1read 100read
2013年19B級グルメ448: ゆで卵とコーヒー (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローソンストア100の食べ物について語ろう 103 (836)
なか卯で25分待たされたんですが (116)
【トランス】マクドナルドのポテトは危険すぎ【脂肪酸】 (655)
B級なご当地メニュー (539)
駒沢のかっぱについて語ろう (149)
広島のB級グルメ 2軒目 (457)

ゆで卵とコーヒー


1 :2011/10/20 〜 最終レス :2013/08/16
この組み合わせはB級で至高だと思う

2 :
モーニングの定番だね

3 :
トーストとゆで卵と、おまけでコーヒーだろ

4 :
コーヒーといえば喫茶店

喫茶店の主役はコーヒー

トーストとゆで卵はオマケ、脇役

5 :
B級板だから敢えて言うけど中京圏のモーニング事情
ネカフェでもバイキング(ゆで卵、トースト、ご飯類、ウインナー等の朝食料理、サラダ他が)
あるんだよ

6 :
コーヒーって案外合う食べ物が少ないと思う
ポテト系なんて最悪、まぁケーキが無難

7 :
>1
わかる

8 :
半熟じゃない固ゆでが合うと思う。

9 :
ハードボイルド渋いね。
アンタ解ってらっしゃる。
いわゆる『朝食』にはオレンジに輝く半熟が好ましいが、珈琲&茹で卵みたいな軽食時はかたゆでがイイ

10 :
なんつうかパッと見あわなそうなのに合うところがいいよなー俺も好きだ
やっぱ塩だよな塩!

11 :
コーヒーにあう食べ物、そんなのカレーに決まってんじゃん。

12 :
カレーにゆで卵も合うな、ということは

13 :
アジシオが一番引き出つ食材だな

14 :
ゴマシオが一番引き出つ食材だな

15 :
昔いろいろ試したけどケチャップも悪くなかったよ
マヨも合わなくないけどちょっとクドいね

16 :
コーヒーはブラック党だから
堅すぎないかた茹でをマヨで食べる方がいいな
ミルク入りのコーヒーや、紅茶には塩のが合うと思うけど

17 :
喫茶店でマヨたのむの???

18 :
サラダドレッシング

19 :
コーヒーに合うカタゆで卵には、当然、ちょっと黄ばんだ米が入ってる塩だろ。

20 :
>>19
おまえ才能あるよ
このスレつまんねー野暮な奴ばっかだから
↓ちょっとシメてやってよ
■昭和っぽい食べ物4■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1316300755/

21 :
私も好きですがここでは固ゆで派が多いみたいですな
私は半熟派です
二口で食べるのが好きです

22 :
当然エッグスタンドに載ってるよね!

23 :
確かにB級臭さがありそれでいて絶妙なハーモニーな気がするw
ほんと一見あわなそうだよねw

24 :
もうコーヒーにゆで卵入れちゃえよ

25 :
とはいえ、さすがにここまではやらないけど。
テーブルマナー ゆで卵の食べ方
http://www.geocities.co.jp/rikkyodick/egg.htm

