1read 100read
2013年19軽自動車56: 【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1 (651) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽に乗ってるけど、今の軽自動車の制度には疑問 (341)
【ダイハツ】エッセ Part40【ESSE】 (238)
550ccの軽に乗っている人のスレ (371)
軽で乗りつけると馬鹿にされる所をあげよ (721)
スーパーチャージャーに萌えるスレ (724)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 軽自動車板 (801)

【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1


1 :2011/09/07 〜 最終レス :2013/10/08
トヨタの軽自動車「ピクシス」について語るスレ♪
まずはムーヴコンテがベースの「ピクシス・スペース」から

2 :
2get ピルクル

3 :
ベースも糞もOEMなんだから不人気のコンテそのものだろ

4 :
トヨタブランドの力で不人気車種が売れるかどうか…

5 :
>>2
1Lパックを一気に飲むと翌日に下痢確定

6 :
>4
本気で売る気はないだろ・・・
一応軽も売っていますよってポーズの為だし

7 :
コンテは現行軽の中で最も完成度の高いクルマ。
さすがトヨタ見抜いている。
コンテなら大人4人が何不自由なく使うことが出来る。
僅かなネガティヴ要因はアンダーパワーと荷室くらい。
トヨタとしては買ったユーザーの満足度が高いクルマということで
選んだ。

8 :
これでトヨタサッカー部の監督の名前からとった?

9 :
マニュアル車があったら
買っても良いぞ

10 :
おそらく、軽自動車にはトヨタの普通車みたいなチンコマークは付けない。
トヨタの普通車との差別化やダイハツへの配慮から。
車体前後にはトヨタネッツマークみたいなピクシスマークを作って付けるはずだ。

11 :
トヨタ(マークの)車を買いに来た客が軽を選ぶ流れを阻止したいのでは?
そこで別ブランドを立ち上げ。

12 :
プリンターみたいな名前…

13 :
>>12
似たような名前は大概同時に登録されているから、トヨタは
キヤノンにいくらか払って商標を譲ってもらってるかも。

14 :
セイコーでピクシスブランドがあるんだが

15 :
「DAIHATSU」ブランド
ホーム
ttp://www.ttp://www.daihatsu-jp.com/new.html-jp.com/

16 :
>>15
見れないけど

17 :
これだな
DAIHATSU
ttp://www.daihatsu-jp.com/

18 :
まったく面白くないネタをドヤ顔で・・・

19 :
コンテベースってのは意外だったな。

20 :
初音ミクを使え。
北米トヨタばかりずるい!!

21 :
コンテて人気ねのか

22 :
コンテのキャラクターは偏りがひどい
痛車とか、MADでダイハツが釣っているんだよなwwwww

23 :
>>10
でもバックドアにはチンコつくでしょ

24 :
楕円形でPだとプログレにならないか?

25 :
>>23
レクサスのバックドアにチンコないでしょ。

26 :
謎のキャラクターエンブレムだった

27 :
そんで楕円形だといいな
日野、トヨタ、レクサス店、ネッツ店、ダイハツ、スバルブランドは基本的に楕円形のマーク。
ただし、日野はグループになってからもウィングロゴを使っていた

28 :
ボディーにチンコマーク付きのモデルをご希望のお客さまはトヨタ純正普通車をお求めください。
外様のダイハツ軽自動車にはチンコマークは付けられません。
軽自動車はチンコマークはハンドルのみとなります。

29 :
テラピクシスwwwwwwwww

30 :
タントエグゼの方がよくないか?

31 :
>>30
俺も思った。

32 :
これが現実になろうとはな・・・・・・・・。
http://response.jp/article/img/2006/04/01/80743/82996.html

33 :
>>30
エグゼはスバルにOEM出してるから無理。

34 :
>>32
ブラックやホワイトを出したらDQNに売れそうだw

35 :
ロッテリアマーク付きの軽自動車が公認された事で
ダイハツの軽にロッテリアマーク付けるDQNが増えるね
飲み会で
俺、レクサス乗ってるんだわ
といきるバカが増えそうだw
レクサスは高級車をうたってるなら
レクサス軽は、税金優遇無しにするべきだな

36 :
グランパスのピクシーのイメージは軽じゃないんだが。
トヨタはグランパスを大事にしているのかいないのか、微妙な感じ。
章夫さんはうれしそうに優勝杯あげてたのに・・・。

37 :
64馬力規制撤廃第一号と聞いて飛んで来ますた

38 :
>>37
すでに撤廃されてるよ。上限が64馬力なのはカタログ上の表記だけ。

39 :
64馬力越えるの? 

