1read 100read
2013年19公務員431: 【出世】都道府県庁の配属先ランキング【マターリ】 (331) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
下半身まる出しの公務員 (111)
アタシはギシアン公務員!!4ギシギシ (172)
【公僕】暇な公務員を兵隊にしよう7【徴兵】 (172)
住宅課職員スレッド 6号棟 (625)
● 磐田市役所 ● PART3 ●静岡県  (202)
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 9 (975)

【出世】都道府県庁の配属先ランキング【マターリ】


1 :2012/09/28 〜 最終レス :2013/09/15
S   財務 人事
A+ 企画 総務 秘書 国派遣 海外派遣 
A   産業 商工 労働 市町村派遣 広報  航空企画
B+ 教育 土木 環境 都市計画 情報 港湾管理
B   保健福祉  病院局 農業 生活  出納
C   出先事務所 病院事務 用地 徴税
D   学校事務  現業
※ ランキングは出世度、マターリ度、やりがい度等を総合的に勘案の上決定


2 :
>>1
乙!

3 :
総合的に勘案なんて無理な話

4 :
慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
http://blogos.com/article/45082/
慰安婦問題の特異性は、日本人が創作した話だということだ。
ふつう「私が犯罪者だ」と嘘をつく人はいないが、奇妙なことに
戦争についてはそういう「詐話師」がいる。この問題の発端となった
吉田清治がその最たるもので、彼の『私の戦争犯罪』には、
済州島で「慰安婦狩り」をした様子が詳細に書かれているが、
なんとすべて嘘なのだ。本人ものちに「フィクションだ」と認めた。
ところが吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうと
したのが、福島瑞穂氏や高木健一氏などの弁護士で、彼らは韓国に渡って
原告になる元慰安婦を募集した。そこで見つけたのが金学順で、
彼女はNHKにも出演して「親に売られてキーセンになり、
義父に連れられて日本軍の慰安所に行った」と証言した。
この話をNHKに売り込んできたのが福島氏で、彼女はスタジオに
立ち会って金にせりふを教えていた。目的は、軍票(敗戦で無効
になった)で支払われた給与の賠償だった。
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903

5 :
◆日本が独立するまでの間隙を縫って、GHQの傀儡大統領・李承晩
(リ・ショウバン、1875〜1965年)は国際法に違反して、
昭和27年1月18日に公海上にいわゆる李承晩ラインを設定し、
日本が占領下であることを良いことに日本の領土竹島を強奪すると共に、
この海域内の鉱物、水産資源について海洋主権宣言をおこないました。
李ライン内では、13年間に328隻の漁船が韓国の警備艇によって拿捕され、
銃撃を受けて44名の漁船員が殺害されあるいは負傷し、
約4千人の日本漁民が抑留されました。
★韓国は拿捕した日本漁船が漁獲した魚を没収し、
その魚を日本に輸出するという悪どい商売をしました。
◆犯罪者の釈放 在留特別許可
李ライン は昭和40年(1965年)の日韓漁業協定の成立により廃止
されましたが、その際に韓国に人質として抑留されていた日本人漁船員の
返還と引き換えに、犯罪常習者あるいは重大犯罪者として日本の刑務所に
収監されていた、在日韓国人や朝鮮人472人を刑務所から釈放したばかり
でなく、彼等に屈して戦後に密入国してきた者にも戦前から居たことと
して≪在留特別許可≫というおまけまで与えました。
つまり今後も在日韓国人や朝鮮人の犯罪者達に日本国内での居住を許し、
強盗、スリ、窃盗などを再犯するチャンスを、死ぬまで与えたのでした。
それらがパチンコ屋の起源です。そして、違法博打を禁止させないために、
在日韓国人や朝鮮人が帰化して大量に政界にもぐりこんでいるのが、

民主党です。

6 :
↓これがヘタレ姦国と売国奴民主党の真実
(コピペ)
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。
見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
あと落選議員への就職斡旋。
民主はこれを受けそうなんだよね。
マジでムカつくがこれが民主政権の外交。

