1read 100read
2013年19B級グルメ231: もつ煮込みって何処で語ればいいの? (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西日本の半田屋について語ろう【愛知・広島・兵庫】 (536)
【焼き饅頭は標準語だんべ?2群馬県】 (540)
とんかつ屋などでごはんお替り自由とあるが (314)
静岡県 では 普通に売ってる イルカ肉 (239)
共同購入クーポン&懸賞情報専用スレ 60 (139)
宮城全域【   仙台除く   】ウマーな店 (649)

もつ煮込みって何処で語ればいいの?


1 :2005/05/10 〜 最終レス :2013/09/25
焼肉板で語ろうとしたけど、どっちかって言うと焼き鳥屋
で食うよね。と言うわけでもつ煮込みを語りましょう。

2 :
好き 日曜日よく自分でつくる 午後3時頃からさけになる 2

3 :
俺の彼女の大好物だ

4 :


5 :
健康版の痛風のところ

6 :
>>1
ここで語り合おうぜ。
俺はまってる。

7 :
焼き鳥屋には行ったこと無いのでよくわからんが、居酒屋ではよく注文する。ってゆーか、してた。
狂牛病発覚以来、取り扱っていない店が多く、すこし寂しい今日この頃。

8 :
数年前はつるはしやももだにでよく食ったもんだ。唐辛子で真っ赤に煮た奴とか。
いまはね・・

9 :
>>7ホルモン屋に行くと、置いてある。

10 :
皆様は、味噌派?塩派?

11 :
味噌派
やまだうどんでよく注文するよ

12 :
あげ

13 :
みそも好きだが、入れるのは少量。
塩と醤油がメイン。
日本酒入れてまず煮込んで、それから一回水で洗って。
ごぼう、人参、こんにゃく、焼き豆腐などをいれ、
再度煮込む。
(このときに、塩、醤油、日本酒、で味を作って、大さじ一杯程度のみそと、鷹の爪をいれる)
30分も煮込めば、柔らかいモツ煮込みの出来上がり。
うまいぜ!!

14 :
田園都市線某所の店にある「モツ煮定食」
早い美味い安いで重宝してまつ

15 :
場所と店名、営業時間、マスターの好む話題をおしえろよ。

16 :
西荻窪の戎の煮込み。250円前後で割安感あるね。
ただ、夜遅くに注文したら煮詰まっちゃてて辛かった。
味噌味で、やや甘め。刻みねぎのっかてるのが特徴。

17 :
fu

18 :
>>1
プ板。
モツ煮だけはガチ!で立てて
「モツ焼きはヤオ。酒のつまみにもおかずにもなる、モツ煮だけがガチ。
ただしパンチ定食はブック破り」とか書けばまあいけるかも。

19 :
> 場所と店名、営業時間、マスターの好む話題をおしえろよ。
いやそんなに改まっていう必要のない普通の定食屋なんですけど(^^;
以前アド街で紹介された、桜新町の店っす。

20 :
>>18
それマジでそこそこレス付くんじゃないかな。
で、10レス目くらいでお決まりの
「質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…」とあった後、 200レスくらいで削除の予感。

21 :
>>20
DTM板なら、5レス目くらいでお決まりの
「重複。削除しる」とあったあと、関係のない話題がはじまり、
以後そのまままったり続く予感。

22 :
煮込み板Rや

23 :
>>22
そんなもの作った暁には、2ちゃん屈指の過疎板になること確実

24 :
>>23
んなこたないよ。
もつ煮総合スレとか、
しぶ煮ってうまいよなとか、
おまいら!しぐれ煮を忘れてますよとか、
煮込み板の名無しを決めよう(ぐつぐつ名無しさん)とか、
肉じゃがはどうよ?とか(板違い)
な、こんなスレが山ほどたってさ、、胸がときめくだろ?

