半端だったら書き込むなよ。


14 :
>>13
ごく普通のオツムを持っている人なら、前スレ読むだけでどっちがマトモか判断つくでしょうねwww
>今や夏井医師は新「名医」の最新治療の163人に選ばれる程の有名人。悔しいか?
まだまだw どうせカルトで食って行くなら三文記事の163分の1なんてセコいこと言わずに麻原クラスの
オンリーワン目指して下さいよwww
>50年前に欧米からスタートした筈の治療法が未だに日本では一般的に行われていない
根拠ない捏造中傷とはこのことですわw 「形成外科医・皮膚科医なら誰でもふつ〜〜〜〜〜にやってますw」
で、横手がどうしたんですか???w
>表に出ても良いんだぜぃ
ぎゃははは! じゃあ日本形成外科学会総会か基礎学術集会で演題でも講演でもシンポでもチンポでもお願いシャッス!www
出てこれる勇気があるならねw

15 :
>>13
前スレで書き込みした、植皮経験者です。
何故、あなたに攻撃されなければならないのかわかりませんが、
夏井先生と自分のために、ご指摘の件、明確にさせていただきます。
ただの一度も、夏井先生にメールをしたこともなければ、
夏井先生にメールをいただいたこともありません。
もちろん、お会いしたこともありません。
また、私にどんな「仲間」が必要なのでしょうか?
「植皮の仲間」などと言うのなら、私の前にも後にも、
一人も存在しないことを願ってやみません。

16 :
>>14
ナイス病気! Goodだよ!!
もっと頑張れや
>>15
だったら前スレでそうやって書き込めよ!
>皮膚移植を受けるなら…
>少しでも綺麗になるように、祈ってますょ。
>今の苦しみから、解放されるといいね!
言ってる事が違うだろwwww

17 :
>>16
おまい、N先生のメールのやり取りまで把握してんのかよ。
すげー信者だなwww


18 :
>>16
おまいこそボケ杉www
やっぱこのスレこんなのばかりか。
反応早いし。

19 :
>>16
あなたの挑発に乗るのは、これが最後です。
先に待っているのは底無しの泥沼だと、あなた自身が、
これまでに十分証明してくれてますから。
>言ってる事が違うだろwwww
これまでの私の書き込みで、そう言う結論に至るのは、
あなただけではないか、と思います。
あなたと私が違う言語を使っているとしたら、
あなたの非ではありませんが。
あなたは、私と共にここから消えましょう。
こちらの先生たちのため、そして、あなたの崇拝する彼の先生のためにも。
ここでのあなたの存在が、あなたの大切な先生の足を引っ張っていると、
本当にわかっていないのですか?

20 :
>ここでのあなたの存在
「ここでの」ってのが違うと思うなー。
「引っ張っている」って言っちゃうのもかわいそうかも。
懇意で公認なんだから。

21 :
>底無しの泥沼だと、あなた自身が、これまでに十分証明してくれてますから。
この場合は突破口と言います。
>ここでのあなたの存在が、あなたの大切な先生の足を引っ張っていると
???
ここが湿潤療法の普及の足を引っ張っている事が理解出来ないのか?
先生は(貴方も踏まえて)相手にされていないのは一目了然です。
これで火傷の「広場」的な時代遅れな情報は消えて行く事になります。

22 :
ID:mbov4iVx0 =  ID:vncgylXR0 は、内容といい口調といい夏井さん本人と
疑われても仕方が無いですね。
山形時代に2ちゃんには懲りているはずですが相変わらずの身勝手ぶりですね。
それと湿潤療法は平賀発とか調べたらすぐにバレるような大嘘を並べるよりも、
女性関係のゴタゴタで職場を放り出して逃亡したことを精一杯反省しましょう(笑) 

