1read 100read
2013年19軽自動車26: 【ダイハツ】エッセ Part40【ESSE】 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車税増税に対抗して納税を拒否しよう! (120)
新ワゴンRとパレット (138)
ライフDQN多過ぎワロタ (216)
軽自動車の黄色ナンバーが気に入らない人↓ (473)
【スズキ】MC系ワゴンR Part25 (155)
【NISSAN】日産 DAYZ(デイズ) part8 (445)

【ダイハツ】エッセ Part40【ESSE】


1 :2013/09/04 〜 最終レス :2013/10/08
シンプルでスタイリッシュな庶民の足、主婦やOLに大人気のエッセ。
もちろん、漢にも大人気。
そんなダイハツエッセについて語るスレです。
【DAIHATSU@WEB】
http://www.daihatsu.co.jp/
【エッセ】
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/esse/index.htm
前スレ
【ダイハツ】エッセ Part39【ESSE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1357731319/
過去スレ
【ダイハツ】エッセ Part38【ESSE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1333625644/
【ダイハツ】エッセ Part37【ESSE】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1321677217/
【ダイハツ】エッセ Part35【ESSE】 (実質36スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1313887386/
【ダイハツ】エッセ Part34【ESSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1308894526/
【ダイハツ】エッセ Part33【ESSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1305260312/
【ダイハツ】エッセ Part32【ESSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1301592236/
【ダイハツ】エッセ Part31【ESSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1295660568/
【ダイハツ】エッセ Part30【ESSE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286079234/
【ダイハツ】エッセ Part28【ESSE】 (実質29スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1277191198/
【ダイハツ】エッセpart27【貧乏でも心はリッチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1273164600/
【ダイハツ】エッセ Part26【ESSE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1268743362/
【ダイハツ】エッセ Part25【ESSE】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1262543866/

2 :
>>1


3 :
いちおつ

4 :
テスト

5 :
やっと規制解除?長かったなあ
また皆さんよろしく〜

6 :
中古買って1ヶ月
いい車や
いろいろうるさいの我慢すればw

7 :
イチ乙

8 :
エンジン警告灯が点いたんだけど、
しばらく放置してたら、いつの間にか消えていた。
そして先日また点いた。
点くのは分かるが、消えるのは自己解決したと言う事?

9 :
>>8
故障があるのは間違いないでしょ
一時的に回復したんだろうけどコンピュータには記憶があるだろうから
修理工場持ち込んで調べてもらった方がいいと思う

10 :
エアコンコンプレッサーカット装置できた
とりあえず手動だが・・
ワンプッシュで10〜12秒コンプレッサーが切れる

タイマーリレー、700円
OFFリレー886円
プッシュスイッチ、714円
合計2,300円

11 :
この前、純正スピーカーを社外に換えてちょっといい音になったと思っていたんだが
今日純正デッキから社外デッキに換えたら凄すぎてワロタ
純正デッキのせいで良いスピーカーがダメになってたんだな

12 :
>>10
タイマーなんか入れないでアクセルべた踏みしたときに切れるように
スイッチ付ければいいんでない。

13 :
>>12
そんな乗り方したこと無いなあ
発進加速から40キロくらいの定速まで切れればストレス感じずに済む

14 :
エッセ乗り潰したら次はもちろんミラバン5MTだよな?

15 :
オイラはひょっとすると旧車や欧州車に走るかも知れない。

16 :
>>100
水銀スイッチでセミオート化は?
フォグスイッチ付きのウインカーレバーを流用してスイッチにすれば
便利なこと請け合いかなと
ちょっと気になるのがコンプレッサーの保護なんですが、
家庭用にしろ、車用にしろ、いったんコンプレッサーを切ったら
一定時間(たとえば3分ほど)入らないようになっています。
手動スイッチで切った場合も、すぐに復帰せずになるのかな?

