1read 100read
2013年19神社・仏閣196: 【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランボー&桃隔離部屋 その14 (507)
【悪口】皇子山中加害者惨死祈願【瞋恚】 (123)
【参拝記念】千社札を貼っている人いる?【納札】 (933)
放射能は祓えない3 (252)
●尖閣諸島の神社「尖閣神社」● (158)
××●けじらみこにちれん立ち上げ●×× (205)

【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】


1 :2010/09/09 〜 最終レス :2013/09/22
kamomeが飛んでしまったので、再建立!
【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1283662812/928

2 :
見たことない人は是非ご覧あれ

動画
http://www.youtube.com/watch?v=N2arelUAvAY

3 :
墓地の使用権については、信仰する宗派の教義等によって異なります。
檀家をはっきり信者としてとらえる場合と、墓地分譲自体を事業と考える場合と、いくつかの捉え方があります。
布教活動の方法により異なりますので、信者として捉えた場合は、契約書などは必要ありません。教義を実践することが最大の契約となります。宗派関係なくの墓地分譲事業の場合は必要不可欠です。
使用の範囲は、塀で囲った範囲が妥当です。
使用権に範囲は、制限範囲であり、塀で囲ってしまえば、それ以外は返却したものとみなされます。

4 :
ベストタイミングでカモメが飛んだから
住職大助かりだねwww

5 :
盛り上がり始めた矢先にこれかよw
この世に神も仏もない何よりの証拠だなwww

6 :

  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  大黒祭のレポ、まだぁ・・・ ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

7 :
>>4
DQN住職の報復サイバーテロかも

8 :
メディアの影響受けすぎ。冷静に法律や蓮光寺ルールに沿って考えれば、否があるのはおばあさん側。
おばあさん擁護側は、住職の何がルール違反なのか説明できない。
一区画の問題は、蓮光寺ルールに則って使わなかった土地を返してもらっただけ。
連絡は入れても入れなくてもどちらにしても没収だったのだから、大した問題ではない。
逆に一区画一墓ルールを無視しようとしたおばあさんが悪い。

9 :
>>8←こういう奴がスレを盛り上げてくれるんだから、感謝しないとな。

10 :
お墓の問題については、住職には悪いとかろがあります。しかし異論がある場合は総代を通じて抗議しなくてはいけないものです。
態度の問題は、その人個人の性格ですので、お墓の問題とは無関係です。
1区画1墓の認識を壊してしまって一番こまるのは、墓地を求める側です。数の制限を無くすと、規約で硬められます。墓地にも保険が必要です。墓地にも保険が必要です。

11 :
しかしこれだけネットや情報があふれている世の中で、あれだけテレビの前で
悪態をつけるあの住職親子には驚かされる。
テレビ放送後の影響は考えなかったのか?
親子そろって凄すぎる。(単にバカなのか?)
亀田親子もびっくり!

12 :
事実関係の詳細や契約書の中身が公開されてるわけじゃないから
どっちが悪いと簡単にいえるものじゃない気がするけど
ただ当人が意識してかしてないか
マスコミにはめられたかどうかは知らないが
結果として報道された姿は誉められたもんじゃないわな

13 :
やはり宗教法人優遇措置を早急に廃止せねばならんな

14 :
今現地行ってきたけど、「撮影、無断立入禁止」の札立ったり、
あちこちに監視カメラついたり、物々しいことになってるね。
件の祭は(報告ないところみると)中止だったのかな。

15 :
とりあえず
1/3 ttp://www.youtube.com/watch?v=LLicMmOKlM4
2/3 ttp://www.youtube.com/watch?v=x8A4Qsgj4lI
3/3 ttp://www.youtube.com/watch?v=e3DsGDnR5IM

16 :
ぜひ地元民の方の話が聞きたい
出来れば檀家さん、元檀家さん

17 :
この親子、本当に最低。

18 :
>>10
>しかし異論がある場合は総代を通じて抗議しなくてはいけないものです。
法律で定められてるの? 根拠を示して下さい。

19 :
再建乙です
関連スレ
オカルト板
我が家の墓地に見知らぬお墓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283864384/
既婚女性板
【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283738480/
過去スレ(dat落ち)
ニュース速報板
【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283738480/
VIP
【坊主】上から目線の坊主がいる蓮光寺【丸儲け】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1283664697/


