1read 100read
2013年19携帯機種334: au WIN G`zOne W42CA & E03CA by CASIO (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WILLCOM WX310K by京セラ Part5 (780)
docomo STYLE SH-02C (651)
SAR値 Part3 (269)
au WIN W33SA,SAU bySanyo (230)
docomo SMART F-03C Part5 (431)
FOMA N703iμ N704iμ(ミュー) (443)

au WIN G`zOne W42CA & E03CA by CASIO


1 :2011/09/14 〜 最終レス :2013/09/16
auのG'zOne W42CAと、その兄弟機種であるE03CAのスレです

2 :
W42CAテンプレ
WIN初の耐水・耐衝撃携帯「G'zOne W42CA」について語るスレです。
質問は、テンプレなど・まとめサイト・取説を読んでから。
■前スレ
au WIN G'zOne W42CA by CASIO part32
http://toki.2ch.net/keitai/1274346077/
■オンラインマニュアル
(W42CA専用)http://www.au.kddi.com/manual/w42ca/index.html
(PDFファイル)http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w42ca/w42ca_torisetsu.pdf
(携帯用)http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/manual/manual.cgi
《G'zOne W42CA》
耐水・耐衝撃の「タフネス性能」をWINで初めて実現。
時計機能・電子コンパスなどを表示可能な丸型サブ液晶。
207万画素AF付カメラ、microSD、2.4inchQVGA
色はボルケーノオレンジ・マナウスグリーン・グレイシャーホワイトの3色展開。
■CASIOによる公式ページ
http://www.casio.co.jp/release/2006/w42ca.html
http://casio.jp/k-tai/faq/w42ca/ (公式FAQ)
(携帯専用)
http://getca.jp
http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe?url=top21.jsp
http://at-g.jp/tough
■KDDIによる公式リリースページ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0522/besshi.html
■『%n不具合』に対するau公式ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060810.html
■ICカード関連ほかを含むau公式ソフトウェアアップデートのお知らせ(2度目)
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20070329.html
《その他》
■モックなどにも使われていたロケットエンジンの画像は
CA'zCAFE > イラスト壁紙 > ロケット基部
にあります。
http://www.gz-one.com/ez/
■デカバ加工要領
http://tameru.blog.smatch.jp/blog/2007/05/w42cadiy-cb52.html

3 :
■関連記事
ケータイ新製品SHOW CASE au G'zOne W42CA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/30010.html
ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「G'zOne W42CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/au06m/w42ca.html
ITmedia +D モバイル:写真で解説する「G'zOne W42CA」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/22/news051.html
ITmedia +D モバイル:20代にアピールするには“バイク”より“ロボット”?
 ――「G'zOne W42CA」の裏コンセプト
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/14/news024.html
ITmedia +D モバイル:特定の文字入力で端末が再起動──「G'zOne W42CA」「W42H」に不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/03/news081.html
ITmedia +D モバイル:KDDI、「G'zOne W42CA」「W42H」の不具合を修正するソフト更新を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/10/news024.html
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
進化したタフネスケータイ「G'zOne W42CA」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/30567.html
《注意事項》
質問する前に自分で調べましょう
■まとめサイト(FAQ・過去ログ等)
http://www13.atwiki.jp/w42ca/
W42CAに関係の無い質問は避けましょう
sage推奨。メール欄に"sage"と入れてください。

4 :
E03CAテンプレ
□□メーカーサイト ニュースリリース
◆CASIO
ttp://www.casio.co.jp/release/2006/e03ca.html
◆KDDI
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0920/index.html

□□関連記事・リンク
◆ケータイWatch
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31093.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/32672.html
◆ITmedia
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/21/news007.html
◆Do!ケータイblog編集局
ttp://doplaza.at.webry.info/200609/article_80.html
◆Business au!
ttp://www.kddi.com/business/mobile/lineup/e03ca/index.html
◆E03CA取扱説明書
ttp://www.au.kddi.com/business/manual/e03ca/misc/misc13.html