23 :
常識的に考えて、表に出ると仰るのなら無知蒙昧な信者さんや下品なマスゴミの商売丸出しの
内輪の会で遠吠えして喜んでいるのではなく、形成外科学会や創傷外科学会などの国内学会や、
関連する国際学会で正々堂々と発表されてディスカッションすれば良いわけです。
自論を世に問う場合、日本全国どんな医者でもそうした学会で批判し合い切磋琢磨しています。
どうしてこういう普通の医者がやっていることが出来ないのでしょう?理由はたった一つ。
専門家の批評に耐えうるものを一切持ち合わせていないからです。貴方に医師としてのプライドが
少しでも残っているのなら、いつまでも一般市民を騙すような汚い商売をするのは止めましょう。

24 :
>患者の質問、湿潤療法のやり取りは主旨が異なるため別スレへ

25 :
>>23
形成外科学会も十分内輪の会だろw
俺の認識では、Nレベルのキチガイが何人もいるところだべ。
眼瞼のあの人とか唇裂のあの人とか。

26 :
別に国内に限らず国際学会でもいいんでね。どこにも発表できないつーんじゃどうしようもない。

27 :
>>25
どこにでもキチガイはいるという趣旨なら全くナンセンス。要は自浄作用・自己批判が
機能し得るかどうかだよ。それに形成外科学会以上にこの分野について専門家が集まっている
組織が国内で他にあるのかい?当然国際学会でも構わんのさ。
カルト信者しか来ない仲良し会やN井で商売してるマスゴミとは全くレベルが違うだろうがw

28 :
ぶっちゃけ下手な形成外科医に手術されるぐらいなら
N井にみてもらってた方が害はなくね?
8割方の形成外科医は、傷を増やす以上の手術はできないし、
キチガイに手術してもらったら回復不能だもんね。

29 :
>>28
オタクらも根拠のない中傷に終始して自分で情けなくならんかね?
形成外科医の8割はN井より臨床能力は上だよw
残り2割のヘボに診てもらうことと、N井のカルト信者になることが丁度同じくらいかなw

30 :
それとカルト信者はすぐに「傷付けられるだけの手術」とか言い出すんだが、
普通の形成外科医による創傷診療の基本は「保存的加療」ですw
必要なら手術すると言うだけで、オペはあくまでオプション。さらには、「傷が
残らない手術」なんてのもこの世には有り得ない。どんな名手がやっても
必ず傷ってのは残るもんなの。
N井の手術は傷が残らないとか、そういう手術出来るのに、それを踏また上で
さらに湿潤療法の方がいいから主張しているという訳でも何でもないんだから、
イチイチ手術にケチつけなさんなw
手術ってのは、「他に方法がないから」「止むに止まれず」「仕方なくやる」モノってのが、
形成外科にあっても一般的なコンセンサスなんだよ。これは外傷だろうが先天奇形だろうが
腫瘍だろうが同じなんだわ。

31 :
結局、N井及びその周辺は「手術(植皮)VS保存(湿潤)」の構図の
でっち上げがばれるのが一番嫌なんだろw
何だかんだで、前提があるかのように持ち込みたいのがあけすけ過ぎw

32 :
>>30
>手術ってのは、「他に方法がないから」「止むに止まれず」「仕方なくやる」モノ
冗談だろw
形成外科にかかったら、いらない皮弁を勧められて
後遺症残すのがオチだべ。

33 :
今日の名言
かたくなにオウムのマントラを唱え,蓮華座を組んでいるのです。
何やらこのあたりは,従来の治療(=消毒+軟膏ガーゼ+皮膚移植)に固執している先生方に重なって見えますが,私の目の錯覚,あるいは気のせいでしょう。
光が丘病院での診療が始まって2ヶ月半経ちましたが,面白いのは練馬区民より,練馬区以外,あるいは東京都以外の患者さんの方が多いことです。しかも,新患患者さんのほぼ全員が「ネットで調べて/Yahooの知恵袋で質問して」ということで当科を受診されています。


34 :
今日の名質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289143152
>近くに湿潤治療に理解のある病院が無く
>否定されて消毒されてガーゼを張られてしまうのでは
>と少し足が遠退いてしまいます


35 :
某コミュニティでランクインされてる富子サロンの情報て
怖いけど韓国人の投資家なんですね。
東方神起ぐらいしか知らないけど、株で財産増やしたいから
関係なく
ちゃっかりと富子サロンを見つけて
宝石銘柄とか危険銘柄の記事でやらせてもらってます。

36 :
今日の質問も名質問!