25 :
ぐつぐつ名無しさん!!! ・・・( ゚д゚)カコイイ

26 :
千葉の柏市の16号線常磐ICそばにある、噂の太郎食堂高いけど美味いよ。

27 :
生粋の横浜市民である僕が、始めて大阪に行ったのは17歳の時だ。
従兄弟は親切に大阪を案内してくれた。まずお腹がすいたので何か
食べたいというと「串カツ」という珍しい食べ物屋さんへ連れて行ってくれた。
そのお店ではソースを2度付けてはいけないそうだ。ちょっとケチだ。
大阪では路上にホームレスが堂々と寝ていた。女のホームレスも
寝ていたのには大変驚いた。
今晩のおかずをスーパーで買うのにも連れて行ってもらった。関東では
見かけない珍しいブランドの商品が多かった。肉の売り場では豚と
並んで犬の肉が売られていた。大阪のスーパーでは普通らしい。
今晩は「すき焼き」と聞いていたのだが、従兄弟は当たり前のように
犬の肉を買った。恐る恐る聞いてみると、大阪ではすき焼きと言えば
犬の肉を使うのが普通なのだそうだ。食べてみると臭みは強いが
この臭みの強さがいかにも大阪らしくて、とても印象に残った。

28 :
↑馬鹿か、犬肉なんて東京でもあたりまえだぞ。串カツにソース二度つけたら、汚いじゃないか。食いかけいれるのか藻前は。

29 :
ファミマのつまみコーナーにあるよ。
ちぃ呑み屋の豚もつ煮込み。200円

30 :
au

31 :
age

32 :
age

33 :
悪い事ぁ言わねぇから、取り合えず池袋北口のゴチャゴチャした横丁の「帆立屋」の煮込みだけは喰っとけ。

34 :
>>14
どこだよ 田園都市線使ってるから行きたい

35 :
つ>19

36 :
たった今群馬の永井食堂で昼メシ食った。
1ヵ月ぶりだったんだけど、店内放送でいつもの曲と違うのが流れてたよ。
新曲ぽいんだけど、しっとりとしたバラード調の曲で
「なが〜い〜、なが〜い〜♪」って感じでテラワロスwww

37 :
age

38 :
これからの暑い時期に煮込みはご勘弁だが、馬場の鳥やすの煮込みならさっぱりしてていける。
ま、あそこのは煮込みってぇよりポトフみてぇなもんだしな。

39 :
美味そ〜

40 :
あげ

41 :
>>36
あそこのもつ煮うまいんだよな〜。

42 :
>>36
おお!懐かしの永井食堂。

43 :
>>36
熱心な層化信者じゃなけりゃもっといいのだけどな
たまに無性に食べたくなる味だ

44 :
>>43
永井食堂って学会なの?まじで?

45 :
>>44
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/8311/taiken/2003/nagai_index.html
滅茶苦茶熱心な信者
でも旨いものは旨い...       けど少しだけ考えて食べる回数減ったけど

46 :
あげ

47 :
牛モツ意外に高いよ(´・ω・`)

48 :
永井食堂と関越自動車道・谷川岳PAのモツ煮を食ってみ、んまい!

49 :
>>13
オレはこのレシピに似てて、豆腐じゃなくて大根を入れる 最高!!
自分で一から作るの麺土井時は近くの店でモツ煮を一袋500円で買ってきて
これに野菜と味噌とかを加えて煮込むとウマー! 3人が満足するくらいの量になる。
腹へったー

50 :
自作すると臭くて食えない
3回煮こぼしてるのに

51 :
生姜入れて煮込め。

52 :
生姜を入れたら負けかなと思ってる

53 :
>>52
気持ちはわかるが、不味いのを我慢するよりは

54 :
加賀屋さいこー!