□□過去スレ
au Business WIN E03CA by CASIO part8
http://toki.2ch.net/keitai/1223569382/
au Business WIN E03CA by CASIO part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206519044/
au Business WIN E03CA by CASIO part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197305721/
au Business WIN E03CA by CASIO part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189767216/
au Business WIN E03CA by CASIO part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178197132/
au Business WIN E03CA by CASIO part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169431990/
au Business WIN E03CA by CASIO part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1164884948/
au Business WIN E03CA by CASIO part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158764719/

5 :
□□スペック
サイズ 約53 (W) ×117 (H) ×33 (D) mm (閉じた状態)
重量 167g
連続通話時間 約310分
連続待受時間 約410時間
充電時間 AC時約180分/DC時約200分
カラー ブラック
ディスプレイ 2.4インチ TFT液晶
カメラスペック 有効画素数 約207万画素
データフォルダ容量 約62MB (データフォルダ、BREW?フォルダ共有)
外部メモリ microSD
Eメール容量 送信: 500件/受信: 1000件
簡易留守メモ 45秒×10件
通話音声メモ 20秒×4件
アドレス帳登録件数 700件 (1件につき電話番号/メールアドレス各3件)

□□対応機能一覧
遠隔オートロック
遠隔オートロック解除
遠隔データ消去
ロックNo.8桁対応
待ち受け時再ロック
Business Messenger
PCサイトビューアー
PCドキュメントビューアー
Bluetooth^(TM)
バーコードリーダー&メーカー
バイリンガル
EZナビウォーク
利用者制限機能
赤外線通信機能

6 :
□□電池に関するテンプレ
過去スレ(Part2)より
KDDIにE03CA開発の裏側を聞く[2006/12/22]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/32521.html
>E03CAでW42CAのバッテリーを利用することはできます。逆にW42CAでE03CAのバッテリーは使えません。
ついでにヒンジ
>「電池の大容量化に伴い、ヒンジ部が強化されています。重量が違い、落下時の衝撃が変わってきますので。」
>(KDDI・モバイルソリューション商品開発本部 商品企画部 商品企画4グループリーダー 課長・渡邉 真太郎氏)
□□青歯に関するテンプレ
過去スレ(Part3)より
・HFP・DUN・BIP・OPP
以上4つ。
物的にA2DPが不要なのは間違いない罠。
まああっても専用品以外使い物にならないものなd(ry
□□ブラウザに関するテンプレ
基本的な機能はW42CAのままなので、PCSVはOPERA8.0
W51CAはOPERA8.6でテキストのコピペや画像のUPLOAD/DOWNLOAD
が出来るが、OPERA8.0のE03CAでは出来無いので要注意
EZwebはブラックアウト現象有り

7 :
□□FAQ
Q.ベル打ちついてますか?
A.2タッチ入力は対応してます。M(メニュー)524の2
 ※アプリを使う時は、通常の入力モードに戻っちまう
Q.まだ売っていますか?
A.法人向け端末なので、一般向けとは異なり息が長いと思われます。
 在庫が少ない時期は販売を断られることもありますが、
 安易にオークションに走って転売屋に貢がないように注意しましょう。
Q.対応アプリの状況はどうですか?
A.対応アプリは少ない(1x以下)です。
 引き続き使用したいアプリは機種変前に確認しておきましょう。
 また、一部サイトも「非対応」扱いで入口より先が見れません。
 既存アプリに新規対応する見込みも少ないのでそこは割り切りましょう。

8 :
スレタイの通り、G'zOne W42CAと、その兄弟機種であるE03CAのスレを統合しました
旧800Mhz帯停波まであと10ヶ月ですが、まだまだユーザーは居るはずなので…