7 :
拉致国家「北朝鮮」、北朝鮮を援助し竹島を不法占拠する「韓国」、
パチンコ、ヤクザマネーまみれの「朝鮮総連」や「韓国民団」
に怒りを感じている人は、抗議運動としてこれらの国の商品を
「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】
http://boycott.pa.land.to/index.php?top
【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】
 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない(赤門・安楽亭など)
 ・辛ラーメンは食わない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです

8 :
▼クソボケ低脳在日朝鮮人が調子に乗ってほざいたレスのコピペ▼
『あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはRしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)』

9 :
>>1
乙!
早くいろんな人に体験談を書いてほしいもんだ。
来週から採用だけど、財政関係の部署に配属されたいわ。

10 :
>>9
この時期の採用で、財政でいきなり予算編成は大変なんじゃないか?

11 :
>>10
大変だと思うし、新人をいきなりそんな場所に置くことはないと思うけど、財政感覚と言うか、予算の決め方とかを直に体験しとかないと、今後の仕事のためにならないと思ってさ。
組織運営という点で人事課にも行きたい。県全体の運営をしなきゃいけないんだから、県庁の運営ができないと話にならないと思うし。

12 :
まあしょぼい出先配属だと

13 :
その後児童相談所に配属される>>11であった

14 :
新人が財政課いくことは100%ない。
まず仕事こなせないからみんなの迷惑になるわ。

15 :
生保・用地・徴税
選べよ
俺は生保だけどなwww
orz

16 :
県の生保って、町村部の乞食が相手なんだろうけど、
何で町村職員がやらないのかなあ?
もしかして、町村職員には荷が重すぎる業務なので県が担ってるのかな?

17 :
>>16
お前頭大丈夫か

18 :
安倍さんがやったこと
・グレーゾーン金利の廃止
・教育基本法の改正
・国旗国歌を法で定めた
・(韓国の主張する性奴隷や強制労働を全否定することを意味する)
 「日本軍による強制連行の事実を示す証拠は一切見つからなかった」という閣議決定
・総連へのガサ入れ、脱税・密輸入などなどの摘発
安倍さんがやろうとしたこと
・広告税
・電波使用料をオークション制度に

後何かあるっけ
まあアサヒが目の敵にするのもわかるかな
防衛庁の省昇格
国家公務員制度改革基本法
でも安倍の最大の功績は安倍政権時じゃなく
小泉政権時に北朝鮮に拉致を認めさせたこと
拉致を認めることを平壌宣言の条件にしたのは安倍
そりゃ在日は敵意むき出しになるわなぁw

19 :
質問なんだけど、ケースワーカーってこのランキングじゃあどの辺に位置されるの?

20 :
出世ランキングだと、次の異動先は高ランク
仕事内容はランク外。終わってる。

21 :
CWは若手ならストレスに強そうなやつ、中堅以上なら偏屈で職場内の対人関係に問題があるやつがやってるイメージがある
出世的には30歳以上で配属されたらかなりきつそう

22 :
飲み会の話題で同期の入庁時の順位の話になったんだが、事務職上級で
首席:商工支援課(補助金担当)
次席:土木企画課
3位:消防課
という感じだった。
首席のやつは入庁してすぐ何千万って金を動かしてるみたいだし、やっぱ補助金は優秀なやつがいくのかね

23 :
>>20
>>21
ありがとう。ケースワーカーは若手の登竜門とかは確かに聞いたことがある。どこもそんな感じなんでしょうね。
私が行くところは新人はまず本庁だからケースワーカーはないと思うけど、いつか配属されるのを楽しみにしとくよ。
>>22
順位の意味って大きいんだなぁ…
成績は一桁だけど、上位20%くらいだから、あまり配属に良い影響はなさそうだ。

