1read 100read
2013年19資格全般313: 【宅建・貸金】主任の頂点はどれだ!?【管理業務】 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(社)不動産証券化協会認定マスター・アソシエイト (541)
税理士資格廃止へ part2 (208)
【司法書士】ネガキャン有資格者vsISISクレーマーM岡A (160)
【簿記】全経上級 part8 (926)
☆資格「食える度」ランキング☆ (126)
日本語教育能力検定試験総合スレ6 (800)

【宅建・貸金】主任の頂点はどれだ!?【管理業務】


1 :2011/12/10 〜 最終レス :2013/09/26
主任の頂点はどれだ?
伝統ある宅建?
マン管への登竜流門 管理業務?
難化が進んでいる貸金?

2 :
宅建に一票

3 :
宅建一択

4 :
宅建あってこそ、万巻、官業、貸金が取れるんだから宅建で

5 :
宅建しかないだろ、世間的に皆が知ってる有名な資格は。

6 :
ぽっくん宅建の勉強するお

7 :
履歴書に宅建、管業まで
管理業務主任者、って書くと必ず、何の管理ですか?って聞かれる。
貸金は書けない。 書きたくても書けない。 その業界ならまだしも
そでないのなら、書かないほうがいい。

8 :
アムウェイ=宅建
ニューウェイズ=管業
ニュースキン=マン管
ナチュラリープラス=貸金

9 :
合格率だけで見ると
宅建(16%)> 管理業務(20%)> 貸金業務(32%)
って感じだよな

10 :
>>7
改名が先決だな。
マンション管理士→コンドミニアムアドバイザー
管理業務主任者→区分所有建物管理主任者
貸金取扱主任者→信用取引主任者

11 :
>>10
マジで宅建が士になるかもしれないらしいな

12 :
>>10
マン管の英語表記がレジスタードコンドミニアムマネージャーやっけ?
マンションはあかんな、誰が名づけたんやろマンション言うたら
アメリカやったら大邸宅やさかいにな、コンドミニアムとか
フラッツに
した方が良かったな、まあ官僚の天下り先確保のために即席に
作ったような資格やからあまり深く考えてなかったのかも知れんけど
マンション管理士からコンドミニアムコンサルティング技能士でも
ええわ、せっかくの士なんやから

13 :
@宅地建物取引主任者
A競売不動産取扱主任者
B貸金業務取扱主任者
C第一種電気主任者
D管理業務主任者

14 :


合格率で決めなさいよ



15 :
宅建学院なる専門学校を聞いたことがあるが、貸金学院や管業学院なんて
名を聞いたことがない。

16 :
知名度は、圧倒的に宅建。
他の追随を全く許さない。
難易度は、年によって宅建と管業は角逐していると思う。
同じ「主任者」でも貸金は全く別物なんでは?

17 :
管業や貸金で稼げるかw?
稼げなきゃ意味ないだろ

18 :
管業とか貸金とか取ったところで殆ど仕事で使う場面をイメージできない

19 :
管理会社で宅建持ってるやつのつかえなさすぎにはおどろくぜよ
こんなのに賃貸まかせられねーだろ

20 :
てか管理に資格要らんし

21 :
管理会社で賃貸斡旋、やってれば必要だろ

22 :
貸金は比べる価値なし

23 :
宅建の他は、なんか役人の天下り先確保のためにポッと出ただけの意味なさそうなのばかりだな。

24 :
宅建持ってるけど、管業も欲しいな

25 :
合格率で決めろよ
その方が早い

26 :
これからは核燃料取扱主任者(国家資格)の時代だ!

27 :
今夜12時から教育テレビの「資格はばたく」で宅建取り上げるな

28 :
旅行業が最強の主任者ですよ

29 :
客一人でも行けるだろ旅行とか。

30 :
まぁ、最低は貸金で一致

31 :
ここまで核燃無しとか、おまいらほんとに資格マニアか?

32 :
管業のニーズあるのか?

33 :
放射線取扱主任者の方がある。

34 :
福島行く奴いるの?

35 :
貸金の合格点は27だったらしいな
問題が難しくても合格点が低かったら意味ないだろw

36 :
だから貸金とか管業とか世の中の需要が宅建みたいにはないから。

37 :
>>36
貸金の主任は50人に1人でいいから
そんなに需要ないよな

38 :
失業保険受給の活動実績にするために有機溶剤作業主任者取ったよ
講習は塗装工の兄ちゃんばっかりだった

39 :
>>38
んで?