9 :
test

10 :
持ってるけど、他にも防水機種があるんでもう1年くらい使ってないなw

11 :
>>1おつ
3150円キャッシュバックの封書とKDDIから電話きた
いつご来店頂けますか?と執拗に聞かれた

12 :
>>1 乙 自分のは42CAも03CAも限界にきている

13 :
まだまだ現役、電池でこの機種に勝るものはないし。

14 :
W42CA 白、本当に気に入ってた。バッテリーもまだまだいけてたけど、
TYPE-Xに換えてきたよ、昨日。停波ギリまではと思ってたんだが、
TYPE-Xが在庫無くなるから早くとか、色々せかされて、結局……
今まで、ありがとう42CA。
TYPE-X、色々いじってみて、オープン・クローズの音とか、気に入るのがなくて、
42CAの「ぽちょん」て音が大好きなんだが、あのプリセット音とか、なんとか
抽出できないかな?

15 :
>>14
TYPE-Xのロダにあるよ
http://loda.jp/gzonetype_x/?id=112
http://loda.jp/gzonetype_x/?id=113

16 :
>>15
をぉ、すごぉいw 感謝。
教えてくれてありがとう。

17 :
使わないからオクで売ろうかと思って相場を見たら
もう500円即決でも誰も買わないんだなw
そらそうか

18 :
>>16
オレもTYPE-Xスレ住人に教えて貰って拾ったから
あの音、G'zOneには必須だよな

19 :
あげ

20 :
>>18
USB通信でファイル移動、無事オープン、クローズ音として設定出来ました。
仰る通り必須ですね。あと、アラームのサイレンみたいなのと、
カウントダウンタイマーもw使いたいので、42caの平型ヘッドフォン端子から、
録音して、mmfを作成してやろうかと……色々ググりながら模索中ですw

21 :
詳しい人がいたら教えてください。
E03CAなんだけど、auのHPみると
(2)「au携帯電話サービス」は継続する機種
に分類されている。
意味がわからん。通話だけはできるって言う意味?
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html

22 :
なあ、11月から、月+1500円で、NEX-fiつなげて携帯をモバイルルータにできる「アタッチWi-Fi」が始まるけど、
ぶっちゃけNEX-fi、W42CAで繋がらないん?動作確認機種ではないけど、3G回線だしいけないんかね?
初期費用0円、毎月1500円なら、WiMaxやらで月3000円取られるより断然得なんだよな。

23 :
無理 それにWiMAXと比べたら話しにならないぐらい遅い

24 :
W42CA本体電池とも、まだまだ現役レベルであるにもかかわらず、オレンジのICカードがあぼーんしてな…
何とICカードがバージョンアップしたので、この機種はもう使えませんとauショップに言われてまった(泣)
TYPE-Xの充電中の予備機として重宝してただけに悔しい…
今は、耐衝撃防水目覚ましデジカメとして釣りのお供に活躍中。
写真はTYPE-Xより撮りやすいぞ(笑)

25 :
閉じると電源切れて再起動するという貧血気味な症状が出るも今は小康状態
電波も不安定なところが多くなってきた。
しかし、このまま停波まで使い続けるぞ!
さすがに買い替えも検討してるけど
法人のパンフに出てるG'zのスマホって法人専用じゃないんだよな、for Businessの文字がない

26 :
>>21
2GHz専用機となります

27 :
>>26 もっとちゃんと教えてやれよ。エリアは狭くなるが使えるちゅう事な。

28 :
>>27
テヘッ
再度>>21
E03CAは旧800MHzと2GHzのデュアルバンドなのですが
来年7月になると旧800MHzが終わるので2GHzだけの運用になります。
よく知らないですが、2GHzのエリアはかなり狭いんじゃないかと思ってます。
ちなみに停波に関係しない機種は、旧800MHz、新800MHz、2GHzのトライバンドになってるので問題ないという訳

29 :
さらに補足
2GHzは繋がりにくいと言われるSBの周波数帯に近いのでさらに条件も悪くなると思います

30 :
意外に増えてる2GHz帯基地局
と言うか、いつの間にか新800MHz帯が旧の倍近くまで増えてたんだなあ
最近のiPhone問題で新800はまだまだ全然少ないから繋がりにくいとか
色々言ってんの嘘八百じゃんw 実際繋がりにくいとか思わないし