24 :
>>22
ぶっちゃけ補助金業務なんて誰でもできるっしょ。
ほとんど国の金だから県負担なんて大してないし、毎年同じような申請手続きすればいいだけだから難易度も高くない。
優秀と評価されるには、新規事業を提案して財政課に予算つけてもらうくらいのことしないと駄目だは

25 :
どうでもいいが
わ→は にするやつイラッとするは

26 :
25わエホバ

27 :
県庁なんてとりまとめだけだから楽やん

28 :
>>22
都道府県庁の福祉なんか入庁すぐ何十億の補助金やらされるぞ

29 :
>>28
ほとんど国費で県はトンネルに使われる
だけだけどね。

30 :
予算とか自分の旅費くらいでしか使ったことないから怖くてかなわんw
財務系の仕事は将来のため若いうちにやっときたいなあ
身上調書で財務やりたいです!とかいったら徴税にとばされそうで怖いがw

31 :
人事、財政、地方にあらざれは人ではない
これが田舎県の現状
誰か新規事業を立ち上げるなどとほざいているようだが
社会の縮小化により廃止すべき事業の方が多い
人口の少ない田舎県は解体合併しかないだろ

32 :
>>29
トンネルとはいいながら、国に代わって補助金・交付金の交付申請の審査、
支払う前の検査をやるから責任は重い。会検に当たっても国は関知しない。

33 :
>>32
だから?

34 :
テンプレの福祉は最下位だろ
福祉の企画・政策以外は激務でほとんど休みとれない、メンタル沢山出る、福祉課・事務所をループするでいいところがない
ランクが下の徴税は相手と喧嘩する仕事で人によってはきついだけで、常に激務ってわけではないし

35 :
福祉系の激務はガチ。さいたま市の職員が残業年2000時間との記事が最近にぎわっているが
あんなの氷山の一角。職場に住んでいる人間多数。国は頻繁の法改正もうやめてくれ

36 :
10月採用で福祉関係の部署に配属されたんだが、まさか俺死ぬのか?

37 :
でも、福祉で立派に勤め果たした人って評価高いじゃん。」
うちの県では、毎年一人は、福祉関係から財政課に栄転してるぞ。
過去の異動履歴をみても、福祉からいいとこ行った人は多い。

38 :
>>37
財政いくのが栄転か?単にまたコキ使われるだけだぞ。
どうせ給料が一緒なのだから、人間としての幸せを追求するほうがよいだろう。
福祉で数年やると出世意欲がなくなるし、仕事できない周りの人間がバカにしか見えなくなる。
まあ、若いうちに苦労することは良いことではあるがな。

39 :
今後も一緒の給料なのかな
福祉で苦労するより財政で苦労を選択するよ

40 :
>>38-39
財政は忙しいが、どこよりもいいのは残業代が青天井な点。
これは国・自治体問わず共通。

41 :
人事が出世の王道とは情けない

42 :
>>38
財政行くと良いのが財政人脈に加われること。
いい上司に認められるとセットで異動しながら
常に一緒に出世していく。
最後は外郭団体の理事長まで引き上げてもらえる
パターンも多い。
天下りまで考えると生涯賃金が相当違う。
当然、退職金や年金への影響も大きい。
4、5年激務に耐えれば、このパターンに
乗れる可能性があるとなれば希望してみる
手もあるのでは・・・

43 :
>>42
激務だよ激務。ホントに…

44 :
>>40
某自治体(でかいとこ)に知り合いいるが青天井じゃないみたいだぞ
もちろんある程度は出るらしいが、予算斬る立場もあり深夜や土日分は出ないらしい。
つっても、予算部隊以上の残業なんて単発ならともかく恒常的なのなんて
そうそうないわけだが。

45 :
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員はR、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

46 :
誰かマターリ度のみでランキング作ってくれ
超激務の財務がSなんて信じられない

47 :
>>46
出世、時間外多さ、権威、やりがい等の要素を複合的に考えると財政はやはりSだろ。
反対にいくらマターリでも、学校事務や現業みたいな左遷コースなんて誰も行きたくないはず。