26 :
これ、白身までちょっとジュクってると
結構楽しい食い方だけど、固ゆでだと「ふんがー!」ってなる。。。

27 :
つーか俺「ジュク」の意味まちがってるしw
俺風:ジュクジュクな感じ
正解:熟して固い感じ。なので半熟は、半分しか熟してない。

28 :
でもジュクジュクな卵だと、ブラックコーヒーには合わないの法則…

29 :
殻はデコピンで割る

30 :
>>29
同じく。家でいつもやっているので、喫茶店でもついついおでこで割ってしまう。

31 :
>>30
それはデコピンじゃなく単なる頭突きだ

32 :
>>31
なんだ卵をデコに見立てて指先で割るのか。普通すぎるぞ^^

33 :
俺は隣の席に座ったお方のを「ちょっと失礼」と借りてる。

34 :
>>25
スプーンちいせえw
しかし、テーブルマナーどうこう言うシチュエーションで
ゆで卵出すホストいねーよなw

35 :
俺は喫茶店のテーブルの角で、割るんだけど
いかにさりげなく、音をたてずに割れるか、に神経を集中させてみたりする。

36 :
割る前にテーブルの上で立ててみる。

37 :
割る前にテーブルの上で回転させて、生でないことを確認する。

38 :
ウインナー、卵焼き、おにぎり、コーヒー

39 :
俺毎朝このセットだけ食べてるよ
特に好きでもないがw

40 :
俺は、ゆで卵の時に米飯に用が無いし
米飯の時には、ゆで卵に用が無いな
このスレの「ゆで卵とコーヒー」とくれば
あとはパン一択

41 :
ゆで卵は神

42 :
パンというよりトースト

43 :
あの人のイメージだとゆで卵とおにぎり

44 :
ゆで卵、歯にからみつく黄味。そこにアツいコーヒーをすする。
コーヒーの芳醇な香ばしさに黄味が溶けて、独特の香り。幸せ。

45 :
休日のこの時間が至高だね

46 :
ゆで卵は翌日の朝食用に、夜たまに作るんだけど
その夜のうちに、おつまみにしちゃう事も多いな

47 :
ゆで卵の殻が上手く剥けません…

48 :
>>47
ゆでる前に卵のおしりのほうに、画ビョウでブスッと穴をあけろ
専用の穴あけ器も売ってるぞ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004GK0HZS/ref=mem_taf_kitchen_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1320326957&sr=1-2

49 :
気室のあるほうの端をココンと叩いてひびを入れて茹でればOK

50 :
>>47
薄皮がガンコにへばりつくようなゆで卵を出す店の場合、
大胆に白身ごとむいて、コーヒーと黄味だけをいただき、
これみよがしに白身とカラのからまった状態を残してお会計。

51 :
俺はタマゴサンドのほうが相性良いと思う
味付け濃い目で

52 :
俺はやっぱりゆで卵とコーヒー。たまに+トーストかな。
タマゴサンドではあの独特の味(たまご+コーヒー)が出ない。

53 :
そうか、香りなのかな、タマゴの黄身とコーヒーが混ざったあの香りが好きなのかもしれん。

54 :
黄身だけ5個くらい食べながらコーシー飲んでみたい

55 :
コーヒーにこだわるように、ゆで卵にもこだわりたい。
今日はマンデリンな気分かな、という時には、
ちょっと烏骨鶏の黄味だけってできる?マスター。
という会話が交わされてもいいと思いつつ。。。

56 :
エスプレッソの場合は、軽く「うずらで」って頼んで
ささっと飲んで食って去るのがカッコイイとか。

57 :
ドトールにもゆで卵を置いて欲しい。

58 :
山田うどんにあるよ

59 :
スタバにもゆで卵を置いて欲しい。

60 :
じゃあ山田うどんにコーヒー置いて欲しい。

61 :
スタバはええ格好しいだから無理だろうな。

62 :
コンビニならローソン一択

63 :
サンクス神

64 :
セブンのゆで卵最高

65 :
ゆで卵って買うモノなのか

66 :
小ぶりで塩味のついているのがコンビニの弁当売場に並んでいて、隠れたヒット
商品になっているんだぜ。

67 :
俺、ゆで卵の黄身を食べながらコーヒーを飲むと口の中がアルコールのような後味になるんだけど、他にもいる?

