1read 100read
2013年19軽自動車30: 軽のタイヤについて7 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (280)
【AI仕様】anpex改 ver.2【中古改造】 (304)
で、結局一番カッコ良くて乗りやすい軽は何なの? (141)
スーパーチャージャーに萌えるスレ (724)
軽でノンターボくせに高速道路走るな (273)
【これなら!】メーカー不問・売れる軽を考えてみる (171)

軽のタイヤについて7


1 :2013/09/13 〜 最終レス :2013/10/08
□テンプレ
■メーカー&車種: (例:ダイハツ・ミラ イース)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (例:ブリヂストン・NEXTRY 155/65R14)
■買い替え理由: (例:消耗したから、乗り心地が悪い、グリップが弱い、など)
■交換後のタイヤの希望: (例:静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい、運動性能、燃費、など)
■予算の希望: (例:1本○円ぐらい、なるべく安いやつ、高くてもいい、など)
■その他備考: (例:13インチホイールがあるのでインチダウンして155/70R13にしたい、など)
タイヤサイズ変更 早見表
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
前スレ
軽のタイヤについて6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1349946361/

2 :
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww
男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwwwwwww
躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwww
ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ (ハードッコイショドッコイショ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :
>>2


4 :
タイヤは小さい方がパワーがある?

5 :
その秘められたパワーを感じ取るとはやはり天才か

6 :
>>4
馬鹿レスは荒れるもとだからやめてくれ

7 :
エナセーブ使っている方、燃費や乗り心地はどうですか?どなたか教えて下さい。

8 :
>>7漁船に張り付けるレベル

9 :
例えが下手糞過ぎだろ

10 :
>>8
クッション性能(横方向)は良いって事ですね

11 :
フロントにEC202付けたが特に何も感じるものが無い
リアは00年製シンセラだぜ

12 :
RS-02からNS-2に交換
155/55R14、交換、バランス、エアバルブ、処分料込みで16800円だった
車検までもう少しだからスローパンクでも頑張ろうと思ったけど、別のバルブがお亡くなりになったので
店頭に155/55R14がほとんど置いてない上に高くて焦ったw

13 :
>>9野球部がロープで繋いで腰に巻いて引っ張るレベル

14 :
13インチのTE37買ったけど155/60と165/60って全然タイヤ選べないのな
AD07の下がエコスでセカンドクラスがまったくない

15 :
60なんて中途半端なタイヤ履くなんて何の車だよ

16 :
ブルーアースかエコピアか悩み中

17 :
エコピアは燃費性能は評価できるけどそれ以外はゴミ

18 :
軽ならブルーアースだな

19 :
11

20 :
>>16
エコピアPZ-XCはうるさいからブルーアースおすすめ。
僕はDNA Earth-1に替えて正解だった。軽タイヤには贅沢過ぎるほどの品質に満足。
スタッドレスはVRXにする予定。

21 :
DNA Earth-1って低グレード商品じゃん

22 :
>>16
ルマンも忘れないでね

23 :
>>21
155/65R14サイズでDNA Earth-1よりグレードの高い商品を教えてくれ。

24 :
DNAアース1なんかもう売ってない
いつの時代の話だよ

25 :
>>24
量販店の店頭に置いてないだけでまだ売ってる。
1週間前に1613だったから2013年4月製造を取り付けてもらったばかり。

26 :
>>24
普通に製造してんぞ
無知がばれるから思い込みで書き込みするの辞めたほうがいいぞ

27 :
>>26
うるせんだ豚

28 :
磨り減った純正タイヤからPZ-XCに交換したけど、別にうるさくないと感じる。
元々がうるさいからだろうか

29 :
>>28
シンセラ→PZ-XC静かに感じる。
ヨコハマ→PZ-XCうるさく感じる。

30 :
>>20ブルーアースがオヌヌメ言うたりアース1がいいて言うたりどっちやねん!

31 :
>>30>ブルーアースかエコピアか悩み中
このどちらかならブルーアース。ヨコハマの方が静粛性は上。
僕は最近の低燃費、転がり抵抗だけの低剛性タイヤは好きじゃないので
速度記号H、dBのコンパウンドのDNA Earth-1を選んだ。

32 :
燃費はどうでも良くて、静粛性と乗り心地を重視なら、ブルーアースとネクストリーならどっちがいいかな?