40 :
宅建や管業のような写真付きクレジットカードサイズの貸金業務取扱主任者証って無いんだっけ?

41 :
>>40
宅建はクレジットカードサイズより大きいぞ。
財布のカード収納部分には入らん!
札入れ部分に入れてるが、なんだかなぁ・・・

42 :
貸金みたいに年に何度も試験あったりするのが国家資格?
簿記3級と同じ価値しかないな。

43 :
5回あるTOEICや英検のが就職に役立つ。

44 :
>>42
釣りとは思うが、去年から年1回な

45 :
簿記2級より貸金の1〜4回目の方が余裕でむずいし、年三回も受けられるしかも検定と一緒にすなw

46 :
>>40
無いよ。
人に見せる必要が無いから。
客に重要事項を説明したりする役割が無く
社員に貸金業法を守らせるためのものだから。
登録してもA4のコピー紙に数字と
連絡用サイトのIDが印字されたものが送られてくるだけ。

47 :
残念ながら簿記3>>>>>>>>>>>>>貸金
貸金ドキュソもこの現実を見なよ・・

48 :
いくら何でも簿記3級より下ってことはないだろww

49 :
来週は管理業務主任の合格発表か?

50 :
簿記三級には及ばないよ。貸金

51 :
>>48
あるね

52 :
【宿命の】宅建 vs 貸金 part2【DQNライバル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1326502098/

53 :
貸金>宅建>>簿記2(笑)検定(笑)

54 :
>>53
貸金が下。

55 :
宅建>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>簿記3=貸金

56 :
主任者といえば官業

57 :
宅建> 管業>簿記3=貸金

58 :
俺は3つとも持ってるけど
宅建 > 貸金 > 管業
でいいと思う

59 :
簿記2=3=貸金

60 :
管業? 管業ってなんだ??
家の壁に泥みたいなのを塗ってる職業か?


61 :
管直人業績

62 :
管理業務主任者

63 :
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、    宅犬
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:


64 :
受験者数でいったら
宅建>管業>貸金

65 :
問題の難しさは貸金が一番。

66 :
仕事先を探す難しさも一番。

67 :
>>66
ワロタ
マジで武富士出身の資格持ちが大勢あまってるしな

68 :
今日は管理業務主任の合格発表だったみたいだな

69 :
3つとも制した俺がなるべく客観的に評価すると、
世間体:宅建>>>>>菅業>>>>>>>>>>>貸金
知名度:宅建>>>>>>>>>>>>>>>菅業>>>貸金
難易度:宅建>>>貸金>>>菅業
就職有利度:宅建>>>>>>>>菅業>>>>貸金
手当もらえる度;宅建>>>>>>>>>>>>>>菅業・貸金
(ただし不動産・金融以外の会社に限る)

こんなところかな
でも、3つ取るより、社労士1つ持ってた方が遥かに効果的
会社的にも、業界違いで使えない宅建なんかより、
衛生管理者の方がよっぽど重宝される

70 :
>>69
俺も一点豪華主義で行った方が収入につながると思う

71 :
管業って簿記問題とかあるけど
難しいの?

72 :
>>71
簡単な仕訳が分かれば大丈夫

73 :
>>71
営業・管理系のサラリーマンなら社会常識で解けるレベル
大学生なら簿記3級先にやっとけばOK
ようするにその程度

74 :
普通は宅建→管業→マン管と進むもんだけどね
宅建合格者なんて100万人ぐらいいるんだろ

75 :
>>72
>>73
ありがとうございます
ということは仕分けが出来ないと
やっぱり、合格は難しいということ?
簿記3級から取った方がいいですか?

76 :
>>75
おまいは何を言ってるんだ?
会計で落としても他のところで点を取ればいいんだよ
官業なら神経質にならなくてもさくっと合格できるだろ

77 :
管業の会計はサービス問題

78 :
>>76
ありがとです
管業は、今年初受験しようと思うのですが
過去問を見ると簿記系の問題とか出てたので
どうかな?と思ったんですが
捨てても他で取ればいいんでしょうか?
>>77
ありがとです
会計問題は、サービス問題ということですが
簿記とか初めての人でもテキストとかで
対応できますか?