31 :
あー 貼り忘れたw
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html

32 :
なんにしても、オレンジ色のICカード(バージョン1)を大切にね…
痛めたり汚したりして読み込みエラーがでたらお終いだからね…
ショップは、バージョン2しか置いて無いと言いはりますので…

33 :
E03CAのバッテリーよかったな。
案外邪魔にならないし、充電する金属部分も交換できるから。
Xに変えたけど、ICレコーダ兼目覚ましとして余生すごしてる。
Xに変えてから遊びにはまりまくってる。
おかげで電話代が高騰して毎月割が無意味になってる。

34 :
E03CAとTYPE-Xを並べると、4年間の技術の進歩を実感出来るよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2128279.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2128272.jpg
これだけ薄くなって、更にバッテリー容量が増えてるんだから
ただ、端末の握り易さ、開閉のし易さはW42CA/E03CAに軍配が上がるけどな

35 :
E03CAにプリセットされてる(固定壁紙の)デジタル時計、
今見ても良いデザインだな
誰かデータ抽出とかしてTYPE-Xとかで使える様にしてくれないかな…

36 :
E03CAは作りがしっかりしてて、材質に妥協なくて、非対応サイトが多いのと、辞書がない意外不満なかったな。
大事に5年くらい使ってきたけど、置き時計のみならず、今日浴室用音楽プレイヤーにまで天下りさせたからいつまでもつだろうか?

37 :
21です。
E03CAの件、ありがとう。良くわかった。
ちょい前にtype-RからIS11CAに変え、そのシムでE03CAのロッククリアした。
新シムと記憶しているので、E03CAはいいけどW42はダメなのか。

38 :
21です、新たな疑問が。
1X機種の音声や、1XとE03CAのezwebは、旧800MHzを使っていたので使えなくなる。
2GHzは音声のみに利用されてるの?

39 :
>>37
E03CAは遊び機能が少ない。
遊び系のサイトが非対応にしてる。
本当に名機だった。
バッテリーはよく持つし、電話機能や、ICレコーダーにもお世話になった。
42CAはバッテリーが弱いし、SARが高い。

40 :
>>38
スレ違い
質問スレで訊け

41 :
行ってくる。

42 :
そして誰も居なくなった…

43 :
Xに機種変するとしたら三万あれば足りますかね?

44 :
新古品がそのくらいだから大丈夫でしょ
ところでXって42CAのサクサク操作に慣れた人にとって満足できるくらいのレスポンスなの?

45 :
W42CAも通話だけの利用なら、このまま機種変更しなくても
ずっと使用できるということでOKですか?

46 :
>>44
少し遅いが、すぐ気にならなくなるレベル…
私の個人的な感覚だけどね…

47 :
>>472
オンラインショップ見て来い
>>473
小学生の発想だなw
>>475
Rよカス

48 :
すまん、誤爆した…orz

49 :
Rよカス

50 :
携帯GPSで容疑者の所在把握〜総務省が指針改正、捜査手法として認める
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111101_487901.html

51 :
もうすぐ小学生 Rよカスw

52 :
Rよカス

53 :
しねーよカス

54 :
来年になったら次世代クロネコ端末 E31T
これに買い換えようかと思ってるがいかんせんマイナーすぎてユーザーレビューが全くない
スレも立ってないしな
あのデカバに惹かれる

55 :
あれ、完全に法人契約じゃないと買えないって話だけどどうだろう

56 :
東芝ってどうなのよ

57 :
久しぶりに引っ張り出して来たけど、持ったときの安心感はたまらんね。簡単には壊れないって意志を感じるよ。
こんな機種は二度とでないんだろうな。

58 :
電源入れた時に三本線立たず受信出来ませんってなることが多くなった
何度か電源入れ直したら回復

59 :
店舗まで出向かなくていいからXに変えてくれって電話きた。
売り切れたんじゃないの?って聞いたら「特別にご用意しました!」と。
胡散臭い勧誘みたいなセリフだったけど、ややっこしい割引の仕組みとか
丁寧に根気よく説明してくれたから発注した。
42の電池が膨らんできて持ちも悪くなってきたから頃合かな。

60 :
>>59
auのセンターから???

