1read 100read
2013年19競馬410: なぜシーザスターズは種牡馬失敗したのか? (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伝説】ダイワレジェンド【再び】 (216)
★Jump★障害レース総合スレッド63☆飛越☆ (327)
なんで戸崎は失速したの? (125)
2013秋アニメステークス★1 (324)
池添、オルフェ乗れるってよ。 (158)
重賞を複勝コロガシするスレ 7コロめ (142)

なぜシーザスターズは種牡馬失敗したのか?


1 :2013/09/01 〜 最終レス :2013/10/11
今年産駒がデビューで14頭出走して勝ち上がり2頭
世界最高クラスの繁殖を集めてこの結果はどうなの?
ウオッカはなぜ3年連続でこいつを付けたのか

2 :
フジイと同じこと言ってる

3 :
シーザスターズもデビュー戦で負けて

4 :
ラムタラ臭?

5 :
日本の馬場に合わなかった(小並感)
ウオッカの初子も期待出来ないな

6 :
大種牡馬ディープインパクト様の蹄の垢でも飲ませてやれw

7 :
国内じゃ一走しかあいてない
二歳路線狙いの種牡馬じゃあるまいし気が早い

8 :
>>7
でも父親のケープクロスも兄のガリレオも産駒の仕上がりは早いんだよなあ...

9 :
親父のケープクロスで51戦2勝じゃな。日本とは全く合わないんじゃない

10 :
>>9
俺もそう思う
逆に、日本に合うイメージが湧かない

11 :
そりゃ月並みディープつけたらあっさりG1馬が出そうな気もするけど
サンデーサイレンス系いっぱいいるし、血統表にUrban Seaってなんか素敵やん?

12 :
むしろ成功すると思ってた人いるの?

13 :
>>12
いないと思うんだ
この血統が日本で走るなら苦労はせんよ

14 :
日本ではなく欧州でも失敗してるからスレが立ってるわけだが
ケープクロスが微妙だからな

15 :
>>14
欧州はよう分からん
枝分かれしまくっとるから、トレンドについていけん

16 :
なぜガリレオじゃなくこいつだったの?

17 :
ウオッカは今はフランケルだろ?
フランケルは父・爺ともに神種牡馬だから成功確率高いだろ

18 :
>>14
まだ二歳戦もろくにはじまってないのに失敗って頭大丈夫?

19 :
欧州じゃ二歳戦なんて3月から始まってるじゃん

20 :
>>ウオッカはなぜ3年連続でこいつを付けたのか
これが言いたいだけなんだろ
海外競馬スレで自演しても住人には全く相手にされず
同類のレートキチガイに乗っかられてて笑える

21 :
そりゃあ結果を出してない種牡馬を3年連続で付けることを
疑問視するのは当然だろうよ

22 :
まーたダスカ基地が他所に迷惑をかけたのか

23 :
ガリレオ産にしても日本で活躍できてないからね

24 :
ダンブレだって最初微妙だったじゃん

25 :
ウォッカの子供は欧州で走らせた方が可能性ある。日本じゃ無理

26 :
チチカス付けられるよりいいじゃん

27 :
よく分からんがディープスカイみたいなもんか?

28 :
ディープスカイ産駒は11頭出走し2頭勝ち上がり
ただし社台グループの繁殖牝馬への種付けは0

29 :
23戦3勝、他の新種牡馬が既に100戦以上してる中、仕上がりが遅いのか
慎重に仕上げてるのか、数が少ない。
期待ほどではないが失敗とか全然走ってないってことはない、ちゃんと調べてんの?
Stars Over The Seaって馬はガラッと変わって連勝中、なかなか強そうだったぞ。

30 :
そもそも欧州二歳戦はDark Angelみたいな専門種牡馬が圧倒的に強い
そのへんの棲み分けは日本より明確

31 :
シーザスターズは兄貴と比較されるのがつらいな
ガリレオ超えは厳しそうだ

32 :
日本の2歳戦でヨハネスブルグやコマンズが仕上がりの早さで無双してるけど
欧州もそんな感じなんだろ
クラシック級はゆっくり仕上がってくる

33 :
でもガリレオ、サドラー、デインヒルなんかは
2歳戦でもガンガン勝ってたよな

34 :
2011/07/17(日) 02:53:06.13 ID:vXQYGxo9i [1/2] AAS
2YO 成績は英愛のみ
         Wins Runs %
Danzig     175   533 33%
Nureyev     115   430 27%
Sadler's Wells.   289 1504 19%
Danehill      297 1584 19%
Galileo     108   612 18%
Pivotal     164   950 17%
Oasis Dream   123   776 16%
Shamardal      47   299 16%
Iffraaj      45   274 16%
Cape Cross     169 1134 15%
Invinsible Spirit  191 1272 15%
Dubawi      63   407 15%
Exceed & Excel 123   811 15%
Montjeu     90   621 14%
Danehill Dancer 296 2128 14%
Dansili     114   870 13%
King's Best     93   753 12%

