1read 100read
2013年19軽自動車7: 【どこでも】 現行ジムニーpart63 【走るよ】 (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽の雪道走行について (198)
軽にHIDって・・・ (178)
【旧型】Tanto【L350S/L360S】 (188)
【AI仕様】anpex改 ver.2【中古改造】 (304)
なぜ新型タントは失敗したのか? (748)
次世代の軽自動車を予想するスレ (238)

【どこでも】 現行ジムニーpart63 【走るよ】


1 :2013/09/13 〜 最終レス :2013/10/08
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                  ハ_ハ
                ∩ ゚∀゚)')
                 〉  ,_O
               .(_/´
ジムニー オフロード パフォーマンス
http://www.suzuki.co.jp/jimny/index.html
みんからジムニー
http://minkara.carview.co.jp/car/325/
※前スレ
【どこでも】 現行ジムニーpart62 【走るよ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1376026774/

2 :
《ホイール参考データ》
BRADLEY V エボ ジムニー専用 16×5.5J 6.07kg
Kitagawa ノースリバーIII 4.5Jx16 6.1kg
VOLK Racing TE37X 5.5Jx16 6.25kg
Naxack J-Dream α 5.5Jx16 6.4kg
Suzuki JA11純正アルミ 6.5kg
ENKEI all four 5.5Jx16 6.55kg
Suzy Sports SSJ刀 5.5Jx16 6.8kg
Kitagawa ノースリバー 4.5Jx16 6.9kg
IMPS Trial 5.5Jx16 6.9kg
4x4E/S Off Performer RT-5N 5.5Jx16 6.95kg
Weds Hase Spec 5.5Jx16 7.0kg
Taniguchi Revolver R5 5.5Jx16 7.1kg
Suzy Sports SSJ Racing 5.5Jx16 7.1kg
Weds Keeler Field 5.5Jx16 7.3kg
Dunlop Mud Raker Jr. 5.5Jx16 7.45kg
4x4 E/S Bradley V 5.5Jx16 7.52kg
4x4E/S Off Performer RX 5.5Jx16 7.8kg
Suzuki SJ30純正鉄 (チューブ) 7.8kg?
APIO Wildbore X 5.5Jx16 7.9kg
Wood Bell Japan Search 5.5Jx16 7.9kg
Pennylane Plus Sports R-1 5.5Jx16 8.6kg
Suzuki 純正星形鉄 8.7kg
APIO Wildbore-J 5.5J×16 8.9kg

3 :
《参考リンク等》
ジムニー用タイヤの重量と外径&ホイールの重量
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/vict/omosa-okisa.html
Q.ジムニーで社外アルミホイールにしたらホイールナットも換えたほうがいいですか?
A.以下参照
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/vict/natto-setumei.html
『ジムニー定番トラブル解決事典―寿命をのばすオーナー必携メンテナンス!』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4061799185/ref=dp_otherviews_1?ie=UTF8&s=books&img=1
エアコンパネルの電球交換はどこまでばらしたらできますか?
http://www.horae.dti.ne.jp/~jimnyito/tips_33_411.html
天井の内張りをはがす
http://minkara.carview.co.jp/userid/421615/car/333627/701350/note.aspx
エーモン 静音計画
http://www.amon.co.jp/upfile/seion/index.php
スズキ ジムニーを買う
http://jimny-s.com/index.html
ジムニーのスピーカー交換
http://pinus.cocolog-nifty.com/densyareki/2008/06/post_3896.html
ジムニーのスピーカー交換 その後
http://pinus.cocolog-nifty.com/densyareki/2008/09/post-aa1d.html
ジムニー用バッフルボード
http://baffle.with-planning.jp/baffle.html

4 :
《型式について》
パーツ交換等で詳し情報教えてもらいたいのなら型式(例:JB23W JWGU-D3)を書いたほうが良いかもしれません。
大抵の場合○型と言えば分かるので書かなくても大丈夫ですが、より詳しい情報が得られる可能性があります。
型式はエンジンルーム内のメーカーズプレート(インフォメーションパネル)に車台No.などと一緒に刻印されています。
早見表
JB23-3***** ←4型 (車台番号が300000台なら4型)
JB23-4***** ←5型 (400000台なら5型)
JB23-5***** ←6型 (500000台なら6型)
JB23-6***** ←7型
JB23-65**** ←8型

5 :
>>1

6 :
街乗りの話題はこちらがオススメ
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1374183948/

以上テンプレ
※一部抜粋

7 :
連続投稿で書き込めなかったよ・・遅くてスマン

8 :
おつ

9 :
前スレで頑なに自爆しねースタッドレスいらねえって言ってる人は運転しないでね

10 :
早めのチェーンでいいだろ。
お前かまってチャンか?