37 :
今日の名質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389485398
誰か回答してやれよ。残念だってな。


38 :
「人を使って人をおとしめる」
そのやり方は巧妙で
いつもある手合いには効果があり
酷いものになるのだけど
何度もやれば誰もが気付くんだ

39 :
誰も否定してない欧米発の湿潤療法を、殆どの医療者が否定しているとしたいのは一体どんな輩なんだ?

40 :
>>36
今日の名質問ってどれ?これ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389383478

41 :
>>40
おまいその前に回答しろよ。ヴォケ。
それは名質問ではなく、名回答。
もちろんこれも名回答。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288738262
判ったか?無理だろうな

42 :
この質問ならおまいらでも十分間に合う。
頑張って回答入れろよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089239085
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489511799
出来ねえのならエラそうに物いってんじゃねえぞ

43 :
>患者の質問、湿潤療法のやり取りは主旨が異なるため別スレへ
ってことでN井さんオナシャス!

44 :
「人を使って人をおとしめる」
そのやり方は巧妙で
いつもある手合いには効果があり
酷いものになるのだけど
何度もやれば誰もが気付くんだ

45 :
まぁ確かに昔は素人には気付かれんかったもんな

46 :
歯科以外ちんカス

47 :
趣旨って一体何なんだよ。オナシャス!も???意味不明

自分の仕事に自信ないんだろ?クソ形成外科医ども。

48 :
昨日の名回答!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089528280

49 :
今日の名質問!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1189591101
先生側が手術のミスを認めて謝罪しているので、
家族と病院とで今後の事を話し合ってみようと思います。
クソ形成外科医、こえ〜。

50 :
>>47
ググれ。

51 :
ちなみに,この形成外科では頭部のハゲに対し,
Tissue Expander埋め込み手術をしましょうと提案したそうです。
手術の失敗を追加手術で糊塗しようとするなんて,
気が狂っているとしか思えません。
多分,手術がしたくてしたくてたまらず,
手術を受ける患者さんのことはこれっぽっちも
考えてない医者なんでしょう。
福岡県 聖○○○病院 形成外科wwww

52 :
真面目なレスしていいかな?
スレ違いは十分承知なんだけど、言わせて欲しい。
湿潤治療は素晴らしいと思う。けど、治癒した火傷には有効じゃないよね?。
夏井先生もブログで
>やけどの痕は湿潤治療で治るでしょうか?
って言う質問に、
>湿潤治療とは「痕を残さないようにやけどを治療する」手段ですが,
「既にできたやけどの痕を治す治療」ではありません。だから,今から湿潤治療を受けても無駄です。
って、はっきり回答してる。肥厚性瘢痕、瘢痕拘縮、ケロイド etc...
既に上皮化してしまった傷を修正するには、皮膚移植とかZ形成術とか外科的手術が必要で、
Z形成術は夏井先生自身も施術してる。知ってるよね?
>>48
Yahoo知恵袋の人、
>右手甲全体に火傷をしました。親指まで跡が残っています。
って言ってる。「跡が残っています」だよ?もう上皮化が済んで治癒状態ってことだと思うんだけど。
この場合は「名回答」なのかな?だとしたら、夏井先生の
>湿潤治療とは「痕を残さないようにやけどを治療する」手段ですが,
「既にできたやけどの痕を治す治療」ではありません。だから,今から湿潤治療を受けても無駄です。
って言うのが間違ってるのか?
結局「どっちが正しいの?」ってことになっちゃうよ。
余計なお世話かも知れないけど、このままだと、知恵袋の質問者が、この回答で医師の診察を受けて
「○○○って言われたけど…」なんて言ったら、極論かも知れないけど、夏井先生が笑われちゃうんじゃないか?

