1read 100read
2013年19大学受験サロン327: 医学部行って人生逆転したい (691) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【代ゼミ】第3回全国センター模試【ネタバレ】 (495)
【39ナス!】現役レイプ!39浪生と化した先輩 (224)
神戸大学受験する奴集まれー 三宮 (738)
今日から名大目指すことになったwwwwwwww (195)
高認の俺が半年で国公立医学部受かるスレ (145)
オラエモン予備軍から脱するスレ (768)

医学部行って人生逆転したい


1 :2012/04/27 〜 最終レス :2013/09/29
無職5浪です。
今年のセンター
公民80
英語180
国語130
数1A95
数2B75
化学80
物理60くらい

医学部行きたいです。
自宅から通いたいので(理V、医科歯科医)横浜市立医志望です。

医学部目指している方どんどんきてください。
よろしくお願いします。

2 :
基本過疎だと思うので
タンタンと僕の勉強日記を書きます

3 :
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335468718/
テレビの捏造ブームに騙されるな

4 :
リスニング難しすぎる。長くなるとなにってるかわからに。

5 :
とりあえず今日は部屋の掃除しよう

6 :
俺も実質4浪で医学部目指してます
がんばりましょう

7 :
>>6
4浪ですか。医学部は難しいですけどお互いがんばりましょう^^


8 :
3浪目です‥
お互い頑張りましょう♪

9 :
>>8
来年合格できるようお互い頑張りましょうね。


さてと京の一日の出来事は部屋の掃除だけだ。
あと大数も少し解いたかな。
明日から頑張る。

10 :
>>1
おまいアホか?
そんな中学卒業せいぜい高1レベルの物・化で、
東医科歯科に出願まで至ると思ってんの?
俺は慈恵の補欠レベルだが、
烏賊鹿は慶医よりも難しい。
旭川か福島か自治にしぼるか、
岩手の県推薦枠しか難しいぞ。

11 :
>>10
理V志望ですけど

12 :
医科歯科って高3レベルでしょう
ってことはあと1年で高1レベルから
高3レベルまで上げればいいだけじゃないですか

13 :
>>11
は?
それならせいぜい文系横国〜早稲社学レベルの数学も小学校からやり直せや。
センター数学なら、各25〜30分で97〜が烏賊鹿出願の最低ラインだ。
センター物理とか俺でも20分掛からん。
理Vの二次数学開示10点=理U50点これ豆な。
そんだけ層が違うんだよ。
ハゲは東京農工くらいにしとけや。

14 :
>>13
ちょっとなにいってるかわかりません。

よし、今日から勉強頑張ろう

15 :
私大は?

16 :
>>15
受けません。お金がないので。一応志望は地元近辺の大学ですが、
国公立のどれかにでも入れればいいです。

17 :
今日のやったこと。
1対1B融合問題 2/17です。1○2○ 演習1×2○

例題

頻出でよく出る。円の角度の性質使っても解ける。

普通に高さtとおいて、三平方の定理使って面積tで表せる。
半径はどうせ2乗するから根号とれる。
演習問題

ヘロンの公式のはできなかった(すぐにあきらめた)。面積の最大値は
図形の対称性から正三角形が最大なのはすぐにわかるんだけど、
相加平均と相乗平均のは思いつかなかったよ。
例題が相加相乗平均使ってるから、これも使う趣旨なんだろうけど。
2これは普通に解けました。解説通りでしたね。こういう問題は
角度を変数にとる以外は厳しいんじゃないでしょうか。

英語
DUO section1
結構使ってるけどもう1周する。45日で。

それそれ化学と物理やろ。

18 :
1対1飽きてきたなあ。
どうやったら成績上がるのかわかんね。

19 :
とりあえず東大合格した人たちがやった問題集を俺もやるとするか
1対1はほとんど人がやってるから続けるとして、
とりあえずやれるだけやってみよう。
去年何も勉強してないから今年こそは勉強しないと受からないね。

20 :
数学難しい。
やっぱり体系的に勉強しないとな。
正n角形の問題:
立体の体積の問題:
などと分類した方がいいな

21 :
あうあう今日も勉強できなかったよ
うあt
鳩ノ巣原理をやった。


22 :
何浪でも医学部いけば勝ち組だからね
みんながんばろう

23 :
どういう意味で勝ち組?

