1read 100read
2013年19競馬487: 凱旋門賞って欠陥レースだな (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒットザターゲットが勝った理由がわからない (328)
オルフェ完敗がショックで寝れない奴wwwww (297)
オルフェ完敗がショックで寝れない奴wwwww (297)
佐々木調教師「オルフェ閉じ込めて勝ったと思った」 (106)
◆◆元手10万円のJRA重賞予想スレ4◆◆ (242)
JCダートがチャンピオンズCに!来年度、名称変更 (624)

凱旋門賞って欠陥レースだな


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/11
また牝馬かよ
斤量差で決まるレース

2 :
福原、とにかくいらないw

3 :
5k差

4 :
この時期は日本だって4歳以上56、3歳53、牝馬2キロ減が基本だろ

5 :
ジェンティルやトレヴが勝つJC凱旋門賞は欠陥レース

6 :
オルフェ基地のニワカジャップざまあああああああwwwwwwwwwwww

7 :
http://blog.m.livedoor.jp/ssss0318/
オルヘーブル今年も2位で凄いですね。強かったですね。

8 :
ちょっと 斤量が不公平だよね
今や牡馬と牝馬の力の差は無くなってきてるの考えると
斤量の差がありすぎる

9 :
3歳勝つのが基本だよアホ
牡馬が勝てないのは単に世代の力不足

10 :
また牝馬って言うけど3歳牝馬で凱旋門賞勝ったのここ20年で4頭目だろ
しかもラキ珍アーバンシー以外はザルカヴァとデインドリームのような歴史的な名牝だし

11 :
デインドリームの年の牝馬ワンツースリーで気付いた

12 :
たしかに、オルフェが負けても斤量差とはいえるが、キズナの着差は悲しいな

13 :
59.5だと日本でも普通に負ける斤量だね。ていうか59までしか滅多に見かけない。

14 :
レース後に言う事じゃないな

15 :
日本のG1もそうだが、斤量差なしでやってほしい。
特に主要G1は一番強い馬を決める戦いなんだから。

16 :
来年はハープスターで乗り込むしかないな

17 :
やっぱ、あのときブエナが行くべきだった。
もう3歳牝馬のためのレースや

18 :
凱旋門でかっても日本でまけちゃうしな
なんだかな

19 :
>>12
今日は馬場もあったと思うよ
いずれにせよ、欧州内国凱旋門賞ハンデ戦というわけだ

20 :
欠陥レースではなくて、
欧米では当たり前にあるハンデGIなだけ。

21 :
言うなればもうちょい馬場が荒れた方が良かったな

22 :
シーザリオなら勝ってた

23 :
正直もう目指さないでいいよな
ドバイと香港で目指そうぜ

24 :
いや今回は相手が強い
去年のソレミアは4歳牝馬で1.5kg差だし

25 :
>>23
香港は、日本でG1勝てない馬がいくとこ

26 :
3歳牝馬以外出す意味ない

27 :
なんか良い意味で諦めがついたわ
次回からはあんまり本気で観んことにする

28 :
いまさら

29 :
斤量じゃなくて能力の差。
何でも他のせいにするなよw

30 :
そうだよ。
欠陥レースだよ

31 :
>>20
たしかに
アメリカではハンデG1のほうが主流だしな
欠陥は取り消す

32 :
わかってて出てんだろ
それを覆して勝つレベルの馬を作りたいって意味もあると思うし

33 :
斤量が日本のくらいの差ならオルフェは同着レベルまではいけてたろ

34 :
牝馬が勝つのが当たり前になると馬産的にしらける
ダービーで牝馬無双になったら競馬やめるかも

35 :
>>29
能力の差とかいうなら斤量が全く同じでもトレヴはオルフェに勝つと?