48 :
財政です。
うちの場合、時間外は実労働時間の半分出れば良いほうですよ(昨年度担当者の実績が上限)。
国に派遣されたこともありますが、国の職員はもっと悲惨な状況でした。

49 :
そもそも、なぜ現業がここに入ってくるのよ。
運転士なら技能・労務職とかみたいに事務以外で採用だし採用区分違うじゃん。
学事だって用務員になることはないし。
ま、出世して現業の上役になることはあるが。
ここでのって基本行政事務だろ(土木などの技術も入るのかもしれんが)

50 :
俺も財政経験したけど確かにきつい。
超貧乏県だから予算きるばかりで何も楽しくないし。
出世するとか言われても周りにも財政行きたいとか言ってるやつ見たことないw
賢い同期とかはまったり部署で資格とって転職とかしてる。
何となく出世すりゃいいなあって思ってたけど
最近自分の幸せって何だろうって考えるようになってきたよ。

51 :
財政経験者に聞きたんだけど、どういう経緯で財政に異動することになったの?
力持ってる人脈から引き抜かれたから?
異動希望の調書で財政課へ行きたいと散々アピールしたから?
担当課で目覚しい功績を挙げて優秀な人材と認定されるようになったから?
それても、特に兆候は何もなくて、ある日突然赤紙がきたの?
財政家のメンツがどのように決まるのかは、非常に興味があるわ

52 :
まったり部署で資格をとる ←まちがい
まったり部署で公務員試験勉強 ←せいかい

53 :
>>51
俺の場合は、本庁の福祉系でやってたら次の異動で。
出先の税金希望してたけど、人事か財政に行くんだろうなあって予感はあった。
ハードでつぶれる人が多いからタフさが評価されたんだと思う。
今は比較的楽なとこにいるけど(1の表で言うとA)
また忙しいとこ行かされるの目に見えてるし転職しようかと悩んでるよ。
給料はだいぶ下がるけど、どうせ忙しい職場なら好きなとこで働こうかと。

54 :
>>51
俺は一本釣りされたらしい。
希望はしていない。予算・経理・出納会計の経験もなし。
他所も同じようなところ多いと思うけど、人事とか財政は基本的に
一本釣り、他部署での経理等の経験、出戻り(いわゆるひも付きやブーメラン)
以外ルートないじゃないんか?
俺自身は特に目覚ましい実績はなし。どこが気に入られたのやら。
このあたりはどうしても評定者の主観やその人の人事面での影響力もあるから
俺はいまだに向いてる気がしないんだがね…。
ちなみに、異動希望のみんな、うちは大都市自治体ではないけど
それでも予算やってるとこの時期でもこんな時間の帰宅になることもあるよ!
ちなみに、本番は秋から冬だかんね!!
…だからうちは残業代全額でないんだろうなorz

55 :
財政の知ってる人では、部局予算取り纏め担当、生保担当、国出向をどれか経験している人に赤紙行くようだ。
総じてタフな奴を求めていると思うよ。

56 :
うちは将来性だな。
将来的に幹部になりそうなのとか異動してからついていけるかを判断して
集めてくる。対象は出戻り・管理職以外はみな若手。
本人の希望は、いけそうな奴らのから選ぶ際の参考に
タフかどうかは、ついていけるかという判断の一環として
他部署での予算等の経験も重視はするが、特に優秀な場合には経験なくても一本釣り
若手ということもあり元部署は問わないが、基本的に出先等から選ばれることはない。
こんな感じだ。

57 :
財政課に異動になった人は胸張っていいと思うわ。
頭の良さ、精神的なタフさは間違いなくトップレベルってことなんだから。
うらやましくはないが、その点はすごいと思わざるを得ないわ。

58 :
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ

59 :
議会事務局とかはどうなの?

