1read 100read
2013年19公務員427: 原子力安全・保安院 Part 1 (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鳥取市役所 (220)
非常勤職員って負け組だよなぁ・・・ (634)
【国民年金】市町村国民年金課スレ5 (621)
公務員は貴族階級。正社員は平民。 (179)
日本の公務員は清廉、有能 (253)
大津市役所 (161)

原子力安全・保安院 Part 1


1 :2011/03/19 〜 最終レス :2013/09/14
原子力安全・保安院こいつらいままでいったいナニを監査してたんだ?
どうせ将来の天下り先だからマニュアル通りのおなざりな監査で
お茶濁してたんか?だいたい原子力についてどの程度知ってるの?
ド素人集団なのかそれとも知ってて見逃してきたのか?
正直に答えてちょ!

2 :
答えるも何も見たままです。
お役人です。法律に書かれていることはきちんと対応してくれます。
書かれていなかったらどうでもいいようです。
細かい言い回しなどに非常に拘ります。
実際のメカニズムがどうかはあまり重視しません。いや、理解していません。
典型的なお役人です。

3 :
最悪な組織だな
外部の有識者でやった方がよっぽどマジだな

4 :
最悪の組織でもない。普通のお役人。
例えば、警察と比べる。
彼らは、道路交通法を守らせるために仕事をしています。
まぁ他にもありますがそれは置いといて。
それで、色々取り締まりしてますが、車の内燃機関がどういう仕組みになっているかとか、
詳しいわけではないです。それは、エンジニアの仕事だから。
保安院も同じで、原子炉の仕組みに詳しいわけではないです。素人に毛が生えたくらいでしょう。
それで、かなり乱暴に言うと、警察が一般人とやっているようなこと、
速度違反とか飲酒運転の取締とか、これと似たことを電力会社と保安院
の間でもやっているわけです。
「あんたたちちゃんと法律守ってる?」って感じで、
書かれていないと「まぁ、気をつけてやってね。」って感じです。
もちろん問題の大きさは違いますが、基本的には同じようなものです。
法律守ってやってたんでしょうが、東電は事故っちゃったんですね。
それで、車がもくもく燃えてる。市民は何が原因だ、早く消せ、
どこが燃えてんだ、ふざけんなって叫んでる。
それに対して、「ただいま、現場検証中です。ちょっと火が小さくなりました。」
って答えてる訳です。
至って、普通でしょ。

5 :
http://www.youtube.com/watch?v=z_426NjGEjs
典型的クソ役人だな

6 :
>>5
原子力保安院じゃなくて原子力保安員だな

7 :
原子力不安院

8 :
かつらメーカーの職人を名乗る人物が「保安院の人の帽子は自分が手作業で作った特注の逸品」とツイート★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/

9 :
建前↓
原子力その他のエネルギーに係る安全および産業保安の確保を図るための経済産業省の「特別の機関」。
しかし現実は・・・
事故に対処しているのはハイパーレスキューと自衛隊
保安院の会見はgdgd、事故に対してなにも対策なし
原発の知識もなにもない、毎回「確認してみます()」
なんだこの無能は天下りの屑もここまでくると酷いな
名前は原子力安全・不安院の間違いじゃないのか?

10 :
ttp://img.pics.livedoor.com/012/4/c/4ce8403df957e995c231-1024.JPG

11 :
03/20 21:00
◆アクシデントマネジメントの考え方
◆今はシビア・アクシデント
◆東京電力の報告している事象の中で、どこまでが
◆入っていてどこまでが入っていないのか
◆たとえば、東京消防庁の放水は入ってるのか
◆日数の遅れの整備など
◆規制当局としてアクシデントマネジメント、コンテンジェンシープラン (緊急時対応計画)
プルトニウムの計測について
現在の手法ではデータとして検知できていないのか?
◆作業員の状況について
◆二号機使用済み燃料プールへの注水
東京消防庁の放水午後8:30ということでしたがもうはじまった?
◆アサヒ
◆自衛隊ヘリによる温度計測 確認したいということだが
◆1時間たったが、わかったか?
◆三号機の爆発のときに負傷された七名 除染措置
◆どれくらいの線量なのか?
◆3,4号機ケーブルの引き込みの現地調査
◆スケジュール通りか?つなぎこみまでではないのか

12 :
エネ庁に置かれた「特別の機関」だし。規制と言いつつ、推進前提での規制だな。

13 :
原子力安全・保安院は経済産業省の特別機関です
http://uproda11.2ch-library.com/290083MY1/11290083.jpg

14 :
みなさん、こちらも見てみて下さい。
今なぜ静岡県の中部電力(中電)浜岡原子力発電所(浜岡原発)にみんな殺される
日本は滅亡させられると言われているのか、これを見ると具体的な理由が分かるかも知れません。
被爆被害図http://www.stop-hamaoka.com/higaiyosoku.htm
その他理由などhttp://unkar.org/r/atom/1146616949
静岡県ご意見https://www2.pref.shizuoka.jp/all/ikenteigen.nsf/touroku
原子力安全保安院ご意見https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html
中電問い合わせ
https://www.chuden.jp/a/e/top.html?sn=LPlrrGrzcWX&li=
浜岡原発原子力発電問い合わせhttp://www.chuden.co.jp/inquiry/inq_energy/3005333_6106.html
浜岡原発があるから、次の巨大地震が来たらみんな死ぬとみんな言っている。
巨大地震で命が助かることはあっても、浜岡原発からの放射線でみんな殺されると。
巨大地震の震源はじりじり南下しているが、まだ西日本の巨大地震は来ていない。
次の惨事を防ぐなら今しかない。少しでも早く原子炉を止めなければ、あの最悪の原発では
日本全土がチェルノブイリ以上になるかもしれない…

15 :
経済産業省設置法
第二十条  資源エネルギー庁に、原子力安全・保安院を置く。
経済産業省に資源エネルギー庁がおかれ、そこに原子力安全・保安院が置かれている。
だから経済産業省の機関というのも間違いではない。が、法令上はエネルギー庁の
一機関じゃないか?