53 :
以前にもここであったよね、植皮経験者が、肥厚性瘢痕で植皮を考えている人に対してしたレスの時。
あの時は確か、植皮経験者が最初に確認してたよ、「熱傷治療中なのかそれとも瘢痕治療なのか」って。
瘢痕治療についてだったから、植皮の話になったんだよ。
ディベイトで相手を論破出来る人は、相手の言っていることをきちんと理解してる。
その上で応戦するから論破出来るんだよ。一方的に持論を投げつけるだけなら、それはもうディベイトじゃない。
だたの稚拙な喧嘩。
夏井先生の行っている湿潤治療は、本当に素晴らしいと思う。毎日ブログも読むよ。
熱傷への初期の植皮にはもちろん反対だ。だけど、ここでのやり取りを見てると、何だか妙な気分になる。
前スレではあんなに丁寧に対応してくれてた医師たちが、今は沈黙してしまった理由がわかる気がして来る。


54 :
>>49
夏井先生のお陰で、安心出来る状態になって本当に良かった。あの状態は悲惨過ぎた。
それでも、施術した医師・病院側がミスを認めて謝罪してる、なんて、
それはそれで、かなり評価すべきじゃないのかな?
世の中には、何があろうと、己の非を認めない輩は山ほどいる。
まして、医療業界でそれをするのって、かなりの覚悟がいるんじゃないか?
しかも、
>湿潤療法を取り入れながらでも良いので、これからも傷と移植あとの経過を診させて欲しい。
なら、この医師も病院も評価に値すると思わない?
医療の世界において「失敗」は許されない、は基本だと思うけど、不幸にも起きてしまうことだってある。
大切なことは、一度犯した失敗を二度と起こさないことだと思う。
少なくとも、この医師と、この状況を見聞きした医師はもちろん一般人も、
植皮についてより真剣に考えるだろうし、慎重にもなるし、夏井先生の行っている湿潤治療についても、再認識することになる。
それを、乱暴な言葉で批判してしまったら、価値が半減してしまわないか。
長々とスレ違の発言、みなさんごめんなさいm(__)m

55 :
>>52-54
>>48ではないが、回答内容からすれば、「跡」を見落として
現在治療中と勘違いして回答しているのは容易に想像がつく。
>世の中には、何があろうと、己の非を認めない輩は山ほどいる。
このスレが象徴的www
>なら、この医師も病院も評価に値すると思わない?
他人の事だから言えるんだと思うが。
自分の子供が同じ目に有っても同じ様に言えよ。


56 :
>>55
>回答内容からすれば、「跡」を見落として現在治療中と勘違いして回答している
それを、ここで「名回答」ってさらしちゃったら、専門医師はもとより
素人にも失笑されると思うよ。>>48=>>49>>51>>55のつもりで言ってるけど、
違っても、思想・信条は同じ人たちだよね?
例えば、「勘違い」って言うこの状態を、無理やりだけど診察にあてはめてみるなら、
ものすごくシンプルな症状で診察を受けに来た患者の、主訴をきちんと聞かずに誤診。
って言うことでしょ?
命に関わらない誤診なら「勘違い」で、患者も許してくれるかも知れないけど、
帰宅後容体が悪化して緊急搬送されたが死亡。なんてことになったらどうする?
自分の誤診を素直に認めて謝罪する?できる?植皮のミスを認めた医師みたいに。
もちろん、とんでもなく飛躍した、無理やりにも程があるこじつけだってわかって言ってるよ。
でも、ここで、形成外科の医師たちを叩いている人の論法と大差はないはずだ。