60 :
管理職になれば議員の相手で大変だが、若手では会派の受付とか、
社会科見学対応とか郵送なんかの雑用とかのめちゃくちゃ楽な仕事も多い。
事務局の予算や人事などの庶務・管理業務も他の事業部門より
規模が小さい上に、普通は出先事務所もないし。
まあ、階級やポスト次第だな。

61 :
土木部の予算担当(道路建設とか港湾工事)はどうなの?

62 :
>>60
うちの県は若手でも常任委員会の運営とかで議員の相手やってるんだけど・・・
勿論雑用もあるけど・・・

63 :
>>62
多分どこも委員会運営は若手の仕事

64 :
>>61
額もでかいし検査も厳しいし大変そう

65 :
S  人事  
A  行革、各部人事担当、財政、市町村 秘書  
B   企画、交通、広報、経済振興 産業振興、観光
C  法規 保健医療 農林 土木 労働   
D  福祉 出納 統計 産廃 
E   出先事務所 学校事務  

66 :
>>65
いい感じだけど、法規が低いと思う。
あと出来ればもっと細かいランキングが見たい。

67 :
柔道整復師は開業して年収1000万超えてる人多いぞ
公務員なんて馬鹿馬鹿しい仕事は辞めるベキ

68 :
age

69 :
柔道整復師は共済組合から金をぶんどってる
本当に医者が言ってる保険適用はもっと少ない

70 :
可愛い奥様 :2012/10/04(木) 00:57:50.79 ID:NBroAR/c0
寝る前に、もう1つ大爆弾投下しておきますね。

明日から、こっちの方の凸も頑張ってください。
2012年、今年韓国は日本に70兆円を返済しなければいけません。

ご存知でしたか?
本当は、30年前に返済しなければいけないお金でしたが、延長していたのです。
今年が返済期限です。

さあ、皆様知ってはいけないことを知ってしまいました。
関係各所に、増税反対の凸をお願いします。 きちんと韓国から70兆円取り立てて、リストラに苦しんでいる日本経済の為に使うよう猛抗議をお願いしますね。 もちろん消費税増税なんてもってのほか。

とにかく私は怒っています。 
天皇陛下土下座要求とかを含め、許せません。 潰します。

399 :可愛い奥様 :2012/10/04(木) 01:16:09.21 ID:NBroAR/c0
>>398
ここ見てください。
1982年に完済しなければいけなかった借金です。
今年が返済期限です。 強制取立ですね
スレタイが韓国潰しとなっていましたので、とっておきの大爆弾投下しておきます。
潰す時は一気にやる、というのが古代からの日本伝統

何故今、民主からメディアから何から何まで韓国一色なのか。
ついにバラしちゃいます。

「韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る」
http://plaza.rakuten.co.jp/n225sm/diary/201201300001/

71 :
激務ランキングも希望
県は国保や戸籍が無いから、市町村のランキングは当てにならない

72 :
A 予算
B その他
ま、間違ってないな。
あとはその他をそれぞれ分解して行ってくれ。

73 :
あげとく

74 :
Rクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員wwwRRwww
公務員をぶっRことで全て解決されるwwwR公僕どもwww

75 :
>>74
君が引き籠ってるのも、君の引き籠りの原因になった中学時代のいじめも、
日常から君に「さっさと引きこもりをやめて働け」と親が言ってくるのも、
決して、公務員のせいではないからね。
それは自分の責任。
いい大人なんだから、自分の人生の責任は、自分で引き受けましょう。
公務員のみなさんは、決して、君のワガママを何でもかなえてくれる、
赤ちゃん時代の君にとってのママ、のような存在では無いのです。
   \  いいこいいこ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | <俺がひきこもりなのは公務員のせいだ〜! 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )

