1read 100read
2013年19緊急自然災害27: ◆◆原発は日本の宝、原発の灯を消すな◆◆ (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都多摩地区専用★9 (564)
今後は自宅で水耕栽培 (223)
★★★硫黄島の海底火山 キタ━(゚∀゚)━!!!!!★★★ (125)
滋賀に関東から放射性物質が大量に持ち込まれた疑い (240)
原発というファシズム3 (788)
国策としての放射能汚染の除染 (453)

◆◆原発は日本の宝、原発の灯を消すな◆◆


1 :2013/09/10 〜 最終レス :2013/10/01
原発再稼働を公約した安部自民党は衆院選、参院選の2度の国政選挙で大勝、国民の圧倒的な支持を得た。
一方、原発反対を公約した生活の党、社民党、緑の党は惨めな敗北をきし、今や消滅寸前である。
これは国民が下した厳粛な結果であり、真摯に受け止めるべきである。
現在、原発再稼働に向け、原子力規制員会や規制庁が創設され、新規制基準も制定された。
現在は電力会社の申請により鋭意審査中である。
来年は10基前後が稼働している筈だ。また、大間では新しい原発の建設が進み、来年には完成する。
もう、原発稼働の流れはだれも止めることはできない。
反対派は完全に敗北したのだ。今や、これを受け入れるか、日本から出ていくしかないのだ。
この現実を素直に受け入れることをお勧めする。

2 :
何が怖いってあんた放射腺照射と高濃度汚染水で脆くなった厚さ8メートルある建屋の基礎コンクリートがボロボロになり
ある日突然1〜6号機まで全部が倒壊してしまうこと
その後恐怖の大王のスカイシャインで阿鼻叫喚の地獄絵図が東京でももうすぐ見られる

3 :
>>1
お前、カニ?

4 :
>2
放射能や汚染水でコンクリートが簡単にボロボロになる科学的根拠はない。
従って1〜6号機まで全部倒壊することはほとんどあり得ない
福島事故処理はこれから収束に向かう。東京に悪影響を与えることはない。
それは、たんなる、君の願望である。

5 :
カルトのキモチワルイスすれ

6 :
>>1
原発再稼働を公約した安部自民党は衆院選、参院選の2度の国政選挙で大勝、国民の圧倒的な支持を得た。
石破幹事長
>この夏の参院選を分析すると、投票率は全国だいたい50%。我が党の得票率は40%。5割の投票率
>で4割の得票率だから、国民の2割しか自民党に入れていない。この事実を忘れてはならない。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201309050469.html?ref=com_rnavi_arank

7 :

選挙は結果がすべて。
選挙に勝った党が公約に従って粛々と政権運営するだけ。
自民党は原発再稼働を公約したのだからそれを実施すればよい。
それだけだ。

8 :
7割の支持があって大勝したのと
2割の支持しかないのに大勝したのでは違いがある。
そこを間違えると次の選挙で負ける
与党の幹事長も高いっている。
石破幹事長
>この夏の参院選を分析すると、投票率は全国だいたい50%。我が党の得票率は40%。5割の投票率
>で4割の得票率だから、国民の2割しか自民党に入れていない。この事実を忘れてはならない。
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201309050469.html?ref=com_rnavi_arank

9 :

選挙は結果がすべて。
それが議会制民主主義の原理原則であり、憲法が規定していることだ。
それがヤナなら、憲法を改正すべきである。

10 :
なにこの桜臭いスレwww

11 :
>>4
おい間抜け!
経産省 原子力安全・保安院の高経年化対策基盤整備事業の「コンクリート劣化」の文章を読んでからでかい口を叩いたらどうだ

12 :
>>9
結果の中には、支持の中身の検討が含まれるけどな。
そうして政権運営しないとつぎがない。

13 :
原発は資源のない日本にとっては絶対に必要なものである。
なぜなら核燃料は無限の可能性を秘めた燃料であるからだ。
このような将来の無限の可能性を潰してはならない。
一方、原発の大きな事故の可能性は限りなくゼロに近くなる。
いまや、起きても、被害を極小化することが出来るのだ。

14 :
>11→原発のコンクリートは一般のコンクリートとは違う。よく調べろ。

15 :
>12
今の自民党には原発を止めるとい選択肢はまったくない。
あるのは、いつ、どこの原発を稼働するかである。

16 :
>>15
いつ、どこが稼働するかを自民が決めるの?
>>13
ウランが国内でまかなえるっていう前提か?