次はオルタカットのスイッチですね〜
オルタのパワーロスは結構バカにならないですので。。。

17 :
バンはちょっと

18 :
>>16
100じゃなくて10のおれかな
水銀スイッチと言うことは加速検知かな
それでは加速するまではシステムが働かないことになる
なにより安く仕上げることを目的としましたw
コンプレッサーのONはたしかに多くなるけど、頻繁に入り切りしている車種もあるから
それで壊れることは無いでしょ
時間は10秒にしてあるけど30秒にも出来る
スイッチはハンドル下のカバーにちょうどいい穴が空いていたのでそこにつけている
手を入れればちょうど届く
もっと楽なとこへするには言うようにフォグスイッチかワイパーと思う
そのうち間欠付きにするときリヤワイパー付きにしてリヤワイパースイッチを利用しようと思う
オルタカットですか・・
たしかにトヨタの小型あたりにはついてたような気がする
また考えてみますか

19 :
Kに、そこまでしてパワーのやりくりを施すくらいなら、いっそテンロククラスの車にすればいいのに、と身も蓋もない話になっちゃいそうだ。
その涙ぐましい努力が実は良かったりするんだろうけども。

20 :
いろいろいじれるから楽しいのよね
普通車4台乗り継いだけどエッセが一番おもしろい
「いつかはクラウン」もいいけどく「最後は軽」でいいわ

21 :
何で旧スレが落ちたのか、●を持っていない私はわかりません。どうしたのでしょう?
>>8
ディーラーで診断機にかけてもらってから決めたほうがいいですよ。

22 :
一念発起してリヤドアスピーカーをつけようと手持ちのスピーカーを見てみたら
10センチ2点止め、17センチ後ろにでかいカバー付き、だ円、
どいつもこいつも付かねえじゃねえか・・

23 :
新品かってきたまえ

24 :
>>22
バッフル造って固定でどう?

25 :
バッフル作って10センチ入れるか
けっこう品はいいものなんだ
16センチ買ってきた方が早いのは間違いないw

26 :
いいですね!

27 :
エンジン警告灯の件だが、結局インジェクターのヒューズ引っこ抜いて消した。またすぐ点く様ならD行きます。

28 :
平成25年9月11日、AT車・MT車のリコール(エッセ、ムーヴ、ミラ、タント、タント エグゼ、ムーヴ コンテ、ミラ ココア、ハイゼット、ハイゼットデッキバン、アトレーワゴン)を届け出いたしました。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、販売会社からお知らせのダイレクトメールでご案内させていただきます。
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h250911-1-f.htm

29 :
低速で全開ということは
キックダウンとかもやっちゃダメ?

30 :
おれの車はギリギリ外れてた

31 :
該当してそうだ・・・

32 :
該当してたー!
ディーラーと付き合いないけどハガキ来るかな?

33 :
>>32
直接Dに行けばいいよ
俺はそうしてる
東京のDで買ったけど、引っ越ししたんで静岡のDで対応してもらってる

34 :
あと1ヶ月遅く買っていればハズレてた。めんどうだなヤメテおくか。

35 :
車種多すぎて部品不足で対応かなり遅れそうな予感
リーコルって全部無料だっけ?整備士大変だな^w^

36 :
無料ったってディーラーはメーカーからお金貰えるんだから大丈夫。

37 :
サービス部長は大喜び

38 :
いそいで行っても混雑してるかな

39 :
明日ならまだ混んでないだろ

40 :
>>33
そうだな
早速明日にでも聞いてみるわ

41 :
>>37
そうでもなかったり>リコール対応でウハウハ
物によるけど、パーツ代(+最低工賃:これはないことも)は出るけど
結局、客に迷惑をかけるし、対応のためのコストはメーカから出ないもん
ところで、リコールの内容を呼んでいたのですが、エッセのECUって
フラッシュ(書き換え)対応できるん?
できるのならツールが入手できればいろいろできそうな感じですね

42 :
>>38-40
REVを抑えるだけの対症療法、パーツは来年の4月とゆう舐めた対応。
ディーラーにTELして確認済み。

43 :
追加
日産がエンンストで重大事故を起こしたので慌ててリコールか?

44 :
番号見たらウチのエッセが対象やないか…

45 :
質問です。
どうしてESSEは生産終了したのですか?
カッコイイ良い車だなー、次はコレにしよーかなー、と思っていたのですが…

46 :
>>45
儲けが少ないからだよ
生産量に限界があるなら儲けの大きい車種を作りたいだろ

47 :
>>46
ありがとうございました。
これぞ正統派軽!!って形が好きなのに残念です。

48 :
>>45
なんとなくデザイン似てるN-ONEじゃダメ?