11 :
>>10
なにマジレスしてるのw

12 :
ここにいるジムニーのりは変人ばかりw

13 :
変な車に乗るのは変な人に決まってるだろw

14 :
>>9
ようド百姓
お前と違って浅雪くらいじゃスタッドレスいらねえんだわ俺

15 :
クズガホエテル

16 :
雪の下が何なのかで、話変わるよね。
ブラックアイスバーンなのか圧雪なのかで全然グリップ違うものだし、氷かけなのかでも違うし。
スタッドレスを履く地域の人は、全部引っ括めてスタッドレスが安全と言うわ。
大雪ってのも、地域によって表現違うよね。大体50cmぐらいかな?

17 :
>>9

18 :
間違えた!クズガホエテルは>>14だった

19 :
次の日には融けて無くなるような雪しか降らない首都圏ならスタッドレス履かなくてもやり過ごせるけどね
今年の大雪だって10cmくらいでしょ
雪国の連中が考えてるような状態じゃないんだよね

20 :
スタッドレスを履くかどうかの判断基準。
年間の最低気温がどれくらいになるかで、参考にならないか?
漏れの所は1月に平均、氷点下4.2度まで下がる。
乾いた状況からの降雪なら降ってる最中は何とかなるかもしれないが、
翌日融けて夜に氷点下まで下がると、アイスバーンに!
日陰は昼でも融けきらないから、スタッドレスは必須だよ。
それより、せっかくジムニー乗っているなら、スタッドレス履いて
積極的に雪道走りに行きなヨ。
運転スキルも上がるよ。

21 :
積雪路でスタッドレス要らねーって言ってる奴は
俺は事故起こさないからシートベルトなんて必要無いって言い張って
シートベルトを着用しないDQNと同じ臭いがする

22 :
って言うか以前いたM/Tタイヤ万能説を力説して
俺はM/Tタイヤならアイスバーンでも大丈夫
積雪だけならスタッドレスよりも効くんだーっ!ってファビョってた夢見るゆとりがいたのを思い出した

23 :
誰も凍結路を走るなんて言ってないんじゃないか?
ちょっと落ち着いたほうがいいよ

24 :
これはスレ違いかもしれないが…
レンタカーか何かの雪国での事故統計にも傾向があって、
雪が降らない地方の人より雪国の人の方が事故るんだって。
普段雪道を走らない人はオッカナビックリで考えながら走るけど、
雪国の人は慣れてる経験からか慢心して走るんだと。
こんな話しに意味があるかと言えば全く無いんだけどww
皆様安全運転でお願いしますよ。
因みに俺は雪が降ったら走らない。

25 :
スパイクタイヤはきたい

26 :
タイヤもそうだけど、車重と"運転技術"に依っても危険性は変わる。
オフ車のATタイヤの性能≒トラックのオールシーズンタイヤの性能
くらい。ある程度の速度迄ならスタッドレス並みの性能はあるよ(ヘタリ具合にもよる)
が、如何せん"車重が足りない"ジムニーでは・・・ね。
最近標準の"HTタイヤ"の雪上性能は"当てにするな"と。ノーマルラジアル(乗用車標準夏タイヤ)に毛が生えた程度。
グリップしなけりゃ四駆も無意味。

27 :
ぼく、宇治金時がすき。

28 :
>>1おつ
あんがと!

29 :
最新技術満載の新型fitと構造シンプルすぎるジムニーx-ad値段殆ど同じなのウケルw

30 :
ネームバリューと信頼性

かな。
確実に"固定客"がついてるし。

31 :
ジムニーを買う人の大半は[ジムニーだから買う]わけで。
コスパとか乗り心地・快適装備云々の前に"ジムニー"というのが大事。
で、ジムニーの中からそれぞれの選択が始まる。高い安いの前に"ジムニー"が大事。

32 :
前スレだったかで誰かが言ってたけど、枯れた技術の集合体とは
よく言ったもんだよね。基本に忠実、今じゃ数少ない車を学べる車

33 :
>>22
そんなアホがこのスレにいるのかw
前スレにいたやつそいつかなw

34 :
太陽系を抜け出したボイジャーってあの当時の枯れた技術なんだろ?

35 :
>9 がID変えて粘着してるのか
ご苦労だなw

36 :
サイドシルがベコベコなんで、ハンダ使ってスライドハンマーで引っ張るの実践してみた。
ちゃんとハンダ乗ってるとビックリするくらい剥がれないね。
ただ、真下はハンダ流れちゃって難易度高いわ。
車の外装もバイクのカウルみたいに脱着出来れば鈑金楽なのにと思うよ。
チラ裏すまん。

37 :
>>34
本来20年以上前に対応年数過ぎてるはずなんだけどなwww
さすが原子力電池凄いわ
>>35
「要らない」と「持ってない」の区別はした方がいいと思わないか?