40 :
すでに超えてる、と言った方が正しいかな。

41 :
軽ターボはコンピューターのセッティング変更だけで
軽く100馬力を超えると言われている。
今後は高速で150は常識となる。

42 :
アルトワークスなんか、64馬力に一苦労した

43 :
セイコーピクシス

44 :
>33
そんなことはもう関係ないよ
3ブランドで販売するクルマはあるし
グループ内ならなおさら
単にエグゼがあまり評価されてないんだろう

45 :
ハイゼットクルーズターボを超自動後退でシャシダイに乗せたけど
73馬力しか出てなかったよ

46 :
スクープ画像
http://img.wazamono.jp/car/src/1315549763579.jpg

47 :
カッケー!ww

48 :
>>45
ワゴンRスティングレーを乗せてみ

49 :
>>46
うわああ
ありえるー

50 :
やっぱ風切り音に悩まされるのかな?

51 :
ダイハツ営業が言うには、バイザー付けないといいらしいけど。

52 :
>>46
Kk?

53 :
ピクシスは忘れたけど後の2台(軽トラと軽バン)には普通のエンブレムついてるよ

54 :
ピクシス・スペース
全グレードにアジャスタブルパック付けてね。

55 :
>>46
エンブレムがでかいとここまで下品になるのかw

56 :
上品なエンブレム
ttp://www.daihatsu-jp.com/

57 :
ピクシス店でも作るのかw
本当のところは、これを機にダイハツブランドを廃止して…と書きたかったけど、
トヨタとしては
軽 ピクシス
コンパクト ネッツ
中型 トヨタ
高級 レクサス
パイクカー サイオン
SUV  ランドクルーザー
でブランド分けのつもりだろうか?

58 :
ピクシス・イース
ピクシス・カーゴ
ピクシス・トラック
も早く見たい。

59 :
雪国的にはピクシス・テリキが熱望されてるんだが。

60 :
>>59
ピクサス・キャミJrだお

61 :
ネッツ・ヴィッツ
ネッツ・ベルタ
ネッツ・ラクティス
ネッツ・イスト
ネッツ・bB
ネッツ・パッソ
ネッツ・ラッシュ
ネッツ・カーゴ
ネッツ・トラック

62 :
ふと思ったが、いちいちピクシス店を立ち上げるなら、今まで通りダイハツ店で売るのと大して変わらないのでは?

63 :
それ以前にトヨタの販売店でダイハツの軽を売ってるし・・・

64 :
ピクピク

65 :
山田うどんのマークを採用!

66 :
で、本物の画像は?

67 :
トヨタやる気無し
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/?1316075764

68 :
CMなし?
これは吉と出るね。
わざとらしいCMは逆効果。

69 :
そのうちCM放映するだろう キャラクターはピクシー(妖精)か

70 :
これ買ったらレクサス仕様にするわ

71 :
グレードもコンテと同じになるのかな?
SIリミテッドとか復活してほしいけどな

72 :
え、まだ画像ないの?

73 :
>>69
「いつかはクラウンと思って生きてきましたが、なぜかピクシーになっちゃいました」
(家族一同、引きつった笑顔)

人生最後の一台。あなたのピクシー。

74 :
日産がマー坊のOEM出すなら迷わずそっち買うわ

75 :
>>72
>>46にあるぉ!

76 :
で、どこにいきゃあカタログのひとつでもお目にかかれるんだ?

77 :
企画お流れに一票!

