1read 100read
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【90】 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マッドハウスの社員ですが、質問ありますか?2 (801)
サンテレビのアニメを語るスレ 7 (511)
グロス先報告スレ Part22 (319)
倉嶋丈康スレ その5 (244)
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ19 (158)
在宅アシスタント同士の交流相談スレ2 (292)

漫画家目指してるけど超初心者のスレ【90】


1 :2013/10/01 〜 最終レス :2013/10/17
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。
前スレ
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【89】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1378882756/

・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

2 :
その他お役立ちサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
http://www.posemaniacs.com/blog/
http://members.jcom.home.ne.jp/hikaru-n/kakikata/
http://shincomi.webshogakukan.com/school/2006/06/post.html
http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
http://www.moee.org/
http://www.manga-gai.net/
http://blog.jewel.holy.jp/
http://mangakakouze.takara-bune.net/
http://manganokakikata.web.fc2.com/index.html

3 :
・背景素材(版権フリーです)
http://www.manga-gai.net/photo_library/photo_library.html
http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/haikei.html
http://www.ashinari.com/
http://link.tomozou.net/tool/areae.html
・画材の通販
世界堂
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/default.php
トゥールズ
http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx
ゆめ画材
http://www.yumegazai.com/
アニメイト
http://www.animate-onlineshop.jp/products/index.php?category_id=12
・漫画が描けるお店
クリエーターズカフェ『秋葉原製作所』(東京)
http://www.seisakujo.com/
漫画が描ける漫画喫茶『漫画空間』(名古屋)
http://www.mangakukan.com/index.html
・漫画投稿サイト
投稿サイト新都社
http://neetsha.jp/
2chニュー速VIP発の気軽に無料で投稿・閲覧できるWeb漫画雑誌
少年ワロス
http://books.vipdoor.org/

4 :
               YES → 【連載取った?】 ─ YES   →    【打ち切り食らった??】  ─ YES → 別の出版社に営業しろ
            /                   \                            \
【デビューした?】                        NO → 5年経っても連載取れ無きゃ諦めろ    NO →  契約更改して稼げるときに稼げ
            \
               NO → 2年経ってもデビュー出来なきゃ諦めろ

5 :
初心者等級
10級 絵が全く描けない/話が全く作れない。
9級 絵は得意なものなら描くことが出来る/キャラ・プロットを考える事が出来る
8級 構図とか細かい点は置いといて独りよがりであっても取り敢えず完成までは出来る
7級 読者目線で考える事が出来る/構図を考える事が出来る/起承転結などの王道は一通り抑えられる
6級 大体の絵は描ける/(読者目線で)魅力あるキャラを考えることが出来る
5級 雑誌で一番下手な絵程度の絵は描ける(ヘタウマ除く)/読者を引きこませる話の構成が出来る
4級 担当付き/受賞した/アシスタント出来る程度の画力はある
3級 雑誌に乗っても違和感が無い程度の画力はある/代原を依頼される程度の力はある/2~3ヶ月で30ページ前後の漫画を完成させられる
2級 デビュー済み/編集会議用原稿を依頼される程度の力はある/1ヶ月以内で30ページ前後の漫画を完成させられる
1級 連載枠が空くのを待ちつつ増刊等で連載持ち/読み切り掲載

6 :
百倍は手応えがあらぁ
けどなぁ、これじゃ終れねぇ!終れねぇよなぁ!?こっから先は初めてだろうがぁ!

7 :
>>5はイラン

8 :
コピペだけど

漫画家になるには何が一番必要だと思いますか?

鳥山明「真面目に言ってセンスだと思います。
     やっぱり努力だけじゃどうしようもない部分ってあるんですよね。
     だから努力しててもセンスが感じられない人より、
     ヘタでもセンスが感じられる人のほうがのびると思います。」

やっぱり全ては才能なんですよ・・・・

9 :
センスと才能はちょっと違うし、
ただ努力するんじゃなくセンスを磨く努力しろっていうふうにも読み取れるけど

10 :
鳥山明、仕事やめて初めて漫画描いたんだもんな・・・

11 :
だったら私は才能があるな(笑)
くだらないよそういうのは
他人を評する時にはそれで良いが、自分に適用させるのはナンセンス
自分が自分を信じられる根拠を作れば良いだけさ