16 :
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1300682280021.jpg

17 :
会見中の言葉の語尾が、〜とのことです。〜だそうです。
になってんのが気になるんだが。
他人ごとっぽいというか、責任のがれているっぽいというか

18 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000034-maip-soci
結局保安院はなーんんいもやってないって事だよな
楽な仕事だよな

19 :
原子力危険・不安院に改称すればいいのに。

20 :
原子力の専門家でもないのに広報を任されて大変だな。
「アジア太平洋地域の経済連携を展望する〜日本APECを終えて〜」
経済産業省通商政策局審議官(総括担当)
西山 英彦
http://www.iist.or.jp/j/contents/asia/monthly/044/44th-monthly.html

21 :
>>20
カツラ英彦、頑張っていると思うよ。
最初に出てきたコミュ障男たち、ホントひどかったもの。
特に半笑いのキョドリ男とか、面接で速効落とされるタイプ。
いい年した親父がマトモにしゃべれないって、
就活の学生に、あれこれ言う資格ないわね。

22 :
>>18
電力会社が出してくる資料の日本語にケチをつけるお仕事です

23 :

どこから見てもスーパーマンじゃない
映画化されても主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ため息つく程イキじゃない
拍手をする程働かない
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがることもない
だからと云って薄給じゃない 薄給じゃない
原子力 保安院 薄給じゃない
キャリアの俺たち 結構いい稼ぎ あるんだぜ
ニュークダスト ボーイズ!

くらべて見たらヒーローらしくない
テカテカカツラも役には立たない
話もたまに聞こえない
その気になっても間に合わない
うっとりする程強くない
さらばと手を振るムードじゃない
途中で会っても気がつかない
サインをねだって並びもしない
だからと云って薄給じゃない 薄給じゃない
原子力 保安院 薄給じゃない
キャリアの俺たち 結構いい稼ぎ あるんだぜ
ニュークダスト ボーイズ!
http://www.youtube.com/watch?v=_1GDaYMlshs

24 :
保安院の監督官って、いち早く福島第一から離脱していたんでしょ?
ごくつぶし丸出し

25 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000057-mai-soci
この人達居る必要ない
「詳しく把握してない」ってそりゃ50kmも離れたとこいたらわかんえーよなー
どうしようもにあクソ共だ

26 :
最低だな。

27 :
保安委の奴ら全部東京電力に責任を押し付けようとしているように思える

28 :
東電がヘマしたんであって私たち関係ありませんよってのが見え見えだよな

29 :
“3号機原子炉 損傷の可能性”
3月25日 12時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014895461000.html
原子力安全・保安院は、「3号機では一定の閉じ込め機能はあるようだが、
原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性
物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出
しているという見方を示しました。

30 :
おまえら行って見て来いボケ

31 :
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032217140028-n1.htm
原子力不安院の解体は確定だな

32 :
保安院の罪
一.原子炉建屋が吹っ飛んだら、真っ先に心配なはずの燃料プールの存在を隠してた。
二.数千本の使用済燃料が入ってる共用燃料プールの存在を隠してた。
三.事故後、真っ先に50km逃げてたことを隠してた。
四.ヅラであることを隠してた。
隠してたことが、あとから分かることほど、みっともないってのを思い知れよ!

33 :
>27 28
保安院ってそういう組織だよん。
国のエネルギー政策として原子力をやってるのに
クチから出てくる言葉は
「民間企業が行っている事業なので、全責任は電力にありますよ」だからね。
で、今回の事故でも
「燃料プールに速やかに注水すること」って抽象的な指示をするだけ。
どんな水をどれくらい、どのようにして注水しろとか、そういう具体的な指示は一切しない。
なぜなら、具体的な指示をして、それが失敗に終わったとき、責任とんなきゃいけなくなるから。
情報隠蔽がありありとわかるくだらない記者会見で
世の中に不安と混乱を巻き起こしてるだけの、不要な組織!