36 :
>>15
これは禿げ散らかす程同意

37 :
京都大賞典の方が格上だとはっきりした

38 :
まあ、フランスと日本じゃ
競馬自体が違いすぎる

フランスは、雨が多くてタイムが遅い
日本は、、馬場が整備されて、タイムが早い
それと、調教施設も、
フランスは有料で、芝コースばかり・・・

39 :
文句があるなら出るなって話なんだよな
これでずっとやってきてんだから

40 :
斤量うんぬん以前にトレヴは強かった
ただ斤量は見直した方がいいのは事実

41 :
サッカーでもブラジルに負けたのをよく審判のせいにしたりするが力負けを潔く認めないやつ多いな

42 :
>>39
まあ、そうなんだよね。
それだけ勝てないから、日本馬がこぞって目指すんだから。

43 :
最近の牝馬はわりと真面目に強すぎる
ウオダスのときから世界中で異変だった
調教技術や体調管理の進歩のおかげか?
もう斤量差なしにしてもいいレベルまできてるだろ

44 :
日本人が勝てないからって斤量見なおせって余計なお世話だよ
三歳牝馬が強いって明確な傾向があるのはド素人でもわかるんだから
三歳牝馬で強いの連れて行けばいいじゃんって話

45 :
今さら斤量差言っても意味ないそれ込みで凱旋門挑戦したんだ トレブが強かった。

46 :
このままハンデG1を続けるならレースの価値は落ち続ける

47 :
トレヴが日本のジャパンCとかに出て勝ったら実力の差とも言えるかもしれないけどな。
完全アウェーだからなー。向こうはホームだし。

48 :
日本にも言えることだけど、アローワンスの意味がだんだんなくなってきてる。
牝馬と牡馬の差が昔よりなくなってきてるんだと思うんだよね。そこにきて5kgはあまりにも重い。

49 :
ハープスターと川田でいこう

50 :
悔しいわ
三歳牝馬はノーカンで

51 :
この時期の2400mのレースは日本でも
3牝51
4牡56
で5kg差ある。
斤量差云々行ってる奴はアホ

52 :
>>10
20年で4頭も出るって異常だろ
日本のG1でそんなに3歳牝馬が勝てるレース無いぞ

53 :
>サッカーでもブラジルに負けたのをよく審判のせいにしたりするが
適当なこといってんじゃねーよ

54 :
牝馬じゃねーよ3歳馬と古馬の斤量がおかしいんだよ
そんな中2年連続2着に来たオルフェは立派
今年は完敗だったけど

55 :
2009年にブエナが挑戦してればな

56 :
普通に同じ斤量でもトレヴが勝ったでしょ。
怪物中の怪物だよトレヴは。

57 :
>>51
51と56の差と54と59.5の差は一緒では語れない。

58 :
ウサインボルトがダンベル持って走るハンデレースで女子が勝ったところでボルトより速いってならんからな
ホントに最強馬を決めたいなら斤量差はなくていい

59 :
>>41
力負けは認める
だがハンデは見直した方がいい
3年連続だぞ

60 :
まずコースが欠陥だな
トリッキーなコースじゃなくてふつうのコースにしろよ

61 :
>>56
キズナは勝てなかっただろうけど、オルフェは勝ったと思うで

62 :
ハープスターより馬場的にレッドリヴェールだろ

63 :
斤量差もあるけど、勝った馬は強いよ。
3kg差だったとしても、あの着差では差せなかっただろう。

64 :
>>48
一部のトップクラスが強いだけで
全体でみたらアローワンスは妥当じゃないの?
もし全体で牝馬有利の傾向が出てるなら見直す必要があるだろうけど

65 :
59.5は重すぎる
オルフェみたいな小さい馬には効くのかもな

66 :
府中の2400が一番いいコース

67 :
コース後半のカーブが緩過ぎて実質新潟の直千みたいになってんだから
そりゃ軽量無双にもなるよにゃ〜
無きゃ勝ってたとは言わんけど…

68 :
阪神2200がもっとも究極に近い

69 :
頭差クビ差ならまだしも4馬身も離されて、直線では後ろ振り返ってたし
最後は流してるしトレヴが圧倒的に強かっただけでしょ。
オルフェの全力でも勝てないよこれは。

70 :
オルフェが54キロでもトレヴには勝てなかったとは思うが
トレヴが59.5キロならオルフェが勝ってたと思うんだがな

71 :
ルールが時代に追いついてない典型

72 :
ハンデ戦で60しょって勝った馬を連れて行けばよい

73 :
気分がどんよりしてるんだが

74 :
なんでこのトレブさんが一番人気じゃなかったの??