12 :
ああ

13 :
>>4>>5はいらないな

14 :
■大学
120万人の同世代の学生が居て
70万人が大学に行き(60%)
60万人が4大に行き(50%)
40万人が日東駒専クラス以上に入り(35%)
25万人が駅弁MARCHクラス以上に入り(20%)
6万人が旧帝早慶クラス以上に入り(5%)
1万人が東大京大一橋大以上に入り(1%)
3000人が東大に入る(0.3%)
それが大学の学歴
★野球
1000万人がなれたらいいなと憧れ
100万人が野球部に所属し(10%)
1万人が甲子園の舞台に立ち(0.1%)
1000人がプロ野球選手になれていて(0.01%)
100人が一生選手時の金で生活していけて(0.001%)
50人が生涯富裕層と言われる財産を築く(0.0005%)
それが野球選手
●漫画家
1000万人がなれたらいいなと憧れ
100万人が実際に漫画を描き上げ(10%)
10万人が同人を含めお金を手にし(1%)
1万人が商業誌でデビューできていて(0.1%)
1000人が現在漫画家として食べていけて(0.01%)
100人が一生漫画家として生活していけて(0.001%)
30人が生涯富裕層と言われる財産を築く(0.0003%)
それが漫画家

15 :
宝くじじゃないんだから確率なんか意味ないでしょ。

16 :
漫画かきたいけど漫画かけないんだ

17 :
>>14
一橋って東大京大に並ぶほど優秀なの?

18 :
そらそうよ

19 :
投稿作品に表紙っかくべきなの?

20 :
サンデーに15歳の天才の読み切り
なんかへこむわ(´・ω・`)

21 :
>>19
描く

22 :
確率なんて考えてる奴は自分の事とは捉えて居ないのさ
弾丸は当たるか当らないかなんて考えない

23 :
暗い話で投稿するのはやっぱダメなのかな?

24 :
>>20
技術は15歳にしてはすごく上手いが
それより光っているのは人を感動させる点を知っている事
これはプロでも持ってない人が多い

25 :
>>23
暗い話はRーになりがちだから敬遠されてるだけで、読者が共感出来るような暗い話を描けるならそれはそれで凄い才能。
何故なら大抵の読者は暗い話には共感できないため。

26 :
>>14
漫画の分母数おかしいでしょ
1000万って…w

27 :
>>24
ブラックジャック読んでると基本一話完結なのに簡潔ですごく読みやすい
絵の上手さは後からでも付いてくるからまずはプロット作成に全力だ

28 :
俺が15の時なんてゴミみたいな自己満漫画をノートに描いてたぐらいだぞ
年下が受賞するとはな
俺も負けてられん

29 :
きたがわ翔なんて13歳デビューだからな。
おそロシア

30 :
マジかよ13才ww
えらいこっちゃ

31 :
おまえらぶっちゃけ今の状態で居心地よくて満足しちゃってるでしょ

32 :
昔の絵を見て「ん?かなり上手いな」と思ったら進歩が止まってる証拠
私です

33 :
表現したいものが既存の物の焼き直ししかないわ

34 :
模写してるのにあんま上達しねえ!

35 :
>>21
アナログなんだけど
表紙絵にタイトルも鉛筆とかで記入?
タイトルはかかなくていい?

36 :
表紙は絵だけでいい
それに鉛筆でタイトル、ペンネームを書く
タイトルやペンネームなどは載るときに向こうでやってくれる

37 :
>>36
ありがとうございます
表紙絵は難しいな・・・完全にセンスか
ないや

38 :
ネーム丁寧に描いてるからか
ネーム完成させるだけでだらだらだわ

39 :
スピード線てやっぱ定規使う?

40 :
綺麗に描くためには雲形
手を抜く事を考えたらダメだと思うよ
手抜きと効率化は全く別方向のベクトルだし

41 :
Gペンじゃなきゃダメなんか?
ミリペンのが綺麗な線描けるんだけど

42 :
お好きにどうぞ

43 :
思うんだけど道具ってさ、結局慣れなんだよね
慣れてしまえば逆に無いと不便だ

44 :
カブラ一本で十分だ
天才冨樫先生だってそうなんだ

45 :
道具買うために近所の文房具屋行くとおばちゃん多いから恥ずかしくて買えない…

46 :
恥ずかしくないよ!
大丈夫だ
俺より恥ずかしい人間はいない安心汁

47 :
みんなGペン以外のペン使ってんの?

