1read 100read
2013年19転職181: 【SNS】ソーシャル業界の転職【課金ゲーム】Part3 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【優良企業】中小企業からの転職【大企業】 (929)
岡山県の転職情報 part15 (758)
バス業界の転職ってどうよ?8台目 (713)
★日本ヒューレット・パッカードについて Part54★ (259)
【オープン】精神障害者の転職【クローズ】 (268)
正社員年収200万と派遣年収300万どっちがいい? (355)

【SNS】ソーシャル業界の転職【課金ゲーム】Part3


1 :2013/09/02 〜 最終レス :2013/10/01
ソーシャル業界の転職事情について語るスレです
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1358343430/

2 :
         従業員数 平均年齢  平均年収
GREE       1,356人  31.5歳   751万円
DeNA        872人  31.8歳   728万円
サイバーエジェント  1,381人  30.1歳   648万円
ミクシィ       427人  31.3歳   616万円
ドワンゴ       533人  31.6歳   581万円
NEXON       246人  31.7歳   513万円
KLab         397人  30.5歳   501万円

任天堂       1,833人  36.4歳   905万円

3 :
863 :就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 01:22:17.89
新卒でエンジニアでGに入社したけどもう辞める
その前に実態を暴露してやる
今度からこれをテンプレにしとけ
・24時前に帰るやつはクズ
・終電?甘えんな。歩いて帰れ何のための住宅補助だ
・裁量労働なので休日出勤も残業も手当ては出ません。
 でも朝会に参加しない権利はないので朝はちゃんと来い。
・土日のどっちかは出社。どちらかは自宅待機
・電話が鳴ったら1時間以内にスカイプ応答しろ(休日)
・iPhone&Android&ガラケーすべて自腹で最低3台契約させられる。
 そして広報的には月補助5000円出ます(ドヤ)
・メインで使ってる携帯を社内システムに登録させられる。
 そして次の日からサーバーのアラートが日に数十件飛んでくる。
・本番のガチャのテストは9割自腹。酷いときは月数万いく。
・有休?夏休み?あまえ(ry
・心と体を病んだ人と24時間365日会社にいる人、入ったばかりの人
 この3種類の人間しかいない。
・24時間365日会社にいた社畜は、ご主人様からMVPが与えられる。
 ご褒美は数万円とご主人様との記念撮影。
・情報統制には力入れてる。ちなみに2ちゃんもボットが監視してるよ
まあ、Gの本当の躍進は、高給で釣った社員の使い捨てシステムの
おかげだからな。そして労働時間を考えればまったく高給じゃないっていうね

4 :
906 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 08:40:11.70 ID:jzFORVXC0
GはGでもGRでもGUでもない、GLに入社して早4ヶ月。
・残業代出ない。
・休日出勤当たり前。当然手当ては付かない。
・会社都合で深夜帰宅とか緊急出社してもタクシー代でない。
・有給?甘えんな。
・上司が絶対。無理難題に対しても「Yes」以外の返答は認められない。
・ガッチガチの体育会系。飲み会は強制参加。飲み会開始時間はガッツリ残業してから、くらいの時間に設定されてる。
・社員は社畜か新入社員か、頭麻痺ってる奴かのどれかしかいない。
次スレで是非これもテンプレに入れてくれ。

5 :
艦これ自体が二次創作ですが何が同人活動を規制してるんですか?
なぜ「OKです」とか偉そうに言えるんですか?

6 :
GREEの優秀な人材はインフラやプラットフォーム開発に関してだからなあ。
ソーシャルもコンシューマと一緒で、とことん版権に特化して出しまくるか
オリジナルをヒットさせないと儲けが出ない。
GREEは版権を中途半端な数しか出してない、オリジナル(パクリ)もみんなコケてで
何もかもが裏目に出てる気がするなあ。