20 :
まとめwiki
http://renkouji.wikip.info/
まとめblog
http://blog.livedoor.jp/arbu/archives/907911.html
http://blog.livedoor.jp/news_5150/archives/51680286.html

21 :
噂の!東京マガジン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268552454/
1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/09/06(月) 11:01:20 ID:hfyfmaoa0
○あらまし
婆さんに、墓の借地権売り半分墓建てる
残りの土地も、整地、何時の間にか他の墓
実はDQN坊主、二重に売った
坊主、開き直り出て行け位の勢い。
◆本当なら貰うはずの契約書が突然出てくる。
ttp://uproda11.2ch-library.com/261622YZK/11261622.jpg
◆住職「真ん中に置けば、勝手に第三者に貸さなかったよ」
ttp://uproda11.2ch-library.com/261623xCe/11261623.jpg
◆住職「永代供養費が払っても、半区画が空いてたら、寺のモノになるのは暗黙の了解」
ttp://uproda11.2ch-library.com/261625ikG/11261625.jpg
◆住職「もともと一区画はここだった」
ttp://uproda11.2ch-library.com/261626pmz/11261626.jpg
◆住職「本当ならここから出てってほしい」
ttp://uproda11.2ch-library.com/261629t9r/11261629.jpg
◆住職の息子「このような事になって、父も年老いてきたしかわいそう」
ttp://uproda11.2ch-library.com/261631ghC/11261631.jpg
◆住職の言い分(フリップ)
ttp://uproda11.2ch-library.com/261633Z8t/11261633.jpg


22 :
商魂たくましいお寺のサイト
http://www.renkouji.org/renkouji.php
糞坊主が作ってるお守り「うかるくん」
http://www.ukaru.org/ukaru.php
TBS公式サイトより
ttp://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/
残暑ミステリー 我が家の墓地に見知らぬお墓  2010年9月5日放送
お墓を買う場合、その土地を買うのではなくその土地を使う権利を買うことを言います。
つまり、所有権ではなく使用権を買うことになります。ここをしっかり抑えておくことです。
墓地は自分が買えば自由に使えると思ったが、お寺によってルールが異なりますので要注意。
購入した当時知らなかった規定が、次々出てくる可能性があります。
お墓の問題でトラブルは多々あるが、今回は明らかに常識を超えた問題でありました。
もしも、自分の敷地に見知らぬお墓が急に建ってたらどう思いますか?
それは、まったく問題ないというのがお寺の常識でした。
お墓の購入者はお年寄りが多いため、言いくるめられないようにすること。
墓地を購入してからのトラブルを避けるためには、その管理者と契約書を交わし
疑問な点をなくすことを勧めます。
(ディレクター 藤林)

23 :
35 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 09:55:22 ID:swALmWFgi
この寺、お祀りしている神仏が多過ぎない?他の寺院もこんなもんなの?
36 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 13:30:08 ID:7xmcwdPR0
>35
帝釈天 四天王 三宝荒神 七面天女
鬼子母神 不動 愛染明王 木華開耶媛神
妙見大菩薩 迦楼羅 八大龍王 観世音菩薩
清正公 一塔両尊 祖師 釈迦妙来
文殊菩薩 普賢菩薩 大黒 宇迦神
稲荷大明神 洗浄行 薬王 風邪神
痔神 足尾神 白山神 天照大神
富士天神 三十番神
いいのこんなに?
38 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/09(木) 16:20:05 ID:3bV02uUD0
ごちゃまぜすぎるだろww

24 :
やはり鬼女にはスレは建たないのだろうか。
いきなり隣に知らないお墓は建つと言うのに…。

25 :
>24
あるよ>19


26 :
坊主は勘違いした馬鹿が多いよ
説教を上から目線で話す奴は特に馬鹿

27 :
別の寺の話だけど、世襲したバカ息子が法事でお経上げたんだけど、
仏さんの名前が親戚の名前だった
最後までうちと親戚を勘違いしていたみたいだ
おまけに最後のお話の内容が親父批判のうえに
支離滅裂の尻切れトンボだった
世襲するほどバカ息子なんだな

28 :
クソ坊主の関係者が火消しに必死で笑えるwww

29 :
しかし、住職はカモメに足向けて寝られないんじゃね?
絶妙なタイミングで落ちるどころが、あぼーんしてくれたんだからw

30 :
住職は「(隣に建てた墓の持ち主が)ここに建てたいと言った。」って言ってたけど、
電話して聞いてみたら「住職がここに建てれば?」って言ったみたいだもんね。
例えば、2m×1mの敷地の権利を買ったのなら、それも2m×1mの敷地の基礎を
Aさんがしたのなら、真ん中に建てても端に建ててもAさんの自由でしょうがw
百歩譲って、Aさんに『あの建て方は隣の敷地を放置したんですか?」とか、
「となりに建てたいという人がいるんですが…」って聞くのが常識だろうに。
何で「Aさんが何も言わなかった・聞かなかったから」って言えるんだろう?バカなの?