34 :
本日のバカ
113 法務太郎です 2011/03/26(土) 12:05:21.43
>>110>>111

そうでしたか。
NHKでは水素爆発と説明していたので新型の発電機は核融合炉だと思っていました。
とにかく燃料棒の制御では核分裂がとまらないから生成物や熱が放出されているわけだろ。
水に溶けるから雨を浴びると濃い〜放射性物質が人体に影響を与え、貯水している水も直ぐに反応するわけだ。
ちょっとは考え。

http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/jsdf/1300758142/109?guid=ON

35 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/8/a871c8cd.jpg
↑ まさにこの世の地獄絵図であるが、石原都知事の「天罰」発言ではないが、仏教をかじった程度のものが見ても
まさにこの光景であつて、この世の地獄を現わしておるのだな。被災者は気の毒であるが、これから順番に世界各国に死の雨が
降り注ぎ、いまのままでは、こうした地獄絵図が世界中で展開されていくのだよ。
自衛隊員にしても今を生きていく為に、今の生活のために気の毒だと思うが、毒を食うなら皿までもという話もあるこだだからなあ、
同じ地獄に堕とされるにしても知ると知らぬとはえらいエライ違いがあるのだよ。くわばらくわばら。


36 :
>>35
基地外じみた お馬鹿さんwhttp://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1103141300069457

37 :
会見が東電幹部じゃなく保安院ロボなのが
わからない

38 :
原発の事故は、地震のせいでも津波のせいでも、
東京電力のせいでもなく、実は経済産業省の
原子力安全・保安院という役所の問題であることがよく分かる。
(JBプレス・「東日本大震災で、世界から贈られた言葉」)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5683?page=10
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

39 :
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210327006.html
 福島第一原発のタービン建屋内の「たまり水」について、原子力安全・保安院は、深刻な放射線障害を引き起こす
可能性がある「プルトニウム」が含まれているかどうかを調べていないことを明らかにしました。

さすが不安院
お役所仕事は楽でいいね〜

40 :
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
福 島 原 発 事 故 の 原 因 調 査 は、IAEAを 全 面 的 に 介 入 さ せ ろ
隠 蔽 体 質 の 東 電、保 安 院 だ け に ま か せ て は 駄 目 だ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

41 :
文部科学省スレッド Part20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284285571/
797 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:00:12.68
東京電力や原子力安全・保安院の職員の子供だと分かったら、
学校でいじめにあうのではないだろうか?
対策を講じておく必要があると思うのだか。

42 :
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html


43 :
↓陰謀論を信じているバカw
170 法務太郎です 2011/03/27(日) 19:03:39.02
1987年初版の広瀬隆著『危険な話』チェルノブイリと日本の運命をのぞいているのだけどな、P270から日本の原子力産業の関係者があぶり出されておるのだが、当然であるが全国どこでも、テレビ局や新聞社は原子力関係者に金融支配されておつて、
ウランやプルトニウムを手に入れるための協定としてIAEAの下部組織として原子力産業会議がある。
この原子力産業会議のメンバーで当時の評議員会の議長が、東急一族の五島昇と書いてある。五島昇はあらゆるめんで石原慎太郎とコンビを組んでるスポンサーであるから、いまのこの状態であつても原発推進者として動かされているのだな。
この原子力産業を動かすのが科学技術庁や通産省であつて、すべての省庁が日銀・大蔵省シンジケートに服従されていると語っている。
そうした旧軍閥の残党どもで原子力産業は構成されていましてなあ、そうした紳士とはかけはなれた、竹槍でアメリカに勝てると叫んだバカたちがもっとも危険な原子炉を動かしていると云う事だよ。歴史は繰り返すと言いますが、いやはやなんともだよ。
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1103141300069457&catepg=0

44 :
法務太郎です とですが付くw
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=1103141300069457
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1103141300069457&catepg=0

45 :
186 法務太郎 2011/03/28(月) 13:35:25.70
いやあ、ヘリコプター散水作戦はまるっきりの水遊びであつたのかあ。w

先の大戦でも、海軍はソナーを持ってないから、見えない潜水艦に反撃するために、盲滅法(めくらめっぽう)四方八方
に、あれなんていうんだ?

ドラム缶に大量の火薬をつめこんだ投下爆弾は。

とにかく連合軍は日本のカスリもしない投下弾の雨あられに驚いて恐怖を感じたそうだよ。
100発なげて一発当たるかあたんないかで、まるで素人の潜水艦ゲームのようだなあ。しっかりしてくれよん。

何時までもあると思うな親とカネ。うむ。

46 :
中年ニートのつぶやきw
189 法務太郎 2011/03/28(月) 15:16:41.52
冗談はよしこちゃんであって、大戦略はまだゲーム機化されていないNEC98の時代からやってるからなあ。
あのターンの鈍臭さからヒントを得て、DOSをマルチタスク化させたサーバーを組んであの当時は大金持ちの仲間入りしてたんだがなあ。

ガキんちょにはわかんねぇだろうな〜!

47 :
197 法務太郎 2011/03/28(月) 19:12:43.91
おまえらは日本人劣化プロジェクトの教育洗脳によって本物の情報を知る術がないのだ。

元自衛隊陸将補佐で作家、そして空手家の池田政治氏ぐらいは知ってるだろ。
俺は浮世絵では世界的コレクターで名が知られているのだがな、同じ浮世絵マニアで彼を知ったのであるが、今月出した著書

『マインドコントロール2 今そこにある情報汚染』

ぐらい読んでなあ、せめて真の日本人を【覚醒】ぐらいさせないとトンデモないところに転がり堕ちてしまうぞ。
別に俺は借りもないから、本を宣伝して仕方のない事であるけど、とにかく、初版発売が3月14日でまるで予言書のようでもあつて、原発屋の利権やエゴについて
語っておられる。そこからロシア科学アカデミーの科学者の紹介に入って、軍人を引き合いに「侍」について定義している。