38 :
ブリザックとジオランダーIT、どっちがいいかな?

39 :
>>38


40 :
>>38
ジオで5年余裕だったよ

41 :
>>40
何県?

42 :
ジムニー2WDFRモードの運転が非常に良い件
下手なFIT、VITSより良い
人間の感性にピタッとくるコーナリング
運転がおもしろい
多分86やスカイラインより良い
↑クズ

ジムニーが運転楽しいのは間違いない。
セカンドカーにFJ乗ってるけど、運転そのものはジムニーのほうが楽しい。
↑クズ

走る場所によりけりじゃねそんなもん
セカンドSW20だけど舗装路の上走るならジムニーより圧倒的に楽しいわ
↑健常者

結論=ジムニー乗りの大多数はクズ

免許取れる歳になってから出直してきな坊主
↑ゴールドの免許&SDカード所有できないアホ。

結論=ジムニー乗りの大多数はクズ。まともな人はハイリフトには決してしない。

43 :
あ〜 
粘着は2WDの奴か! ご苦労さん。

44 :
>>41
山形、冬季年4000キロだから2万キロほど使ったよ

45 :
5年とか釣りじゃねーかよ

46 :
23の高速走行は100kだと辛い?
80までが限度?

47 :
>>46
個人的には問題無い、ステレオとか会話に不都合あるけど

48 :
>>46
俺は巡行100q、追い越し120q。
全く問題無いな。

49 :
>>44
ジオのi/t-sなら北国でも問題無いって事で良いのかな?

50 :
>>49
こっちはジオのi/t-sがDOP設定のスタッドレスだよ
車両と同時購入です

51 :
>>46
エアコン使用で140までいける

52 :
>>46
90Km/h前後でエンジン音が気になり出す。適当に音楽かけてりゃ相殺できる。
110Km/h前後でオーディオ相殺が効かなくなる?かな。
唸りを無視できれば140Km/hは出せるけど、お勧めはしない。
23-9型5MT

53 :
8型だが100キロ超えるとメカ的ノイズ音が耳障りで不快過ぎで控えめになるわ
スピード出して楽しむ車じゃないよ一応出ると思う程度にしとく方が良いよ

54 :
>>50
ありがとう
あまりに硬いからスタッドレスじゃないかと思ってたよ。

55 :
>>54
ジオのローテーションには気をつけるんだよ

56 :
中古購入でジムニーデビューしようと思ってます。購入時気を付けたらいい点とかありますか?予算は100を考えてます。

57 :
降雪地帯の車両は下廻りがガー

58 :
>>56
あともうちょっとお金貯めて新車のXG買ったら?
なんてことを言ってみる。
ジムニーは中古でも高いからなぁ。安いのはそれなりに傷んでいるし。

59 :
新車のXGか中古のXアド(LV、WW)か
買うまでが楽しい
色も少ないけど選ばないとな

60 :
予算内から中古でナビ付き買ったが
2センチリフトアップとかアーシングとかしてあって買ってから嬉しかったw

61 :
アーシングなんてやってる奴まだいたんだw

62 :
>>58
やっぱ新車ですかね〜
なんとか予算内で良品見つけたなー

63 :
>>61
なんでまた煽る?

64 :
エアコンの臭いなのか分からんけど車内がすごく臭い
買って1年半くらいなんだけどみんなのジムニーはどう?

65 :
買って4年くらいだけど、臭くないよ

66 :
そっか
エアコンフィルター交換すれば直るかな
なんか目に沁みるような臭いなんだよな

67 :
つ体臭

68 :
違うよw
たぶんエアコンなんだろうな原因は

69 :
買って2ヶ月。当初から時々"形容し難い異臭"がエアコンから・・・
今のところ原因不明。

70 :
エンジンルームに小動物が・・・

71 :
雑巾臭と酸っぱい臭いか

72 :
台風でも大活躍のジムニー。

73 :
>>72
風で横転しないようにな。
横転してるほうが様になっているがw

74 :
エアコンの異臭は車使い終わる前にしばらく送風にしてからエンジン止めれば少しはマシに・・・
あのにおいは何なのだろうか?カビ?それとも何か住み着いてる?