31 :

このまま消えるのかと思った

32 :
管理者によって、区分けされていない墓地は境界石等によって領域を明確にし使用の意志を示す必要があります。
おばさんは、住職に分けてもらった区画全体に墓の基礎(コンクリ)を作ることで、お墓の領域を明確にして、
他所から移設する墓石を片側に寄せることで、将来の利用度を高め後のことは次世代に任せようと、石屋に移設施工を頼みました。
*墓相屋に言わせると、墓の周りを塀や柵で囲むと家族に隠し事があり揉め事の絶えない家、門扉を付けると家族の中から犯罪者が出る(た)家になそうだ。
【当たり前の様に墓石と一緒に門石(見えない扉が付いている?)外柵をセット販売している今時の墓石やw】
ましてや、いくらおばちゃんに頼まれたと云っても、大事な精域のど真ん中を外柵で分断した 罰当たり な
 石 屋 が 一 番 悪 い 
おかげで、おばちゃんは勝手にお墓の区画を分割した犯罪者になりました。墓相屋の言うことが中り、めでたしめでたしな訳無い 
と言っても、重私欲が、おばちゃんに何の話もなく勝手に残り半分召し上げ他人に再譲渡してよい訳でもないけどな
こんな坊主親子に、祟られている仏も檀家も可哀想ちゃ可愛そう。

33 :
嘘つきで馬鹿坊主

34 :
コンクリで墓標立てただけで数十年じいちゃん(お骨はなし)の墓
だったなぁ・・・・、もしかしたら横に作られていた?
まあ、ちと区画大きかったねwと、今は・・・・・でもやだな。

35 :
>>32
なんで事情を知らない石屋が一番悪くなって、お婆さんが犯罪者になるんだwww
ぜんぶ住職がまねいた事態だろ!www
住 職 が い ち ば ん 悪 い

36 :
東京マガジンには、ぜひその後の様子を放送していただきたい

37 :
>>32
>墓の周りを塀や柵で囲むと家族に隠し事があり揉め事の絶えない家
最近の墓地特に公園墓地は低いとはいえ、必ず塀や柵が付いてるんですが・・・

38 :
お寺に喧嘩を売ったんだ。必ずや仏罰が下るだろう。

39 :
>38
DQN住職乙

40 :
ビートたけしの番組だよね?萌寺だよね。おもしろそうでいいと思うよ。

41 :
>>40
全然違います

42 :
で、放送の後で件の寺見てきたけど、1区画の中に一族の墓が複数基立ってるところ結構あるんだよな。
(親と子とか本家と分家とか詳しくは知らないけど)
放送では「区画の中央に1基だけがここでの決まり」と住職は言ってたけど、
区画の隅や奥に寄せて立てて、スペース大きく開けてる例も多かったし。
結局相談者の家が最近越して来たばかりで、女しかいないということで、
住職一家がなめてかかっただけじゃねーのか。
とんでもねえ俗物だよ。

43 :
法律で祭祀継承者は一人と決まってるから、一区画に墓が複数あっても使用権利者は一人だがな。

44 :
この親子、本当に最低。

45 :
>43
この件の答になってないじゃん

46 :
「うかるくん」に寄せられたコメントって、オヤジ週刊誌の広告レベル。
こんなのよく寺のHPに載せられたもんだわ・・・

47 :
>>35
事情を知らない訳無いだろうが! 基礎を作ったのも石屋、他所から墓石セットを運んで其のまま据え付けたのも石屋
寺院の墓所の場合い、住職に確認を取りながら施工しなければならない立場だろう。
お寺に挨拶もせず、施工中に一度も坊主どもに合わずに済ませることなど出来るんだろうか?お寺から石屋にもクレーム出されていなかったのだろうか?
それよりもお婆さんは、お墓の開眼供養納骨式を行ったのだろうか?
開眼供養の時クレームを付けずに今回の件を起したのなら、完全に坊主共が悪い
>>37 吉相墓でクグルと他にも色々・・・・・・