57 :
>他人の事だから言えるんだと思うが。
もちろん自分のことじゃないよ。
当事者の母子及びその家族以外は、みんな他人事でしょ、あなただって。
その上で言うことは、どんな意見であろうとそれぞれの主観でしかない。
それを、叩き合うことに、どれほどの価値がある?
>ただ先生側が手術のミスを認めて謝罪しているので、
家族と病院とで今後の事を話し合ってみようと思います。
と、当事者のお母さんが言ってるんだよ。
ここでさらすだけさらして、それは尊重しないってことなのかな?
人それぞれだけど、自分や自分の子供の惨状を、誰かを誹謗中傷する、
あるいは叩くための道具にされる方が自分は嫌だ。ここでさらされたくない。
怒りを覚えるよ。
起きてしまったんだ。誰かを恨んでも、結局自分の人生が破壊されることになる。
>自分の子供が同じ目に有っても同じ様に言えよ。
自分の子供であろうと赤の他人の子供であろうと、
誰も同じ目になんかあって欲しくない。
「同じ目にあわせてやろう」なんて言う医師だって、きっといない。
改めて、スレ違ごめんなさいm(__)m

58 :
>>56-57
ここで何のつもりか知らないが、一生懸命書き込んだところで何の意味も無い。
なぜならばここはクズ形成外科医が集まる2ちゃんだからだ。
誰も相手にしていないし、ここを参考にして治療を決める患者は皆無だろう。
しかし知恵袋を参考にして湿潤療法を受ける患者が増えているのは事実。
その考えならば、ここのクソ形成外科医たちの治療も安心して
受けられるだろうし、クソ形成外科医も安心して失敗できるwww


59 :
すみません質問させてください。
皆さんは臨床写真はどんなデジカメ使ってらっしゃいますか?
レンズやフラッシュの組み合わせで
お勧めをおしえてください。
自分としてはLUMIX GX1を買おうかとおもっているのですが、
いろいろレンズがあるのですが、どれを購入したらよいのでしょうか?

60 :
>>15 >>19 >>38 >>44 >>52-54 >>56-57
は同一だと思うけど、違っても、思想・信条は同じ人たちだよね?
きれいごとばかりの。

61 :
>>60
うん、きっと同じ思想・信条の人だと思う。
自分に関して言えば、きれいごとが大好きだ。
何と非難してくれてもかまわない。
形成外科の医師たち同様に、連日連夜、口汚くののしられてもいいよ。
だた、>>48の知恵袋の質問者には、正しい回答をしてあげてくれ。

62 :
>>61
そんな事くらい、自分でしろよ。
子供か?

63 :
結局湿潤療法はどんなにひでー火傷でも、確定済みの関節3度とかでも、
こーしゅくしないで、きれいに治るってのが本当なのか?ってことに
尽きるんでないの。前スレ見てたら、そうじゃねーってことだけど、
知恵袋の名回答とかっての見てると、きれいに、こーしゅくなく治ります
って言い切っているのが気になるな。

64 :
今日の名言
「ネットを見て湿潤治療のことを知り受診しました」という外傷患者さんがとても多いのが当科の特徴ですが,その中でも「Yahoo!の知恵袋でアドバイスされた」という人が多いです(今日だけで2人)。
 Yahoo!の知恵袋のアドバイザーの皆様,ありがとうございます。皆様の的確なアドバイスのおかげで多くの患者さんが救われていますよ。

>>63
知恵袋の名回答で「きれいに、こーしゅくなく治ります」って言い切っている回答あるの?
詳しいソースキボンヌ

65 :
>>64
植皮をすると強いこーしゅくが起こるけど、N先生の治療法なら強いこーしゅくを起こさないって感じか。
見たら比較的きれいに治っている症例をリンクしてあるけど。
前のスレ見たけど、症例の中には実際は浅い火傷のこともあるんでしょ。(誤診か患者との認識違い)
本当に3度の深くって広くって関節でもこーしゅくは一体全体起こるのか?起こらないのか?
じーさんは起こってたみたいだし。
大火傷した人を引き受ける医療機関じゃないとこが多いからあんま症例がないのかなー?