48 :
俺は日光のカブラ

49 :
コマワリ難しすぎ。なんかおすすめのサイトとか本とか教えてくれー

50 :
そんなもんない
ひたすらプロの漫画解析してセンスを磨け

51 :
映画の演出難しすぎって言ってるようなもんだぞ
せっかく自分の個性を出せるとこなのに

52 :
俺ほんとに超初心者だからコマワリが個性出すとことは知らんかった…
勉強しますわ。

53 :
コマ割りよりカメラアングルの方が重要だと思う

54 :
デッサン人形ってなんのためにあるんですか?買ったんだけど間接曲がらなさすぎて。ポーズ取らせて描くためのものじゃないんですかね

55 :
あれはポーズを大まかに決める時くらいしか使わないよ
実際の人間と骨格が違いすぎるから

56 :
>>54
フィギュアーツおすすめ

57 :
お前らこまわり君か

58 :
まず並列に割ってみて強弱をつけて見ては?

59 :
コマ割りも一つの才能だからこうしろってのは無いと思うけど、大体ここを見せたいって所を大きくするのがセオリーだと思う。
あと前ページで細かい伏線を張って、次のページの1コマ目でどーんとその結果を出すとか。
バスケ漫画ならシュートが決まりそう!→でもカット!、恋愛漫画なら今なら告白出来そう!→でもそこには別の女が!、
ミステリー漫画ならはっ!→これは!、アクション漫画なら光速の拳!→何ィ避けやがった!みたいな。
ページ単位で伏線→結果→伏線→結果ってやってくとテンポが出てきて読みやすい…気がする。

60 :
俺は集中線、カケアミ、ナワアミ苦手・・・

61 :
コミスタのGペンって線が綺麗すぎないか?
気のせいかな

62 :
ブラシサイズにランダム要素入れて荒らす手もあるよ
あれ変化速度が指定できるともっといいんだけどな

63 :
>>60
PCで描こう

64 :
>>61
入り抜き補正OFFにすれ

65 :
デジタル死滅しろ

66 :
デジタルにはデジタルの良さがあるんや

67 :
デジタルは修正が簡単なんだよなぁ
使いこなせれば絶対早くかける

68 :
そらそうよ

69 :
スキャナーの代わりにコピー機で取り込めたりってする?

70 :
やっぱみんなってよっしゃ漫画家になるぞ!って思う前からノートとかにオリジナルの漫画を描いてたのん?

71 :
そらそうよ。
中学時代にまさしく中二病満載の漫画描いてたわ。
天使と悪魔がどうしたとかオリジナル創世記とか血と鉄と剣と魔法の時代だとか年齢1万2千のオッドアイの少女だとか。
誰にも見せられねえわ…

72 :
デジタルの長所って早く描けるとかそんな所ではないんだけどなぁ(笑)
デジアシやってたけどそんなに掛かる時間が速くなる要素無かったと思う

73 :
でもトーン一発で入れられたりホワイトも簡単にできるよね
大きな失敗しても切り貼りなんてしなくていいし

74 :
正面の顔の確認もワンクリックで確認できて歪みがあれば修正できるしな

75 :
逆にアナログでは無い面倒臭さがある気がする
ゴミ取りとか

76 :
あと拡大縮小だね
チェックの時は綿密にミスが無いか見るんだけど
いちいち拡大縮小しないとわからないからメンドイ

77 :
デジタルだと画面に出てる線と実際印刷される線が異なるからな。
画面だとシャギってるのが印刷するとアンチかかるから、このあたりの微妙なニュアンスは慣れないとどうもストロークがダサくなる。
あと拡大しまくれるからアホみたいに描き込んでたら、印刷したら潰れまくりの糞みたいな絵になってたし。
俺もデジアシ経験者だけど、先生にむっちゃ怒られたわ…無駄なことし過ぎって。

78 :
ここ超初心者スレ・・・だよね?

