1read 100read
2013年19競馬245: エルコンドルパサーってどれだけ化物だったんだよ (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おきやはぎとは何だったのか (137)
ちょい穴おやじpart23【加齢の向こう側】 (770)
今秋もエイシンフラッシュに騙される会 (669)
なぜシーザスターズは種牡馬失敗したのか? (262)
とりあえず500円を5000円にしたいpart5 (494)
一口馬主と、コテと、僕。part74 (132)

エルコンドルパサーってどれだけ化物だったんだよ


1 :2013/10/06 〜 最終レス :Over
いまだに日本馬歴代bP

2 :
('仄')パイパイ

3 :
オルフェ基地のニワカジャップざまあああああああwwwwwwwwwwww

4 :
凱旋門賞2着2回>>>>>>>>凱旋門賞2着1回

5 :
>>4
ニワカジャップざまあああああああwwwwwwwwwwww

6 :
普通に考えればエルコンは恵まれだろ?

7 :
不良馬場であの競馬してねじ伏せられるって
よっぽど弱くなければありえないでしょ

8 :
エルは極悪馬場でモンジューの2着だから高評価なんだよな
今年もエルの威厳は守られたか

9 :
ディープならあの超絶不良馬場だったらパワー不足で最下位だったがなw

10 :
>>6
モンジューがどんな化け物か知らんのか

11 :
エルコン基地のおっさんどもRよ

12 :
今日勝ったトレヴはモンジューの孫な

13 :
モンジューが本気を出したのはエルコンだけだしな

14 :
モンジューの血統は偉大だわな
キズナとかじゃ無理ゲーw

15 :
あのときも日本馬に勝たせるわけにはいかないって雰囲気で逃げるしかなかったって眉毛が言ってたね

16 :
グラス最強

17 :
モンジューよりトレヴのほうがはるかに強いんじゃね?

18 :
エルコンは日本よりヨーロッパの馬場のほうが強かったよな。
それに古馬になって凄く成長した。
ドリームウェル、タイガーヒル、サガミックスとか結構なレベルの馬に楽勝してるもんな。

19 :
ススズ基地が

20 :
>>17
3歳時点のパフォーマンスは同じくらい
このまま引退するようなら。実績では断然モンジュー

21 :
トレヴ>>オルフェ≧モンジュー>エルコン
わりとマジでこれくらいの力関係かと

22 :
良馬場だったらモンジューと一緒にデイラミにちぎられてたよ

23 :
>>18
ショボい

24 :
>>18
エルコンのレースをまともに見たことないだろ

25 :
>>20
モンジューは翌年の凱旋門を見るにそこまでの馬かどうか怪しいけどな
まあトレヴの来年を見るまではなんともいえないけど
モンジューどころのレベルじゃないような気がする

26 :
日本馬呪われてるよね

27 :
エルとオルフェが双璧だわな

28 :
>>25
モンジューどころのレベルって
お前2000年何やってたの?
小学校行ってたのか?

29 :
モンジューがあの後府中に来てくれたのはホントすごい事。
負けたのに走らん奴はそりゃ評価落ちるで

30 :
>>25
もう次の年の秋には終わってたからな
夏はめちゃくちゃ強かったよ

31 :
おまえらを困らせるナカヤマフェスタの存在感

32 :
エルの時にグラスもスペも一緒に3頭で走れば良かったんや!

33 :
1ミリもダンスしてない蛯名。最近ヘンな宗教でもはまったのかな。

34 :
>>10
あーあのJCでスペに完敗の雑魚のこと?

35 :
>>30
世界最強のファンタスティックライトがこれ本当の子供扱いだからな
全く相手にならん

36 :
>>31
ナカヤマフェスタさんはブエナビスタに完勝したっていう一点があるやろ

37 :
モンジューはサイボーグみたいな馬だったんだぞwww

38 :
>>27
意味分からん
何故ナカヤマフェスタが外されるのか

39 :
>>32
セイウンスカイも入れて下さい

40 :
>>35
それってオペは仕方ないにしてもドトウやステゴにすら負けた馬じゃなかったっけ?