48 :
これかい?
低俗雑誌の謎グッズ広告レベルだなwww
●うかるくんゴールドを持った人の話
〈東京都 フリーデザイナー HTさん〉
>最初は冗談だと思って、かわいいのでとりあえずお財布にうかるくんゴールドをつけてみました。
>そうしたら、今年は目がまわるほど仕事がきて、なんと一部お断りしている状態です。
>こんなこと初めて!びっくり!!うかるくんゴールドです。

49 :
>>47
おばあさんのお墓を施工した石屋と、隣の他人のお墓を施工した石屋は別の店

50 :
>>49
お婆さんのお墓の引っ越しを請け負った石屋が悪い
お婆さんの新しい墓地のど真ん中を外柵でぶた切らない様にデザインに変える(説得する)べきだったと最初から暗に言っている。
他所=お婆さんの元の墓地
隣の他人のお墓を施工した石屋も、他人が施工した、しかも隣と一体に成っている基礎の上になんて、
何かあるのでは?と疑うのが普通。
いくらお寺からの紹介でも、施主のことを思えば改めて別の区画を分けて貰うよう、勧めるべきだったと思う。

51 :
なんなの?
このしつこい擁護の輩は

52 :
いくら擁護したところで、論理が破綻してるわけだが。

53 :
>>50
>何かあるのでは?と疑うのが普通。
住職が石屋に「放棄した」ってうその説明をすれば何の疑問にも思わない罠。
大体、請け負ってるだけなのにいちいちそんな面倒なことを石屋がするわけないだろ…

54 :
さーて俺も現地行ってみるかな

55 :
テレビでは住職の一面しか見ておらず、過去の実績を完全に否定する構成になっていたな。
おばあさんは、裁判で決着すれば良いものをあえてテレビを通して問題を大きくした。
案の定、お寺の評判を落とせたのだから復讐に成功して嬉しくて仕方がないんだろうね。

56 :
>>55
裁判などとは違って
テレビの編集の仕方でどうにでもなる側面はありますからね

57 :
過去の実績もなにも
あのテレビでの態度と言動が全てでしょ
人に諭す立場の人間の態度と言動ではない

58 :
過去の実績
http://momi9.momi3.net/tv/src/1284169947296.jpg

59 :
過去の輝かしい実績
http://www.ukaru.org/ukaru.php

60 :
>>55
とりあえず、最初許可した一区画ってのが基礎分ってのは寺側も認めてるがな。
そのうえで「うちのローカルルールで放棄したとみなす」といって主張しているわけだ。
過去の功績とか見る必要ある?

61 :
お婆さんのお墓は基礎工事した区画を真ん中で割ってるわけではないしな。
数十センチほどセットバックされてるから「一角を占めている」と表現するのが正しい。
「住職に言われて」後から隣に建てられた墓の方は完全に外柵が真ん中を横切ってるがな。
お婆さんのお墓と同じようにセットバックさせると、「同じ基礎の上に墓二つ」状態が丸分かりになってマズイと考えたんだろうな。
一番手前まで建てるよう指導したのも住職だろう。確信犯でやったとしか見えないな

62 :
寺のルールとかはわからんけど、常識的に考えて一度電話で連絡する。
これは絶対住職側の落ち度だろww
ってか普通一区画のハジに墓建てたら残りは没収って常識なのかな?
なんか素直に落ち度あった。ごめん。両方納得するように話し合う!ってなんですぐいわないんだろ・・・。

63 :
政治家の人もこのマスコット買ったって新聞に載ってたぞ。こんだけ地域の為の町起こしで貢献してる人っだということは、読売新聞や別の新聞やラジオで広まってるぞ。
今の時代墓地なんか手に入っただけでありがたいことなのに。うちはロッカーやし。

64 :
新聞やラジオの広告なんざどうとでもねつ造可能じゃねーかw
どっかの詐欺会社も自分らで作った文章を新聞広告に載せて
出資者に「新聞に紹介される程功績残してるんですよー元大統領が顧問なんですよー」って
切り抜き送り付けてたっけなぁw
詐欺の手口そのままで笑えるwww