76 :
あげとく

77 :
[ 日本の国会における売国議員たち ]
8月29日『参議院本会議の決議案投票結果』に於いて約20本の法案に対しての
可決が行われたが、この投票をみると誰が日本のことを考えている議員
なのか、誰が日本人になりすました韓国人や中国人議員なのかよくわかる。
残念ながら日本は第二次世界大戦で敗北してすべてが焼け野原になった国で
あり、それを機に便乗していろんな外国人組織が入り込んでいる状況。
安倍元総理の言う「戦後レジームからの脱却」にも通じるものであり、
日本は自立し、外国人のなすがままに利用される国から脱却する必要がある。
第二次世界大戦後の「民主化」改革によって作られた諸制度、日本国憲法
およびその理念の下に制度化された諸制度・体制はいわば押し付けられた
ものであり、本当の意味で日本のためになるものではない。そして議員らの
中にも「愛国心」を装って日本を窮地に追い込もうとする人たちも
多く存在するのである。

78 :
◆竹島・尖閣関連決議案について
竹島・尖閣関連決議案とは、「李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領の
竹島(島根県)上陸と天皇陛下に関する発言に抗議する決議案」と
「香港の民間活動家らによる尖閣諸島(沖縄県石垣市)不法上陸に関する
決議案」である。
尖閣関連決議案
投票総数235 賛成票224 反対票11
反対した議員一覧
日本共産党
 井上哲士議員、市田忠義議員、紙智子議員、田村智子議員、
 大門実紀史議員、山下芳生議員以上6名
社民党
 福島みずほ議員、又市征治議員、山内徳信議員、吉田忠智議員以上4名、
無会派 糸数慶子議員
合計で11名
竹島関連決議案
投票総数235 賛成票224 反対票11
日本共産党
 井上哲士議員、市田忠義議員、紙智子議員、田村智子議員、
 大門実紀史議員、山下芳生議員以上6名
社民党
 福島みずほ議員、又市征治議員、山内徳信議員、吉田忠智議員以上4名、
無会派 糸数慶子議員
合計で11名

79 :
反対する彼らの言い訳は昔から「熱くなってケンカをしても双方のために
ならない」というちんぷんかんぷんなものばかりである。
ケンカでは抗議である。日本はこうした日本人に成り済ました左翼らに
よって「ケンカしよくない」「抗議せずに我慢するのが日本人としての美徳」
だと偽りを教え込み、洗脳されていた日本人も多い。
そうして黙っていることでどんどん周辺諸国から島々を奪い取られ平和を
脅かされているのが現実である。
また、彼らは「兵隊を持つと平和じゃなくなる」という嘘も巧みに使う。
世界の国々をみても自国の兵隊を持たないのは日本くらいである。
しかも兵隊を持っていても戦争している国はほとんどない。
「自国の兵隊を持たない国」=「他国に占領されている国」であり
左翼のいう「平和」からはほど遠い位置にいるのであり、日本に軍隊が
ないからこそ、中国や韓国が日本の領土を脅かしているのである。

80 :
◆人権委員会設置法案などの「人権法案」に閣議決定した人々
http://youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
野田 佳彦、岡田 克也、川端 達夫、滝 実、玄葉 光一郎、安住 淳、
平野 博文、小宮山 洋子、郡司 彰、枝野 幸男、羽田 雄一郎、
細野 豪志、森本 敏、藤村 修、平野 達男、松原 仁、松下 忠洋、
古川 元久、中川 正春、齋藤 勁、長浜 博行、竹歳 誠、山本 庸幸、
手塚 仁雄、寺田 学、長島 昭久、本多 平直、水岡 俊一
◆悪の限りを尽くした法案 民主党の悲願の法案の一つ
この法案は天下り先が欲しい法務省と、同和利権、人権団体からの票集め、
多くの民主党議員が違法である在日からの献金をもらっている民主党の
利害関係が一致し、何度も何度も却下されながら名前を変えて登場する
法案の一つである。
この法案の一番の問題は記事の中にもあるように「人権擁護委員には
日本国籍の有無について規定」がない。ということは外国籍の人間が
「差別があったかどうか」を決めることができ、しかも、警察よりも
権限を持たせた委員会は裁判所の許可なく「差別をした」と決めつけた
人間に対して勝手にPCなどの証拠品の押収ができるという恐ろしい法案で、
しかも対象となるのは「日本人のみ」である。
要は在日朝鮮人のための法案であり、「在日外国人が不正に生活保護を
受給している」というだけで差別となり、パソコンが押収されたり
罰金30万を払わされる可能性が高い。
任命された人権委員のサジ加減一つで「差別したかどうか」を決められ、
差別したとなれば罰金を払うか、罰金を拒否したならばその人間の
個人情報を開示されるという罰を受けるのである。
産経記事より
市町村に置く人権擁護委員には日本国籍の有無について規定がなく、
地方参政権が付与されれば外国人でも就任できる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120919/plc12091911190018-n1.htm