49 :
>>48
N-ONEも悩んだのですが、結局中古のミラジーノ買っちゃいました。
N-ONEもいい車だとは思います。

50 :
>>42
パーツ間に合わなかったのかな?
二度手間だな…

51 :
以前(2〜3年前?)にもクランク角センサ系のリコール出てたんだけど、
根本的な問題があるんじゃなかろか

52 :
>>43
あの事故はちょっと違うのでは
ストップした後に突っ込んだ車が悪いわけで…
被害者は気の毒だとは思うのですが、
それと原因がはっきりしていないのに他メーカーアンチが
騒いでいる部分があってちょっとキモす
>>51
どのメーカーもクラセンが死ぬということは結構あって…
ダイレクトイグニッションが死にやすいのもどうにかならんのかな
と思う

53 :
>>52
キミが車を変えるんだ

54 :
>>42
ほんとに舐めてますね・・・

55 :
ちなみに制御プログラムを下げてもコイルの断線(走行中エンジン停止)の可能性はあるとの事
こりゃあ部品来るまで怖くて車乗れんぞ

56 :
低速ギアで高回転って
山坂道だとあるんだよな・・・長い時間じゃないけど・・・
心配だ

57 :
新車登録はリコール期間とずれてるけど、中古で買ったから
わからん 在庫車だったかもしれんし

58 :
早速今日、ディーラー行ってくるよ

59 :
>>35
メーカーから工賃もでるらしいよ

60 :
今いったら、あとで部品できたあともう一回いくことになるんですよね?

61 :
ディーラー行ってきた!
>>42の通りだった
部品出来上がるまで、制御システムで押さえるだけ。
スピードの出方が以前とは違うけど、どうしようもないんですって謝られたけど…。

62 :
電話したら、ハガキ来るまで黙ってろと言われた。
中古で買ったんだけど、ちゃんと来るかな。

63 :
REV 8000rpm→7000rpm

64 :
ATだけど、2年乗って5000以上回したこと、峠の上りや高速でさえ殆どないよ。
回ってるなって時でも4500程度。
普段使いで丁寧に乗ってる人には関係ないっちゃ関係ないかも。

65 :
>>64
回転を下げたからといって故障しなくなるわけでもなくて…
故障頻度が下がる(可能性がある)だけです

66 :
>>61
スピードの出方が以前と違うって、どんなふうに?
加速が鈍ったとか?
7000rpmも回すことは日常ありえないし、レブリミッタ変更しても変化はないと思うが。

67 :
ECU書き換えでリセットされたんだろ

68 :
最初の7万5千台の中にあって、MTカットビ派の私はどうすりゃいいのか

69 :
KF-VEになってからリコールとサービスキャンペーン続きだな
Dはいつ行っても無駄に混んでる。

70 :
エンジン切った時にキュッ音が出たらウォーターポンプの交換。そこらじゅうのKFエンジン出まくりだから、皆さんも確認してください

71 :
>>70
交換しないとどうなっちゃいますか?

72 :
キュッて鳴ります

73 :
>>72
あらいやだ。なんかかわいい。

74 :
なんだおかまか

75 :
未確認情報だけど、エッセはECUいじると副作用で走行中にいきなりエンストする可能性が出るとかで、やめた方がいいらしいデス。
代わりにハイゼットのクラセンを代用して対策品出るまで騙し乗りした方がイイんじゃないかな、とか。
あくまで未確認情報ですので、責任は持ちませんデス。ソースは某整備工場のメカさん。
明日この情報はDにぶつけてくるので、結果も報告しますデス。

76 :
エンスト = Engine Stall(エンジンストール)

77 :
【自動車】ダイハツ、「ムーヴ」など約89万台をリコール 過去最大規模
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378896388/

78 :


安倍晋三がまた人を殺したね(死刑執行)