7 :
アソビズムってどうだろ?
ドラゴンリーグとドラゴンポーカー調子いい?みたいだし

8 :
DeNAはEコマースとか手広くやってるけどGREEはゲーム一本だからなぁ
あと人材の囲い込みはやりすぎた感がある

9 :
>>7
あそこはやめといたほうがいい。

10 :
つか、ソーシャル系なんて、みんな明日がわからんだろw
どうせみんなブラックなんだしさ。

11 :
グリーは社長の目つきが信用できない

12 :
まぁ若い奴が2.3年と割り切って働く分には良いんじゃないかな

13 :
最近、相談を受けた時に言うようにしてるんだけど
「ゲーム業界の開発系で、定年を迎えた者は、おそらくまだいない」
けど、若いのはあまりこの言葉の意味を考えず、
「そんな事ないすよ」「オレの頃には改善してるんで」と、笑うんだよなあ。
オレは来年で40だけど、今からでも何か資格取って、別の業種に行こうと思ってる。
ゲーム系の仕事は変化が激しすぎて、歳取るとどんどん厳しくなる。

14 :
>>13
大手にはちらほら定年でてきてるよ。

15 :
そもそもその歳まで開発で残ってる奴なんて、ゴミか極一部のエキスパートしかいないだろ

16 :
インベーダーの時代に二十歳だった人達が60歳でしょ?
その頃の人達が経営に回らず開発で居続けるって相当困難じゃね?

17 :
ま、そういうこと。
某合併したゲーム会社にいたけど、過去に名作を作ってきた開発者たちが
次々とリストラされたり、閑職に追い込まれるのを見てきたからなあ。
中には会社を倒産危機から救って、一時代を築いた人もいたけど、
今じゃションボリとパチンコの台のライン工をしてるって聞くし。
ソーシャルなんてスピード早いから、扱いはさらにひどいだろうしね。
そこまでして、この業界にしがみつく必要あるのかなと、考えちまうよ。

18 :
いや何がそういうことなんだかわからんぞwww
黎明期で人がいなかった世代の進退を根拠に、何で今の世代の将来を語れるんだ?

19 :
>>16
小さい会社だったら意外といるよ。

20 :
モバイルファクトリーってどうなんだろう。最近求人をよく見る

21 :
ファクトリー=工場
あとはわかるな

22 :
>>9
なんで?具体的に

23 :
アソビモはどうなの?

24 :
アピリッツは止めとけよ 先ないわ

25 :
ぶっちゃけどの業界でもロートルの扱いは
悩みの種だろ。
ゲーム業界の問題じゃなく共通の問題だわ。

26 :
むしろ先のある会社ってどこなんだ?
実際にソシャゲ企業で働いてる人に聞きたいんだけど、10年20年先にも自社が残ってると思う?
煽りではなく、現場の感覚を聞いてみたい。

27 :
ソシャゲバブル崩壊でグリー 年俸大幅カット、残業代未払い、人材流出と厳しい状況に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378215070/l50

28 :
SPA見たら、技術者募集するとGREEの人が必ず来るって書いてあったよw

29 :
>>28
そんな連中ばかり集めてしまったからここまで腐ったんだろうね。
上で誰かが言ってた意識高い系ってやつか。
高給だけだと、業務経歴書のアップグレードに余念がないような連中しか釣れない。

30 :
企画言っても見向きもされないのか、余程無能の集まりなのかどっちなの?
俺はフリーでとある企業の企画やってたが全部で400万DLぐらい行ってたぞ
まぁそこはソシャゲが本業の会社じゃなかったけど

31 :
急成長の陰に
このような歪みがあるなんて

32 :
>>29
>業務経歴書のアップグレードに余念がない
これこの業界ではむしろ当たり前だろ。
他業界より何百倍も面接で突っ込まれるし。
もちろん自身が持つスキルも伴ってないと意味ないが。

33 :
GREEの中途の奴等は、会社にしがみ付こうなんて奴ゼロな気がするし
そういう人を高待遇でGREEは雇ってくれてたんだから
GREEはホワイトなんじゃね? むしろそういう会社は増えてほしい。

34 :
ソシャゲでブラックじゃないとこなんて無さそうだな
どこでも似たり寄ったりか、ゲームも

35 :
やばいランキング上位はCA、G、Dか

36 :
高学歴を積極採用してる会社ばかりだな…

37 :
普通の人が一生お金に困らない3つの鍵
http://kurocat.webcrow.jp/wakyo

38 :
アプリボットって話題にならないけどどうなんだろう

39 :
CAのとこか

40 :
プランナーとして働いている人いる?