さらに読み進めると宇宙人の話になるが、そこまで到着するまでに、ある程度洗脳がとれておるから、意識も向上して少しは理解できてくると思うよ。
まあ俺の書斎には一万冊近い本があるけど、ベスト3作者に入る、ここまで書いたら闇の勢力に暗殺されないかなあと心配するほど、裏情報を書き込んでいるから必見である。うむ。


正しくは 池田整治 元一等陸佐(退官時陸将補)という方の
http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/mobile?guid=on&date=20110120
http://m.spysee.jp/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E6%95%B4%E6%B2%BB/1673734/
http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/jsdf/1300758142/l10?guid=ON

48 :
広瀬隆
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/lifeline/1300593346/?guid=ON
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/campus/1300454267/?guid=ON

49 :
ロシアの原子力専門家 日本政府に提言 (イズベスチア紙から抜粋)
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html
日本で支援活動にあたっていたロシアの原子力専門家、ウラジーミル・アスモロフ氏が20日、ロシアに帰国しました。アスモロフ氏は、「ロスエネルゴアトム」の第一副総裁を務めるとともに、クルチャトフ研究所の副所長でもあります。
アスモロフ氏は、長年にわたって、チェルノブイリ原発事故の処理作業を率いてきた人物です。

------------前略-----------
イズ)ロシアの専門家らによる助言を、日本側は受け入れましたか。
アス)最終的に日本側は、ロシア側からの助言、提言を受け入れました。ヘリコプターによって、上空から水を散布するなどということは全く意味のないことですが、我々の提言に従って、
中止されました。またもう一つの例を挙げましょう。日本では放射線を懸念して、消防車を建物の50メートル以内には近づけないようにしていました。その結果、ホースから発射される水が
拡がってしまい、意味がありませんでした。私たちは、ホースの先をディーゼルエンジンに近づけたうえで、建物の間近から発射するように提言しました。というのも、その作業に人は必要
ないからです。日本側はとても驚いた様子で、一日中検討していましたが、最終的に我々の提言を受け入れました。
  また最も重要な提言としては、危機管理の責任者が、東京の本省ではなく、実際の現場である原発で指揮をとるべきだ、ということを申し上げました。
 (以上、21日付けイズベスチア紙より抜粋)


50 :
いよいよ、ロシア科学アカデミーが登場。
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/25/47985398.html
 ロシア南部・北オセチア共和国の首都ウラジカフカスにあるロシア科学アカデミー学術研究所の研究者たちは、生物に対する放射線作用を中和する万能なワクチンを発見した。
 日本の専門家たちはこの薬剤に関心を示し、福島第1原発での事故処理で、悪影響を及ぼす放射線作用を中和するために使用する意向を示している。 ウラジカフカス学術研究所
バイオテクノロジー課のヴャチェスラフ・マリエフ課長は、ワクチン開発作業について、NASA(アメリカ航空宇宙局)と共同で行っており、現在は最終段階にあると語っている。
 この研究にNASAの放射線生物学者たちが加わったのは2006年、ロシアとアメリカのワクチンを実験的に比較した後のことだった。 この薬剤を、7日間で致死的となる放射線量
を浴びせられた実験動物に与えたところ、アメリカのワクチンを接種された動物は4日目に死亡したのに対し、ロシアの開発したワクチンを接種された動物は生き続けた上、実験から2ヵ月後
に行われた検査では、体内には放射線による悪影響の跡は何もないことがわかった。実験の次の段階では動物だけでなく、人体細胞も使って同じことが試みられ、その結果やはりこのワクチンの有用性が実証されている。
 ウラジカフカス研究所は、ワクチンは、人体の許容レベルを1000倍上回る量の放射線を投与されても有用性を発揮すると太鼓判を押すが、今のところ臨床実験を行うことは検討されていない。ロシア非常事態省・
全国急性放射性医療センター内実験室のヴォリデマル・タリタ室長は、放射線障害が遺伝子レベルでの発症を引き起こした場合の治療に用いられるワクチンについて、その開発および実験に数年を要するのが通常だと語る。

51 :
劣悪な食事などについて、保安院の横田所長は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題」と話した。
劣悪な食事などについて、保安院の横田所長は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題」と話した。
劣悪な食事などについて、保安院の横田所長は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題」と話した。
劣悪な食事などについて、保安院の横田所長は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題」と話した。
劣悪な食事などについて、保安院の横田所長は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題」と話した。

52 :
>>49
>  また最も重要な提言としては、危機管理の責任者が、東京の本省ではなく、実際の現場である原発で指揮をとるべきだ、
>ということを申し上げました。
まったその通り
誰だ責任者は

53 :
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

54 :
不安院 仕分け

55 :
http://housyanou.com/picture/image/19203617.jpg

56 :
保安院、経産省から分離へ=推進と規制、同一組織に問題―原発事故受け、政府・民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000126-jij-pol
時事通信 3月30日(水)17時16分配信
政府・民主党は30日、東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、原発に関する安全行政を抜本的に見直す方針を固めた。
東電や経済産業省原子力安全・保安院の初動対応が遅れた原因を徹底分析するとともに、事故が終息に向かえば、具体案の検討に入る。
菅政権内では、原子力の推進と規制の両部門が同一組織にあることで、「安全面のチェックが甘くなっていた」との見方が広がっており、
保安院を経産省から分離する方向で検討する。

