1read 100read
2013年19B級グルメ299: 【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 3【長良川】 (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マック】ビッグアメリカシリーズ!【マクド】 2 (596)
神の味・ベーコンポテトパイを懐かしむスレ (546)
ゆで卵とコーヒー (228)
【酢豚】酢を使った料理が旨い【チキン南蛮】 (480)
ゆで卵【神】 (213)
【MAX】フィレオフィッシュ友の会スレ【MAC】 (767)

【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 3【長良川】


1 :2008/08/24 〜 最終レス :2013/10/05
前スレ
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 2【長良川】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1182000189/

2 :
2ゲト
田舎っぺの>>1さん
楽しく語りましょうね〜。 ぷっ


3 :
>>2
で、お前はドコ出身でドコ育ちでドコ在住の田舎っぺなんだよ?
あんまり岐阜を馬鹿にするなよ!

4 :
>>1の方へ 2の方は岐阜の方で岐阜を大切に思っている方なんですよ。
田舎っぺってのは人を指す表現です。つまらない事で排他的になっている
あなたにそれとなく教えてあげてるんですよ。田舎と田舎っぺは意味が
全然違うんですよ。岐阜はよい意味での田舎です。取り違えないように。
ただし3スレ立ち上げありがとう。普段はきっといい人でしょう。






5 :
ぷっ←完全に馬鹿にしてるだろコレ

6 :
新スレ立て、乙♪
都会とか田舎とか、どっちがどうなの? くだらない論争するなって・・・
早く、Bネタを頼むわ・・・

7 :
>>6って公務員?

8 :
>>4 の無駄な改行がうざい件

9 :
とりとめもなく
1.西野町から大縄場までの間のリンゴの木かリンゴの歌
B級の値段でいろいろ注文に応じてくれる。メイン中華だけどモーニングもやってる。
2.西荘 黄色の不動産屋の横のとんかつ屋の空揚げ定食
味は普通よりやや上 値段B級 ご夫婦の空気が微妙で緊張する時がある。
3.西柳ヶ瀬 素材屋の裏あたりのきしめん屋 値段 味ともに特筆すべき点なし
ただし、明け方までやってて、きれいなおねーさまが結構いる。
4.鏡島のバローの横の喫茶店(看板にはソースカツってある)
680円位で良心的な日替わりランチがお勧め、年配のご夫婦が経営されていて
多分、奥さんの作る小鉢がよかった。但し、時々、冷やし中華定食(冷やし中華+白ご飯)
のようなB級度の高いメニューが出るときがあった。
5.すでに取り上げられているかもしれないけど、B級度でいえば
敷島町付近の弁当屋さんの駐車場のコンテナ確か370円くらいで
バイキングやってる。弁当のおかずを並べてあるだけだけど
あの値段はすごいと思う。従業員のおばちゃんがいい人たちだった。
付近のアパレルの問屋の人たちがマイどんぶり持参でうどんの
テイクアウトとかしてて、忙しい人にはいいんじゃないかと思います。

10 :
>>9
2の店名おしえて

11 :
>>10 ごめんなさい店名不明です。県庁側より77号を北上、東海道線の
アンダーパス通過後最初の信号を右折してすぐです。

12 :
スポーツパルコの近所のあんまき・めしって書いてある店
入ったことある方いらっしゃいませんか?

13 :
>>10 左折でした

14 :
>>12
はーい、ありますよ〜。「あんまきや」ですね。
最近は行ってないけどね。 
普通に大衆食堂です。 おいしいよ。

15 :
岐阜市・柳ヶ瀬じゃないけど
1.馬瀬村のけいちゃん(小川屋?ちょっと不明)焼くタイプでないけいちゃん美味
2.下呂の大安こちらもけいちゃん こちらは焼くタイプ
1・2ともに値段B級、味はA級

16 :
>>11


17 :
>>16
ごめんなさい、それじゃ台湾ラーメンだわな

18 :
>>14
おだまきや、では?
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000670885.html

19 :
西柳ヶ瀬の素材屋なんて、とうに潰れて無いよ

20 :
>>19 素材屋の紹介なんかしてないっしょ。場所わかりやすく説明しただけ。

21 :
>>14
定食は安くもねーし、料理の味付けはガサツ。

22 :
大垣の市役所の近所 酒井亭?のニシンそば

23 :
このスレにいる全ての人が潰れた西柳ヶ瀬の素材屋の場所を知ってると思うなよクズ!