24 :
>>22
勝ち組かどうかはわかりませんよ。
親が開業してるなら勝ち組じゃないですか?

>>23
僕的には勝ち組というよりもむしろ現時点の無職から
一発人生逆転で医学部入って医者になりたいと思いました。


25 :
今日眼科と耳鼻科いってきたわ。
眼も鼻も調子よくなって勉強はかどる。
ただ目薬、点鼻薬、抗生剤とたくさんもらって出費が嵩んだけど。

今日も一日がんばります。

26 :
横浜一律大学2011年の数学解いた
全問正解したわwwこれで400点かw
あとセンターだけだなこれはw
物理化学英語5割で400点
800点か。合格最低点が1536.2点だからセンター736.2点
足切り超えれば合格か。
まあ数学厳しめに見ても9割は余裕だな
物理化学も7割は取れるでしょう。

やはり医科歯科を目指した方がいいな。










27 :
そういやセンター英語300点なんだよな横市医は。
英語勉強しないと。あと国語も。あと物理やめて生物にする。
全然できないし。

28 :
もう英語はセンターだけ勉強しよ

29 :
一日1回センターの問題解く。
センター過去問で本試追試合わせて48日分
Z会、河合、駿台、代ゼミで8回×4=32日分
夏ごろまでに終わらせるか。
で、センター直前はパックと模試と復習でいいや。

30 :
どうせ無理

31 :
地方国立医学生の僕ですが、一つ書き込みをば。
1対1の後はスタンダード演習がオススメですよ!
特にスタ演のVCは最強です。
これが解ければ、簡単な国公立大医学部なら受かる学力に達しますし、僕も受験期この本に救われました。
ちなみにTAUBはオススメがあまりないです。
理系プラチカは良問ぞろいですが、解説のクオリティがあまりよろしくないかと。
スタ演のTAUBは難しくて挫折しました。
頑張ってください!!

32 :
>>30
やってみなければ(ry
>>31
有益なレスありがとうございます!!!
二次で数学で不用意な失点しないように新スタ演で演習しようと思います。
まずは夏までに1対1を終わらせようと思います。
ありがとうございます。



朝早起きる

33 :
夜勤してたせいか完全に昼夜逆転の生活になってしまいやばい。
朝型に戻したいのに全然ねむれないわ。本読んだりしてるんだけど、
そのまま読みすぎてまた夜更かし。
12時以降に起きてしまうので、午前中というものが存在しない。
きつい。

34 :
また地獄の一週間か・・・
pc切って寝るか。

35 :
東北や名古屋も悪くないと思います。
でも、5浪までされていらっしゃるのなら
東大理Vがいいような。

36 :
>>35
>>35
いくらなんでも高望みしすぎ。
ってか、臨床医志望なら、どこの地方の医学部出ても変わらんけどね。
医者って手に職の仕事だからさ。
ただ、今住んでる東京に近い大学のほうが、東京都内の関連病院が多くていいはず。
とは言っても、駅弁医学部卒でも都内で全然やっていける。
まぁ研究医になりたいとかなら、旧帝とか目指す価値あると思うけど……。

37 :
>>36
なんか安価2つつけてしまったw
すまんw

38 :
>>35
目標は高いですけど、現実は最底辺すべりこめたらいいなってくらいです。
とりあえず当面の目標としてはセンター9割安定させます。
>>36
僕は臨床志望なので研究に関してはあまり気にしてないです。
確かにiPS細胞の研究や癌遺伝子の発現についての研究も興味がありますが。
研究だけなら別に医学部である必要もないですしね。

39 :
なぜ物理化学がそんなに悪いんだよwww
まあでも逆にその二つをどこまで高得点までもっていけるかが鍵だな!
横市程度ならいけるよ!ただ東京医科歯科は英語ムズいから目指すんならちゃんとやっとけよ!まあ頑張って!
かつて東京医科歯科志望だった者より

40 :
>>39
理科はほとんど勉強してなかったので、多分忘れてしまったのです。
勉強不足としかいいようがないです。なので、理科をある程度
やらないとセンターでは高得点取れそうにないのでがんばります。
医科歯科は本当に英語難しいですよね。実際解いてみると時間が
足りないですし、あの要約問題も書ききれません。
一応対策としてNatureやTimes誌などを図書館で読んでいます。