66 :
なんだ、そんなレベルの話しか。
アホクサ〜。

67 :
>>65
拘縮起こったり瘢痕ができるまでにかかる時間って結構幅があるので、
とりあえず皮膚ができて治ったように見える状態を経て、あとで
瘢痕バリバリ拘縮ぎっちぎちになることもある
治ったように見える状態で写真とって「ほらきれいでしょー」とやられると
たまらんので、形成では結果を示す写真は最低手術から半年は経ってる
写真を出すことになってる

68 :
そーか?スマソw
自分としたら、本当に深い火傷で、真に普通の医者のほとんどが植皮と言うレベルで、
植皮すると強いこーしゅくになるけど、N先生の治療法ならこーしゅくが起きないで
比較的きれいに治っちゃうってなら本当にすげぇー、魔法みたいな治療法だねって思うけど。
逆になんで世界から植皮で治すのがなくならないのか?とも思っちゃうんだよな。

69 :
>>68>>66へのレスでした。
>>67
なる〜そういうこともあるんだね。
48の名回答の手はあんま深くなさそうな火傷ばっかりだな。
逆に植皮は汚くなるよってのは手の指の症例ばかりだなと思った。

70 :
>埼玉,東京方面で小児の手の手術(瘢痕拘縮形成術)の治療でお薦めの病院,
お薦めの先生をご存知のかたは,メールで教えていただけないでしょうか。
1歳の赤ちゃんの手掌熱傷後の瘢痕拘縮です。
って「創傷治療」のサイトにあって…
それって形成外科医の専門じゃなかったのか!?って思ったら、
「どうしていっつも知恵袋ばっかりなんだ?」って疑問が昨夜解けて、
「〜オナシャス! 」の人って偉大だな…って言おうと思ってたけど、
かわいそうな感じでレス出来ない件。


71 :
どーせ、従来の治療、消毒&ガーゼによる乾燥(どこで乾燥させる治療なんかするんだか?w)
で瘢痕拘縮形成術が必要になったって言うんじゃないのかなあ。

72 :
>>71
そうだよねぇ。
それでも、謎が解けちゃうと…
何だか哀れな感じでさ、ショボ〜ン?

73 :
申し訳ないけど>>70は何が言いたいのか何度読んでも分からんかった。

74 :
>>73
何度も読んだのか!?
いいんだ、スルーしてくれて。

75 :
シロートだけど、これってガーゼでも十分ってことでFA?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089551255

76 :
情報操作がほんと手馴れてて、確かに巧妙なんだな…
ここで利用されたりからまれたりするの嫌だからレスするけど、
昨日の「創傷治療のサイト」にあった、って言ったやつ、
>埼玉,東京方面で小児の手の手術(瘢痕拘縮形成術)の治療でお薦めの病院,
お薦めの先生をご存知のかたは,メールで教えていただけないでしょうか。
1歳の赤ちゃんの手掌熱傷後の瘢痕拘縮です。
今朝6時にサイトにUPしたことになってる!?
位置もバッチリで…怖くなるな。
でもこれ、間違いなく昨日の13時何分かにUPされてたんだ。
ネット上の情報なんて本当に自由自在に操れるんだな…

77 :
ここの諸先生方は,湿潤療法は昔からあってどこでも受けられる(?)普通の治療だと言う。
でも,世間的には,どこでもやっている治療ではない,やっていると書いている病院でないと受けられない治療だと思っている。
この乖離の原因はどうお考えなのか?

78 :
>>77
それには私が答えよう。
私もそうだが、ここにいる形成外科仲間たちはN井さんオナシャス!しかないんだぜぃ。
ワイルドだろう?


