1read 100read
2013年19軽自動車576: FIAT126 (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車はMT限定にすべき (399)
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.35 (141)
軽自動車は追突された時に悲惨 (280)
軽自動車で日本列島縦横無尽 (102)
軽を煽ろう改め、軽でブタオタ退治 (189)
【ニッサン】 オッティ Part1 【OTTI】 (272)

FIAT126


1 :2007/01/14 〜 最終レス :2013/03/19
こいつの黄色ナンバー見たぞ

2 :
軽は日本だけの規格ーとか書いてる雑誌あるけど、
なんだー、イタリアにもあるじゃんw

3 :
僕の肛門は、無事差し押さえられました。ご心配をおかけしました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168689472/2-5

4 :
ようはそのときの軽規格内に収まっていれば外車でも軽登録できる。
フィアット126しかりスマートKしかりフレイザーFC-4しかり。
あと、日本でいう軽規格に近いものは韓国なんかにもある。
大宇マティスなんかがその一例。

5 :
これどうなのかな。
難儀しそうだけど、すごい乗ってみたいな。

6 :
>>1
126じゃないけど
ttp://www.kingpin.co.jp/fiat500/01/01.html
ttp://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items00199.html
高!

7 :
サンバーのエンジンか?

8 :
フィアット500は国内新規なら軽登録出来るの?

9 :
>8 できません。過去に同型式が小型車で認定されていれば、小型車となります。
スマートの場合には最初から小型車(標準車)と軽自動車(ナローボディ)の両方で
申請しています。

10 :
http://www2.plala.or.jp/Kinoko/cars/126/intro.html

11 :
sage

12 :
むかしこの車乗ってたよ。なんか質問ある?

13 :
燃費はナンボ?

14 :
こいつは楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=LTRUnPFrhZQ

15 :
こいつは速い
ポルシェをブッチギリ
4分の1マイルを11秒台
http://www.youtube.com/watch?v=e-kB69a2PFw

16 :
長野の某店は危険気を付けろ

17 :
>>16
どう危険なのか教えてくれ。

18 :
>どう危険なのか教えてくれ。
いつまで待っても納車されない

19 :
それはすごく危険だなw

20 :
126に乗ってる人、どこで買ったとか面倒見てもらってるディーラーあったら
教えてくだされ

21 :
>>18
どの位待ってるの?
お金は全体の何%払ったの?

22 :
>>21
もしかしてあなたも被害者?

23 :
さてどうしたものか。。。
未だに納車されないもう1年3ヶ月も待っています

24 :
それはひどい

25 :
>>6
いいな、なんちゃってチンク。道楽&腐女子ダマシにほしい

26 :
>>10
仕様は分かった。しかし、なんで車両重量が600キロで、定員4人なのに、
車両総重量が920キロなんだ? 320キロの差。220キロの差なら分かるんだが……。
>>14
こんなことを真剣になってやるバカ大好き! しかし、公道でこれやられたら、
危険きわまりないけどな。
>>15
直線番長だな。それ以外の取り柄はなさそう。

27 :
>>14
これ、リアに別のFFエンジン積んでるじゃんw
前輪はそのままだから4WS操作になってるww

28 :
そろそろ限界なんだけど訴えていいかなぁ AN●EL●
返金にも応じないし、納車もされない(1年4ヶ月経過)

29 :
>>28
訴えれ。

30 :
この車は、「めずらしい」ってこと以外に何もメリットがないね。
走りがよいわけでもない。
安いわけでもない。
品質が良いわけでもない。
乗り心地がよいわけでもない。
故障が少ないわけでもない。
安全性が優れているわけでもない。

31 :
でもブサイクでかわいいもん

32 :
ブサイクなだけだな

33 :
(*/ω\*)

34 :
やわらか戦車みたい

35 :
Fiat126 ポーランド現地での販売価格知ってる人いますか?

36 :
35マソ位じゃね?

37 :
>>35
新車のか?

38 :
>>37
当時の新車価格ね もう製造してないから

39 :
>>38
2000年まで生産してたんだが・・・

40 :
保守

41 :
勝利したよ 悪徳業者をぎゃふんと言わせたった(^_^)v
これからは、被害に遭う人がいなくなるように伝えていこうと思う。
糞デブの悔しがる顔みたかったぜ! びびってたってさ(^^)/
とにかくみんな気をつけてくれ

42 :
>>41
おめでとー

43 :
age
http://jp.youtube.com/watch?v=pQYyp74bGI4

44 :
先日ポーランド行ってきました。
色々な年代の色々な126が現役で走っててうれしくなりました。

45 :
age

46 :
ニューチンクになんかげんなりしている今、猛烈にこいつが欲しくなっている俺。

47 :
結局、今、国内ではどこ行けば見れる&買えるの?

48 :
長野の業者が輸入してたけど
いまはどうだろ?