57 :
263 専守防衛さん 2011/03/30(水) 21:11:12.67
>>197-198
先日、法務太郎と称する人が坊大の後輩のトンデモ本を売り込もうと、このスレを悪用して営業活動をされ、おまけに今回の大震災までセールストークの材料にしたのにはあきれたしだい
長年ぼ坊大の大先輩として尊敬の念を持ってきたのに、失望の念に変わった
多数のスレに、自分の専攻科・自衛隊歴を推測されないような内容(下劣なものも)を予め書込み、営業する前にハンドル名を覚えさせる等用意周到だったが、ご自身の著作物の文章のクセは隠しようもないので、正体がわかった
「浮世絵で横のつながりがあるだけやから」なんて作り話さ


298 法務太郎 2011/03/31(木) 09:46:07.22
>>263のバカルト君

別にいいよ。礼なんかいらないよ。
浮世絵研究会と言っても特別な人ばかりだし、いわば選ばれた人ですよ。

その本は3月14日が初版が出ておるが、平時・有事に関わらず原発事故の危機回避を論説していて、
エゴ資本主義に支配されている国では、そうした者たちが情報を独占して活用されており、一般の大学以下には
流さないと訴え、本当の情報は世界最高の学術研究機関のアカデミーで共有されていて、アメリカを例にしてNASA(米国航空宇宙局)
でストップし、一般には知らされないと話している。当然だが、その支配を受けている日本には全くこない。

こうした、アカデミーの機関で学術を習っている池田君がアカデミーから情報をもらって「本」にして日本国民に流しているのだ。
防衛省でいくら偉くなっても、そうした機関からすると、情報の値打ちからしても小学生と大学教授ほどのレベルの差がある。

とにかく、おまえらからすると「感謝」の気持ちしか出てこないはずだが、それを非難するのはカルト教団か、「MP」でしかないだろうなあ、お前は。

58 :
カルト教団 = 創価学会

59 :
311 法務太郎 2011/03/31(木) 12:34:16.46
★オバマって、馬鹿でねえ〜〜の!この後に及んで、『 原発は環境を汚さない 』だって。それを福島県で云ってみろって!!
★福島原発崩壊があって、善人と悪人と馬鹿と賢者がハッキリと色分けされたな。
★しかし、NHKもまだ『 安全、安全、人体に影響がない 』ってやっている。
★お前な〜〜、福島原発は1基メルトダウンすれば、10基メルトダウンするんだよ。するとチェルノブイリの10倍であり、
さらに 間違いなく、もんじゅ もメルトダウンする。
★もんじゅ て、福井県だろう。大阪に逃げても無駄だったな。もんじゅ メルトダウン、福島10基メルトダウンなら、どこに逃げても無駄だが。
★話を戻して、原発はアメリカの電気の5分の1にすぎないことを馬鹿オバマは表明したことは良い。
★日本も原発は電気の4分の1だ。計画停電は、核兵器マフィア・原発マフィアが日本政府を脅してやっているだけだろう。
★火力と水力で電気は充分で、原発は原爆物質を製造するためのものだったのだ。
  原発が電気を創る装置との洗脳から解脱しないとダメだ!
★今回の東日本巨大地震、福島原発崩壊、もんじゅ崩壊は、ACのコマーシャル(大衆洗脳)、
計画停電(いかにも電気が原発だけで造っているようにイメージさせる)、を考えると、
リチャコシ(キチガ○)ではないが、地震兵器の可能性があるが、地震兵器と本物の地震が合体した可能性もある。
★どちらにしろ、世界の原発業界は大打撃だ!
★オバマの正体もわかったし。

60 :
316 法務太郎です 2011/03/31(木) 13:00:19.14
おはよう、ございます、皆の衆。 わたしはホテル経営者だからなあ、本来こういうスレで遊ぶ次元じゃないんだけどなあ。あれは、

ラスベガスの視察に参った時にホテルでは、官能的な美貌で、歌って、踊って、
しなやかで悩ましい肢体で男を釘付けにするシーラ・Eが無料ショーを開催しておってなあ。

ホテルの宿泊者にサービスとの事だが、ラスベガス観光客に全部にその魅惑のショーを堪能してもらおうと
すべての客を無料招待していた。

もちろん長蛇の列が出来ていて一時間ほどずつでフル回転させておつたが、ラスベガスには顧客ひとりひとりに
担当がついて、滞在中は何でも相談にのってくれてなあ。あの禁酒法時代のギャングの抗争でも使用された
トンプソンのマシンガンを打ちたいともちかけるとな、ささっと手配もしてくれた。

話を戻すとその長蛇の列が出来ていても、開演ギリギリで担当に横入りの相談を持ちかけるとだなあ。
客席の前3列全てをを空席にしてくれて、3列めを横一列独占してショーを楽しませてくれたなあ。

こういうショービジネスは出演者も誰が「神様」的なお客様かちゃんとわかっておるからなあ。
目の前で尻(けつ)や腰をくねくねとなあ、そして突き刺すようなまなざしで熱い視線も刺してもらえるのだよ。びんびんだよ。