61 :
店舗まで出向かなくていいって事は送ってくれるんかな?


62 :
そういやどこからだったんだろう
契約の見直しもしてくれたからauのセンターなんだと思う
宅配で送ってくれるって

63 :
いいなぁ〜
オレんとこにも電話してきてくれないかなぁ

64 :
うちもKDDIのセンターから掛かってきたから黒頼んだ
契約内容を書いた確認書が普通郵便で送られてきて
本体は10日〜2週間後に宅配で送ってくれるって
>>63
Type-Xへの機種変を促すDMが届いてない?
そこに書いてある問い合わせ番号に電話すれば宅配機種変の対応してくれるよ

65 :
ええっ!すごいなあ!
私もRのぷりあるんだけど…
もうちょい粘ったらいい事あるかなあ

66 :
42CA生存

67 :
>>64
DMは9月ぐらいに来たような…
メールは今日来ました
電話してみるかもぅ少し粘るか迷う…


68 :
>>67
15日の段階では全色在庫ありだったよ
電話のお姉さんは、話を一通り聞いた段階でキャンセルしてもいいって言ってたよ
参考まで

69 :
Xに不満があるなら見送るのもアリかもしれないけど
今回の宅配でXは弾切れになるんじゃないかなぁ

70 :
REGZA騒動があってから、この機種からAndroid行かずに、
TYPE-Xへどの位の数が流れるんだろうな。

71 :
犬くせえな

72 :
上げとく

73 :
キャッシュバック終わりました?
そろそろ新しい割引って始まりますかね?

74 :
au-oneメールに自動転送してる最近の携帯から、E03CAにシムカード差し替えた場合、
au-oneメールって、ezwebブラウザから見れるんですかね?

75 :
au oneメールの携帯サイトに繋がる

76 :
ありがとう。

77 :
ただし au-oneメールの携帯サイトは凄く使いにくいw

78 :
type-Xの緑を買いました(^_^)v
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!
悔しくて仕事も手につかず不眠症になり間もなく鬱病になり一時、自殺も考えました(≧▽≦)が
家族や友人の暖かい励ましで立ち直る事ができますた(^o^)/ところで質問ですがAUショップに持って行けば宜しいのでしょうか?

79 :
おまいら凄いよな
悪い意味でなくてまだこれ現役で使ってんだな
おれも大昔3年ほど使ってたよ
今は IS11CA だが今まで使ったなかで一番いい機種だったよ
いやまじで
今でも白デカバとオレンジが文鎮になってる

80 :
>>78
YES

81 :
家にも電話が来てCASIOの新機種が出るのを待ってるって言ったら
そんな予定は今の所ありませんと言われたのでXに機種交換しちゃったよ

82 :
これは来年夏に神機Gzが出るフラグだな……

83 :
>>79 42CAも03CAも両方とも現役で頑張ってますが何か?

84 :
大掃除してたらW42CA見つかった。
停波っていつ?

85 :
>>84
来年7月
ところで、無料で新しい携帯送るメール来た。どうせ無料のちゃっちいのだろうけど。

86 :
あんなバカみたいにポイントばらまいてるくせにXはいつまでたっても実質750円


87 :
>>85
あんがと
W62CAのトロさにムカついてたけど
W42CAが見つからずにガマンしてたんだ(一時は中古W42CAまで探してた)
半年ほどだけど使ってみるかな、
カッコ良さではG’zoneのなかでも最高だしな
半年後タイプXが無料でもらえたらいいなw
それにしてもauのメールデータ移行性の悪さはひどいな
SDカード経由では件数制限あるわ
軽快電話系ソフトもメールデータ扱えない(いつまでたっても終わらん)