75 :
ジムニー2WDFRモードの運転が非常に良い件
下手なFIT、VITSより良い
人間の感性にピタッとくるコーナリング
運転がおもしろい
多分86やスカイラインより良い
↑クズ

ジムニーが運転楽しいのは間違いない。
セカンドカーにFJ乗ってるけど、運転そのものはジムニーのほうが楽しい。
↑クズ

走る場所によりけりじゃねそんなもん
セカンドSW20だけど舗装路の上走るならジムニーより圧倒的に楽しいわ
↑健常者

結論=ジムニー乗りの大多数はクズ

免許取れる歳になってから出直してきな坊主
↑ゴールドの免許&SDカード所有できないアホ。

結論=ジムニー乗りの大多数はクズ。まともな人はハイリフトには決してしない。
そして2WDとか寝言をほざくクズはジムニーを理解してないクズだ。

76 :
ネタ切れか?久し振りだねw

77 :
>>75
いつも宣伝してくれてありがとう

78 :
横転回避の練習してくるノシ

79 :
>>1
乙だが、
>>ジムニーのったらなおるよ!
治らない件

80 :
>>74
Tシャツとかだって生乾きだと臭うからなぁ。
エアコンも、冷風送り込んだ後の湿気で生乾きになったとしても不思議ではないよね。

81 :
なるべく外気導入で使えって言うね。でも、大半の人が逆で循環させてる

82 :
>>81
排気ガスや養豚所の外気を取り入れろってか?

83 :
>>63
中学生には何を言っても無駄だよ

84 :
オイル交換してきた
やっぱ新しいのはいいな

85 :
オイルキャッチタンクを高い位置に付けたせいでオイルが逆流しマフラーからモクモク白煙って事はありますか?
タンク外したら白煙とまったので

86 :
23のお陰で生きて帰れた。
有難うホープ自動車。

87 :
台風や大雨降ると水没ポイント見に行きたくなるんだけど鈑金中で乗れなかった

88 :
>>85
キャッチタンクの仕組みをググってから、
オイルが逆流する仕組みか考えてみよう!

89 :
ジムニーもワゴンRも水浸しになったンゴ…

90 :
>>88
高い位置にあったからタンクに入らずホース内に溜まってたみたいで
それかわ逆流しないかなって
外したタンクの事は言わずにディーラーに見てもらったがピストンかもって言われた
外してからは家でもディーラーでも白煙は出てません

91 :
>>89
ジムニーでもダメだったか

92 :
>>91
なお二台ともエンジンは掛かった模様
内装水浸しの模様orz

93 :
>>92
内張り剥がして軽量化できるよ!
燃費が伸びるよ!
泥濘地でも有利になるよ!
とまぁ前向きにだな…。

94 :
>>92
部品交換で奢る
ジムニーはフレームが生きてれば大丈夫さ!

95 :
>>93-94
ジムニーはダッシュボードとオーディオが生きてたしな。
ってかフロアが浸かっただけだからさび止めすればそんなでも無いはず
良い機会だから内装剥がしまくって軽量化するわw

96 :
親がフィット買うというので、23勧めたら
「リッター10かよ!」って驚かれた・・。

97 :
俺の親父はプリウス(二代目)とジムニー交換しないかなんて去年言ってたけど
最近年期の入ったサファリ買ったよ

98 :
年寄りにサファリは辛くね?

99 :
まだ50代だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (710)
軽自動車は原付二種以下 (383)
新東名が140キロになったらお前らどうすんの? (465)
お前らの乗ってる軽の燃費教えれ!2 (928)
ジムニー  プロショップ  アピオ (172)
軽自動車で水没w (188)
--log9.info------------------
【カリスマパティシェ】モンサンクレール【辻口博啓】 (841)
●●●梅味のお菓子●●● (765)
【なに】源氏パイの味が変わった件について【これ】 (334)
明治アーモンドチョコレート (513)
【絶品】★★シフォンケーキ★★【全国】 (450)
老人菓子 (285)
【明治製菓】ポルテ (198)
【うなぎパイ】春華堂総合【浜松】 (177)
【ホワイトロリータ】ブルボン新商品をセクシー命名するスレ (141)
小枝 (412)
チップスターVSプリングルスVSポテトスVSポテルカ (391)
TOPVALUEのパクリ商品開発 (179)
■和菓子って洋菓子に負けてるよね■ (331)
結局このお菓子に戻ってしまいます…【リピ率高い】 (537)
【ヒンヤリ】凍らせると美味しいお菓子【ウマー】 (161)
霧の浮舟 (221)
--log55.com------------------
【奈落へ】タコ部屋奴隷金山君(旧溝口)スレ54【一直線】
愚痴☆王子【愛故に】261
【夢100】夢王国と眠れる100人の王子様 愚痴スレ90
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ7
【絡み禁止】まほやく愚痴スレPart 2【レス禁止】
封火説月青学級厨叩き&愚痴スレ Part.8
【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ7【刀ミュ】
おっさんずラブ公式関連愚痴スレ★61