それでもぜーんぶ無料であのときは嫁の金色のローレックスまで手土産を持たせてくれたなあ。
前日は8つ星の評価を出したが、さらに加算して9つ星に昇格である。太鼓判。

61 :
今こそスーパーパワーで最前線で体とアタマと張ってほしいんだが
あ保安院と東電
下請け孫請けにまかせっきりではなくてさ

62 :
事故から三週間たっているのに原子力安全委員会が保安院からの情報提供が遅く、筋
だった説明がないと批判!原子力村ってなんなんだ!?
posted at 06:10:37
http://twitter.com/konotarogomame/status/53927269097414656

【原発問題】「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている」 原発事故、国内の経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301684655/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E5%AE%B9%E5%99%A8&e=

63 :
ninjya!
もんじゅ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた[21]。
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した[22]。
しかし、10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。事故現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が
変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した[23]。
長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきた[23]と報道される他、「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」
という主張も出されるなど[22]、事故の収拾の見通しは立っていない。
2011年1月28日、落下した装置を引き抜くための追加工事や試験などの復旧作業に約9億4千万円の費用がかかることがわかった[24]
。また、停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかると報道されている[25]。
2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された[26]。
日本原子力研究開発機構は、落下した炉内中継装置を燃料出入孔スリーブと一体で引き抜く方針を決定し、
保全計画策定と国の確認を受けて実施する予定である[27]。

64 :
>>63
高速増殖炉「もんじゅ」を推進しているのは文部科学省です。
文句があるなら、文部科学省に言ってください。

65 :
【JAEA】日本原子力研究開発機構 おそらくpart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1300529939/
「もんじゅ」係でつ。

66 :
>>65
本社はこちらです。
文部科学省スレッド Part20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284285571/

67 :
★古事記・日本書記という偽造文書の世界では、2660年前の2月11日に神武天皇が大和朝廷を開いて日本が建国されたことになっている。
★その嘘神話を守るために、天皇が朝鮮人出身ということを隠すために、朝鮮人を差別して、関東大震災の時は、虐殺したのである。 
★つまり、右翼というのは朝鮮人が非常に多いのだが、われわれは日本人だと強調するために、朝鮮人差別をするのだ。
 朝鮮人差別とは、朝鮮人による朝鮮人差別  である!
★さて、稲恭宏に戻れば、彼は福島の農民にとっては、救世主のごとく存在である。なんせ、
  原発の放射能は低い放射能で、原発の放射能を浴びれば浴びるほど身体が元気になり、病気が治り、賢い赤ちゃんが誕生する。
  原発の放射能は何の問題もない。防護服やマスクをしなくても、原発30キロ以内は安全だ!
  放射能は土壌を洗練し、すご〜〜く良い農産物ができる!などという基地外発言を繰り返しているからだ。
★追い詰められた人間は、このニセ救世主の発言を信じたいと思うだろう。しかし、チェルノブイリの大事故を考えれば、そんなことはまったくない。
★防護服やマスクをしないで、福島原発の30キロ以内に入れば、被曝して、癌・白血病・その他の重病となり、
  さらに霊体も破壊され、二度と転生ができなくなる。
★放射能汚染された農作物を食べれば、奇形の赤ちゃんが誕生するし、癌・白血病になるだろう。
★稲恭宏という基地外に騙されないことだ!
■2011/04/02 (土) 関東大地震後のデマ以上の稲恭宏の大デマ
http://www5.diary.ne.jp/user/551022/

68 :

「安全?」っていうと、「安全」っていう。
「白煙?」っていうと、
「水蒸気」っていう。
「黒煙?」っていうと、
「煙のようなもの」っていう。
「影響は?」っていうと、
「ただちに影響はない」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「あなたたちはどうしてるんですか?」っていうと、
「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かったから撤退してた」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、保安院です
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/03/index.html

69 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301746379/735
ありがとウラン!
ごきげんヨウ素化合物!
お騒がセシウム!
ごめんな再臨界!
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 
たーのーしーい なーかまーが

         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機

計測するたび、線量ふえるね!

70 :

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

71 :

独立行政法人原子力安全基盤機構http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センターhttp://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センターhttp://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センターhttp://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府)http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO)http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF)http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ)http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI)http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)http://www.randec.or.jp/
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC)http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)http://www.cnfc.or.jp/
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)http://www.rwmc.or.jp/

72 :

166 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/03(日) 15:35:22.84
東京の15倍つまり0.75μSv/hの場所で住んでいるチェチェルスクの人々は
体内が事故前日本人の25倍の蓄積被曝があり、免疫機能に異常をきたしている。
つまり0.75Sv/h以上の場所に住み続ける人はベラルーシのチェチェルスクの人たちが
自分たちの未来だと思えばいい
因みにチェチェルスクは事故時の最大線量は100μSv/h。
日本の30kmはなれた浪江町などでも連日150μSv/hオーバーを記録しており
このような数値を記録したその他諸々の当該地域はチェチェルスクの人々を
将来の自分と認識し予防に役立てたい。

チェチェルスクの人々の事故10年後
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8#t=723s
福島県各地 μSv/h
http://radiation-measurement.appspot.com/

73 :

167 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/03(日) 15:35:39.53
        NHKスペシャル 原発解体
1. http://www.dailymotion.com/video/xhphl5_yyyy-1_tech
2. http://www.dailymotion.com/video/xhptpl_yyyy-2_tech
3. http://www.dailymotion.com/video/xhptqj_yyyy-3_tech

74 :
院政をひいてきた勝俣は今回の原発犯罪の張本人。その傀儡の社長は経費節減の意を体して津波に無防備な電源バックアップシステム作りの張本人。東電の家来の保安院はその広報がかいなのか?