33 :
>>32
ブルーアース

34 :
S-Driveとビレリ ドラゴンではどっちを選ぶのが良いんだろう?

35 :
>>34
Sドラ が、どっちも煩い 峠を軽くが似合うタイヤ

36 :
>>33
鰤ばっか履いてたからじゃあちょっとブルーアース試してみる

37 :
>>34比べるほうがおかしくないか?ピレリドラゴンはタイヤとホイルとセットで安く売ってる
>>35同価格ならディレッツァかな。Sドライブが悪いとは言わないが個人的に

38 :
>>37
お前さんの価値観は知らんけど、比べることくらい好きにさせてやれよ

39 :
ミシュラン一択

40 :
ミシュランどこがいいの?
昔履いてたのは減るの早かったからそのイメージしか残ってない

41 :
>>40
ミシュランは餅は最高だよ
16万キロ無交換でいけたよ

42 :
>>41
それはないわ

43 :
>>42
使ってんだか現実にあるって

44 :
ミシュランうるさくない?

45 :
某ヤフオクでFR10 4本送料込み7500円なのだが、
価格的にはこれが最安じゃね?

46 :
>>45
未使用かもしれんが新品じゃないだろ

47 :
工賃込みで9800円のシンセラと どっちが安いかな?

48 :
工賃込みならシンセラじゃない
持ち込みだと店によってはバランスも履き替えも倍くらい取られたりするし

49 :
自分が持込でタイヤ組みやってもらってるGSは
バランスなし新旧組み換えで旧タイヤ処分してもらって本数x700円
タイヤ持込で悪いからいつも余分に払ってくるけど

50 :
>>46
未使用と新品の区別の仕方がよくわからんが
写真で見る限りラベル付きで、2013年製造とある。
ちなみにサイズは定番の155/65R13ね。

51 :
>>50
お前さんの情報に当てはまるタイヤがヤフオクにないんだが

52 :
ダイハツミラ502ターボ
アドバンネオバ 165 60 13
3万幾らかで購入
当時仕様にしたかったから、これ以外の選択肢は無かった。
オーバークオリティですね。正直、激安アジアンでも充分かと…
つまらない大人の事情って奴です。

53 :
>>51
ちゃんと探せ。
とはいえ、7500円即決だったんで
もう落札され、終了してるかも。

54 :
>>51
1分で探し当てた あるよ

55 :
>>38そうだな。
>>40減らないがひび割れが

56 :
トーヨーは地味に良いよ
ただ減りは若干速いかも

57 :
>>56
あくまで俺の印象だが、
トーヨーは経年劣化、特にひび割れが他車より早く来る気がする。
なので、走行距離が多くてすぐにタイヤが減るような人に向いてると思うが、
町乗りが主で、何年も同じタイヤを履くという人には向いていない気がする。

58 :
相談です。
■メーカー&車種:スズキ ワゴンRスティングレー(MH23S)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ:フロント:ブリジストンNEXTRY リア:ATR-Kエコノミスト ともに155/65R14
■買い替え理由:リアがひび割れしてきたため
■交換後のタイヤの希望:静音性、燃費、予算のバランスがよいもの。
■予算の希望:3万まで
■その他備考:
今年5月に中古購入して4000km走行、納車時にフロント2本はディーラーでサービスで交換してもらいバリ山。リア2本は前オーナーが装着したタイヤのままです。
リアが山はあるもののひび割れが目立ってきたので交換を検討してます。
近所の黄帽でエナセーブのキャンペーンをやっていて、NEXTRYを2本とエナセーブEC202を4本がほとんど変わらない金額(工賃こみ約2万)で悩んでいます。
やはり4本とも同じタイミングで交換したほうがいいのでしょうか、アドバイスいただければ幸いです。

59 :
>>58
エナセーブ2本購入でええやん
前後の銘柄違いとかなーも気にする必要は無い

60 :
10年前の安い中古軽を買ったんだけどタイヤがポテンザ030というのが付いてた
こんななんちゃってポテンザがある事は知らなかった

61 :
>>58
エナセーブEC202の方が良いと思う。キャンペーンやってるならなお良い。勿論4本同時交換。
現行ワゴンRスティングレー(MH34S型)の新車装着タイヤがエナセーブEC300だと思うので相性も良いはず。