レスありがとうございます。最低でも横市医は楽勝といえるように
なるくらい頑張ります。

41 :
5浪ならギリギリの線だな?30過ぎなら露骨に差別されるから。今年受からないとやばい。
再受験差別というのは要するに年齢差別だから入学時で30なんてのは論外。横浜なんて面
接でアウトだから。2ちゃんねるなんてやめて死に物狂いで勉強しろよ。後が無い。

42 :
>>41
今年23になるので、本当に今回で決めたいです。卒業時は29歳なので、
30前で医者になれる最後のチャンスです。
でも2ちゃんでもあなたのような有益なアドバイスしてくれる人もいるので、
少しだけ見て、できるだけ見ないようにします。
ありがとうございます。


そろそろ2chやめて勉強頑張ります。

43 :
>>42
適宜報告頼むわ、応援しがいがあるし突然ドロンはやめてくれよ

44 :
偏差値70からの宮廷医をナメるな!
氏文、氏理の偏差値ではない!

45 :
>>43
はい。とりあえず駿台全国模試受けるのでそれをうpしますよ。
例え低くても。
>>44
ハンネがイカ娘みたいでゴロいいですね。
あとちょっとなにいってるかわかりません。


図書館いって勉強します。

46 :
>>45
おう、楽しみに待っとくよ

47 :
やっぱり私立も受けることにします!
慈恵だけうけます。親が許可してくれました。

とりあえず過去問買ってきて問題たくさんときます。

48 :
明日のバイトきついなあ。終日だから勉強あんまりできないや。
今日は早く寝てよう。月曜からまた頑張る。

49 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1332660074/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1313583240/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1328889639/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1331091636/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1334474579/
ここらへんの人といいライバルになるんじゃない?

50 :
>>49
塾講師(東大卒)の人は間違いなく来年受かる実力あるのにライバルも糞もないんでは
他はライバルにしても良さそうだが

51 :
確かにそうだねw
他の人も受かる可能性ありそうだけど

52 :
>>49
そこらの人たちは僕よりも全然成績いいので、何で落ちるのかが
不思議なくらいです。ライバルといえるよう頑張りたいです。

バイト終わったので、お風呂入ってから勉強する。
今日の稼ぎは12時間働いて12000円だった。
これは受験料に消えるわけだ。
それと、慈恵医って入学金100万だけど相当高い。
仮に受かったら国立医はやめて慈恵いった方がいいですよね。
多朗差別がどれくらいあるかわからないから面接怖い。

53 :
今日は疲れたから明日やろう。
早く起きれるかな・・・

54 :
速単上級やってから寝る。第2版のを。
一日1題だね。

55 :
主さんも十分受かる可能性あると思うよ

56 :
>>55
ありがとうございます。確実に合格できるよう実力を上げていきます。
駿台全国まであと6日。
勉強せねば。

57 :
実質三浪国立理系に籍だけおいて仮面してます
医学部行きたいです頑張りましょう

58 :
>>57
お互い合格できるよう頑張りましょうね。

医学部目指す人は模試で勝負しましょう。
切磋琢磨した方がいいと思います。
受ける模試は現時点で次の通りです。
駿台全国模試←あと4日
東大実戦模試
全統医進模試
センタープレ
僕はレベル低いですが、どんどん来てください。
とりあえず受けた模試はどんどんうpしていくつもりです。

59 :
今日は久しぶりに早く起きれたから自習室にでもいくか

60 :
英語がわかんねー
どうやったら話せるようになるんだろ・・・
I don't know how to study (rather than speak) English.I want someone who manipulates
English well to teach me the know-how.Especially I'm poor at writing composition because
it doesn't occur to me what to do.In addition, I am apt to think for a long time so that
it isn't within time to solve trial examination.
Anyway, I must study English seriously in order to pass the exam.
First of all, I got to learn the sentences in Duo by heart.