41 :
いる

42 :
勤務先でどんな感じで働いてる??

43 :
下僕

44 :
普通に雑用にまみれてるよ。
質問の仕方ウゼェなw
子供じゃないんだから一度に聞けよ。

45 :
俺の場合、企画を言ってあとは全て任せてる感じだからさ
他ではどっからどこまでやってるのだろう?と思って

46 :
>>40
いらない

47 :
なら聞きたい事は、どんな感じかみたいな抽象的な話じゃなく、
具体的な作業じゃないの?
というか、企画を言ってあとは全て任せてるとか意味わからん。
おまえこそ普段どんな作業をしてるんだ。

48 :
正直な所、企画をやっている人間の文章とは、とても思えんなw
企画しかやらせてもらえてないんだろ?

49 :
ドリコムの新作アニメのやつ好調みたいだな

50 :
ドリコム、この前の決算で赤字だったよな
今期がどうなるかだな

51 :
>>47
フリーだから定例で企画を挙げたら基本は終わり
あとはプロデューサーと微調整していくぐらい
ちなみに本業はソシャゲ関係ではない

52 :
転職の志望動機どうしてるんだろ
特に企画は明らかにつまらなそうだし

53 :
正直にいままでよりも
金を稼ぎたいでいいんじゃないの?
年棒あがらないならソーシャルいかないでしょ。

54 :
>>52
そもそもこの業界って転職だと志望動機はあまり聞かれないな。新卒だったらあるが。
付け焼き刃の志望動機なんて会社側も聞きたくない。
ただ、社長が女性の会社は既卒でも志望動機を聞いてくる。
この業界の採用活動は他業界よりも際立って合理的で、無駄なことはしない印象。
応募者のスキルとその企業側との合致だけを集中して見ているところが多かった。

55 :
>>45
>>51
おまえの云う企画って、もしかしてアイデアを
パワポかなんかでまとめてるだけのこと指してる?
よくそんな役に立たないやつがフリーで契約できてるな。

56 :
>>55
まさにそう
一応累計で数百万DL超えてるから間違いなく役には立ってるかと
今では完全に信用してくれていて指示通りに動いてくれるし

57 :
>>55
名の知れた小説家や漫画家、スポーツ選手だったらあるかもね。
企画書1枚受け取っただけで「あの○○が監修」とでもすれば良い。
むしろ、細かいことは口を出さずに帰ってくれ・・・もありえる。

58 :
gumiは好調なの

59 :
>>56
その境遇でどんな不満があるの?
思うところがあるからこういうスレに来ているんだろうし、訊きたい

60 :
>>56
累計何百万って版権なし?

61 :
ミドガルド戦記から考えるスマホゲームの将来像
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20130907/1378589102

62 :
企画が親の仇みたいなスレだなw
企画が不要だというヤツは、一度マネタイズまで含めて自分で仕事してみたら?

63 :
企画だけ作って
後はプロデューサーと調整のみってのは結構特殊だと思うけど
本業の実力がよほどすごいとしか思えない

64 :
>>61
ターゲットがiOSのみならいいんだけどね
Androidのブラウザで滑らかな・もしくは激し目の
アニメーションとかかなりキツイ
ブラウザよりもパフォーマンスが落ちるwebview内だと
Androidでのブラウザアニメはもう目も当てられない

65 :
>>58
みんな、好調に撤退してるよ。

66 :
国内SAPがネイティブに移行したところで、洋ゲーはハイクオリティで
手軽に遊べるものが1ドルとか2ドル程度で売られてるからなあ。
同じF2Pでも、海外のものは、日本のものほど金かからないし。
一本遊ぶのに月数万かかるビジネスモデルは、
ユーザーが利口になると廃れるし、いずれ崩壊するだろうね。

67 :
ですよねー

68 :
>>65
ここに出資してるVCの奴が今季は絶好調だって言ってたけどフカシなのかね?