88 :
>85
うわあ!無料で送ってくるの?
やはり簡単系だろうね

89 :
余った機種なんだろうな、基本
人によって機種が違う可能性すらある

90 :
W42CAを今も使っている。
W42CAが故障した時に、丁度W62CAが発売されたので、何のためらいもなくW62CAを購入した。
使ってみて、
『何じゃ これは?!』
とんでもない糞をつかまされた というのが第1印象。
インターネットでもむちゃくちゃ書いてあった。
W42CAに戻そうと修理に出したら10500円取られた。
auにW62CAの糞さを説明すると、そう言った苦情は聞いたことがない と事務的に言いやがった。
腹が立つけどW42CAが気に入っているので今も使い続けています。

91 :
7月にピタっと使用不可になるのかな
auは「いまW42CAを使ってる人」を把握してるのだろうか?

92 :
といいつつも11CAに移行しどきかなとも思う
いまどきのネットみてるとすぐに「メモリ不足で表示できません」ってなるからね

93 :
年明けにバッテリーを注文しようとしてるオレはバカですか?
さっさとXにした方が良いのだろうか…

94 :
入手できるの?
もし数千円もするならXかな

95 :
そんなに42CAにこだわってるのなら毎年パッキン交換してるのだろうか

96 :
充電器からなら充電できるけど
差し込み口から充電できなくなっちまった・・・
どうしようかな・・・

97 :
G'z 使いにはXが用意されていて
auから電話かかってきて送ってくれるって。
本当なのか?

98 :
>>97
まだまだXは数万の価値があるからガセだろ
代替機(売れない機種)をくれるのはどうもほんとっぽいが

99 :
Xスレの
164読んでみて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au T005 by 富士通東芝 Part2 (316)
au WIN W62S GSM by Sony Ericsson stage 16 (249)
【芋芝】EMOBILE H11T by TOSHIBA Part6 (952)
docomo PRIME SH-10C Part5 (653)
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part21 (532)
FOMA SH902i Part 5 (116)
--log9.info------------------
冷やし堀ゆうたろう (178)
モンブラン博士 ◆VEpp4RpIwU のスレ (526)
大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 31時限目 (778)
【食糞こじき】生ける伝説法法法こと石田雅俊スレ【在日ナマポ】 (126)
新子憧ちゃん大好きスレッド15【咲 -saki- 阿知賀編】検索用:円光 イラマチオハンドル イラハン ホ別ゴ有4 おじさん 咥えゴム   (631)
共産主義に傾倒する大学生 (140)
暁美ほむらちゃんとほむほむするスレ7.5【まどかマギカ】 (177)
【石田の時代は】大学生活板のニューエース「一馬」ことかずにゃん応援スレ【終わりました】 (279)
【咲-Saki-】永水女子高校の狩宿巴さんはスレンダー眼鏡美人可愛い (126)
このハードボイルドスレは3055秒以内に完走します (116)
ベルトチラ見せ ◆ahLZaLZ7nA スレッド (302)
園城寺怜ちゃんを優しく看病してあげたい大学生 4巡先【咲-Saki- 阿知賀編】 (288)
北海道大学と神戸大学ってどっちがいいの? (173)
麦わらガールちゃんのスレッド (424)
【三浪四浪留年】+3以上の大学生【多浪多留再受験】 (254)
【咲 -Saki-】白糸台高校総合スレ4 検索用:チーム虎姫 西東京 弘世菫 渋谷尭深 亦野誠子 宮永照 大星淡 (186)
--log55.com------------------
朝鮮人の62%が「ヘル朝鮮」に共感
■■■オランダ人従軍慰安婦に謝罪したい3■■■
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ228【機械・ナノテク】
ФЖФ韓国製自動車 Part172
☆TGVより新幹線 Part258☆
恒心教ハングル板支部
【荒らし】月川当局者研究第50弾【乙】
稀代の天才、ワイがとうすこリプトを作ったのに