55 :
>>52
なぜ負けだ??
うまいだろ。ショウガ入れた方が。
脂身多いシロモツの油がショウガの辛みを包み込み、口の中に入れてしばらくしてから
ショウガの辛みが顔を出す。
俺はちなみにニンニクも2カケほどいれるが。

56 :
二八車家のもつ煮がうまいよ。
群馬だけどマイナー?

57 :
48>そうそう谷川岳PAの「もつ煮」は超旨いね。
そして、谷川岳の水を汲んで帰る。
関東方面にロングドライブした時の定番。

58 :
あげ

59 :
千葉県柏市の常磐道柏ICの近くにある食堂のモツ煮込み最高ですよ
トラックやタクシーがよく止まっているので昼飯を食べてみようと
立ち寄ってみんなモツ煮込みを注文しているので早速俺も注文
まいう〜でした。

60 :
足利まるぶん。R50沿い。
半盛り500円。

61 :
発祥地は何処なんでしょう?
私は神戸だと思ってたのですが関東にも意外と需要があるようなので…

62 :
>>57
谷川岳PAのは永井のモツ煮そのものでは?

63 :
北海道はひつじ、関東はぶた、関西はうし、
九州はうま、沖縄はやぎ

64 :
 競馬場、場外でよく食べた。船橋のモツ煮串は大きくて安くてよかった。
川崎は改装前はモツ煮うどんがあった。後楽園は大根がメイン、もつ煮、
もつ煮丼もある店と3種類あった。
 最近はスーパーで売っているモツ煮味付とモツだけの白身のパックを買って
増量して2度にわけて食べている。
 スーパーでとんてっちゃんという赤っぽい色の味付モツ煮込みを380円で売って
いて、半額になったときに買ってきて冷凍しておいて、めしのおかずで食べる。

65 :
>>59
今度行こうと思ってるんだが、値段どれくらいよ?
あとガキ付きなので時間を外そうと思ってるんだが、ピーク以外やってる?
ちと店データ頼む

66 :
もつ煮やめらんねー

67 :
鹿島サッカースタジアムの名物もつ煮食べてきた。
野菜もモツもゴロゴロ入っていて確かにうまいんだけど、
モツがやっぱり臭い。。。(´・ω・`)
根性で食べ切ったけど。
熊本空港近くの味千ラーメンのもつ煮定食は、
モツ100%+薬味ネギだけで、やっぱり臭くて
8割残してしまった。。。
皆は匂いはどうやって克服してるの?(´・ω・`)
後匂わないもつ煮の店、東京であったら教えてぽ

68 :
>>67
浅草の「がってん」 八丁味噌を使った煮込みだよ。

69 :
>>65
昼はかなり混むよ、でもおれその時間しか行ったことないんだよ。
スマソ

70 :
>>68
ありがとう、今度試してみるぽ

71 :
後楽園の煮込みが最高だった。
牛の肺かなんかも入っていて、それがやわらくておいしくて最高だった。
O157騒ぎのあと、ごく普通の煮込みになっちゃたけどね。残念。

