1read 100read
2013年19B級グルメ453: ローソンのフライドポテトがうますぎる (271) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【池袋西武屋上】かるかや【釜あげうどん】 (161)
■■スーパー玉出■の正しい利用法 (393)
◆□◆反町駅周辺のB級グルメ◆□◆ (242)
[福岡県久留米市]焼肉食べ放題を語ろう (233)
◆ しゃぶしゃぶ 牛太 ◆ (397)
お世話になっております。ポテトサラダです。 (179)

ローソンのフライドポテトがうますぎる


1 :2005/11/16 〜 最終レス :2013/08/15
3食あれでもいいくらいです。

2 :
( ´_ゝ`)フーン

3 :
>>1
じゃあおごってよ

4 :
うまいと思ってる1には大変悪いと思うが
ローソンのフライドポテトってゲボの味しねぇ?

5 :
あのモチモチ感。
初めて食べた時は衝撃だった。

6 :
イモの味がしてうまいと思うけどなぁ(・ω・)

7 :
フライドポテトはマジで殺人食らしいね

8 :
くわしく

9 :
>>8
http://www.jc-press.com/abunai/021001go.htm

10 :
あげ

11 :
ローソンの骨無しチキンめっちゃおいしくない?

12 :
一回に二つ買うくらいすきです!なかったらその場であげてもらいます!揚げたてもかなりおいしい。冷めてもマックのと違って普通に食べられますよ

13 :
ローソンホテトうまいよ

14 :
「でんぷんを多く含む食品を高温で加熱することによって、食品中に発がん性物質・アクリルアミドが高濃度検出された」
4月24日に、スウェーデン政府から発表されたこの研究内容は、各国の衛生当局を驚かせた。
アクリルアミドが検出された食品群には、ポテトチップスやフライドポテト、ビスケット、クラッカー、パン、コーンフレークなど、当たり前に口にしているものが並んでいたからだ。
http://www.jc-press.com/abunai/021001go.htm

15 :
油使えば使うほどやっぱりうまいー体に悪そうなものはうまいー  たべたい

16 :
なんかファミマのポテトのほうがおいしかった

17 :
食ってるときは旨く感じるけど、食べすぎると気持ち悪くなる

18 :
そりゃ食い過ぎれば何だって…。

19 :
えっローソンポテトおいしいじゃん

20 :
昔はまってたなぁ
なんかすごい独特な濃い味がするんだよな

21 :
学生の頃、昼飯にいつもローソンポテトとハムサンドorオニギリ食べてたよ。
ローソンポテトうますぎ。
マックとかファミマは味気無い

22 :
えっ!
ローソンのポテト一番不味いじゃん・・・
なんでケチャップ付いてくるんだよ・・

23 :
ローソンのポテトってなんかアメリカンなパッケージのあれ?

24 :
さすがに例のWHOの発表以来くってねーな怖いし

25 :
>>23
ちょ…おまっw
アメリカといったらポテトだろ??

26 :
甘くてうまいよね。冷めてもうまい。
マックとかより好きだわ。

27 :
あれ買うやついるんだな
いつも食いたい時はジャガイモ買ってきて自分で揚げてるわ

28 :
>>1
わかる!

29 :
一番好きです

30 :
昔は毎日夜に食べてたなぁ〜ローソンのファーストフーズは基本的に美味しい

31 :
あ〜食べたい

32 :
一袋が2個分なんで頼む時は2個セットにしてくれ

33 :
ローソン、24時間営業とりやめへ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135750600/

34 :
ポテトあげ

35 :
確かにうまい!
でも近所の店は1年に10回くらいしか置いてるの見た事ない・・・orz

36 :
美味い!冷えたら不味い

37 :
やたらと、ウマイ派、マズイ派に別れてるけど、、
ローソンのポテトって、すっつごい油っぽい。
で、なんか独特の濃さがあって美味しくない。
油っぽいの大好きな人にはいいだろうけど、、、
なんか、あのポテトは危ない気がする。

38 :
ピザさん専用ポテト

39 :
〇無のローソンはなぜかいつも時間が経ってるふやけたのかガリガリに乾いたのしかない…
この前「これはいつ作ったポテトですか?」と聞いたら5時間と言われ(゚д゚)ポカーンとしました。
できたてでない限り買わないと決めました。