24 :
>>23いちいち細かいだよ お前つまらない公務員だろ、大きくものをみろよ

25 :
市橋(西岐阜駅そばの)十六銀行の裏のお弁当屋さん
値段手頃、手作り感ばっちり 民家の玄関改造、昔のたばこやさんの
雰囲気。

26 :
21号を穂積へ入る交差点角にあるさくらえび天ぷらうどんおにぎり
って書いてあるお店の情報お持ちのかたレスよろしく

27 :
自分で行けよ・・・

28 :
ここのスレ立て主っていちいちムカつくよー。
なんとかしてくれよー。

29 :
墨俣にある欧風料理ってある店、欧風料理って何?

30 :
欧風料理とはフランス式の料理にイギリス、イタリア、ギリシャ、スペイン、北欧などヨーロッパ各国の料理が混ざっているもの。
さっき調べて初めて知りました(汗)

31 :
何がどうムカつく?
嫌なら来なければいいこと

32 :
>>28
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:  珍カスwww          
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

33 :
家でバーベキューをやろうと思い、たまたま見つけた楽天の今週の人気1という、
某有名店?の焼肉セットを注文しますた。レビューもおいしいという評価が多かったので・・・↓ここ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%b5%b5%bb%b3%bc%d2%c3%e6&p=0&v=3&f=O
が、届いたのはとんでもない代物でした。後悔しかありません。もっとよく調べれば良かった。↓こことか。
http://monopedia.net/product/product_P56529.html
岐阜の皆さんはご注意を!

34 :
揖斐の肉桂餅

35 :
>>33
通販グルメなんてスレ違い甚だしいなw
岐阜に縁も所縁も無い店だし
もう来るなよ

36 :
はい。すみませんでしたw

37 :
>>33へ ドンマイ

38 :
>>33
いや、しかしここまでボロクソなレビューを読むと食ってみたくなるから不思議だwww

39 :
>>33へ R

40 :
まだ、真似ッコしちょるの?
外食した事無いんだからココ来たらいかんぜよ・・・
バーベキュー って集まりに嫉妬・・・    (哀)

41 :
尻毛橋先オモニの店

42 :
また在日かよ
キムチくせえんだよ!

43 :
>>43様へ にんにく嫌いのあなた様のために
大縄場大橋を岐阜駅方向に渡ってすぐを左折
やまなか●堂  素材の味はわかりやすい
みそカツ みそはまんまみそのまま
個性のないのが個性の様なみせ
渋いかまえが42に合うようきがする。
ケチョナヨベイビー

44 :
テイクアウトですが、高島屋の近所の鶏肉屋さん。   『鶏倉総本家』
ここの竜田揚げが旨い! (右上の茶色いの)
左の玉道も、塩コショウで炒めると最高♪

45 :
>>42じゃねーの 間違えちまった
でもの謝罪と賠償は要求しない

46 :
貼り忘れた・・・
http://img.wazamono.jp/food/src/1219752487316.jpg

47 :
ワイドビューひだで食べたいお勧めの岐阜駅まわりのお弁当
ありませんか? 岐阜の駅弁ないし、美濃太田の松茸釜めし高い
ばっかだし

48 :
加納屋長住店か、ちょっと遠いけど高島屋の地下のお弁当かな?

49 :
JR岐阜駅のエスカレーター上がってすぐのトコにおにぎりと惣菜売ってるだろ
天むすも売ってたぜ、弁当なんてゴミが邪魔になるからな

50 :
乗車時間なんてたかだか2時間ぐらいなんだし、我慢して高山で食った方が幸せに
なれるような気がするのは俺の気のせいだろうかw
超久しぶりにちとせで焼きそば食いたいなあ・・・
豆腐ステーキやわらびもちも長いこと食べてないなあ

51 :
高山ネタ 高山西高近所の喫茶店たんぽぽのランチ550円
値段、内容ともに素晴らしい、豆腐料理(揚げ出しとか肉豆腐)の
時はあたり

52 :
高山ネタ2 高山日本赤十字付近の製麺所
製麺所だけど中で食べさせてくれる。(四国みたい)
高山もまちのか結構高いから

53 :
高山ネタ3 高山市 飛騨信吹屋町支店付近のそば屋(名称不明)
飛騨信用目の前を川に向かって1分はしのたもと
韃靼そば等、そば激戦区の高山で比較的地元の方の多い店
お勧め ホタテの貝柱のてんころそば950円(大盛り)
ころでも丁寧にそば湯をだしてくれるところがうれしい。

54 :
ト○ダヤの弁当 鏡島店のなんか良心的。職場のみんなのも共同購入して
ポイント貯めたら。各店特徴が微妙で面白い。

55 :
トミダヤの弁当とか・・・
スーパー、コンビニの弁当なんてスレ違いだろ

56 :
高山と言えば国松食堂?だっけ?
名前ド忘れしちゃったけど
あそこのホルモン定食と焼き豆腐定食が安くて旨い。
濃い味付けの人には苦手かもだけど
豆腐でご飯進むのには驚きw

57 :
>>56 国八?じゃなかったかな?