65 :
TBSも1区画に複数基立ってるところ映して
「じゃあこれはいいんですか?」と問い詰めればよかったのに

66 :
他の一区画に複数あるのはお寺に許可を受け、複数墓地分の管理費を払ってる。
おばあさんは空いた土地でもう一つ建てるともなんとも言ってないし、当然お寺の許可を得てない。
常識に考えて、ばあさんは最初の墓地を建てたときに、もう一つ建てていいかお寺側に聞くべき。
お寺側が怒るのも無理ないよ。

67 :
>>66
お寺の常識がそうだとしても普通の人にはそれが納得できない部分もあるのは理解できるかい?
できなきゃ寺なんて無くなっちゃえばいいよ。

68 :
>>66
なぜそんなに必死に寺側の弁解をするのか?
「常識に考えて」というのが明らかにおかしいのは、このスレや
寺やTBSにクレームが殺到している事からもわかるでしょう?
住職親子はもう一度テレビに出て誠心誠意謝罪する事が、一番の解決方法だと
思いますがいかがでしょうか。

69 :
この件でガチの寺関係者の意見ききたいな・・・

70 :
確信犯的に行動してるのはおばあさん側。
お寺側からすれば、おばあさんが墓を建てるからと、そのために一区画を与えたんだ。
しかし、おばあさんはその一区画を見て、広いからと勝手に2つ分のお墓を建てようと目論んだわけだ。
当然お寺側の許可をまったく得ずに。あのような入り口別の墓を2つ建てるなら当然、区画が変わってくる。
結局、1年以上もお寺側に黙ってたのが悪いし、テレビを訴えるなんて非常に汚いやり方だ。

71 :
なぜクレームが来たってわかるの?おかしいなあ。
放送に対してのクレームかあ?
かけてる本人?

72 :
>>70
だからなぜ寺側の弁解をする?
蓮光寺の関係者?

73 :
そりゃー必死で火消せんとならんよねー
思っていたよりも放送後の反響が大きくて驚いてるだろうね
田舎の坊さんw

74 :
【上から目線】

75 :
横浜の長源寺知ってる人いるか?無免許運転で逮捕された坊主。

76 :
霊園ならともかく、山がある寺墓地だと、まったく同じ面積で同じ形の一区画というのはない。
そこら辺の一区画の規定については若干あいまいだろう。山の土地の空いてる場所に建てていくわけだから。
だから寺墓地の場合、お墓を建てたところを一区画とみなすのが自然。それが住職のいう一区画一墓地ルール。
今回はおばあさんが墓を建てるために、ここの場所に建てていいですよって話になった。それも余裕のあるスペースに。
そうしたら勝手に2つ分のお墓を建てる計画をした。これはお寺の善意を完全に踏み躙っている。
結局、管理費を浮かせようとしたんだろう。払うつもりだったと言うなら、はじめに二つ建てることをお寺側に伝えるべき。

77 :
>>76
>お寺の善意を完全に踏み躙っている。
金で買った善意だけどな。
墓の数でお金取ってなかったのに勝手に基準を変える…
ばあさん批判が寺の援護に全くなっていない件。

78 :
明日で放送から一週間

79 :
ちかじか息子に継がせるつもりで、最近経営はノータッチ、
なので、最初はモザイク、後半は顔出し

80 :
>これはお寺の善意を完全に踏み躙っている
善意だって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
市ね悪徳クソ坊主親子め!

81 :
>>71
「クレームが来たってわかるの?」
どこに「来る」の? 寺にいるのか?
クレームが多いか少ないかは他のスレみれば明らかでしょう。
あるいは2ちゃんねるじゃなくても「蓮光寺」って調べてみれば、
いろいろ出てくるぞ。
頑張ってくれ、ファイト!

82 :
住職擁護してるのは放送見てないんだな。

83 :
なんだかおばあちゃんも悪いような気がしてきた

84 :
おばあちゃんに非があるとすれば
いくら親類の紹介とはいえ、
あの寺の評判を地元の人に聞かなかったことかな。

85 :
一区画に一墓地なんて霊園でも寺墓地でも常識でしょ。一区画というのは墓一つ建てるためのエリアなのだから。
それを住職に示された区画が広かったからといって勝手に2つ作っていいわけがない。
将来的に作るというなら、それはお寺に事前に言っておくべき。