69 :
>> 68
エイリムは絶好調だろうけど、あれは一応別会社だからなあ。
ある程度の位置に既にいる社員ならともかく、現役ソルジャーにとっては
手取り給料が減るし、同僚が辞めていくし、上場が白紙状態だしで
撤退しない理由はないんじゃないかな。

70 :
>>60
売上の10%だね

71 :
>>66
ただ、二、三分で集中せずに
ちょっとした空き時間にゲームっぽい事したい。
数百円ぐらいジュース感覚で払う。
って客にはFPSは厳しすぎる。
まぁ、こうゆう客が一定数いるの日本ぐらいかもしれんが。

72 :
>>70
IP使わせてもらってるさきに
10%払ってるってこと?

73 :
>>49
100位前後で好調って
ドリコムってそんなに小さくないでしょw
版権とられて大赤字でしょ。。。

74 :
ドリコムって昔スクウェアがいたビルのフロアにいるんだよな

75 :
社会的評価も低い
金も低いんだったら、行く価値ないなあ
本当にゲーム好きなやつは、ソーシャルなんてこないでしょ

76 :
ポケラボってどうよ?

77 :
関係無いけど、>>73の文書から漂う鬼女臭が半端ないww

78 :
73は俺だけど鬼女ってなんだ?
赤字のドリコムっていって社員の琴線に触れたのかなぁ?w
まあ、あのアニメ、ラブライブとくらべると
くらべると空気だし、仕方ない

79 :
>>78
いや、たぶん
〜でしょ×2の言い回しとか、
発言小町だっけ?
あの辺でよく見る感じだから
漂ったんだと思う。
俺も感じたw

80 :
ドリコムのあの萌えアニメのゲームやってみたけど
アニメ見てないからか何が面白いのかサッパリ理解できなかった
バトルは中途半端に操作が必要な作業ゲー状態でスキップもできないし
クエストも中途半端に判断が必要なスゴロク状態だし
キー局放送の無いマイナーアニメ視聴者のみがターゲットという
だいぶニッチな市場を狙ってんのかね?

81 :
うちのPJがこんな感じだわ。
何を見てもケチつける感じ。
萌えアニメの版権物なんて、大抵ファン向けに作るんだから
そりゃあアニメ知らない人には魅力半減だろうに。

82 :
何見てもケチつける人間はそこで思考停止するから
今以上にはなれないし、放置するのが吉だよ。
なぜ売れてるのか判らないなら、研究すればいいだけなのにね。

83 :
思考停止するようなやつは何いったって響くことはないんだからシカトしましょう

84 :
ジービーモバイルってとこクオリティ高いゲーム作るな
他はシステムを使いまわしたゲームばっかでやる気を感じられん

85 :
第二新卒枠でソシャゲ業界に転職したい
未経験だけど雇ってくれるとこあるかな

86 :
>>85
第二新卒出してるとこなら余裕でしょ
キャリアではないし

87 :
>>79
そう!まさにそれ!
すっきりしたありがとうw

88 :
ドリコムの2トップ
レイドラとファンタジスタ
どちらも全然ダメだったね

89 :
評判良いとこってどこなん?
良いというかマシというか

90 :
>>89
DeNaじゃない?
っていうか、そこだけが数年後まで生きてると確信できる。
本当はドコモなんだけど、あそこのソーシャルは片手間だしね。

91 :
>>88
どちらも本質的にはブラウザゲームだもんな
ネイティブの器に入ってはいるけど
SAP各社はネイティブシフトに注力してるとは言うけど
ブラウザゲームばかり作ってきたところってネイティブ
の中でも結局ブラウザゲームの仕様でしか作れないんだな
と実感する。
せっかくスマホのネイティブアプリなのに、ネイティブの
良さをぜんぜん活かせてない縦長UIばっかり
そして作るのはパクリ
自分が前に居たSAPでも、プランナーが仕様を開発者や
デザイン担当に説明する時は他社のゲームを引き合いに
出して「これのこういう表示と同じようにしてくれ」って
やってた
アホか
あれで億単位の見込月商立ててんだから脳みそ湧いてるわ