75 :
空気は世界をめぐり、海流もやがて世界をめぐる。双葉町町長、彼を選んだ町民、被害者面してないで
、世界の迷惑を拭うために決死隊として燃料棒を引き抜いて格納容器に収めてくるべきではないのかね?

76 :

原子力安全委員会委員
http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm
http://www.nsc.go.jp/index.htm
> Last Update Feb 28, 2011
http://www.nsc.go.jp/NSCenglish/index.htm

77 :
【原発事故】福島第一原発、その欠陥が指摘される−IAEA前事務局長ペイヨ氏[11/04/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301803468/

78 :
原発の父中曽根は?

79 :
福島・川俣上空で放射線量10倍 文科省調査
 文部科学省は3日、福島第1原発から30キロ以上離れた上空をヘリコプターで調査、福島県川
俣町で通常の10倍以上の放射線量を計測したと発表した。文科省は「より上層へ放射性物資が
拡散している」と分析した。
 文科省は2日、福島県の9カ所と栃木県那須塩原市、茨城県北茨城市の高度約160〜650
メートルで測定し、川俣町上空で毎時0・30マイクロシーベルト、福島県いわき市で0・15マイクロ
シーベルト、福島市で0・14マイクロシーベルト、同県白河市近辺で0・13マイクロシーベルトを計
測した。同県上空は通常、毎時0・01〜0・03マイクロシーベルトとされる。
 また文科省が同県内の土壌や雑草を1日に採取した調査で、原発から約35キロ北西の川俣
町の雑草が最も高く、セシウムは1キログラム当たり96万8千ベクレル、ヨウ素は50万3千ベク
レルを検出。これまで高い数値で検出されている約40キロ北西の飯館村の雑草ではセシウムは
72万5千ベクレル、ヨウ素は21万9千ベクレルと大幅に下がった。
 原子力安全委員会は「局所的に高い値が出ている。採取地点や草の種類によって数値は変動
し、健康への影響は評価できず、農産物については厚生労働省などが継続的に検査する」とし
た。
2011/04/03 20:46 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000495.html

80 :
これ見ると、ぞっとするね。
http://www.dwd.de/

81 :
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

82 :
気流を示した動画です。
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

83 :

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
「白煙?」っていうと、
「水蒸気」っていう。
「黒煙?」っていうと、
「煙のようなもの」っていう。
「水没?」っていうと、
「水たまり」っていう。
「事故?」っていうと、
「事象」っていう。
「影響は?」っていうと、
「ただちに影響はない」っていう。
そうして、あとで
こわくなって、
「あなたたちはどうしてるんですか?」っていうと、
「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かったから撤退してた」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、原子力安全・保安院です。

84 :
各地の放射線量 減少か横ばい
4月3日 19時21分
3日午後3時までに観測された各地の放射線量は、ほとんどの地点で減少か横ばい
となっています。
3日午前0時から午後3時までの各地の観測によりますと、福島県では、▽福島第一
原子力発電所から北西に65キロほど離れた福島市で、午前11時に1時間当たり
2.56マイクロシーベルト、▽郡山市では午前7時に1時間当たり2.28マイクロシー
ベルトでした。これらの地点では、震災の前に観測されていた0.04から0.06程度
と比べ高い放射線量を計測していますが、数値は減少傾向です。また、▽南相馬市
では午後1時などに1時間当たり0.88マイクロシーベルト、▽いわき市では午前1
時などに1時間当たり0.59マイクロシーベルトと、通常の値よりもやや高い放射線
量を計測しました。茨城県では、▽北茨城市で午前11時40分などに1時間当たり
0.52マイクロシーベルト、▽水戸市で午前3時50分などに1時間当たり0.17マイ
クロシーベルト、宮城県の▽仙台市で午後3時などに1時間当たり0.08マイクロ
シーベルトと、いずれも通常よりやや高い数値を計測しました。また、栃木県の宇都
宮市や群馬県の前橋市、神奈川県の川崎市と横須賀市、それに茅ヶ崎市、東京の
新宿区、さいたま市、千葉県市原市のそれぞれの観測地点などでも、通常よりもや
や高い数値を計測しました。しかし、各地の放射線量はほとんどの地点で横ばいか
減り続けていて、これらの数値の放射線を浴びたとしても健康に影響が出るレベル
ではないということです。一方、札幌市、青森市、秋田市、岩手県の盛岡市、山形
市、静岡市、新潟県の柏崎市、甲府市、長野市などでは、引き続き通常より高い放
射線量は計測されませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015077151000.html

85 :
原子炉は、あなたのすぐ隣にある!
純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 芸術学部哲学教授
http://www.insightnow.jp/article/6444
第3章 原子炉
§2 研究用原子炉
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/hakusho/wp1961/sb3010201.htm

86 :
【原発問題】タービン建屋をタンク代わりに…汚染水除去で“捨て身”の作戦[4/4 8:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301889127/433
433 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 13:43:19.00 ID:yJwbV1e50
対策本部は、2CHで情報収集を行っているのか?
448 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 13:44:48.00 ID:L3JJFie00
>>433
まさかとは思うが、策を出してくる順番は
なぜか2ちゃんと同じのようなw
まあ、まさかなw