41 :
ナカヤマとワークフォースの後続を千切ってくシバき合いは見応えあったよな

42 :
まぁけど雪辱を晴らそうと2年連続で出て、JCでもきちっと出るオルフェのがな

43 :
>>38
フェスタ勝ってもおかしくない
壮絶な叩き合いだったもんね

44 :
>>30
確かにキングジョージはめちゃくちゃ強かったね
それだけに凱旋門でのガッカリ感が半端じゃなかったわ
今にして思えば単に高速決着に弱い馬だったんだろうけど

45 :
名馬モンジューと叩き合いしたエルコンこそ最強馬
今年もそれを証明しただけのレース

46 :
>>34
凱旋門賞に勝てる欧州馬はJCで通用しない。馬場適性が違うからな。
それで4着にくるモンジューはやはり強かった。
逆に日本の高速馬場に適性がありすぎると、やはり欧州では通用しないのは、
ディープ系を見ても分かる通り。

47 :
オルフェJC出ても5着くらいに負けそう
それくらい今日は力使い果たしたでしょ

48 :
>>40
大接戦だろ
相手にならんのだよ
相手にさえな

49 :
ジェンティルドンナなら勝てたな

50 :
>>19
スズカ基地じゃないぞ。毎日王冠で
3歳が古馬に負けるのなんて当たり前。
全盛期同士ならエルコンのほうがスズカよりはるかに強いよ。
10馬身は違う。
>>24
エルコンの海外レースは見てないけどラジオ短波で聞いてたよ。
スタッフの強ええって声が入ってたよね。
正直今年のトレヴにはエルコンですら勝てなかったと思うけどね。

51 :
所詮は敗北してるんだから化け物ではないやろw

52 :
凱旋門2着の価値がどんどん下がっていくな
年度代表馬あげてた時代があったなんて嘘みたいw

53 :
>>51
20世紀のベスト100に選ばれてるのは、全部化物級だよ。

54 :
トレヴ>>>>>>モンジューだろ
トレヴは無敗だからなぁ
世界史上最強かもしれん

55 :
誰がどうみてもモンジュー>>>>>>>>トレヴだろ
トレヴが世界史上最強馬とか馬鹿じゃねーの
競馬板っていつからこんな素人しかいなくなったんだ?

56 :
>>55
トレヴはリュパン賞みたいなしょぼレースで負ける雑魚じゃありませんので

57 :
>>55
ザルカヴァってどうしたんだろうな
いつの間にトレヴ以下になったの?

58 :
>>55
井崎の戯言を真に受けるだけだからほっとこうよ

59 :
>>53
エルコンさんは唯一日本馬でランクインだからなー
本当名誉ある馬だ

60 :
>>51>>54
お前らエルコン現役のときは小学生だよな

61 :
>>46
エリシオもっと強かったな

62 :
>>46
ディープ系ね。
どんだけたくさんのデータがあるのか教えてくれる?

63 :
>>57
スミヨンの発言からオルフェ>ザルカヴァ
そもそもザルカヴァみたいな荒削りな競馬で今日のトレヴにはまず勝てんわ

64 :
トレヴがこのまま無敗のまま引退する可能性あるぞ

65 :
所詮SSなんてアメリカ競馬界がイラネした血だもんなあ

66 :
>>44
ハリケーンランやワークフォースなんかもそうだけど
3歳から二年連続でそれだけのパフォーマンスだす馬ってそうそうおらんと思う
トレヴが現役続けて
これだけのパフォーマンス来年も出せたら歴代最強馬かもしれないな…
引退する可能性高いだろうけど

67 :
>>63
こいつ素人だろw
ザルカヴァの凱旋門賞100回見直してこいw

68 :
今日のレース観て、エルを見直したわ。
今までバカにしてたわけじゃないけど、やっぱりすごい。

69 :
>>67
歴代のどの勝ち馬でも今年のトレヴには勝てないよ
今年の凱旋門賞1000回見直して来い

70 :
大一番で逃げた蛯名がスゲーわ

71 :
モンジューはエルコンさえいなければ凱旋門賞を今日のトレヴの着差以上で勝ってたよ

72 :
牝馬はかまわず現役続行でしょ。日本にも来るかもしれない。

73 :
史上最高クラスの糞馬場で差したモンジュー様が凄かっただけ

74 :
ちなみに現在までで、日本調教馬の海外重賞成績(勝率、連対率)が
いいのは、ブッチギリで90年代後半(97〜98世代)の馬たちな。これ豆知識

75 :
>>73
実際レート物語ってるな
化け物に負けた場合のみ敗者に与えられる130台のレート

76 :
>>72
ザルカヴァは引退したから、可能性はあるで

77 :
モンジューの強さは4歳夏、特にキングジョージは圧巻

78 :
このまま引退しても
今のこの時代にフランス国内だけで牝馬限定戦と凱旋門だけの5戦だけで世界史上最強馬!
とかそんなんありえんからw
ホント馬鹿?馬鹿なの?