78 :
同社初となる軽の販売で、「軽しか売れない地域がある。まずはこうした顧
 客を取り込みたい」(幹部)との戦略を描いている。ただ、子会社で軽最大手
 のダイハツ工業に配慮し、当面はテレビCMを流さず、車の展示店舗も限定す
 るなど、静かなスタートになる。...
って自ニコに書いてあった。

79 :
軽規格を廃止するんじゃなかったのか
パッソを売れよ

80 :
SHARP ガラパゴス

81 :
>>79
それやったら5ナンバー枠も廃止になって海外勢大喜びだから。

82 :
その枠は維持すればいいだろ

83 :
フロントエンブレム、トヨタマークみたいだな

84 :
>>83
まさかw

85 :
ピクシスか。
名古屋グランパスのピクシーがC M 起用だな。

86 :
ドラクエの青いあれか?

87 :
>>83
Lマークがいいよお

88 :
>>85
トヨタ自動車はワゴン型の軽自動車「ピクシス スペース」の販売を26日始める。
同社初となる軽の販売で、「軽しか売れない地域がある。まずはこうした顧客を取り込みたい」(幹部)との戦略を描いている。
ただ、子会社で軽最大手のダイハツ工業に配慮し、当面はテレビCMを流さず、車の展示店舗も限定するなど、静かなスタートになる。

89 :
配慮するくらいならなぜダイハツを吸収合併しなかっただろうか…
奥田のせいか?

90 :
MTないの?最悪。

91 :
>>89
大阪人の薄汚い血を会社に取り込みたくないだろ?

92 :
スバルカワイソス。。。
トヨタにやめろ言われてやめたら自分たちが始めあがった。。。

93 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ZfYBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwKTVBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0evYBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0uvYBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzL7YBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5Y_YBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmq_YBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpqLZBAw.jpg


94 :
だから何?

95 :
ダイハツの軽をトヨタで売るだけなのに…それだけバカに火が点いちゃうのかw

96 :
スバル軽信者の池沼に言おう
スバルの軽は商用は確かに台数出てたがエンジンが4気筒だったり足回りに
お金が掛かってたせいで利益がほとんど出なくて
利益率の高い乗用車種がほとんど売れず結果として開発費を回収できず赤字だったから
売り上げ台数が減ろうとも絶対黒字になるOEMに切り替えたんだと思う
だからスバルは軽が無くなることは必然だった
教訓・・・・・コストダウンは大事である 4気筒は愚の骨頂

97 :
セクロススペース

ラブホかw

98 :
>>91
奥田が大阪嫌い、とまで読んだ。

99 :
driverによると「ピクシス・ワゴン」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽を煽ろう改め、軽でブタオタ退治 (189)
『ターボ付き軽のオイル Part15』 (102)
セカンドカーに軽を買うとしたら何を買う? (510)
【AT専用】ラパンSS (204)
なぜダイハツの軽自動車は好調が続くのか? (386)
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆10 (124)
--log9.info------------------
◆街角!!声優目撃情報3◆ (573)
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6 (908)
 水樹奈々はなぜ人気低下しなかったのか  (696)
今は亡き名声優を偲ぶ 10 (753)
アンパンマン声優について (162)
黒子のバスケの声優について語るスレ3 (112)
川田遊びで電子レンジ予知連GPS被爆ケロイド?戒名 (284)
人気声優 テレビ番組出演情報スレッド Part20 (656)
【竹達彩奈】パイズリ声優総合vol.88【πにゃん】 (543)
サザエさんの声優陣 (122)
声優アワード総合スレ40 (187)
もし今の時代にうる星やつらがあったら声優は (121)
声優にとっての代表作を決めるスレ 12作目 (390)
声が衰えた声優 part12 (274)
なんで声優目指すような奴が存在してるの? (812)
竹島に上陸してほしい声優 (472)
--log55.com------------------
Netscreenユーザスレ r4.0
■■■port53.co.jp関連 Part-3■■■
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart16
NTTの混線電話
鈴鹿高専を語るスレ13
SNMPについて語るスレ
小泉メルマガ発行に何故一億もかかる???
NTTさん光はいつくる?