92 :
1つのゲームシステムを世界観変えるだけの使い回しやめろよな
だいたいどこのアプリ会社もそうだ
その点ガンホーは冒険してる、もちろんゲーム性が面白いってのもあるがそういうのがヒットに繋がったと思う

93 :
日本のSAP各社が単なる「集金システム」の使い回しのパクリ合いやってて
韓国系のガンホーやLINEが冒険しながらそれなりにちゃんとした
「ゲーム」を作ってるっていう、不思議な状況になってるんだよな

94 :
>>90
DeNAだって三年後はわからんよ?
自社でスマートフォンを開発しない限り、DeNAですらただのSAPに転落するし
そうなれば今の規模は維持できなくなって、GREEの二の舞だよ。
それに、DeNAはマネタイズ能力は業界最高峰だけど、
アプリのデベロッパーとしては未知数だからねえ。
ヒットさせてるのも大半が版権ものだし。

95 :
もう、だれも勧めなくなったな。
糞業界だもんな。
将来不安、ブラック、社会的地位が低い、こんなんでまともなやつは行きたがらない

96 :
そもそも、真っ当な大人は職業としてゲーム産業に関わろうとは思わない物だよ
良くも悪くもさ

97 :
「ケツの毛までむしり取れ」ってビジネスモデルや、絵柄変えただけの
カードゲームで、何年も持つわけないと、しきりに言われてたのにな。
それまで好調に思えたソーシャルだけど、パズドラ一本で
投資家が現実に気づいたっていうね。
PCのフリーソフトと同じで、インディーズと企業が同じ土俵で真っ向ぶつかりあえば
最終的に企業側が不利だし、たとえネイティブになっても、厳しい事になるんだろうな。

98 :
スマホに移ればゲーム会社有利だからな
グリーDeNAとも倒産じゃね

99 :
Denaは球団買取とか模索してたしまだましだと思うけどね。
グリーとklabとかあんだけアホみたいに採用してずっと現場がつづくとおもったのかね?
社長の頭が悪すぎる。
ソーシャルの社長ってまともな企業でてない成り上がりが多いし、打開策なんて見出せる思えない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いな上司を晒すスレ (947)
【無職】死にたくなるとき書き込むスレ【絶望】 (260)
パワハラ傷害罪名誉毀損で会社を訴えようぜ!!! (638)
や〜い、ハローワーク行ってる? part298 (743)
転職なんてしないで起業・独立しろ! 23スレ目 (579)
お〜い、ハローワーク行ってる? Part364 (1001)
--log9.info------------------
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】 (610)
【NOBOARD】今度は消さないでね 【ノーボード】 (192)
NOTWAX (188)
運動不足なスキーヤー、ボーダーにありがちな事 (603)
キューピットバレイってどうよ?part2 (195)
ゲレンデでテレマークって何が楽しい (267)
新潟県のスキー場で当て逃げ事件、被害者は重症 (270)
【豪雪】谷川岳天神平【近場】 (669)
ゲレンデでありがちなこと (881)
スキースノボをするのに一番恵まれている県はどこか (371)
富士見パノラマリゾート (657)
【みんな】ゲレンデあるある【あるはず】 (109)
【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】 (802)
●●● elan-エラン ●●● (643)
【朝発】バスツアー総合【夜発】 (893)
【新潟は雪が】岩原スキー場2【絶好調】 (645)
--log55.com------------------
アメフトとラグビーどっちが面白い? 2
【中学生】関東の中学ラグビー【スクール】
【丹】仙台育英学園ラグビー部 part3【々】
【高校ラグビー】菅平情報スレ2010〜【試合結果】
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】
※※大阪産業大学ラグビー部応援スレ※※
修学院中学校ラグビー部について語ろう
【無能】日本ラグビー協会を監視するスレ