79 :
……なんのこっちゃ

80 :
こりゃマズイ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090026530
これじゃ仕事がなくなっちまうぜぃ
学会は何をやってるんだ。クソwwww

81 :
知恵袋見た。現状は結構深刻なのか…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290097997
>病院へいったくせに、軟膏を塗るのが怖いです。。

82 :
◎創傷治療において保存的な湿潤療法は「形成外科医・皮膚科医なら誰でも」やっています◎
◎湿潤療法は50年前に欧米からスタートした治療法!「夏井は何の貢献もしていませんw」横手発????ハァ???www◎
◎あまりの手前勝手さに形成外科学会でも呆れられ、マトモな形成外科医からは完全無視w◎
◎そのことを逆恨みして形成外科医療に対する感情的捏造批判を繰り返すモンスター医が夏井w◎
◎某杜の都大学形成外科時代は、勤務態度と女癖の悪さで行く先々で超問題児w ついに医局も破門にwww◎

83 :
知恵袋、なんかすごいことになってるな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090134480

84 :
>>83
お〜! おもしれ〜!
理論的な素人の説明と、感情的で根拠の無い医療従事者の脅し。
>知恵袋で湿潤療法を知ったかぶって脅かすだけの医療従事者のレベルなど所詮こんな物です。
>>82も同じレベルwww
これは今日の名言決定!

85 :
>患者の質問、湿潤療法のやり取りは主旨が異なるため別スレへ

86 :
>>83
おっ、まともな答えが選ばれてんじゃん。

87 :
今日の名回答2連発!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390275198
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090245245
今日のショボイ回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090259265
>>83と同じレベルの回答笑える。。。
どっちが医者の回答??

88 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290230042
>自宅付近の皮膚科は古い考えのところばかりで、軟膏にガーゼなので今更かかりたくないと思っているのですが

89 :
>>83は質問者がバカに騙された例
今日の名質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1190293221
この質問者は最初は騙されたが、正しい回答によって正しい治療を受けた例
このスレの連中はもちろん騙す方wwww
勉強になるわ〜

90 :
>>86
まともな答えって・・・
こいつ殆ど恋愛関係でたまに鳥類とアダルトしか回答してないじゃんか。
お前も同じレベルなんだね・・・
ごめん、お前もじゃなくてここの皆もだった。

91 :
あのね、ずっと繰り返されているけど、湿潤療法には誰も反対してないの。
というか形成外科医なら創傷治療の基本で随分以前からやってるの。
どーしても対立構造にしたいのね。
83の質問者がちょっと眼識があったからって逆恨みすんなよw

92 :
我らのヒーローがやってくれたぜ!
http://s-bi.com/wp_diary/kou/2012/07/07/post-24465.html
本間 賢一(ほんま けんいち)
1980年 北大医学部形成外科
1986年 釧路労災病院形成外科医長
1988年 函館中央病院形成外科医長
1989年 市立札幌病院(形成外来)
1994年 医学博士の学位授与(北海道大学 4486号)
1995年 帯広厚生病院形成外科主任部長
1998年 札幌中央形成外科副院長
1998年 札幌医大形成外科講師
2002年 中央クリニック札幌院院長
2004年 札幌美容形成外科開設
2007年 医療法人札幌美容形成外科理事長
・医学博士
・日本形成外科学会専門医
・日本美容外科学会正会員
・日本熱傷外科学会認定医
頑張れ!!

93 :
>92
>夏井Drのサイトにある多くの症例、特に「78歳30%V度熱傷の症例」などを
>見るにつれ、素人の患者側としては熱傷学会の治療にはつくづく疑問がわきます。
……あれを「素晴らしい治り方をした症例」と思ってしまうのか。
まあ、世間の人はやけどのことなんて知らないし「これはすごい治り方なんです!」とか
言われると、ころっと騙されても仕方ないのかなあ……。
つくづく、形成外科って世の中に知られてないんだなあと思う。

94 :
つくづく、形成外科って世の中に知られてないんだなあと思う。→×
つくづく、形成外科って世の中に必要ないんだなあと思う。  →○

95 :
これに誰も答えてあげてない・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1190508571

96 :
これってどう?