79 :
    ∧、、∧
   / ・ω・ヽ
  ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y ヽ
(  (三ヽ人  /  |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ
ヽ___>、___/
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ヽ
  / ヽ_/  |
  |  /  ノノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
両方とも難関資格もきゅ。

80 :
宅地建物取引主任者

81 :
どうせ、宅建から始めてるんだろ
みんな

82 :
1 放射線作業主任
2 第1種電気主任技術者
あとは雑魚資格で下位争いしろ

83 :
監禁業務主任者>博打賭け事賭博主任者>闇金業務取立て主任者

84 :
>>81
知名度が圧倒的な宅建を受験してる人が多い。そして合格率から考えて
大半の人が宅建を落ちてあきらめて終わるというパターン

85 :
宅建は合格率15%ぐらいしかないのに
資格産業の宣伝のせいで誰でも取れるお手軽資格と
誤解されてるからな

86 :
ここを見ればお手軽資格だって分かるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%85%E5%9C%B0%E5%BB%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E5%BC%95%E4%B8%BB%E4%BB%BB%E8%80%85
それに不動産業界に勤務してればお金で5点免除買えるからね

87 :
宅建の実際の合格者の大半は司法書士試験多浪なんかで人生どうにも
ならなくなった無職ベテが主流。元々宅建を目指してる層の合格率は1割ないはず

不動産業界に勤務していれば金で5点もらえると言っても話術と容姿が
重要視される不動産営業は無職ベテにはあまりにも酷で求人に不採用か
万が一採用でも1日もたずに退職のはず

88 :
そういえば、俺は無勉で宅建受かったけど
何年も司法試験浪人してたからな

89 :
無勉で受かったの?すごいね^^

90 :
宅建取って、いつか使うかもしれない。1年以内に登録しないと法定講習料がかかる。と思い、登録したが…主任者登録37000円も取っといて、主任者証で5000円弱も取るんですね…
登録は一生有効です。←金額考えたら当たり前だろと言いたい。因みに、管業もこんなに手数料かかるんですか?

91 :
1位は宅建

ttp://stepup.yahoo.co.jp/school/ranking/ranking_19.html

92 :
今年3つ共受けるお

93 :
>>92
それでも仕事ないよwマジで。取得して応募すると「経験は?」ってくるからw

94 :
既に働いてる人もいるだろ

95 :
■■■男なら過去問だけで独学合格しろ■■■1魂目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335113235/l50

96 :
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/news4vip/1340116253
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/poverty/1339734999
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/news4vip/1339767527
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/news/1339734399
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/poverty/1339733414
http://mimizun.com/log/2ch/news/1340029372/news4vip/1340199244

97 :
放射線取扱主任者…って思ったらガイシュツ君か。
ま、そうだろうな。

98 :
まだ食えるのは宅建
管理業、貸金は無理

99 :
マジレスすると核燃料取扱主任者が最強

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
警備員検定試験 パート1 (254)
30代在職中から転職できる免許・資格 (359)
ユーキャンで気象予報士目指そう!! Part2 (932)
衛生管理者試験part32 (667)
自衛消防技術認定試験 【2回目】 (932)
職業訓練指導員免許 (183)
--log9.info------------------
【埃飛ばし】エアダスター (159)
O型がするお掃除 (118)
お薦めの掃除関連サイトを教えれ (419)
買った値段で買い取ってくれるなら売りたいもの (182)
掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽 (947)
子虫(´-`) (422)
【消毒用】お掃除にエタノール【無水】 (618)
【タバコ】部屋の臭いを消したい【ペット】 (940)
■ 部屋が汚れてきたらageるスレ (587)
【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】 (902)
お奨めの掃除道具 (739)
掃除苦手なやつは登山行ってみろ (180)
2年目の未開封冷蔵庫を掃除するわけだが。 (111)
柔軟剤を最も確実に取り除く方法 (108)
電解アルカリ洗浄水が最強ですね (376)
お墓のお掃除スレ (164)
--log55.com------------------
ブースターについて語るスレ(実質7)
[うんち]バイバニラ
【新・草御三家】ツタージャ一家総合スレ Part19
【てつのトゲ】ナットレイ【草鋼】
ポケモン板三大キチガイ【DP厨】【サトセレ】あとひとつは?
【終】ポケモンとポケモン板は終焉へと向かう【呪】
彼女にしたい女性トレーナー
【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