58 :
>>55殿へ 規定とか規則にうるさい方ですね。
はいはい、もちろん以後は注意にこころがげますよ。
多分、すごく几帳面な方なのでしょう。
脱いだ、服をたたみながらのHとか?
まぁ ひとそれぞれですからね

59 :
スーパーの弁当で満足してろよカス!反省するならまだしも逆ギレされる言われはねーよ!
何でHの時の事が掛け合いに出てるんだよ?欲求不満なのかよ?
抱いてやるぞw お望みとあらば服たたみながらやってやるよバーカwww
Rよ!

60 :
>>59殿へ ある意味律儀な管理人だね。でも、たまには情報頂戴な。
明日は、朝一桑名だから、帰りにおちょぼあたりでお勧めのグルメ情報
頂戴よ。
でも、自分で調べろとかそんなレスしかないんだろうな。
59以外の方で有力情報お持ちの方、お待ちしております。

61 :
>>59殿へ パンの店はやめてね便秘するから(朝食はOKなんだけど)

62 :
ちょぼ座でも行ってろカス!

63 :
>>62 はいはい 情報・情報頂戴な

64 :
おい、桑名まで行くなら四日市まで足を伸ばしてトンテキ食って来いよw

65 :
ちょぼ座は、お前が大好きな屋台村ねw

66 :
トミダヤの弁当なんかを、ありがたがって食ってるから便秘になるんだぞwww

67 :
>>66殿へ いろいろご指摘ありがとう。けど
知らないうちに、奥方にだまされて美濃○匠ばかり食べさせられている
あんたに言われたくないね。
夕方、「日増しに、お前、腕上げてきてるな」なんて、調子こいてんじゃなの?

68 :
俺、一人暮らしで自炊してますが何か?タバコ吸わないし、酒も嗜む程度、虫歯も無くて歯もちゃんと磨いてるよ
食事会とか誘われて行くけど、肩がこるグルメは性に合わないB級グルメ万歳なんだよ

69 :
>>68 これはこれは、御無礼御無礼。
当方もB級グルメ万歳、これからも情報よろしく

70 :
スーパー、コンビニの弁当とか添加物たっぷりで豚の餌にすると奇形・死産が続出て知ってる?

71 :
勇気をだして、この時間、このスレを観てる県○職員の方々へ
ポン庁舎食堂とか総合庁舎食堂特集やってよ
追伸 ふれあいのバス折り返し場の横の大衆食堂ってやめたの?
>>70様へ あんた口は悪いけど、結構、こだわりのある人だね
私は、好きだよそういうの。医食同源結構むずかしいよなこの時代。

72 :
追加提案
どういうわけだか利用できちゃうよその会社の食堂特集やってよ
例:●○運輸社員食堂とか

73 :
関係者以外が食いに行けるのかよ?って言うか新しくスレ立てて勝手にやれよ・・・

74 :
馴れ合いうぜーよwwww

75 :
>>73
なんのかんのいっても、よその奴が食ってるもんきになるっしょ。
市場の場内食堂だって入りにくいけど普通に利用できるし。

76 :
そういうのは、言いだしっぺが責任持って
自分で調べに行ってレポートするのが筋だと思いますが?
入りにくいトコを他人任せにするのはどうかと思う。

77 :
高山市場の場内食堂 魚料理全般はずれなし

78 :
荒れてるふりして意外といい流れだ。
頑張ってくれ。

79 :
飛騨総合庁舎食堂 単身赴任の県庁職員が多いせいか
栄養のバランス等の配慮がいい
11:30頃がねらいめ限定食あり
栄養のバランスは県職ためだけのものでないので
多いに利用する価値あり

80 :
新着ありすぎてびっくりしたわw
岐阜市役所の食堂も一般OKだね。
まぁうまくはないけど安い。

81 :
>>57
そうそう!国八だ!
そういえば日野にあった「5」ってまだやってるのかなー。
食欲旺盛の若かれし頃あの量と値段は良かったなー

82 :
岩村のカンカラ餅

83 :
岐阜市役所の近くやとランチすぐ売り切れるけど
茶○やが、うまいっす(>。<)ノ

84 :
店名を伏せる意味がわからん・・・
ここは、まちBBSじゃ無いよ

85 :
一体、この盛り上がりようは何なんだ!
何があったんだ?
昨日といい、今日といい凄い!