17 :
おう
あたぼうよう
コントロールコントロールコントロールできてる

18 :
>16→そうだ。
>17→安倍さんもコントロールできていると全世界に発表した。

19 :
>>18
……

20 :
>>18
アベシが何かにコントロールされてるの間違いじゃないの

21 :

間違いじゃないよ。

22 :
カニが小細工を弄している件

23 :
カニスレにいられなくなったから別スレ立てたのかwww
汚染水がどうにもならないから逃亡したのかと思ってたわwww

24 :
まず再稼働は今の福一を何とかしてからにしろよwww
汚染水垂れ流しじゃ説得力ないぜ

25 :
福1は完全にコントロールされている
汚染水も大した問題ではない。何も騒ぐことでもない。
騒いでいるのは韓国だけだ。もしかしたらお前はコリアンか。

26 :
連日ニュースで言ってるのに問題ないとかwww
まさにカニはチョンだなwww

27 :
>>24
賠償金をタカリ続けるために「汚染水垂れ流し」
ということにしておきたい福島土人かw
残念だが、完全にコントロールされていることが
世界に向けて証明されたんだから諦めて働けよw

28 :
実際汚染水を垂れ流してるのは事実なのにねー
ドボドボ漏れてるおー(´・ω・`)

29 :
汚染水垂れ流し状態だけど何とかなるの?(´・ω・`)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1378795693/

30 :
>>26
カニってちょっと認知がゆがんでるよね

31 :
>>1
経済の死角 2013年09月10日(火) 週刊現代
フィンランドの「核廃棄物」最終処分場を見に行って 小泉元首相がいま思っていること
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36936
■どう考えても原発は無理
■なぜ安倍はわからないのか
■やればできるはず
>オンカロでは、人が近づかないよう地下400m以深に封印される超危険物が、福島第一では地表近くや海中へとダダ漏れだ。オンカロの封
>印は10万年。ならば福島第一周辺もまた、今後10万年は汚染されたままということ?。
>
>?さすがに自民党内からも、こんな声が上がり始めた。
>
>「自民党は事故以来、推進派、懐疑派、脱原発派に分かれています。小泉進次郎氏は脱原発。中東の政情不安や再生可能エネルギー普及
>の遅れなどを考えると、国としてのエネルギー問題で見た場合、原発ゼロでいいのかどうか議論はある。
>
>?ただ、推進派は、稼働もしていない高速増殖炉『もんじゅ』に年間200億円をつぎ込み、青森・六ヶ所村の再処理施設に数千億円も費や
>しておきながら、『コストが上がったから原発は再稼働しなければ』ということを主張する。この理屈はどう考えてもおかしい」(河野太
>郎衆議院議員)
>
>「事故の原因究明も、その処理もままならない現状で、原発の新規建設や再稼働は無理というもの。政府は原発を海外に輸出しようとし
>ていますが、事故処理や核廃棄物処理の方向性もないまま、海外に原発を売ろうというのはおこがましい」(自民党・福島原発事故究明に
>関する小委員会委員長の村上誠一郎衆議院議員)
「週刊現代」2013年9月14日号より

32 :
【安倍ちゃんGJ】安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、もちろんあれは嘘だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378789635/

33 :
汚染水はまったく問題ない。事実、なんの問題も発生していない。
しいて問題と云えば、反対派のアホどもが騒いでいることくらいだ。
週刊現代に関して、
小泉は大分ボケたな。
進次郎は選挙目当ての大衆迎合。
高速増殖炉も再処理施設も日本の将来、世界の将来のためやるしかない。
河野は親子ともイカレテいる。
村上は現実が何たるかもわらないアンポンタン。

34 :
>32→ウソだというなら根拠を明確にすべき

35 :
日本からは出ないけど、関東は見捨てる。2年後に関西圏へ移る準備中、会社では言わない。
自分であちこち線量測り続けてみてそう判断した。
だんだんひどくなるので少しはましなところへ。

36 :

臆病者はどこへ逃げても同じだよ。

37 :
>>33
世界中が心配しているという情報しかない。
政府は信用できないし。

38 :