68 :
若干だけど、イオウな感じがする。アルコールはない。あえて言えばアンモニアっぽい。でもうまい。

69 :
>>66
でもさ、店によっては売れ残りの卵を茹でてるんだぜ。

70 :
古い卵じゃないと殻が上手く剥けないからな

71 :
おいしいよ

72 :
とんがってない方にひびを入れてから茹でると新鮮卵でもきれいにムケるヨ

73 :
ツルンとむける日もあれば、むけなくて白身がボロボロになる日もある。
そういうのも人生。と思ってコーヒーをすするのもよい感じ。

74 :
目から鱗なゆで卵の茹で方あったんだな

75 :
最近半熟も好きになってきた

76 :
ああああ土日にゆで卵食べてないいいいい

77 :
そこにトーストウマー

78 :
コーヒーをすするな
食欲がなくなる

79 :
香りを味わうには、すするのもありだな。
今度コーヒーだけじゃなくて、ゆるめの半熟たまごをすすってみたい

80 :
ゆで卵にはマヨネーズだよな

81 :
クチャラー含め食事マナーの悪いやつは
周りに迷惑をかけている事を自覚しろ

82 :
ゆで卵をコーヒーにダイブさせて
ぐちゃぐちゃにしてすする、という行為はさすがにまだやったことない。
経験者談募集

83 :
卵焼きとかスクランブルエッグより目玉焼きやゆで卵みたいな
素材を活かした卵料理が大好きだ

84 :
>>82
書いた本人は面白いとでも思ってるんだろうな

85 :
ゆで玉子ってなんか臭いからきらい

86 :
ゆで卵はお腹いっぱいにならない
5個ぐらい食べたくなる

87 :
一日1個一週間食べるのと
一日7個食べて一週間食わないのじゃどういう違いがある?
人体の調整力的な見地から見て

88 :
うんこが臭くなる

89 :
玉子サンド食べたくなった

90 :
Jエドガーでじじい2人が朝飯食ってて
片方が耄碌してゆで卵をうまく食えなくて
相方がスプーンで割ってあげるシーンにグッときた

91 :
板東英二スレ

92 :
ゆで卵【神】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1181648392/

93 :
>>5
>中京圏のモーニング事情
>ネカフェでもバイキング・・・・・・・
何市の何という店のことなの?

94 :
ガストモーニングに、こっそりとゆで卵トーストセットがある。
何故こっそりかというと数量限定だかららしい。
原点回帰というか、まだまだ確実に需要がある王道モーニングだ。

95 :
ゆで卵+コーヒーよりも
ゆで卵+コーヒー+トーストの方が幸せだな

96 :
コーヒーで口が臭くなってゆで卵でオナラが臭くなって

97 :
コンビニのゆで卵ってなんかおいしく感じるよね
なんなのかなあ ちょっと味ついてるような

98 :
>>93
岐阜の田舎者だけど普通にある
チロ グルメ 岐阜 で検索してみ
蟹もネカフェでバイキングにあった様だ

99 :
ハンバーグ、ゆで玉子、マヨネーズ、ご飯、コーラ。
これ、ファーストフード風で最強。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かつや Part26 (136)
B級とんかつ総合 2杯目 (385)
日本中でよく見かける食堂の名前 (115)
シーチキンとめしPart.2 (791)
とんかつ屋などでごはんお替り自由とあるが (314)
■ やっぱ、○○にはマヨだろ? ■ (372)
--log9.info------------------
第20回電撃大賞の発表を待つスレ (276)
競馬しか楽しみがない9 (749)
新softbank=yahoo!BB 遭難者詰め所 221号室 (409)
【大学生】友達いなくてひとりぼっちpart137【限定】 (1001)
私のスレ(お粥をどうぞ) (572)
規制者用ワンピース総合スレッドpart65 (245)
【爺様降臨】パズドラinシベリア【525爺】 (1001)
DUST514やってる奴ちょっと来い (180)
ニートは何で働かないの??part8 (291)
えるたそ〜 (255)
【ゲーム】FPS総合inシベリアPart.3【撃たなきゃ当たらないでしょ!】 (256)
シベリア郵便局・488通目【レス代行】 (106)
シベリアでもダークソウルpart41 (355)
【僕たちは】シベリア競馬PORK豚【どこへ行くの】 (276)
みんなで育てようMyMiniCity6 (108)
【ハッハッハ】笑えたものを貼るスレ9【ワロスw】 (723)
--log55.com------------------
お前らATM手数料くらいちゃんと払え!
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 64
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 65
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 66
ソニー銀行
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 67
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 69