75 :
日本の競馬関係者の凱旋門賞コンプレックスは異常

76 :
1着 3歳
2着 オルフェ
3着 3歳
4着 3歳
5着 3歳

77 :
日本の3歳牝馬ならシーザリオ、クラスじゃないと無理だね

78 :
向こうのルールに従って勝つから意味があるんじゃないの? ハンデとか欠陥レースとかいちゃもんつける奴ってホントださいっていうかショボいよな。>>1(笑)(笑)(笑)

79 :
マスゴミが煽り過ぎなんだよ
レース前からオルフェは一番人気です勝てますよ〜ってアホかよ

80 :
>>51
マジレスすると
その3牝と同じレースに出てる4牡の方に問題がある

81 :
>>72
トプロは別定の60キロでも京都記念勝ったな

82 :
日本人 「斤量が」 笑

83 :
なまじ歴史があるだけに
時代遅れになってるってことだな

84 :
3歳牝馬の54はいいとして古馬牡馬の59.5はほんとに見直したほうがいい気がする

85 :
左回りの東京コースが世界で1番美しいと思う。

86 :
>>77
いやあハナズゴールくらいでもいい勝負すんじゃないの?
去年のソレミア見てたらそう思うんだが

87 :
だからもう価値失ったって
アツくなってるのは
おっちゃんオバちゃんだけやし

88 :
オークスを阪神2200にしろよ
勝ち馬は凱旋門賞に挑戦だ

89 :
レース見直したけどトレヴってこれ全然ザルカヴァ以上じゃねえか。
キズナがあんだけ離されてるとこを見るとやっぱちょっと強いわ。

90 :
そういう意味では陸上の短距離とかも男女の区別無くすべきだな

91 :
日本なら2kgある牡牝差が1.5kgしかない状況で
完敗したキズナはどう言い訳するんだ?

92 :
もしトレヴがJC来てもジェンティルに一蹴されるだろうな

93 :
そんなこと分かって行ってるのに
負けてから言う奴って恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :
トレヴって過小評価されてたな

95 :
正直オルフェはこの糞レースにこだわったおかけで競争生活もったいない事したな
別の実力通りに決まるレースを使っていればもっと価値が上がっていただろうに

96 :
>>78
日本馬が負けたから言ってるわけじゃなくて
最近の凱旋門賞は斤量差での決着が顕著だから言ってるんだよ

97 :
よその国の斤量に文句言っても仕方ないだろう。招待されたわけじゃないし、嫌なら初めから行かなきゃいいんよ。

98 :
負けは負けだけど、実力で負けたわけではないからな。

99 :
斤量www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ディープインパクト〜The 303rd impact〜 (592)
アンカツさんtwitterを開始 その3 (132)
藤沢「調教の速い時計は人間の自己満足」 (159)
●持ちは情報もれたかもしれんぞ (100)
一口馬主と、コテと、僕。part74 (132)
なぁ、スミヨンってひょっとしてヘタなのか・・・? (100)
--log9.info------------------
非恋愛体質の貴族たち (863)
小谷真生子なら結婚したいよな2 (326)
【ソープ】貴族でも風俗へ逝くのか?【ヘルス】 (596)
【生涯】独身貴族の語る孤独死【非婚】 (818)
いい歳して独身は異常者扱いされても文句言えない (298)
独身貴族のRーは凄いって聞いたが (102)
【破綻】いずれサブプライム結婚が大問題に【確定】 (419)
独身貴族の心が揺らぐ時 (245)
【優雅】ホモった事ある?【ノーブル】 (156)
特に職場の女がムカつく独身貴族 (202)
■■■■40代、本当は結婚したい独身貴族■■■■ (554)
【結婚しろ】周りの圧力をどうやってかわす? (680)
『三低男』よ糞女の罠にかかるな! (122)
独身貴族 年とったらどうするつもりなの? (331)
恋って何ですか?愛ってなんですか? (114)
 エビちゃんカレンダー、飽きてきた・・・ (164)
--log55.com------------------
ロストヒーローズ〜うる星やつら記憶〜
スターオーシャン First Departure Part47
俺屍2は失敗だと思うが葬式スレがキメェと思う奴
【DS】クロストレジャーズ 2島目【やりこみ】
世界樹信者のウザさは異常
【Vita】神獄塔メアリスケルター part2【電撃×コンパ】
【3DS】モンスターストライク【モンスト】 4体目
【3DS】ヒーローバンク 賞金2億円