世界中が心配しているって・・・、ウソでしょう。
だったら東京がどうしてオリンピックに選ばれたの?
あまりいい加減なことは言わない方がよいよ。
政府が信用できなければ日本から出て行くしかないね。

39 :
>>38
首相が大丈夫って請け合ったからだよ。
投票の前の交渉の段階で、
首相がはっきりした言葉がほしい
という声があったんだ。

40 :

首相が大丈夫と言っているんだから、我々もそれを信じればいいんじゃない。

41 :
科学的にみれば危なくない。放射能ヒステリーに陥っているだけだ。
福島含む関東一帯で、今後、誰も何の健康被害も出ない確率が一番高い。
リスクを過大評価して、脱原発に踏み切ることが正しいことなのかは疑問。
エネルギーの問題を甘く見ていると、国が吹っ飛ぶようなリスクがある。
エネルギー供給量が半分になれば物価は四倍になる。買いだめなどが起こるからだ。
現状の正しい認識は、桁違いに安全でこれからも普通の生活ができるとゆうものだ。
むしろ、今回の地震と津波で耐えた原発は点検次第再稼動すべきではないか。
30年以上稼動してきた実績があり耐え抜いたのだから、もっと自信を持つべきだ。
東電以外はうまくやっている。

42 :
私は首相の言葉を信じて止まない
コントロールコントロールコントロールコントロールコントロール

43 :
>>41
(笑)

44 :
東京地検は、9日、東電の勝俣、清水の経営陣をはじめ法人と東電も含めすべて不起訴処分とした。
不起訴の理由は、大津波は予見できず、安全対策や事故後の対応にも、過失はなかったとのこと。
要は想定外ということだね。
このことは、東電も未曾有の天災の被害者であり、何も悪いことをしていないということだ。
これで東電に罪がないことが法的に明確になった。
反対派のみなさん、あなたたちの勝手な妄想、空想、思いつき、決め付けで、これ以上東電をイジメ、苦しめることは、もう止めましょうね。

45 :
>>41
俺の支持する放射線の人体に与える科学的根拠を示す。
おたくも人体に影響がないという根拠を示しなさいよ。
学会って、そこで示される定義が固まるまで、ものすげー議論と検証が為されて初めて示されるもんだから、それなりのソース持ってきてね。
ほれ
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/ac9dfc3b1ddab68ddc5840e1bfff63c9
>>44
俺は脱原発支持だけど、司法判断が常に最上位に来る思考経路は全く無いね。
嫌なら出てけとか、嫌でも従えってのが民主的なんて到底思えねーし(笑)
民主化を題目に闘った明治の維新なんて、たった四千人の志士で構成されてたの知ってるかい?
嫌でも出ていかねーのよ。
この国が好きだから。

46 :
首相が朝刊が社長が部長が妻がなんとかの友達が喫茶店のマスターがペットのミーちゃんが

47 :
>>44
検察、警察、司法は原発がかかわってくると信用出来ない。
電力関係にOBの天下りがいるかぎりそう言われても仕方ない

48 :
>45
米国科学アカデミーの考えであって、公式には認められていない。
明治維新なんか今の時代に関係ない。
日本に居たければいればよい。しかし、法律を犯すようなことはするなよ。

49 :
>>40
お前、年金の件はどう思う?
安倍ちゃん「最後のお一人まで」って大見得切ったんだぞ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg
[画像]6年前の参院選で「(消えた年金記録は)最後のお一人にいたるまできちんと年金をお支払いしていく」と演説する安倍晋三・自民党総裁(首相)、テレビ朝日ニュース映像から。

50 :
>47→信じる・信じないは君の勝手。現実は司法判断で動いている。覚えておきなさい。

51 :
>>41
福島の子供に甲状腺癌がすげー増えてんだろ?この前テレビでやってたぞ

52 :
45、生きている限り様々なリスクがある。明確なリスク上昇みられずというのが
最終結論だ。これは各社新聞などでも取り上げられたのではないか。調べて見て欲しい。
whoの見解だ。
寿命が伸びれば癌にかかる確率は高まる。免疫力も落ちる。つまり、死を迎える瞬間に向かって
我々の体は常にリスクにさらされている。火力が伸びて大気汚染が増せば別のリスクが増える。
常にリスクのバランスを考え健康問題に取り組めば、今の問題は大きなリスクではあり得ない。

