1read 100read
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】4 (100)
Macで地デジが見たいよ 7MHz (896)
Macで動くWebカメラに関するスレ (796)
Mac用メモリー情報交換スレ・19th slot (566)
ATOK 2012 for Mac (102)
2009年春以降のMac miniのスレ (484)

知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5


1 :2011/09/20 〜 最終レス :2013/08/14
※有益な情報をなるべく流さない為にも、雑談は該当スレでお願いします。
⌘前スレ
知らない人は損してると思うMacの使い方 Contorl+4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294129363/

2 :
知らない人は損してると思うMacの使い方 Ctr+3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285234571/
知らない人は損してると思うMacの使い方 Ctr+2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264309371/
知らない人は損してると思うMacの使い方
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256539822/

3 :
関連スレ
初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1139472570/ (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1259168061/ (dat落ち)

4 :
前スレ終了後に使用して下さい。

5 :
>>1

6 :
>>いちょつ

7 :
>>1
乙です (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

8 :
>1
ぃちぉっ

9 :
何でcommand何だよ
正しいけど

10 :
>>9
前スレにて
9 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2011/01/04(火) 20:31:40 ID: jjnEmDpn0
前スレでも言われてるけどControlじゃなくてCommandのほうがなお良かったかと
11 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2011/01/04(火) 20:55:16 ID: S3bIlReN0
>>9
とりあえず残レス数も少かったし、必要最低限に変更してみた
次はコマンドにでもしようず

11 :
まとめページとか誰か作ってないのかな

12 :
知らない人は損してるってスレタイからすると、
コントロールの方があってると思うけどな

13 :
長いから井+で

14 :
>>11
頑張れ

15 :
まあ最初のスレタイつけた奴ドザくずれだったからな

16 :
commando

17 :


18 :
>>1-17
ゆとりドザ風情が新参とか笑うぜw

19 :
ここまでテンプレ

20 :
例えば「木」と「白」と入力して確定。
木白  ←   この状態で選択
選択したまま 「control + 1」を押すと柏と変換される。
他に候補があればスペースキーで順次選択可能。

読みが分からない漢字を入力する時に便利。

21 :
>>20
おー、知らなかったよ

22 :
>>20
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

23 :
>>20
君も負けないくらい便利

24 :
>>21>>22>>23
ふむ。役に立ってよかったよ。
手書きパッドがないから必要な時はこの裏技?を使ってしのいでるよ。
知らなかった時はいちいちBootCampでWindows立ち上げて手書きパッド使ってた。

25 :
連投すまん。
もちろんさんずい「氵」を使った漢字は「水」+「何かの漢字」で変換出来る。

26 :
かわせみにもこの機能があれば……(;ω;)

27 :
かわせみって手書き入力ないの

28 :
>>20
これはことえりの機能?
Google日本語入力使ってるから無理だったorz

29 :
>>25
ことえりメニューの"部品の共通な漢字を検索"なら「シ」でもOKみたいよ。
ネ申 → 神 もできた。

30 :
イムイム → 仏

31 :
言語環境設定で入力ソースに中国語を加えると、「トラックパッド手書き入力」が選択できる様になる。
だだし、あくまで中国語用の漢字なので、日本のものとは異なる字形だったりする上、手書きの機能自体が恐ろしく使い辛い。

32 :
これOSどこから実装してるのかな
できなかった@10.5.8

33 :
10.6.8ではできてる

34 :
>>32
辞書を追加してるとショートカットキーがズレることがあるよ。
ことえりメニューの「部品の共通な漢字を検索」をこれをするメニュー
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/137/
によるとタイガーにも有りそう

35 :
>>27
無いので文字パレットから地道に部首検索。

36 :
>>34
調べたらあったありがとう
control+3になってました

37 :
Lionだけどcontrol + 2になってた
俺が設定変えちゃったのか、デフォルトでこうなのかは知らない

38 :
出来ない
spacesの画面選択になってるみたい

39 :
>>38
その場合、control+shift+1になっている。メニューのショートカットは^1と表記されているが。
control+2だと、旧漢字に変換してくれるんだね。
英語環境でもことえりをonにしていれば使えて、メニューではそれぞれ"Search Similar Kanji"と
"Convert to Related Character"になっている。

40 :
control + shift + 2でできた
Lionでspaces使ってるとこうなるのか
>>30 ところでおまいさんは街が好きだな

41 :
>>32
10.4.11だけどできたよ

42 :
ム月ヒヒ
でも出来たwすごい

43 :
10.5でもshift+control+1で合体出来た

44 :
感動した

45 :
>>44
歃になった。

46 :
>>45 ってなんて読むの? な時に、
歃 という文字をテキストエディタやSafariの検索窓にコピペして
文字を選択状態にして「かな」キーダブルクリックすると
「そう」って読むことがわかる
(JISキーボードの場合 USだとどうやるか知らん)

47 :
>>46
再変換はコントロール+シフト+Rで呼べるよ

48 :
JISキーボードなら「かな」2連打で

49 :
>>20
これはすごい
困ったときはことえりだな

50 :
永年使ってても知らんことが多いな。
まあ、知らなくても一応は使えてるんだが、知ってれば効率が上がる。

51 :
QTX
再生中にコマンド+E

52 :
えぇええええ!!
こんなに知らない人がいたとは思っても見なかった lol
10.2.8辺りで使えてたから昔から使っている人は皆知ってると思っていたのだけど。
まぁ使用用途にもよるとは思うけど、役に立ったようで何よりですょ。

53 :
ことえりには何も期待してなかった

54 :
>>52
2chの中でlol使ってるの始めて見た

55 :
lol
ろる

56 :
知らないっつーか、知ってたけど使わないから忘れてた

57 :
使われないのには訳がある

58 :
おまいらのせいで、前スレ落ちた

59 :
はぁ?1001埋まってるじゃんw

60 :
lol ってバンザイってこと?