35 :
ガリレオの初年度は84戦10勝、2勝馬は0
2歳リーディング57位

36 :
サドラーとケープクロスの差だな

37 :
縁起スレやん

38 :
ウッカの子供なんかなにつけても走らんよ、ゴールドアリュールつけてダート最強馬なら目指せるかもな

39 :
マジシャン断末魔スレか…
ダスカ基地が動物虐待常習犯であることが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1377707527/

40 :
>>34
Danzigキチガイだなw

41 :
>>34
Sea The Starsは出走14頭で2頭勝ち上がりで14%
あれ?全然普通じゃんwwwwwwwwwwwww

42 :
最低2年は様子見てから

43 :
ダンシングブレーヴみたいな例もあるからまだ分からんね

44 :
でも、早々に見切られて韓国に輸出されたらお前ら発狂するんでしょ?

45 :
シーザスターズ失敗ってマジか...あれだけ良繁殖あつめてたのに

46 :
1ちゃん頑張ってスレ上げても恥かくだけだぞ

47 :
しかし期待外れなのは事実だな

48 :
この時期に期待外れも糞もねえよ

49 :
この時期たって欧州の2歳戦あと2ヶ月でほぼ終わりだからな
日本風に言えば10月末で2頭しか勝ち上がってないってことだもん

50 :
最高のお膳立てをして貰ってる以上、言い訳はできないな

51 :
重馬場駄目な馬は根性無しだから産駒も根性無しになる

52 :
ヌンバカの断末魔スレはここですか?

53 :
わざわざこんなスレ立てなくてもみんな失敗すると思ってるよ
血統的にどう見ても日本の馬場には合わない
ガリレオも成績ショボすぎるしな

54 :
海外でイマイチなわけだが

55 :
正直成功してもモンジュー程度だろ
ガリレオ超えは無理

56 :
お、これは興味深いスレ

57 :
そういえば猫殺しのフジイはディープ失敗スレも立ててたんだっけ
縁起いいな

58 :
>>51
そういやシーザ陣営は馬場が渋ったらスクラッチするとレース毎に公言してたな

59 :
意地になって非サンデー種付けする奴wwwwwwwww

60 :
成績の良かったオンファィヤーって考えればしっくりくる。ガリレオ=ディープ

61 :
失敗判定だすの早いな

62 :
軽薄なんだよ 競馬板は
横山和生やヨハネスブルグなんて今持ち上げてるけど、いつまで続くかね

63 :
父ケープクロスってのが怪しいな

64 :
父父グリーンデザートって時点で怪しいわ
ダンジグ産駒の中でもハズレの方だろこいつ

65 :
シーザスターズとフランケルってどっちの方が交配牝馬の質が上なの?

66 :
まだまだわからないでしょ

67 :
何を持って成功とするかってのもあるだろう
叔父のキングズベストにしてもワークフォースとエイシンフラッシュが出てくる前までは結構地味だったしでもそれ以降の産駒がイマイチだったりで評価の別れるとこだしね
まあキングズベストは父がキングマンボだから日本でも一定の信用はある感じだけどこの馬はなあ

68 :
競争能力と種牡馬能力は別物だからな。
にしても、もうちょっと待てよw

69 :
まだあわてるような時間じゃない

70 :
ギニー狙えそうな馬はいないのか?

71 :
イメージ的に競争馬時代にきまじめだった馬は失敗の傾向が強い気がする
まじめでもとんでも身体能力エピソードがあれば別

72 :
オペのことか

73 :
俺もオペが思い浮かんだ

74 :
優等生のシンザンやシンボリルドルフはそれなりに成功してるけどな。

75 :
こいつは、シーザースサラダみたいな名前がまず良くない
名前負けだろう
むかし、シーザースサラダばっか食べてる
ガリッガリ(170センチで47キロとか言ってたな)の
モデルの卵してる女が居てさ
クラブのイベントで知り合ってメアド交換したけど
エロい話むこうからしてくるわけ
そんなの、ヤレると期待するだろ?
で、レイトショー見てからバーで飲んでたんだけどな
終電が無くなった、そういうの気にしてくれない男はポイント低い
とか文句言われてな
結局女はタクシーで帰って行ったが
流れから言ってオールになる、俺は下心ありありって
大人の女なら分かりやがれ!とムカついたわ
健全デートしたけりゃ、昼間にしろ
メールで毎度毎度エロい話を振ってくんじゃねえ!
と怒りに震えた俺24の夏だったな
つーわけで、この馬は名前がダメ
この名前見ると、シーザースサラダ女思い出しムカムカする

76 :
シーザースサラダ?
シーザーサラダじゃないの?