49 :
上の方で話題になってるAN●EL● のこと?
もはやサイトも放棄してて画像も出ないね。
上では悪徳業者扱いされてるし。

50 :
ここなら複数台あるのか。
http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=0900080201W4000420002
●他オレンジ、ネイビー、ブルーの在庫あります
店のHPには出てないけど。
・・・豊橋か。遠いな。

51 :
武骨な中に可愛さがある車だね。
しかし、維持がキツそう…「愛」がないと。

52 :
この店だけどなんかやめったっぽくない?
http://members.at.infoseek.co.jp/giacars/

53 :
HP自体2004年で放棄してるね。残骸。
中小企業じゃよくあること。
店そのものは残ってるのかなあ

54 :
【インド】インド・タタモーターズ、世界最低価格のファミリーカー「Nano」発表…お値段はなんと10万ルピー(約28万円)(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199961551/
623cc2気筒リヤエンジンで4速MTだそうです

55 :
Nanoの理念はチンクや126と同じだよね。
バイクカーって言うの?
日本でスバル360が生まれた頃と同じ感じなのかな。
MTのみというのも好感。
見た目もかわいいから興味はあるけど、
…衝突安全性能は無視してるっぽいね、こりゃ…


56 :
ガッティーナに入ったと思ったら、あっという間に売れたな
ttp://www.rakuten.co.jp/gattina/145008/1877799/

57 :
age

58 :
静岡でも、もう在庫して無いと

59 :
豊橋のはどうなの?

60 :
ほすぃ・・・(´・ω・`)

61 :
>>59 豊橋は後2台だったよ

62 :
タマが少ないせいもあるけど、入るそばから売れてるんだね。
買った人来てくれないかな。

63 :
この車は何という名前ですか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pGVO5_uIIiw

64 :
これは凄い
しかも四輪操舵ってのも

65 :
>>63
元は古いフィアットだが中身は別物
名前は製作者に聞け
それしか手はない

66 :
FIAT126

67 :
>>63
まぎれもなくFIAT126。
助手席に後ろ向きの運転席を追加して2人で運転できるようにしてる。
エンジンも2台積んでるのかな。それなら変なナナメ走りも納得。
最初の方で、何台か普通の126を追い越してるね。
こんなに走ってるのってポーランドとか?

68 :
自衛隊とかで使えんかね?

69 :
あげ

70 :
保守するお

71 :
ポーランドではフィアットの工場があるせいか
126だけじゃなくってパンダもたくさん走ってました

72 :
1台買って来てくれればよかったのに…

73 :
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00132351.html


74 :
126大好き

75 :
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/9105
こりゃひどいw
でも、面影は残っててちょっとかわいいw

76 :
あげ

77 :
>>75
俺は普通に欲しいぞこれw

78 :
人いないね・・・

79 :
上松

80 :
もう在庫はないの?

81 :
ポーランドならまだいっぱいあるよ

82 :
toyohasiha?

83 :
0otiruyo

84 :
126いいねぇ

85 :
いいから上げる

86 :
もう、ネタはないのか?

87 :
ニューチンクになんかげんなりしている今、猛烈にこいつが欲しくなっている

88 :
↑この感じよくわかる!



ていうか、これ俺のレスのコピペじゃんw
誰だよ?

89 :
狼乙!

90 :
あちこちのスレで既存のレスをコピペして上げて回っている変な奴がいるな

91 :
それにしても走ってるトコ見たことないな

92 :
1度だけ伴走した事がある、最初は360cc時代の軽かと思ったw
至ってフツーのおばちゃんが乗ってた

93 :
age
http://www.youtube.com/watch?v=R811nb9eEao

94 :
欲しいのにタマが無い!
業者が中古を大量買付輸入すればそこそこ儲かると思うのだが・・

95 :
>>94
禿どぅ!
東欧ではくさる程走ってる(らしい)というのに。
最近近所の駐車場に止めてあった126がポロGTIに変わってた。
旧トゥインゴといい、俺の好きなクルマがどんどん日本から消えていく…

96 :
夏にポーランド行ったらまだまだ現役でたくさん走ってましたよ
あの辺の程度のいいのを輸入したい

97 :
>>96
おまいが早く輸入してくれ。たのむ。

98 :
水冷と空冷があるようだが、どうなんだい?

99 :
>>94
ボッタクリ価格では売れない車でしょうから〜労力の割に利益は薄いと思うよ。
>>98
安定した熱交換を求めれば水冷。メカのシンプルさを求めれば空冷。では?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スズキ車に乗る女はブスが多い件 (748)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (710)
軽自動車はMT限定にすべき (399)
【旧型】Tanto【L350S/L360S】 (188)
けいよん! (126)
【ミツビシ】  i  Part37 【アイ】 (387)
--log9.info------------------
【HOCUS】FOCUS/フォーカス【POCUS】 (506)
SACD,DVD-audioで楽しむプログレ〜♪ (570)
☆電化マイルス★ (567)
【怖い?】YBO2【笑える?】 (215)
プログレAAスレ その4 (597)
マンドレイク2 (119)
【応援】ロックバー、ジャズ喫茶、レコ屋の店主【アフォか?】 (297)
【ロック史上】YESの「危機」のみを語るスレ part2【最高傑作】 (895)
とっととアラン・ホールスワースのスレ立てろや! (780)
レコメンとか (617)
不気味に… (108)
†††シンフォニック・ロック†††その3 (216)
リック・ライト死去!!!!!!!!!!! (139)
【哀愁の】セバスティアン・ハーディー【南十字星】 (122)
【VdGG】ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレイター【4】 (918)
【1972年 4th】 イエス こわれもの 【YES FRAGILE】 (115)
--log55.com------------------
セキュリティ統合ソフトNorton 360が無償公開
Firewall,Gateway向けアンチウィルス
OSの設定だけで、ぶったまげる程セキュアにする方法
XP−SP2のセキュリティ設定
MSN(Windows)メッセンヂャーで
これは読んどけ!セキュリティ必読書
会社のセキュリティ対策の相談
祝! 山口先生就職先決定