おまえら、まさか・・・・

87 :
【経済】大震災と津波、原発事故…日本復活の行方、世界はどう報じているのか[11/04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301882228/98
98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/04(月) 14:08:08.30 ID:4WpnF+q+
〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」
(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO
http://www.criirad.org/
東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える
年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある



88 :
>>86
オムツ流す前に色を付けた水を流して
流出経路を調べろって書き込みを見たよ。
失敗したんで慌てて2ちゃんねるの意見を採用したんだと思う。

89 :
「プルトニウムは安全だよ!」と言い聞かせるプルト君が話題
http://getnews.jp/archives/107384
プルトニウムを 少年が ガブ飲みしても 大丈夫!
動力炉・核燃料開発事業団 の原発推進のための広報ビデオ 「プルト君」 !!(1993−1994年)
『プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君 』という、アニメの原発推進 宣伝ビデオ。
「プルトニウムが体内に入っても安全」と 原発の安全性を強調していた 。
●これがプルト君!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/19/20/c0051620_681623.jpg
●少年がプルトニウム溶液を飲んでも大丈夫!!  胃や腸に吸収されないから!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/75/b0090375_922435.jpg
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY

90 :
あのズラメガネ、登場するだけでも腹たってくる
「おれたちに責任はない」他人事のような態度に心底腹が立つ!
ズラはぎとって糞ぶっかけてやりたい

91 :
昨日夕方7時NHKニュースの中で原発が水素爆発した際に450兆ベクレルが
観測されていたと報道した。


92 :
1000ミリシーベルトでメーター振り切れるような測定機器しか
もちあわせてないからそれ以上は不明なんだよな。

93 :
あのズラ野郎は、依然のんびりした様子で会見している。
緊迫感がない。馬鹿め。

94 :
"ヅラ"が正しいのではないかな

95 :
■3月15、16日には炉心溶融していた可能性が高い
 ではいつ炉心溶融が起こったのか? 米ニューヨーク・タイムズ紙に出ていたグラフを見ると、
なんと3月15日と16日に3回の大きな放射能の放出(サージ)が福島第一原発の正門付近の計
測地で観測されている。
 地震と津波の翌日12日には1号機で水素爆発が観察されているが、その時には放射能は
ほとんど検出されていない。つまり、15、16日の放射能のサージは水素爆発によるものではない
ことが分かる。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265766/?ST=business&P=3

96 :
■原子力安全・保安院は、原発の半径1キロのすぐ外で採れた魚を毎日(200グラム)食べても、
年間に受ける被ばくは0.6ミリシーベルトだとしている。これは、人間が自然界から受ける年間
線量の4分の1程度。
じゃあ食ってみせろよ!


97 :
(笑)
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3mbl.php?cate=1&kijino=1103141300069457&catepg=0

98 :
放射能の低い地域でも雨が降れば、ガイカーカウンターの針が振り切れる。

99 :
放射能の低い地域でも雨が降れば、ガイガーカウンターの針が振り切れる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
住宅課職員スレッド 6号棟 (625)
民間の人間が公務員より無能と証明された2011年 (366)
東京清掃【収集作業員用】2 (780)
公務員の給料を減らせというならまずは地方から (983)
【烏龍茶烏龍茶】税務大学校part3【コーラ】 (431)
どこがいいのか公務員 (171)
--log9.info------------------
なんでWiiUはGTA5のマルチゲット出来なかったの? (993)
ひょっとしたらXbox ONEはWiiU以下の実効性能かもしれない (345)
PS4専用に作ってるところは今頃頭を抱えている☆2 (822)
【悲報】Xboxフレンズがサービス終了に (172)
【右往左往】Xbox Oneのマーケティング戦略に一貫性がなさすぎる件 (207)
【頂点売上対決】ポケモンXY vs モンハン4 (125)
【祝】 PS4のドライブクラブがTGSでダブル受賞の快挙 【高性能】 (312)
【新生】据置市場では高性能ハードが勝利するようになった★3 (344)
【悲報】GT6とDRIVECLUBが凄すぎてFORZA5完全終了 (726)
SONYが世界的に愛されている会社ランキング4位に見事決定 (180)
正直チカ君もXbox ONEの低性能に不満だろ? (130)
MS CEOのスティーブンバルマーが引退 (169)
ぶっちゃけキネクトってXbox ONEの最大の弱点になってるよな (301)
ゴキ「Vitaは売れなくて当然。欲しい人は新型待ちだから」 (207)
ニンテンドー3DS その1178 (389)
PS4のGPUはミドルゲーミングPC級、Xbox ONEはオンボードPC級 (297)
--log55.com------------------
乃木中での松村沙友理が わざとらしくてうざかった
りりあん「ボク強いよ?喧嘩してみる?wシュッシュ」18
【朗報】橋本奈々未さんとなにかと共通点の多い金川紗耶ちゃんが4期生ライブでサヨナラの意味のセンターに
【乃木坂46】桜井玲香応援スレ★78【キャプテン】
剩T木坂46おっさんDDヲタスレ★38
4期生ライブのセンターがほとんど遠藤さくらが務める
WiMAXさん「寺田蘭世は白、渡辺みり愛は黒」
さゆりんご軍団がファンタのTVCMに登場。松村沙友理、佐々木琴子、寺田蘭世、そして、中田花奈〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