62 :
>>60
たぶん新車装着タイヤだと思う。もうそろそろ交換時期かと…。

63 :
国産の安物はすぐに減るよ
トーヨー、ファルケン、ダンロップ、ヨコハマ、
全部な わざとそういうふうに作ってる
ミシュランだけだな ちゃんとした性能がいつまでも継続して
減りにくいタイヤは

64 :
んー、ミシュランは確かに減らないけど、ゴムが固すぎるような気が・・・。

65 :
ハンコックのタイヤ・・・
1年半で溝が半分以上減ってた。

66 :
ネットで安く買って、持ち込みで交換を依頼しようと思っているんだけど、
工賃の相場ってどれくらいなのでしょうか?
ディーラーでは、脱着・組み換え・バランス・廃タイヤ処理・バルブ交換込で、
14,700で提示を受けました。

67 :
>>65
ミッシュランにしとけ

68 :
>>66
普通だと5000円ですが持ち込みだと倍でしょうね
そんなに出すんならオートバックスで買うのと変わらないので普通に買った方がいいですよ

69 :
>>68
さんくす(^^)

70 :
>>66
ガレナビ
http://garenavi.com/stores/part/1

71 :
>>57-63
かなり参考になりました
言われてみれば心当たりがあります

72 :
>>70
サンクス、一目でわかるね(^^)

73 :
>>66
それ、タイヤは別で組み替えとバルブ、廃棄でその料金?
めちゃくちゃ高いな…w
ガレナビ掲載店で全込みで6千円ちょいだったよ
廃棄なしのタイヤ脱がしてあるホイル持ち込み持ち帰りだと
3800円だった

74 :
エナセーブていいの?スニーカーとかエコスと同レベルな気が
>>65よく食いついてる証拠さ

75 :
>>66
ヤフオクに組み替え作業で出品してる業者もあるよね。

76 :
>>75
都会はあるけど田舎はないんだよね
オートバックスは断るときも多いからね

77 :


78 :
>>65
それタイヤのメンテしてないからじゃないの?
同じ車種で鰤、ファルケン、ハンコックと3台あるが国産の方が減ってる
ハンコックは堅いウルサイよく鳴く。
1年半2万キロ、溝すごく残ってる。

79 :
>>78
空気圧の過剰な増減で異常磨耗はあるとしても
溝が早く減る原因がメンテ不足ってどういうことなんだ?

80 :
>>79
減りはタイヤの特性だよね

81 :
タイヤのメンテってw
ハンコック推すぐらいだからお里知れてるけど。

82 :
京都で小学生跳ね飛ばしたz33、フロントはアジアン履いてたな
リアはよく見えなかったが、まあ多分アジアンだろう
元々何選んでも安い軽自動車のタイヤだからな
安い高いと騒いだところで数千円の違いだ
数千円の違いのために自分や他人の命を危険にさらして何が楽しいんだか

83 :
>>82
9割はドライバーの問題
タイヤに罪はないよ

84 :
>>83
全部ドライバーの問題だろ?
どんなクソグリップタイヤだろうと
そのグリップ力の範疇でコントロールを維持し続ければ
良かっただけなんだから
そういう詭弁を言うならすべてドライバーの問題

85 :
タイヤが違ってたら事故にならないとか思ってるヤツは危険だから免許を返納してくれ

86 :
>>85
どんなタイヤをはいていようが事故が起きるときは起こるよな
タイヤのせいで事故が起きるわけではない
ただ、アジアンみたいなクソタイヤをはいていると
危険な目に遭遇する確率は確実にあがる
まともなタイヤなら滑らないところであっさりすべる
まとまなタイヤなら止まれる距離なのに、止まれない
そういう事に遭遇する確率が上がる
ただそれだけのことさ
そういうこともあり得ることを理解し、いつ滑ってもよいように
制限速度以下の超クソゆっくり速度で走ればアジアンだって
なんの問題もないさ