72 :
どて煮がいちばんだら

73 :
江戸川橋のさかえ(゚д゚)ウマー

74 :
どて煮がいちばんだら
~~~~
↑お前三河人だろ

75 :
ズレタorz...
どて煮がいちばんだら
        ~~~~
        ↑お前三河人だろ


76 :
まだズレてる気がするが・・・

77 :
千葉マリンスタジアムのモツ煮が激ウマらしいな

78 :
もつ煮の作り方
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

79 :
築地の一枠のもつ煮うまい。昼のもつ煮丼は安いから重宝してる。

80 :
最近のもつ煮は、ありゃダメだな。
ちょっと昔のもつ煮はいろんな臓物や脂身いっぱいで美味かったぜえ

81 :
>>77
この一年はあたりはずれあったよ

82 :
>>62
永井の煮込とは具も味も微妙に違ってたような >谷川岳PA
でも、んまいよ

83 :
永井食堂って日曜日は持ち帰りしかやってないの?

84 :
昔の話だけど山形の上山競馬場にあった横山食堂ってとこのモツ煮が忘れられません。
もう競馬場自体廃止になったけど親父に連れられてよく食べてたな〜。わかる人なんかいないと
思うけど・・・。

85 :
新大阪近辺で、もつ煮の美味しい店ありませんか?

86 :
感染症
BSE
などのスレ

87 :
◆もつ煮 まるぶん(栃木県足利市)
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.17.20.697&el=139.29.34.152&la=1&fi=1&sc=4
     国道50号沿いの足利ドライブインの近くです。
     超大盛のもつ煮屋さんです。
     特徴はモツのみ!

姉妹店
もつ煮本舗 まるぶん  栃木県下都賀郡国分寺町医大前1-8-2
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=2731

88 :
立川や京王閣競輪の串もつや、花月園競輪のもつ煮込みはそのためだけにいってもいいくらいうまいぞ。

89 :
上野アメ横の大統領 モツ煮込み モツ串焼き まいう〜 いつも混んでるけどおまいら行ってみれ

90 :
大統領は味の割りに高い。
雰囲気を楽しむようなところだ。
串焼きが2本で150円、煮込みが300円なら行ってもいいかなってレベル。

91 :
大統領は馬

92 :
東京競馬場の煮込みって豚のモツ?

93 :
木場「河本」。脂多目に残した醤油仕立て。直球の味わいがたまらん。
>>90
大統領はアメ横のど真ん中で飲むっていうロケーションを楽しむ店だよね.。

94 :
競馬馬の最後のご奉公

95 :
足利まるぶん。R50沿い。
行ったけど、味はイマイチだったよ。
辛いのはいいんだけど、おいしさがなかった感じだった。
でも量は申し分なかったよ!680円でした。
においはなかった。

96 :
95です。
今日は足利まるぶんの角煮定食を食べました。
角煮が大きくてびっくりでした。でもおいしかったです。
880円でもつ煮も付いてきました。注文したら最後の1食でした。

97 :
君、なかなか大食いのようだね。
明日はダブル定食だね?

98 :
>>88
花月園は味落ちた。
部位もバラバラになったし…。
正直、気持ち悪い。

99 :
>>88
あと
ホルモンライス600円はボリ過ぎ。
以前の500円が限界点。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【公式】 すなっくらんど【スレッド】その3 (334)
【高い】 大阪王将 餃子3皿目 【遅い】 (970)
☆コッテリ−脂身がなにげに好きな人・part4−コッテリ☆ (313)
【神保町は】キッチン南海【キモヲタの巣窟】8店目 (167)
【からし焼肉】洋庖丁(洋包丁)3店目【スタミナ焼】 (132)
豚汁と丼飯と私 (155)
--log9.info------------------
石田芳夫 2解説目 (306)
本因坊秀哉(田村保寿)を語る (353)
JOJOの奇妙な囲碁 (416)
もう碁が強くならない (215)
1ヶ月で初段になるか実験 (614)
詰め碁にありがちなこと (160)
【指導・碁】上手に打っていただく19路【二子】 (164)
囲碁を通じて学んだことを1行で (309)
2013 新春お好み囲碁対局 (128)
何年やっても級を抜けられない●2年目 (289)
李世ドルはどこが強いのか教えて (174)
■将棋ってそのうち先手必勝になるよね?■ (173)
オセロ★大集合ネオ★ (711)
インターネットリバーシ 2手目 (261)
オセロはなぜ低能ゲームなのか (567)
【オセロ】でかなべ (104)
--log55.com------------------
たてがきシリトリ6
漢字あたまとり その83
◎◎ (σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その312 ◎◎
5文字限定しりとり Part33
駅名しりとり 166
ここだけ古今東西でもいいよね!通算132回目
☆☆☆老若男女人物しりとり☆☆☆ Part59
▲漢字3文字言葉の1文字を残せ▽上級編▲その49