40 :
ファミマのポテトも初めて食べたが、中々美味かった
おやつに食べたい

41 :
>>39
うちの近くのローソンポテトも、ガリガリかふにゃふにゃかどっちかで、うまいと思った試しがない。
揚げたてを一度食してみたいもんだ。

42 :
頼んだら揚げてくれない?
まぁ、棚に陳列されてたら頼みにくいが、無い場合は作って下さいって頼むよ。3分くらいで出来るし

43 :
いま食ってるけどなんか変な味がする・・・
マクド、ケンタはこんな味しねーよ
課長でも入ってんのかな・・・?
やっぱりマズー

44 :
>41
それは、揚げてから時間が経ったものだよ。
他のフライドフーズと比べて、ローソンのポテトの廃棄期限は2時間。
でも、1時間でも危ないね。
味は昔からだけれど時間が経つと変なクスリっぽい独特の匂いがする。
マックあたりで時間が経つとこの匂いがするかは食べたことがないからわからない。
でもマックも時間が経つと中はスカスカなんだろうな。。
ローソンの揚げ物でうまいとすれば・・・やっぱりから揚げくんの揚げたてかな。
鶏の竜田揚げもうまいけれど、結構グルタミン系・・・味の素の味がしてる。ちょっと飽きてくる味。
なんこつ棒はまあまあ。。でも、脂肪分高いと思うよ。味の素の味もちょっとする。
書き忘れたけれど、骨なしチキンは揚げたてでは美味しい。薦められるほうかな。
揚げ物は体にはよくないから、なんでもほどほどにね。。
おにぎりはかなり美味しくなっているので、興味ある人で未食の人は食べてみてね。

45 :
好みじゃない

46 :
新しく揚げてくださいっていえば揚げてくれるからお勧め。
肝心の油が古い場合はあきらめてください。

47 :
少なくとも、漏れがバイトしている時のポテトは買わない方がいい。

48 :
揚げたては確かにウマい。時間がたってベチョベチョのフニャフニャの奴も
それはそれでウマい。

49 :
いい加減落としちまえよ。こんなクソスレ。一ヶ月近くレスねーじゃねーかよ。
構うの禁止!

50 :
揚げたてにケチャップたっぷりが(゚Д゚)ウママー

51 :
マクドナルドのは俺的に正統派。うまいが、量が多いので、カロリー高すぎ。
モスのは、うちはマクドナルドさんとは違いますよ、ってのを出し過ぎ。ドナルドとは別のうまさ。
ファミマのは、味が濃すぎ。あのコンソメ風の粉の味しかしない。
ローソンのは、しなびてて、塩の味も変なコンソメの味もしない。だが、妙な味わいがある。

52 :
揚げたてだと超うまい
大好き

53 :
学生時代ローソンでバイトしていた。
夜勤だったんだけど、仕事の一つに油交換ってのがあったんだ。
換えたてのキレイな油で揚げたてポテトをバイト仲間でつっつく。
言うまでもなく激(゚д゚)ウマ-だったが今だから言える話だよね…

54 :
自分がバイトしてたときは揚げて半分食べてた。
だってケースに入りきらないんだもん。
ほんとは2時間で捨てる決まりなんだお。
ちなみにバイト仲間は廃棄になったガリガリポテト食べて歯が折れた。

55 :
シダックスの皮付きポテトはネ申

56 :
良いイモ使ってるんだろうな 開発者偉い

57 :
今は3日まで30円引きだな。

58 :
>48
わかるなー。フニャッとしたのもまた別な旨さがあるんだよね

59 :
私は12年前から8年前までローソンでリーダークルーしてました。
ポテトが出始めの頃は凄い勢いで売れまくりで、夕勤3人体制だったけれど、一人はポテトばっかり5時間作っていたよ。
今でもたまに買ってたべます。いい塩梅だ。ソフトクリームにつけて食べてみて。意外と美味しいよ!!