87 :
473 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2013/09/24(火) 16:02:21.55 ID:RO4DnrWc0
33Zのタイヤの鑑定よろ
リヤ
http://i.imgur.com/S0Ac3Cd.jpg
フロント
http://i.imgur.com/qkAoDtJ.jpg
491 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2013/09/24(火) 17:18:46.18 ID:gMP1OiCi0
>>473
おまたせ・・・ってもう遅いかな
F
KINGRUN T209
ttp://www.twomax.com/system/web/uploads/user/image1130517143432.jpg
R
TRIANGLE TR968
ttp://image.made-in-china.com/2f0j00zvkTOtUsIYuR/Car-Tyre-TR968-.jpg

88 :
>>87
あ、リアもアジアンだね。
前後ともに中華。
まあ、そういうことだ。

89 :
>>73
サンクス
70さんが貼ってくれたリンクで調べたら、
8500円のところがありました(^^)

90 :
Zでアジアンとか…ミニバンとかステーションワゴンなら許せるがスポーツカーはタイヤちゃんとしたん入れてほしい

91 :
個人の好みで好きにしたらええがな
まぁ俺ならアジアンタイヤなんて頼まれても嫌だけどな

92 :
あっち系でもないのにアジアン選ぶってことは節約のためだよな。
それともあえてグリップ力の低いのを選んで滑らせたかったのか。
初心者で運転下手に高馬力車はほんと凶器だな。

93 :
金無いのにローン組んでギリギリの生活してる可能性も有るね、きっとタイヤ代まで手が回らなかったんだろ

94 :
>>89
値段より仕事や人を見たほうがイイよ
少しでも疑問や不安があったらやめた方がいい
いいところ見つかるとエエな 探す努力=安さ ガンバ

95 :
安さだけ求めるなら有料でタイヤチェンジャー借りれるところで自分でした方が安いけどな

96 :
安いタイヤ欲しいなあ

97 :
安易な気持ちで購入したエコタイヤ
約200Kmで交換ですW
エコタイヤは結局エコタイヤ
ちゃんと考えて買いませう…

98 :
>>97
それはクレームだろ

99 :
>>97
どういう経緯か詳しい状況書けよ
メーカーが悪いのか、小売店が悪いのか、お前が悪いのか、全然分からないじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新型アルトにスポーティーモデルを! (166)
【マツダ】 スピアーノ 【SPIANO】 (246)
成人式に軽を乗っていったら笑われたwwwww (129)
【ホンダ】 N BOX  (155)
裕福な軽海苔Vs貧乏な中古高級車海苔part10 (150)
初めての軽自動車 (439)
--log9.info------------------
【速報】秋篠宮様がマカーでいらっしゃると判明 (203)
マカにありがちな1000のこと (202)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (313)
ここだけ10年遅れてるスレ@新Mac板 2光年目 (205)
2ch巡回ツールマクモエVer.15 (130)
Core Image / Quartz Composer スレ (191)
ScanSnap S510M / S300M (425)
QuickTimeスレッド・Part22 (751)
MacでJava その4 (412)
Macにステッカー貼る奴ちょっとこい (150)
MacとWinを何かに喩えるスレ (696)
iPadのケース・フィルム・スタンド part3 (248)
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17 (952)
Unsanity 総合スレ (374)
ボブ退社 (134)
●AppleTVはどうして失敗したのか?● (483)
--log55.com------------------
【芸能】財前直見、50歳で一念発起!半年で6つの資格を取得、きっかけはひとり息子の… [砂漠のマスカレード★]
【芸能】“笑ってはいけない浜崎あゆみ”? ドラマ『M』に「お腹がよじれるほど笑った」の声、出演者もニヤニヤ? [砂漠のマスカレード★]
【芸能】岡村隆史「コロナ収束後、金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」→ニッポン放送が謝罪★52 [1号★]
【芸能】宮迫博之、米津玄師「Lemon」を熱唱で大ブーイング「自分に酔いすぎ」 [砂漠のマスカレード★]
【芸人】ぜんじろう、岡村の発言は「『女性の働き方』をシャレとして皮肉った」「社会的弱者が搾取される職業、他にもある」 [muffin★]
【芸能】さんま特番“ヤラセ”被害老舗旅館が怒りの告白「信用毀損の問題」! [砂漠のマスカレード★]
【芸能】岡村隆史「コロナ収束後、金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」→ニッポン放送が謝罪★53 [1号★]
【音楽】世良公則、本田圭佑呼びかけに「心強い」と感謝 「政治に口出す前に歌え」と揶揄も [フォーエバー★]