86 :
共同自作自演です
3〜4人の仲間内の馴れ合い     うぜwwwww

87 :
>>86 はいはいグルメ情報頂戴な

88 :
仲間になんてなってねーよ!一緒にすんなw

89 :
>>87
お前、最近偽コテで書き込みしてる小心者じゃねーの?
2チャンくらい1人でやりなよ

90 :
>>89 この手が一番めんどくさいね。情報・情報

91 :
>>90
一日中はりついてんの?ニート?
>>81
ファイブは潰れたんじゃないかな?
あそこの野菜まみれの焼肉定食にはお世話になったなぁ。

92 :
余りにも寂れてる店や、いつも客居なくて入るのが怖い店ってあるよね。なん店舗か目を付けてる所あるんだけど、やっぱ怖くて入れんw今度勇気出して入ったらレポします。

93 :
奥美濃カレーって旨いの?

94 :
サンクスで売ってたの食べたけど、もう一度買おうとは思わなかったよ。

95 :
岐阜駅のエリックカレーおいしかったよ(・∀・)ノ週替わりでたまにあるパキスタンビーフカレーうまいっす(・∀・)ノ通常メニューやとタイ風グリーンカレーかな(・∀・)ノ

96 :
>>91
ファイブなかとですか・・・今度無理やりにでも通って確認します。
確かに焼肉定食は野菜まみれでしたなw
あれを隣の?マンモスの細くて若い女の人がガッツリ食べてたのを思い出しますw
自分的にはお金の余裕があったときはカツカレー。
金のないときはピラフか焼きそば。
どれも食べきれない・・・orz

97 :
何?この失速感・・・

98 :
>>93
奥美濃カレーって色んなカレーの総称じゃなかったっけ?
なんかかき氷カレーとかあった気が。。。w

99 :
奥美濃カレー(おくみのカレー)は、岐阜県郡上市白鳥町を中心に販売されているカレーおよびカレーライスのことである。
地域振興の一環で地域特産品として展開しており、2007年9月現在、郡上市内32店舗(58品目)で提供されている。イメージキャラクタは「カレーのCちゃん」。
定義
郡上市で生産されている食材や天然水を使用し、ルーの隠し味として、郡上市特産の地味噌(郡上味噌)を使用する。郡上味噌を使用する事以外には強制力がなく、各店舗オリジナルのカレーを展開している。
カレーの味については東京のカレー店「パク森」の店主森幸男がアドバイスを行っている。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名古屋で遭難】喫茶マウンテン 4【新装開店】 (929)
【大阪・天六】 中華食堂 十八番 【天五】 (514)
【チキン】正直、モスチキン>>ケンタッキー (701)
【マック】ビッグアメリカシリーズ!【マクド】 2 (596)
【止められない】岐阜の小塩屋【庶民の味】 (847)
モスバーガーがこの先生きのこるには (315)
--log9.info------------------
世論を無視した自民党 (192)
【反日】岡崎トミ子【デモ】 (265)
【維新】橋下「在日韓国朝鮮人にだけ参政権与えろ」 (239)
■【年金】諸悪の根源は自民党の悪政にある【原発】 (313)
野田はまず、AV業界、性風俗業界から増税しろ! (612)
選挙が終わった瞬間に、媚中、媚韓になる自民党 (492)
「選挙互助会」日本維新の会 太陽の党と合流 (310)
■法人税逃れに海外逃亡する大企業は最低の非国民 (542)
【朝日新聞】 安倍政権はヤンキー・バカウヨ政権 (330)
【創価】【統一】自民党はカルト政党【幸福の科学】 (712)
★また脳を病んだバカウヨ自民党狂信者が凶悪犯罪か (726)
国家権力に操られているバカウヨのお墓はこちらw (129)
【吹田新選会】神谷宗幣【吹田市議・副議長】 (129)
獄中の鈴木宗男「野田佳彦だけは絶対ダメ」 (128)
★☆民主党を支持する保守系有権者集まれ!☆★ U (100)
自民政権じゃないと大災害が起きる (205)
--log55.com------------------
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4232【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4335【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【オーバーロード】丸山くがね171【ワッチョイ無しスレ】
小説家になろうで共有アカウントで執筆しないか?
なろう系グループチャット作りたいんだがお前ら参加してくれ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.38
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
【なろう不正クラスタ・複垢ポイント水増し】文芸書籍サロン雑談総合