60 :
ピロシキは 不味かった。
コロッケは 旨かった。

61 :
ローソン、明治製菓 「スポンサーやめろ」の大合唱
ボクシングの亀田興毅選手が疑惑の判定で「王座獲得」を果たして以来、ブーイングが止まらない。
番組を放送したTBSにはもちろん、スポンサー契約を結んでいる企業にもクレームが相次いでいる。株価も下落気味で、
「亀田銘柄」は逆風にさらされている。
大手コンビニのローソンは2006年7月25日、亀田選手の応援企画「亀田の夏祭り」を3週間限定で開始、
亀田選手にちなんだネーミングの「チャンピオン『獲っタルぞ!弁当』」、好物の納豆にとろろ芋を合わせたスタミナサラダ
「浪速乃闘拳サラダ」などを発売した。
「ダーティーなキャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしている」
ローソンの「亀田の夏祭り」キャンペーン製品。「オレも納得(納豆食ぅ)!!」などのキャッチフレーズが並ぶ
ところが世界戦以降、このキャンペーンに対して、批判が相次いでいる。例えば、ある株式掲示板では、こんな具合だ。
「イメージキャラクターをきちんと選定するのも重要な企業戦略だろ。これだけダーティー(試合前からだけど)な
キャラを選ぶとは、株主を馬鹿にしているのか?株主の利益を考えるなら、即刻、関係を絶つべきだろ」
「さすがに八百長試合を見せられて、そのスポンサー企業の商品を買う気持ちにはなれません」
このような動きの中でも、ローソン広報部ではJ-CASTニュースの取材に対して「キャンペーンの期間を短縮する予定はありません」と話していた。
ところが、「亀田の夏祭り」のキャンペーンページが削除されていることを指摘すると、「本当ですか?!」と動揺、
広報部でもページの削除を把握していない様子だった。しばらくして、改めて
「当初から、試合が終了したタイミングで削除の予定でした」
という不思議なコメントが返ってきた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2281479/detail
【TBS抗議電話対応マニュアル】
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1154687572544.jpg

62 :
http://asyura2.com/0505/health10/msg/421.html
この恐怖の汚染弁当がローソン製とは本当ですか?

63 :
この前フライドポテト買ったらケチャップが付いてきた
今までケチャップなんて付いてきた事無かったからびっくり

64 :
大量に食べたい時は冷凍の業務用の買ってきて食べるんだけど
あまり一度に食べると体が痺れてくる。で、このスレ覗くと発癌物質
云々のくだり・・・・信憑性あり!実体験済み!

65 :
そんな食ってすぐ癌にはならないだろw

66 :
>>63
デフォで付いてくるんじゃないの?

67 :
もう土日とか100円では売ってないの?

68 :
ローソンポテトっていくら??

69 :
>>68
150円だっけかな
ケチャップ付けるとうますぎ!!!
いつも行ってるとこは付けてくれないんだけど、
違うローソンで買ったらケチャップ付いてきて感動したw

70 :
ローソンにはかれこれ10年お世話になってるけど食ったことね〜わ
油がかなり汚いと噂になってた

71 :
>>69
さんくす
ケチャップついてこない店もあるのか!?

72 :
やっぱ過疎った

73 :
ぉぃιぃょぅ
ぉぃιぃょぅ
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー の声が世界中に響き渡るよう!

ぉぃιぃょぅ
ぉぃιぃょぅ

74 :
確かにうまいけど、ちゃんとポテト作ってる店舗が最近少ない気がする
ロー村いってもポテトが置いてないの><

75 :
前はよく「ポテトただいま出来たてでーす!」って言ってたけど
最近は「からあげくん出来立てでーす!」になった

76 :
いつも揚げてもらってから買ってるからうまいけど、
店舗によって油が悪く感じる。
油が悪い所のは少し冷めると変な油の味がする。

77 :
ローソンポテオ は メード イン ナメリカン だよ
本場です 

78 :
ローソンてまだあるのか
多分俺の在住してる県では全部潰れたんじゃないかと思う

79 :
ポテトを注文する時は「揚げたてでお願いします」で良いと思います。
同じくポテトを扱うファストフード店ではポテトを揚げてから廃棄するまでの時間が7分ほどらしい。
つまりポテトの賞味期限は約7分。(消費期限は更に長いが)
時間の経過した芋には商品としての価値が無い訳です。
店員がゴネたら理論的に交渉してみてください。
ローソンのポテトは冷めてからも美味しいけれど…。


80 :
ローソン店員だが、ポテトの廃棄時間は>>44とかにもある通り2時間と決まってる
だが多分30分くらいで味・食感は確実に落ちてくると思う
だから徹底してる店では1時間で廃棄にしてるとこもあるみたいだな
上のほうに置いてない店があるというレスがあるが、それは廃棄の可能性が高いからだな
陳列してなくても、頼めば揚げたてを作ってくれる…ハズ
ポテト以外にも言えるが
あと、ケチャップは付けることになってるはずだが、これは店によるかもしれない
そのへん適当にしてる店もあると聞く