217 :名無しさん@Before→After:2012/06/26(火) 01:48:06.88 ID:3huhkgBV
腕悪いよ。
オレ失敗されたもん。
それに、
術後の経過悪くて駆け込んだ際、
「もともとの皮膚が薄かったからね」
って、
オレの皮膚のせいかよ(笑)
その際の治療費も全額とられた。
むっちゃ後悔…

97 :
>>96のつづき
218 :名無しさん@Before→After:2012/06/27(水) 21:24:22.13 ID:b62lZeVP
ID:3huhkgBVさん
先ほど患者さんの一人から上記書き込みについてお知らせいただき拝見しました。
大江橋クリニックの院長です。
当院で術後にトラブルを起こすケースは非常に少ないため、読んですぐどなたか
わかりました。個人情報をここで開示できませんのでぼかした書き方になりますが、
瞼の皮膚が非常に薄く伸びており、皮膚切除を強くお勧めしましたが事情で埋没の
手術になったのでしたね。
皮膚の状態が悪いため手術の翌日に診察においでいただき、1週間後にも無料の診察
においでいただくようお願いしましたが、1週間後も、1か月後の無料検診にも
おいでいただけませんでした。
結局トラブルが生じてから受診されましたが、その際にもお金があまりないということで
お薬は必要最小限の処方とし、診察料はいただくが処置量は無料にさせていただいた
のでしたね。その後も治癒確認の診察にはおいでいただけませんでした。
腕が悪いとお感じになるのは主観ですのでご自由ですが、術後トラブルに関しては
患者さんのご協力がないと完全に防ぐことはできません。ご意見がございましたら
こうした匿名掲示板ではなく、直接当院においでいただければきちんと対応させて
いただけます。ご来院をお待ち申し上げております。
なお、上記の書き込みに関しては対応策を協議中ですが、できましたらご自身で削除
していただけますと面倒な手続きをしなくて済みます。よろしくご検討ください。
この機会にこのほかの書き込みについても内容を調査いたします。
お心当たりの方はお早めに善処ください。
今後はこのような形での書き込みは致しませんので、ご注意ください。



98 :
>>95
ちゃんと回答入ってるぞ。
良く見ろよ。

99 :
おっと本日から第4回世界創傷治癒学会連合会議が開幕ですな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死にかけの歯科クリニック 其の27 (441)
山内クリニック (110)
柏東京慈恵会医科大学附属☆慈恵医大柏病院スレ3 (244)
老人は死なせたほうが良くないですか? (664)
医師ってエロ男ばっかりでムカつくんだけど (241)
【裏切り】さようなら日本【孤立】 (119)
--log9.info------------------
ブラックミュージック■ジャズとソウルの違い● (238)
【一球】一発屋達を熱く語る【入魂】 (190)
【オーガニックソウル】●Dwele●【ネオソウル】 (526)
○○○ Bobby Valentino ○○○ (306)
LEON WAREを語ろう (261)
Macy Gray  (102)
【女杏奈♪】Kool The Gang 【Funk】 (231)
[LIFE]SPEECH[MUSIC] (116)
ソウル★ファンク歌ってる奴2 (461)
持ってる90’s R&BのCD教えてくれ! (119)
【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】 (515)
【シスコキッド】War ウォー【ローライダー】 (178)
R&B好きが聴いてる邦楽は? (615)
【Latin】mario vazquez【singer】 (129)
HI-D☆★について語るスレ (487)
パティ・ラベルを語る (231)
--log55.com------------------
【金ロー】赤魔道ジ HPMP逆転アビ
アニメ雑談総合スレ 716期目
ネ実デレマススレ その【黒himechan】【白himechan】
重装甲のガラハッド
(∪^ω^)わんわんお!その118だワンお!
暗黒が異世界いったら死ぬ
ナースメイドハープしばき2nd
にちあさ