英語頑張ろ。

61 :
>>1
いままで何してたの?
まさか高校卒業してから5年間ずっと受験勉強し続けてたわけじゃないよな・・・?
それでその程度しかセンターとれないなら、医学部は諦めたほうがいい。

62 :
なんでわざわざ勉強してるところを上から目線で水を差す輩が湧いてくるんだろう

63 :
>>61
いままでほとんどバイトしたり、遊んでたりしてました。
去年は基本何も勉強してませんでした。
今年ほど勉強はしてません。
>>62
こういう人がそろそろ湧いてくると思ってました。

僕は合格できるよう勉強するだけです。あきらめません。
明後日の駿台全国が楽しみだぜ。どれだけの偏差値が出るんだろう。

64 :
5浪ってことは今年23か?

65 :
>>64
そうです。

明日は復習でもしようかな。

66 :
全然見れなかったけど、やっとできた。
明日、模試ですね。今までの成果が問われるので、
精いっぱい頑張ります。自分のできないところがどこか把握でき、
そういった分も見ていきたいと思います。

67 :
DUOをiPodに移した。これでいつでも勉強できる!
後は、例文を入力するだけだ。速単もいれなきゃ。
64GBのあるんだからたくさん英文入れられるぜ。

68 :
駿台全国オ綿\(^o^)/
5年ぶりに駿台全国模試を受けたけどこんなに難しかったなんて・・・
昔受けた記憶が完全にありませんでした。
国語;ふつう
数学;ふつう
英語;まあまあ
物理;爆死
化学;まあまあ
化学に時間使いすぎて物理死にました。これはやばいぞ。
しっかり復習して次回にいかせるよう頑張ります。

とりあえず復習終わったら予想自己採点と感想をば。

69 :
自己採点しました。
国語について
現代文:23/50 (記述0)
小説:19/50 (記述0)←問5で時間切れオワタ
古文:30/50
漢文:40/50
合計112/200
記述合わせたら130くらいかな。
英語
[1]21 [2]19
[3]8  [4]?
[6]16
合計64点
記述合わせたら100点くらい。
数学
[1]30[2]40
[3]10[4]10
[6]30
合計120くらい。部分点を願うだけだ。
物理
[1]12
[2]8
[3]12
合計32
見直したら簡単だったよ・・・
なんでこれができなかったんだ。物理からやっておけば良かった。
理科をしっかり勉強しないと
化学
[1]18
[2]20
[3]32
合計70
時間あればもっといけるとおもう。

70 :
終わったことだし、くよくよしないでサッサと復習して切り替えよ。

71 :
横浜市立に向けてセンター頑張らないとな。
とりあえず夏までに一通り基礎力をつけるためにプラン立てなきゃ。
プラン厨になりたい。

72 :
まだバイトしてるの?
全国的に医学部の再受験生締め出しがどんどん強くなってきてるのに
勉強に専念しないとマズイだろ。

73 :
>>72
バイトしてます。
今後の受験料や携帯代は自分で払わないといけないので、しないと厳しいです。
ほとんど短期バイトなので日にちが決まってるわけではないです。
確かに勉強に専念しないとまずいと思いますが、月に最低1〜2万は稼ぎたいと思います。


74 :
>>72
バイトしてます。
今後の受験料や携帯代は自分で払わないといけないので、しないと厳しいです。
ほとんど短期バイトなので日にちが決まってるわけではないです。
確かに勉強に専念しないとまずいと思いますが、月に最低1〜2万は稼ぎたいと思います。

75 :
人生逆転するための最短ルートは
地理+小論文を勉強→法政大学文学部地理学科T日程(地理+小論)→在学中に通信講座で公務員対策→国家公務員一般職合格→国土交通省管轄国土地理院に入省
これがコスパ最強
国家公務員ならリストラ無いしボーナスあるし土日祝日は確実に休み
それでいて初対面の人に
「どこで働いているのですか?」と聞かれても自信満々に「国土交通省です」と言える

76 :
じゃあ君が目指せば?