81 :
私もローソンポテト一番好き!!!
いっつも揚げてもらってます
そっちのほうが美味しいしね
飲んだ後のポテトが太るけど最高

82 :
おせちばっかで飽きたから買いに行くかな

83 :
↑そういえば今年おせち食ってない
今ローソンポテト食ってる
うんまーっ☆

84 :
やっぱり問題は

85 :
俺にあったんだ。。。

86 :
つか、ローソンのポテトの供給元はハインツかマッケイン。
何処にでもある業務用の冷凍フライドポテト。



87 :
一応国産北海道のいもがウリじゃなかったかな

88 :
ポテト30円引きワッショーイ

89 :
うめー

90 :
今日ローソンのポテト一度に3つ買ったんだが、量適当に入れてない?
開けてみたら明らかに量が違う、大きいのと小さいのとの差が1,5倍ぐらいあった
あとケッチャプ付けてもらえない・・・

91 :
>>90
ローソンは基本的にケチャップ無しだぞ。
コンビニなら何でもサービスで付くと思うなよ。
ケチャップにしろ醤油にしろ、FFやらのマニュアルに「添付する事」と明記されていない品には原則
として付けないのが基本形。
コレは何処のコンビニでも同じだと思うけどね。
要は店が独自にケチャップ添付を義務付けているか、していないかの差だよ。
ま、欲しければ言ってみる事だね。
余程法外な量を要求しない限りは一つくらい付けてくれるよ。
量は完全に目分量(適当)
作り手が見た目で平均を出している。
そもそも、一袋300グラム程度を二つに分けるので誤差が出やすい。
マクドナルドの様に各紙容器に流し込むように詰め込む訳ではないので、誤差はどうしようも無い。
それと大きいのと小さいのって何?
ローソンはポテトの容器は一つだけだよ?
S・M・Lといった容器など存在しない。

92 :
>>91
基本ケチャップなしなのか、前ロ−ソンのフライドポテト買ったら
ケチャップ付いてきたって書いてる人がいたから、付くのかと思ってた
量は運任せってことか
大きいのってのは一番多く入ってたやつと少なかったやつの差のこと

93 :
いっつも売ってないの多いの〜K

94 :
>>93
揚げてって言ってくれれば揚げますけど!まじで!
3分半で揚がりますけど!まじで!

95 :
一度揚げてって言ったら15分かかるって言われて
あきらめたな。
以来ファミマかミニストップにしている。

96 :
ローソンの油は問題ないのか?

97 :
>>95
その店員が悪かったな

98 :
ローソンの弁当は保存料が尋常じゃない量入ってるって聞くけどポテトは平気なのか?

99 :
>>96
ローソンは本部指導があるので酸化度合いを確かめて1〜3日内に交換しなければいけない。
大抵のお店はは1日〜2日で交換。
大量にFFを揚げるお店だと一日毎に交換。
ちなみに油は業務用のサラダ油。

>>98
公式発表だと保存料フリーで弁当や惣菜には入れていないとの事。
パンはメーカーによるので不明。
ただ、どのコンビにも言える事だがこの手の話は闇の中。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜三重県のBグル〜 (763)
【千葉県】ぎょうざ屋さん.2【中華】 (273)
ローソンストア100の食べ物について語ろう 103 (836)
宅配フライドチキン BBQ CHICKEN (220)
もやしを食え( ゚д゚ )2袋 (773)
広島大学病院「みどり」500円で食べ放題 (514)
--log9.info------------------
全音ピアノピースの難易度にケチをつけるスレ (838)
【教室】おとながピアノを習う 5回目【探し】 (147)
スタインウェイを所有してる人を妬むスレ (673)
ヤマハについて語り合うスレ (190)
【実録】北島/あかみスレ【リアル又吉】 (648)
 ★★★ピアノの先生と不倫してる人★★★  (846)
クラシックの面白さがいまいち分からない (214)
ピアノの楽譜 (143)
メトロノームを使ったことない奴 (115)
ショパンの【ポロネーズ】を語るスレ (423)
発表会の衣装はどこで手に入れる? (194)
短調大好き!長調なんて弾きたくない人のスレ (132)
ピアノ難易度表を完成させよう (636)
美人女性ピアニストについて語るスレッド (170)
難曲ハイウェイスターを弾けるヤツっているの? (160)
一般人とピアノオタの見分け方 (568)
--log55.com------------------
【捧げ銃!】エディのお悔やみ72通目【享年52歳】
【ナコギ】ヤビツ峠22往復【ミノゲール】
【尾張三河】愛知県の自転車乗り2【名古屋以外】
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目
Panasonic パナチタン その17
キャノンデールのcaadってどうですか?
クォータ KUOTA Part3
【青森】東北の自転車乗り!その11 【山形】