79 :
>>78
スレチだけど、さっさと皆殺せと思う。

80 :
リコールについて電話したら対象車は来週中にはハガキくるってよ

81 :
おれのも対象ならよかったのにつまんね

82 :
>>80
HPで対象車か検索できるから、ハガキなんて待たずにDに行けばいい

83 :
>>82
おう本当だ ありがとう
しかし、車台番号から対象かどうかわかりますか?
って聞いたら、できないっていわれたわw

84 :
>>83
えーw
車体番号から分からないなら、何で分かるんだろうねw

85 :
車検証。てか、オイラ見事に番号見間違えてて対象外だった。恥ずかしいなー。

86 :
>>83-85
42ですが、ナンバーと所有者名でディラーで判別できます。

87 :
それってデラに登録されている人とメーカーから情報が送られた人だけだよね
最近中古で買って登録変更があった人はわからんよね

88 :
リコールの届出について(ダイハツ エッセ 他)
平成25年9月11日
ダイハツ工業株式会社から、平成25年9月11日国土交通大臣に対して、
下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。
国土交通省
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001409.html

89 :
buddy clubの車高調つけてる人いますか?

90 :
下げたら、サスペンションブッシュを緩めて調整してね。
DIYで出来ないし、結構な金がかかるが。
普通のドレスアップショップではやってない。
(スポーツショップはやっている)

91 :
今朝は暴風のなか出勤。時折追い風で前に押し出される感覚を体験したよ。
エッセは重心低いけど、箱軽は怖そうだったなあ!

92 :
冷却水は初回3年目の車検で交換した方がいい?

93 :
エッセは全車SLLCだったと思うから8年くらいOKだよ
従来はLLC、最近の車はSLLC
ググってみてね

94 :
>>93
ググってみました
ダイハツはSLLCを使っていないようです・・

95 :
安車なのに使ってるわけないわな

96 :
え、俺のエッセピンク色だったよ?
ホンダなら青がsllc

97 :
中身はSLLCかもしれないがダイハツは従来通りの交換時期を指定している
時代遅れというか
なーんかへんなんだよな

98 :
平成23年式最終型エッセカスタム乗りですが
SLLCでしたが?
年式で違うの?

99 :
>>98
おれの23年2月だけど取り扱い書には、2年ごと(初回は3年)と書いてあるよ
 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新東名が140キロになったらお前らどうすんの? (465)
■■■ 軽自動車の安全性について ■■■ (141)
デブでも乗れる軽自動車 (114)
軽自動車の黄色ナンバーが気に入らない人↓ (473)
軽自動車なんか乗るなよ (190)
デブでも乗れる軽自動車 (114)
--log9.info------------------
ジャングルはいつもハレのちグゥ illusion 1 (461)
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.16 (553)
「地下幻燈劇画 少女椿」について語ろう Part2 (265)
スーパーフィンガーテクニックの最終回 (240)
魔法少女リリカルなのは + A's 332なの! (300)
【戦国銀河英雄伝ライ】 (193)
ジャングルの王者ターちゃんを語るスレ5 (608)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (421)
KURAU Phantom Memory Part27 (468)
【ゆめいっぱい】ちびまる子ちゃん 三人目 (495)
月詠 〜MOON PHASE〜 46せきにんとってね♪ (611)
地獄先生ぬ〜べ〜2 (913)
【子供達が】デジモンフロンティア2【進化】 (674)
【魔法陣グルグル】原作連載20周年【Lv.6】 (232)
【アニメ魂】神魂合体ゴーダンナー!!【ロボット】 (535)
【バイト】勇者指令ダグオン【6時限目】 (592)
--log55.com------------------
【ゲーム】『アイマス』家庭用新作『アイドルマスター スターリット シーズン』PS4とPCで2020年に発売決定!
【声優】声優・石川界人がラジオで不適切発言 「神酒ノ尊」越乃寒梅役降板
【声優】声優・石川界人側“不適切発言”降板をファンに謝罪 日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役
【声優】朴ロ美&山路和弘が結婚発表「共に支え合って人生という路を歩んでいきます」
【アニメ】『ログ・ホライズン 円卓崩壊』Eテレにて10月より放送スタート。5年ぶりの新作続編が始動
“不適切発言”石川界人が降板「神酒ノ尊」15分前に急きょ配信中止「諸般の事情」2周年記念も…
【アニメ】筒井康隆氏『富豪刑事』4月にノイタミナでTVアニメ化 大貫勇輔、宮野真守ら出演
コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!