81 :
あげとく

82 :
課長補佐級内であるが降格された地上県庁の50代の主幹の俺ったら。
そろそろ初級年下と同格になる日もそお遠くはない。

83 :
来年4月からの採用なんだが、高齢職歴無しでなんとか合格出来た。
別に昇進等にそこまで拘りがあるわけではなく、やりがいのある仕事に
打ち込めたら、それでいいと考えてるんだが、やっぱり採用時点での年齢等で
その後の配属等にも影響出るもの?

84 :
汚い仕事に回されやすいね

85 :
>>84
ありがとう。汚いというのは例えば福祉関係や産廃関係等のキツイ課ということ?
最初は右も左もわからない状態だから、どんな部署でも精一杯勤め上げるつもりだけど
その後もそういうルート固定っていう可能性が高いんですかね?
こんな俺を雇ってくれた県庁には感謝の気持ちでいっぱいだから
どんな仕事でもこなして行きたいとは思ってはいるんだけどね。

86 :
高齢職歴なしか・・
苦労するんだろうなあw

87 :
>>82
降格理由はなんですか?

88 :
日本にも悪い奴は居るし
韓国にも良い奴は居る
  韓国    日本
★★★★★ ○○○○○
★★★○★ ★○○○★
★★★★★ ○○○○○
★○★★★ ○●○★○
★★★★★ ○○○○○
★★★★★ ○○★○○
良韓国人☆ 良日本人○
悪韓国人★ 悪日本人●

89 :
>>85
亀レスだがうちの30代での採用の人は大体2パターン
一つは新卒がまずいかないような部所(各部主管課など)に1、2箇所目に行き、早いサイクルで異動して優秀な課で経験を積むようにする
大手民間からの転職組に多い
もう一つは地方の県税・福祉・用地事務所、児童相談所あたりの県民とトラブルになりがちで慢性的に人手不足なところを転々とする
特に県税、福祉あたりはスペシャリスト化させることが多い
こっちは中小からの転職が多い
職歴なしだと多分後者

90 :
>>89
お礼遅れました。ありがとう。きつい仕事になることは覚悟した。
でも、自分より年上の部下が出来る上司も、同じく苦労はあるだろうし
そういう意味では使い方に慣れてる部署に行かせてもらえる方が仕事覚えやすいかな
という面もあるかもってポジティヴに考えておく。
今のうちから勉強しておいた方がいいことってあるかな?
配属もわからないうちにこれっていうのはわからない面もあるだろうが
公務員という大きい括りで、この本読んでおくといいよとか
行政法はしっかり頭に入れておけとか、そういう感じでいいので。

91 :
>>90
国税徴収法と地方税法

92 :
役に立つのは会計とか簿記の知識やろなあ
財政課とか公営企業に配属になったら必要や
試験で勉強した行政法が必要な部署はほとんどないわ

93 :
公務員なら行政手続法くらい勉強しておけ
許認可やるなら行政不服審査法、行政事件訴訟法あたりも必須

94 :
人事やったことあるけど、
基本的に管理職以下の若手人事は、部局内の総務課が案を作っている。
人事課はそのとりまとめをしてるだけ。
異動案を作るにあたっての判断材料は、重要な順に挙げると、
@2〜3年の異動適齢期ポストをピックアップ。
A重要なポスト(人事とか予算とか重要施策か)にヨイ人材をはりつける。
B引き取り手のないコマッタちゃんのハリツケ場所をきめる。
Cあとはてきとーにたらいまわし。
って感じかなあ。
まぁぶっちゃけほとんど主観で決めてるけどなw