77 :
日本にとらわれているようじゃこの先生きていくのは厳しいお

78 :
http://afonoko538.blog.fc2.com/
規制されてしまったのでブログつくりました。

79 :
tes

80 :
ブログ作ったけど、規制解除されたみたいだから、
ここでも報告できるお。
といっても、あまり何もしてないけど。
今月は医科歯科医と慶応医と慈恵医の過去問を中心にやります。
それでどんな問題が出るか。対策を立てます。
問題蛍光は見ればわかるけど、実際に問題解かないとね。

81 :
一応レスを。忘れてました。
>>75
公務員にはなるつもりはないです。
>>76
その通りです。
>>77
先生きのこるかと思ったよ。
確かに日本は資源がないので日本だけじゃ厳しいですよね。
なので、外国にもいけるように英語は頑張っておきたいです。

82 :
最近勉強がだれてきた。やっぱり予備校いった方が良かったかな。
今から入るとしたら後期からかだけど、それもちょっとね。
集中しないと。

83 :
勉強するのが面倒だ。

84 :
>>57だけど自分は毎日大学か近くの図書館で勉強してます
勉強飽きた時は置いてある大学範囲の物理の図書読んでモチベ保ってますよ
頑張りましょう

85 :
>>84
やっぱり図書館で勉強した方がいいですよね。
飽きたときに、そういった本を読んで自分を奮起させた方がいいですね。
僕も図書館いって勉強したいと思います。
梅雨シーズンだけど図書館行く!

86 :
英語の文章をipodに打ち込む作業が面倒だ・・・
I am tired of feeding the English sentences into my i Pod.

87 :
From now on, I study mathematics and physics.

88 :
After all, I studied nothing...I'm tired.

89 :
なにかやるべきだよな。数学をやりますか。

90 :
風呂入って寝る。明日また頑張る。一応報告は土日メインにします。
おわり

91 :
慈恵英語むずい。全然できない。
知識ないと無理。

92 :
慈恵は多浪は取らないから諦めた方がいい。

93 :
>>92
まあ受けるだけですよ。一次受かれば御の字。
筆記試験は多浪関係ないでしょうし、
圧迫面接もどんなか経験してみたいです。

国立第一志望なので、予行練習になればいいかなと思います。

94 :
医学部行きたいよぉお

95 :
自分も参加していいですか?

96 :
7月に受ける予定の模試はありますか?

97 :
>>94
つ看護学科

98 :
>>95
108さん大歓迎です。お互い頑張りましょう。
7月は特に受けません。8月と9月の模試を受けます。
>>97
看護師だと制限を受けるのでダメです。
あとボクは精神科医になりたいと思っているので
看護とはちょっと違います。

99 :
医学部看護学科っていうより看護学部にしたほうがいいと思います!

数学は合格ライン越えられそうな気がするけど、理科がヤバいな。
横市の場合生物の方が簡単に感じるのだが。物理選択者は不利か。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東大を理科満点で受かる (107)
今日から名大目指すことになったwwwwwwww (195)
魔王†0から始める半年で旧帝合格5†初陣 (975)
神戸大学受験する奴集まれー 三宮 (738)
第二回駿台ベネッセ記述模試【ネタバレ】 (204)
第一回京大実戦(駿台) (175)
--log9.info------------------
【村雨】古今東西 世界の名剣【ラグナロク】 (317)
大型ナイフ その2 (362)
もっとも実用性のないナイフはなんだろう… (188)
日本のナイフ好き嫌い思想 (403)
【ダガー】山下刃物は武器を売ってるぉ【鎧通し】 (351)
刃物板抗議活動 @ 刃物祭2008 (180)
【モキ 服部】岐阜県関刃物産業連合会【瀬戸北正】 (167)
100円ショップで買える刃物 (518)
銃火器VS刃物 (154)
総合格闘家 対 刃物 (222)
通り魔容疑の高2、自宅から刃物数十本 (203)
【ノーブランド】バッタもんナイフを語れ!【無名】 (284)
ナイフじゃ金属バットに勝てないだろwww (111)
暇だし問題でも出し合おうぜw (154)
指にはめる刃物について語ろう (121)
千代鶴延国は切れるよな! (337)
--log55.com------------------
絶対に食べてはいけないアフマウ
CV:茅野愛衣のキャラにありがちなこと
リーダー「あと少しで上がりそうな方いますか?」 俺「@500」
家の照明をすべてLEDに買い替えた
極・11豚大敗北!絶望の未来へカムサハムニダ!!
カマボコ普段98円 → 正月用カマボコ598円
変わったオナニーがしたい
ラブホテルの利用方法教えてください