53 :
>51→それはたんなるウワサであり、科学的な根拠はない。

54 :
>>48
あはは(笑)
あんたの言う公式ってのは何よ?
ホワイトハウスが認めなきゃ非公式かね?(笑)
俺は一つの学問を突き詰める連中が集まって定義を求めた答えなら、十分に支持に値すると思うんだけどね。
なら人体に放射線が与える影響など無いと言う公式なデータ持ってきてよ。
安倍の言葉の引用とかはいらねーよ(笑)

55 :
>>50
現実として司法判断なんかアッサリ覆る事も覚えておいたほうがいいよね。

56 :
原発の灯り何も、今や原発のせいで日本国や大和民族の灯りが消えようとしているぞ

57 :
(´・ω・`)まず連日の汚染水のニュースやめさせろよ
(´・ω・`)影響ないって言うならニュースやる必要ないんじゃねーの?

58 :
ちなみにこのスレでは(´・ω・`)必須だからね
つ(´・ω・`)

59 :
>54→あるという公式発言も、ないという公式発言もない。まだ研究段階だね。
>55→アッサリ覆らないよ。君は甘いね!
>57→日本には言論の自由があるからね。それは難しいじゃないの。

60 :
>56→ちょっと悲観過ぎるんじゃないの。これからの日本は原発再稼働、アベノミクス、東京オリンピックで、世界も羨む最高の国になる。

61 :
そもそも腐りきった政府は滅びるべきものであり
政府が滅びるなんてのは
歴史上何度も起こってきたこと。
でたらめな法律なんぞ守る必要はない。

62 :
ならねーよゴミ。
病人であふれかえる死の国になるだけさww

63 :
>61
残念でした。安部自民党は滅びないよ。、
今でも60%前後の圧倒的な国民の支持があるからね。
今回の東京オリンピック招致でさらに株をあげた。
君の眼は節穴だらけだね。
それから、法律を守らないと刑務所行きだよ。守った方がよいと思うな。
>62
だったら、日本から出て行けば。
お前のようなアホは日本にはいらないんだよ。

64 :
安倍支持者は安倍と同様の嘘つき
さっさと福島原発の汚染水処理して来いよゴミ。
安全でコントロールできてるんだろww

65 :
安倍政権は支持するが、原発依存政策はそろそろ脱却の時期だしむしろチャンスだろ。
核武装するならまだしも、自爆世界道連れ兵器抱えてどうやって世界と対等に付き合うんだよ。
北朝鮮より質も筋も悪いだろ。

66 :
>>50
動いているかなんか知らんが
あまり無理な司法判断を下し続けると
誰も従わなくなってくるわけ。
発展途上国で揉め事を解決する力が司法にないのは
人々が司法の公正性を信じていないからなんだね。
日本でも、少しやばいとおもったからこそ
裁判員制度の導入や検察審査会の制度強化が
あったんだと思ってきたけど
そこはどう思う?

67 :
(´・ω・`)どちらにせよ今の汚染水垂れ流し状態じゃ説得力無いわね
(´・ω・`)そういえば小泉元首相は脱原発派らしいね
(´・ω・`)小泉進次郎も脱原発派だそうだ
(´・ω・`)カニによると彼らも売国奴なのかしら

68 :
>>63
五輪招致に成功したから長期化するのは間違いないけど
安倍が原因で中国と戦争になって
世界の経済が大混乱に陥ったりしたら終わるだろ。
また、五輪が終わった後に反動で経済が悪化する
のは第一次東京五輪でもあったし、一般的な現象らしいけど
池田政権のときのようにうまくかわせる条件がない。

69 :
>>60
(´・ω・`)原発ちゃんだけいらないわねw
(´・ω・`)汚染水はもう懲り懲りよ

70 :
>65
安倍政権が原発を諦めることはないね。
大間原発は突貫工事建設中だし、ベトナム、サウジアラビア、トルコへも原発輸出が決まってる。
安倍さんは原発比率を下げると言っているが、止めるとは言っていない。
残念でした。

71 :
信長や秀吉が生きていたら、原発を進めてただろうな。

72 :
>66→日本の司法は世界でも最高レベルだ。それを信じられない君の感覚が異常なんだよ。
>67→汚染水など大した問題ではない。いずれ解決する。心配するな。
>68→中国が日本と戦争するということは日米を相手にすることだ。臆病者の中国はそんなアホなことはしないよ。
>69→原発は夢のエネルギーだ。汚染水も何ら問題ない。