86 :
>>85
1区画1基が常識ということはない。寺や霊園によって違う。
たとえ常識だとしても阿部さんが基礎工事をした場所なんだから
連絡入れるのが常識。
石屋が墓を建てるときに住職も立ち合って
空いている左側は後々使う予定だと話してある。
ダメだというならその時に住職が言うのが普通だろう。

87 :
>>85
言ってるでしょ、坊主が聞いていないと言っているだけで。
放送を見る限りね。

88 :
基礎コンクリートをうってあろうが無かろうが、寺の土地に間違いない。基礎コンクリートがあるから自分の私有地みたいな発言は通用しない。基礎コンクリートは通路でも使う場合がある。区分けの範囲は通常は塀で判断するのが妥当。

89 :
>>84
なんか、さくらんぼ小学校みたいな感じだな

90 :
>>87
寺には言ったって言ってるよね

91 :
なんか寺の擁護してるヤツ、頭大丈夫か?
>基礎コンクリートは通路でも使う場合がある。
それがどうしたww
真四角の通路ですか?変わってますね〜

92 :
一番不思議なのは契約書をお寺側も示さなかったことと、おばあさん側も誰も契約書の開示を言いださなかったことかな。
ホント不思議。

93 :
>>58が403になってるw

94 :
下から映すと、上から目線になるよ。上から映すと下から目線になる。
映した角度の問題だと思うけど。
映し方で印象操作が出来るからね。
わざと印象悪く映す方法もあるんだよ。
プロが見ると故意に印象悪く映してるかがすぐわかります。
おばあちゃんを下から映して、坊さんを少し離れた斜めから映すと逆に映るんだよ。

95 :
とうとう擁護しきれなくなって
「映し方の問題」とか言い出しましたよ・・・

96 :
おばあさん擁護派がいなくなったな。

97 :
始めからいないだろ!おばあさんなんていないだろ。死んだ人の霊が映ってたんだよ。
来週から心霊スポット巡りなんだよ。

98 :
仕事上の自分の立場が悪くなることも省みず証言した石屋曰わく
住職はあの一区画がどういった意図で基礎工事されていたか知っていた筈。
千歩譲って譲渡するにしても電話を一本でも入れてばあちゃんの意思確認さえしなかった住職が100%悪い
「使用権を得た人に電話等で連絡すらせず勝手に他人に渡した」
これはどうやっても曲がらん事実。
まさか電話の操作すら出来ないくらいの脳味噌空っぽの馬鹿なのかね、あの住職親子w

99 :
>>96
お前、真剣に馬鹿なんだな
そんなに現実から目を背けたいのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お釈迦さまの教えに『禁煙』はない (140)
☆★★宝生如来信仰☆☆★ (193)
現世利益を追求する宗教(信仰)は下等か!? (191)
十三仏真言+光明真言+仏前勤行次第@高野山真言宗001 (516)
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆21巡目 (201)
【日本の恥】日本の僧侶が戒律を守らないのは何故? (139)
--log9.info------------------
スマブラ 馴れ合いリンチ総合 (395)
メダロットDS Wi-Fi対戦スレ 3 (942)
【3DS】大人用とびだせどうぶつの森フレコ交換所 (286)
【ドラクエ】DQMJ2Wi-Fi対戦スレッド Part2 (877)
【Wii】タクトオブマジック Wi-Fiスレ (618)
【悪質】ファミスタDS 2010 1回表 【プレーヤー】 (549)
ぷよぷよ!初心者(雑魚)対戦スレッド 2 (570)
おいでよどうぶつの森の略し方について (269)
テトリス黙示録カイジ (108)
[ポケモン]WifiシングルLv100で個体値を調べるスレ151セット (806)
【Wiiウェア】オーバーターン Wi-Fi交換・対戦スレ (512)
【DS】桃太郎電鉄WORLD オンライン対戦スレ 1年目 (654)
ポケモンバトルレボリューション対戦スレ (689)
VIPでポケモンwifi (199)
ポケモンにでてくるアルセウスください! (374)
マリカWiiのチートとFCを交換するスレ (101)
--log55.com------------------
赤かコ募集です
よぉし!この板はお前らにくれてやる!
恥知らずなスクりプ卜使いがいた!
蓐収佩楯 Part.4
ジャアアアアアアアアアアアアアァァアアアアアアアアアックwwwwwwwwww
聖剣伝説3の思い出
スクリプト荒らしは 【2ch規制議論】 新こらこら団のスレ に報告
犯罪者は出て行け!