77 :
ウオッカ産駒を見た限り、農耕に向いてそうだから
まだ失敗と断言するには早すぎるな。

78 :
9/4 Rip Roaring (母Nebraska Tornado)
シャンティ芝1600デビュー勝ち

79 :
ネブラスカトルネード日本に売ってくれないか
もちろんディープ付けるため

80 :
>>79
血統ヤバすぎワロタ
ディープ付けたら軽く重賞馬出せるわ

81 :
9/5 アスコット芝1600 コンディションレース
Casual Smile(母Casual Look) 3着
9/5 レパーズタウン芝1400 Maiden
My Titania(母Fairy Of The Night) 1着
Afternoon Sunlight(母Lady Luck) 2着
シーザスターズ産駒ワンツー

82 :
うむ、成功したか

83 :
ガリレオに追い付いたじゃん
判断するのは時期尚早だったね

84 :
見事な縁起スレだ

85 :
ガリレオはテオフィロ、ニューアプローチ、フランケルという
無敗の欧州2歳チャンピオンを出してるんだよなあ

86 :
流石にまだガリレオと比較できるレベルじゃないけど
普通に走りだしてきたな

87 :
初年度からは2歳チャンプ出てないよ

88 :
初年度の2歳ランキングはメディシアン、オブザーバトリー、ファンタスティックライトら以下だったし。

89 :
ガリレオ初年度G1馬
ナイタイム
レッドロックス
シックスティズアイコン
アレグレット
弟も4頭くらいはG1馬出さなきゃいかんわな

90 :
My Titaniaは馬主調教師とも父と同じ
来年の英1000ギニー前売りで26倍に

91 :
ガリレオは自身の実績やサドラー、デインヒルの引退で
繁殖の質も上がっていったけど、シーザスターズはどうなるんだろうな

92 :
うーん
モンジュー死亡
でも既にこれ以上ないくらいの繁殖レベルだしなあ
ニューアプローチ、テオフィロめっちゃ走ってるし、後にはフランケルが控えてる
最初の2、3年が正念場だな

93 :
ガリレオにフランケルもいるし種付け料少し下げた方がいいかもね
アガカーンの良血牝馬が今年は軒並みリダウツチョイスつけたのもキツい

94 :
9/10 レスター芝1700m Maiden
Sweeping Up (母Farfala) 2着

95 :
最近結構調子いいね

96 :
やはりガリレオを超えないと成功とは認められない空気なのか?

97 :
Sea The Stars
全欧新種牡馬ランキング 賞金 21位 勝ち馬頭数 11位
英愛新種牡馬ランキング 賞金 *6位 勝ち馬頭数 *9位
英愛2歳ランキング.............. 賞金 47位 勝ち馬頭数 56位
ちなみに英愛新種牡馬1位のDandy Manは
英愛2歳ランキング.............. 賞金 4位 勝ち馬頭数 11位

98 :
データはどこで見れるんだろうと探してきたら、レーシングポストでいいのかな。
新種牡馬ランキング
http://bloodstock.racingpost.com/statistic/leading_lists.sd#leadingListsTabs=top_first_season_sires
2歳ランキング
http://bloodstock.racingpost.com/statistic/leading_lists.sd#leadingListsTabs=top_sires_of_two-year-olds

2歳ランキングでガリレオと比較すれば分かるが、失敗ですな。

99 :
結局ハリケーンランぐらい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エルコンドルパサーってどれだけ化物だったんだよ (1001)
【サッカー】芝マイル史上最強馬決定戦【オグリ】 (261)
年間200万勝ちを目指すスレpart3 (296)
10/13 第19回秋華賞(GI) part5 (557)
お前らが利用してる銭湯、サウナ、カプセルホテル? (147)
共に活躍した兄弟(姉妹) (214)
--log9.info------------------
ドーチェのローマ帝国復興は可能だったのか? (143)
狩猟・漁業の歴史・社会史・文化史 (270)
【環境音】音の変遷とその役割【音楽】 (184)
アインシュタインvs石川遼vsドクター中松 (198)
【神話】他界観史とその影響【SF】 (815)
【南進?】朝鮮戦争【北進?】 (237)
ロシア人がモンゴル人にした酷いことを教えてくれ (226)
◇◇ 明 ◇◇ 第3章 (143)
星の信仰・伝説と術、学問 (454)
身障者・狂人・その他特殊な病気の患者の社会史 (284)
日露戦争のお蔭で東欧は親日的 (106)
【侵略者ロシアを】坂の上の雲【返り討ち】 (320)
【珍宝島事件】ロシア(ソ連)と中国の関係 (188)
都市国家・領域国家・分裂国家の比較 (231)
葬送の歴史【土葬】風葬】火葬】鳥葬】 (216)
ゾロアスター教の歴史 (103)
--log55.com------------------
2020五輪鼻煙鍛錬【トーキョー】
【禁煙1ヶ年以上超えた勇者のスレ】【一年発起】3
本気でタバコをやめたいんだが
【JT】ゴールデンバット
禁煙しても良い変化を感じられない
我慢するだけの禁煙は必ず失敗
男として全開口煙【愛煙】
歩きタバコ総合スレ