61 :
>>60
ロードオブザリングじゃね?

62 :
>>60
wに近いかな、主に英語圏のネットコミュニティで使われる表現

63 :
ワラ

64 :
ああ、ワラのが近いかなw

65 :
なんだ、ネタの流れじゃなかったのかlol
大きな声で笑ったよ=(爆)ってニュアンスの略語だよね。

66 :
むしろ(爆)ってそういう意味だったのか
(自爆)的な自虐みたいな意味だと思ってた(自爆)

67 :
勝手に整理しちゃうぞ
wの遍歴
(笑)→(藁)→ワラ→w
(爆笑)→(爆)→www
lol とは、ラッフィン オブ ラウド:すなわち(爆)に近い英語の略語である。(欧米か!)

68 :
>>67
>lol とは、ラッフィン オブ ラウド:すなわち(爆)に近い英語の略語である。(欧米か!)
of じゃなくて out な。

69 :
>>68
上手い事言うね orz

70 :
日本じゃ絵文字にしか見えん:p

71 :
ワシは、泣いてるオッサンの顔やと今の今まで思とったがな

72 :
本棚と壁の2センチくらいの隙間から視線を感じたから見返してみたら薄っぺらな女がこっち見てた!((((;゜Д゜)))) ガクブル
の絵文字でFA?

73 :
orzって何の略?

74 :
>>73
俺ってゼーット!のはず

75 :
極小AA

76 :
OTZ

77 :
>>76
お父さんゼーット!だよね?
もう寝る。 _ノ乙(、ン、)_

78 :
○| ̄|_
OTL
OTZ
orz
ort
on

79 :
>>73
oが頭部、rが地面に手を付いてる上半身、zが地面に膝をついてる下半身
「くずおれる男」でGoogle画像検索してみるとどんな姿勢か判ると思う

80 :
ありがとう(^_^;)rz

81 :
個人的には台湾の呼称「失意体前屈」が一番好きw>orz
発展の経緯は>>78で良かったかと。

82 :
Macの話をしようぜ

83 :
このスレ名で電子書籍だせよ

84 :
のった

85 :
>>84
任せた

86 :
出版されたらパクリだって叩くくせにw

87 :
出版つーか無料でネット公開するだけじゃん

88 :
もう無料でネット公開されてるじゃん。2ちゃんってそういうものでしょ?

89 :
電車男みたいなののepubかpdf版じゃないのか

90 :
Mission Control画面で、
Command+M
を1回押す
すると次から、Mission Controlになるアニメーションが違う物になる
もう一度やると元に戻る

91 :
システム環境設定のパネルの「すべてを表示」ボタンをプレス(長押し)するとメニューが出るので、
一番下のカスタマイズを選ぶとアイコンの表示をオンオフ出来る

92 :
>>90
これ面白いねwww

93 :
>>90
なんか気持ち悪いなw
あとMacのDockにしまうとかのアニメーションって、だいたいoptionキー押しながらやるとスローになるけどこれはスローになってくれないね。スローで見たかったな

94 :
>>93
Shiftキーだろ?

95 :
>>94
知らんかった・・・
損してた

96 :
LaunchpadでCommand+Mで微妙にスピード速くなってない?

97 :
>>96
それまで一度も無かったWindow Serverのクラッシュ → ログイン画面に戻る
ことが多発したんで、面白いけど断念した。

98 :
システム環境設定のBluetoothでoptionを押すと
機器の電波強度が表示される。多分Lionから。

99 :
いえけっこう前からどす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョナサン・アイヴ氏、Apple引退か!? (456)
中田有紀専用 (146)
【2012】新型iMacを待つスレ part1 (204)
知らない人は損してると思うMacの使い方 command+5 (313)
【まだまだまだ】ARENA Internet Mailer【使うよ】 (654)
Fusion Drive (320)
--log9.info------------------
【8918】ランド【界王拳22倍】 (318)
【8508】Jトラスト★6【10倍返しされそう】 (810)
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船97 (965)
【3587】プリンシバル【人間の屑】 (645)
【2489】アドウェイズ3【LINEフリーコイン】 (813)
【3656】KLab 83【決算前の嵌め込み相場】 (146)
【4321】ケネディクス【小泉相場じゃ四千円】 (412)
7203巣gヨタ自動車269聡j6500円突破 (476)
【(。'-')☆4571】ナノキャリア24【マターリ】 (352)
■■■明日の日経平均を予想するスレ21247■■■ (1001)
【7832】バンダイナムコ Part39 (926)
【3765】ガンホー【機関はR】 (153)
【4585】UMNファーマ【No.10】 (949)
【1821】三井住友建設Part8【兵どもが夢の跡】 (160)
【6340】 澁谷工業 【増担解除】 (569)
【1844】大盛工業【下水道工事なら任せろ】 (664)
--log55.com------------------
AKB48×SHOWROOM ★1785
【本スレ】SKE48★18364【本スレ】
NGT48山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』 運営はメンバー関与を認めるも、 被害者が謝罪★2099
中井りか「公式が意味わからんすぎて意味わからん」
速報!南波陽向復帰!大学受験で休養から帰ってきた
【速報】 AKB48劇場・無料 生配信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★4
【朗報】太田夢莉が3月23日よりNMB48のユニット「Queentet」 のメンバーとしてアイドル活動再開のお知らせ!
【朗報】NMB48が「Ray」5月号表紙&大特集!【太田夢莉も登場】