79 :
ちょっとスキルと経験積んだワナビが、生粋のワナビを見下ろして悦に入るスレでもあります。

80 :
初心者をいたぶる漫画家のスレです

81 :
>>5の初心者等級なんての作った屑がいるからなw
超初心者スレを、自分の為のスレにしちゃってんだから

82 :
超初心者スレだけど、ホントに超初心者限定のスレになって、超初歩的な質問にも誰も答えられなかったりしたら困る。
超初心者の参考になるなら、中級者、上級者のレスもあって良いと思うんだが。

83 :
ところが担当付きだの受賞しただのアシしてるだのデビュー済みだの増刊連載中だのが来ると嫉妬しまくるのが俺たちワナビの良いところ。

84 :
嫉妬wwwww
どうやら俺は鬼女板に迷い込んでしまったようだ。おお怖い。

85 :
嫉妬については松下幸之助が名言吐いてるからググってみ。

86 :
めんどいからここにコピしてくれ。
あ、やっぱあんま興味ないからいらんわ。

87 :
漫画家は野次馬根性を出して、いろんな事に興味を持つのが大事だ、
と言ったのは手塚治虫だったか、藤子・F・不二雄だったか…。

88 :
最近ネタ帳持つようになって色々書き込んでるんだが、改めて見直してみるとくだらんことばっかり
人工知能のダークサイドプリンセスってなんだよ…

89 :
連載デビューしてない限りみんな超初心者みたいなもんでしょ
アシやってた人の話も参考になるから助かるわ
>>88
そんなゲームあったような

90 :
俺も暇さえあればiPhoneのメモ帳に書き込んでるわ

91 :
担当つきだのアシやってるとか言ってる奴って技法に関する質問には答えないよなw

92 :
>>87
その結果、大人向け漫画雑誌は、荒唐無稽な業界漫画ばっかりだな

93 :
>>91
自慢して悪いか?w

94 :
>>93
どうぞどうぞ
是非、あなた様の漫画家サクセスストーリーをお聞かせ下さいw

95 :
>>92
マニアックすぎて途中から読めないんだよな
車バイク、喧嘩、ギャンブルはもうお腹いっぱい

96 :
>>90
有効に使えてる?
ぶっちゃけネタ見つけてもうまく料理できないと意味ないよなぁ

97 :
メモの使い方がよくわかってないようだね

98 :
>>92
お前…どういう脳味噌してたら>>87に対して>>92のレスになるんだ?
全然論理がつながってないんだが…アンカーミスか?

99 :
>>96
全然
だいたいは別のとこからアイディアが湧く

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
社会人しながら漫画家志望してる人Part2 (123)
就職してもいいアニメ会社は? (140)
クッキー・コーラス・YOU投稿者 (446)
【衝撃】星野桂は可愛かった (539)
アニメの数を減らして一本の質を上げるべき (234)
錦織博 その2 (558)
--log9.info------------------
【高野山】裏高野スレ2【女人堂】 (101)
もしかしてこの自然界に中の人はいるのか τ_,,_τ (131)
【スレ立ては】臨時自治スレッド【ちょっと待ちい】 (337)
法具ってお守りになるの? (276)
慈覚によって邪宗になった天台宗 (419)
【豪徳寺】招き猫のスレだよ!【今戸神社】 (246)
AKB好きなお坊さんっているの? (323)
神道の謎 (766)
【開基相応和尚】伊崎寺2【竿飛堂】 (280)
【参拝記念】千社札を貼っている人いる?【納札】 (933)
【摂津国一之宮】 住吉大社 【初辰まいり】 (876)
禅宗ってとんち合戦してるだけなんだろ! (151)
鈴虫寺と円町だるま寺 (191)
****埼玉県の神社について語るスレ**** (456)
日蓮聖人△南無妙法蓮華経△ (101)
【今宮・天満宮】十日戎 えべっさん【西宮】 (484)
--log55.com------------------
埼玉平和すぎワロタ
お前らが思っていることをストレートに書いていけ
親知らず抜いた奴、あの苦しみを教えてやれ
専業主婦「年収600万円で娘を私立中学に入れたい」女「年収800万円になってから考えな」
実際に使ってみてもう二度と買わないメーカー
【メジャーリーガー笑】 ダルビッシュさん 今日も元気に一般人とレスバトル
成蹊大学・伊藤昌亮教授 「戦闘系アニメを見て育った子供が大人になってネトウヨと化している」
【満を持して】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★4