95 :
うちの県の場合は各局の人事担当係長が人事カードから、適任者のリストを作る。
これは経験年数とか、空きポストの前任者の年齢とかを勘案して機械的にリストアップする。これをカルタめくりという。
こうしてできたリストを各局の人事担当課長が決裁し、部長、局長とあげて決定する。
ただし、課長級や係長級に昇任する場合は、局別の昇任枠が人事課から割り振られるので、局長決裁となり人事課に推薦する。
課長級もにたようなプロセス。部長以上は人事課でリストをつくり人事所管助役が市長に決裁を仰ぐ。
このとき毎年一騒ぎあるので、下っ端はこれが楽しみ。もっともその結果玉突きで自分まで影響が及ぶこともある。

96 :
ちなみにもうこの時期から、人事課が各課長と直接ヒヤリングをしてる。
所属長からの昇進推薦、来年の職員構想とかはもう話が進んでる状況だよ。

97 :
ちなみに人事担当部長の一存でひっくり返ることってよくあるんですか?

98 :
各部の主管課に人事に関する事務があるのは知らなかったな
人事課と所属課長・総括のみだと思ってた
あんまり主管課と喧嘩するもんじゃないな…

99 :
各部での人事作業となると、特に若手において、部を超える異動候補者を
どのように選定するのだろう。あくまで主管課での判断?人事課からの指示?
優秀な若手やコマッタちゃんは部内で抱え込まれているような。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公務員なら生活保護嫌いだよな (418)
大阪市建設局 (923)
労働局スレッド PART26 (286)
広島市役所 part7 (433)
暴動が起きて公務員が皆殺しされるという予言 (106)
情報システム課・電算課スレ Part5 (676)
--log9.info------------------
♪♪ コールドストーンクリーマリー ♪♪ (513)
モンブランってどうよ??? (106)
東京羊羹 ってどうよ (635)
【お菓子板】パティスリーノワ★2 (172)
【グリコ】クラッツ【2袋目】 (495)
【北海道土産】ロイズ【通販】 (541)
不二家のミルキーにがおかしい (288)
エンゼルパイVSチョコパイ (158)
(○ε○)モナ王(・ヘ・) (632)
アンチ・クリスピークリームドーナツ (872)
【リスカ】サクサクしっとりチョコ【一袋目】 (835)
ケンタッキーのビスケットってうめーよ 2個目 (622)
オハヨー乳業スレッド (901)
スイートボックス「AMEポテ」 (284)
コンビニに売ってるプリンについて語るスレo(^ω^)o (485)
トルコ風アイス( ゚Д゚)ウマー (890)
--log55.com------------------
【憲法改正】共産・志位氏「安倍首相は不届き千万」
【立憲】内閣不信任案、10日にも提出=安倍首相外遊を狙い撃ち
共産党・小池晃「安倍3選に異を唱える者いないなら、自民はお終い」 ネット「志位独裁体制には異議を唱えないのだから終わっている」
「忘れないでほしい」武装組織に拘束“安田純平さん”新映像入手 ネット「パスポートの姓名の姓だけが塗りつぶしてあったやつだろ?」
「右派で焼き肉オフやりたいわね」 香山リカ「これまでナイショにしてきましたが、実は私も右派です。ぜひ参加させてください!」
【画像】自民・西村氏「今夜は恒例の自民亭」 ネット「バカのふきだまり」「こっち避難勧告とか出てるんだけど」
【日韓共同世論調査】韓国 安倍首相は信頼できない93% トランプ大統領62% 習主席72% 金委員長70%
【加計学園】東京医科大と同じ補助金を受給 文科省「加計優遇」疑惑が浮上