79 :
なんかさあ。
エル基地がばれないと思って嘘ばっかり言ってるんだが。
エルが勝ったG1で相手が強かったのはスペがいたJCだけ。
しかも腰痛岡部がまともに追えずフラフラしてたスペに勝っただけ。
忘れちゃいけないのはエルはジョッキーに捨てられた馬だよ。

80 :
確か、向こうのメディアに今年のロンシャンには勝ち馬が2頭いた と言われたんだったか?

81 :
エルが凄いのは凱旋門2着だけじゃなくて、滞在して結果だしたこと
ディープオルフェが出来るかっつったら無理
サンクルー見たら流石に外人も焦るだろ
本番逃げて頑張れた蛯名も凄い
だから年度代表馬になったし、名馬百選にも選ばれた
凱旋門2着だけじゃないんだよ
エルが凄いのは

82 :
本当に強い馬は戦績に3着以下があってはいけないよな

83 :
>>79
サンクルー
フォワ

84 :
>>81
サンクルーでシーバードの再来って言われたくらいだからなw

85 :
>>34
適正とかもわからないのか。じゃあスペはグラスに千切られた雑魚
とか言うことになるんだよ?

86 :
トレヴはこれでおそらく引退かな。
無敗だし、ザルカヴァと並んで史上最強牝馬の一角だろ。

87 :
超強い3歳牝馬
ロンシャンに適正がある
前哨戦を使う
ラビットも用意
ベルト寄りの内枠を確保
これだけやらないと勝てない

88 :
>>82
何で2着はいいの?

89 :
サンクルー後に体調崩して凱旋門はやっと出れる程度の状態だったらしいし
パフォ的には吠えるほどでもなかったと思う
モンジューが歴史的におかしかった

90 :
>>79
サンクルーには前年の年度代表馬と凱旋門賞馬が出ていたんですがそれは…

91 :
>>74
率稼いでるのはエルコン、アグネスワールド、ステイゴールドの3頭やろなぁw
タイキシャトルあたりもおるしな

92 :
>>83
その面子揃ってJC惨敗(笑)

93 :
またモンジューの血に邪魔されたなw

94 :
61kg背負って豪華メンバー相手に圧勝のサンクルーが強過ぎてワロスw

95 :
>>85
だから馬鹿はスルーしようぜ
いちゃもんのつけようのない馬なんていないのにそこを突こうなんて捻くれ者はさ

96 :
>>85
つまりエルコンを千切ったモンジューを千切ったスペを千切ったグラスが最強ってことか

97 :
誰が何と言おうが俺の中ではエルが最強馬
戦績からは見えない偉大な事をやってのけた馬
俺の中で輝けばそれでいいよ

98 :
>>79
的場は調教師になるのが決まってたから後々を考えて尾形と二ノ宮の比較しただけ
エルコンの勝ちレースはサンクルーが一番強いよニワカ

99 :
>>92
ツルマルツヨシに惨敗(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ディープインパクト〜The 303rd impact〜 (592)
養分多過ぎ。生活費稼がせてやろうか?新生part2 (370)
【自信】今週の穴レース30【確信】 (117)
10/8 第33回白山大賞典(JpnV)金沢 (710)
秋華賞でローブティサージュ買わない奴は激烈バカ149 (689)
【スポニチ】万哲◎回収率5【小田哲也】 (135)
--log9.info------------------
【とにかく】調布周辺スロ事情【出ない】 (765)
【千葉】稲毛海岸専用スレ7 (217)
相模原市 緑区 3 (237)
ことぶき足立区スロットコーナーリニューアル?★4 (323)
【栃木】パチンコ&スロット情報【小山】 (229)
新潟新発田市スロ事情 prat9 (816)
【奇数】足立区のスロット店情報【濃厚】 (796)
横浜市青葉台スロット店情報 (344)
【UNO】横浜緑区中山2【マジ出さない】 (960)
岡山スロ座談会〜其の四拾〜 (655)
春日井、名古屋市守山区スロ事情★3 (337)
-=-=-=-=神戸西マルハン専用スレpart10=-=-=-=- (170)
宮城登米市スロットのスレ6 (641)
【茨城】中部北部スレ PART27【復活!】 (952)
【荒川区】パチスロ店 パート3 (546)
【怪獣革命店内ATM設置】足立区綾瀬ピーアーク5 (340)
--log55.com------------------
いろんな会社が社説出したらおもしろいよね。
ホリエモン「俺とんねるず嫌い。イジメ芸だよね」
コッカイヒトモドキ
菅内閣不信任案 首相の「人災」に今決別を 総選挙で国民の判断仰ごう − 産経新聞
電子版新聞総合スレ
慶應大集団乱暴疑惑総合@WikiLeaks
朝堂院大覚総裁のJRPについて語ろう Part.2
原田武夫 ★2 【10月15日 日本の株価崩壊?】