73 :
>>70
海外に行って、地震・津波で事故ったからより安全になった
とか論理的におかしいことを吹いて回るのは本当に国にとって害
>>71
まあ、現代の感覚で行ったら
第三世界の独裁者だからな。フセインとかカダフィとかあのへん。

74 :
>>72
>日本の司法は世界でも最高レベル
どういう国とどういう点で比較したのか、内容を示してね。

75 :
原発も、原発利権も、国民にとっては
アウシュビッツ収容所に国民を送り込む
死神。悪魔。

76 :
なんじゃこのスレwwwwwwwwwww
原発が必要って 北朝鮮人がスレ建てたのか?中国人か??w

77 :
>73→本当の害はお前みたいなアンポンタンだよ。
>74→常識の問題、君には何度説明しても同じだ。
>75→そこまで言うなら、日本から出て行けば・・・、その方がスッキリするよ。
>76→別に参加しなくてもよいよ。

78 :
(´・ω・`)相変わらず何が何でも原発じゃないといけないと考えてて笑えるwww
(´・ω・`)まさに泡吹いてるカニそのものwww

79 :
(´・ω・`)ご自慢の夢のエネルギーちゃんは汚染水垂れ流し状態だもんね
(´・ω・`)もんじゅちゃんもまともに運用できてないし
(´・ω・`)絵に書いた餅とはまさにこの事
(´・ω・`)いい加減諦めたら良いのに

80 :
(´・ω・`)カニたんは原発以外認めないんたもんね
(´・ω・`)何が何でも原発じゃないといけないと
(´・ω・`)汚染水ダラダラ垂れ流し状態がまずいんですけどねー
(´・ω・`)こんなに環境中に垂れ流したの日本だけだよ
(´・ω・`)カニたん理論だと問題ないのかしら

81 :
>>50
原発は法的コントロールの枠外にある
憲法よりも「原発に関する国の裁量行為」の方が上位にある。
1)「国家レベルの安全保障」に関しては最高裁は憲法判断ができず、
 この分野に法的コントロールが及ばないことは、ほぼ確定している。
2)2012年、原子力基本法にこっそり「わが国の安全保障に資することを目的として」という言葉が入り、
 原発に関する国家側の行動はすべて法的コントロールの枠外へ移行する可能性が高い。
3)昔、1978年の伊方原発訴訟でも
 「原子炉の設置は国の高度の政策的判断と密接に関連することから
 原子炉の設置許可は国の"裁量行為"に属する」国の裁量が最上位にあるとした。

82 :
世界でも最高レベルの日本の司法「放射性物質は無主物」
双葉町「原子力、明るい未来のエネルギー」
まさにゴミ

83 :
>>50
司法は何も判断しないし、できない。
放射性物質は(大気・土壌・水質)汚染防止法の「適用除外」。
他の有害物質と違い、放射性物質の放出や汚染は法的には罪にならず賠償の義務もない。
・・・無主物!
原子力基本法でも、その他の法律でも何も決められていない。
したがって放射性物質の放出には違法性がないと主張されている。
放射性物質の排出基準を正面から定めた法律はない。
告示だとか食品だとか海外の数値とかで誤魔化している。

84 :
放射性物質を漏洩しても、取り締まる法律がない。
一方で例えば、大気汚染防止法は、ばい煙排出者に対し、排出基準に適合しないばい煙の排出を禁止し、
故意、過失を問わず違反者に対して刑罰を科せられることとなっている。

85 :
>>74
御用度が世界最高レベル
ということじゃないのか?w

86 :
>>77
質問したら答えが日本から出てけッって?
素直に教えてくれたらいい話だろう?
違うか?

87 :
スレタテ人は糞チョンかシナ畜の工作員もしくは
低脳特殊学級中退の基地害だろうな
自分の低脳っぷりさらしてることすらわからねーんだからww

88 :
常に敵国に狙われる為に作ったダーティボム発生装置が地震と津波で自爆
工作員をゲロ発に吶喊させる前から自国汚し
戦争が始まると慌てて運転停止させて冷や冷やしながら燃料が冷えるのを待つ
結論
地震国日本で原発は疫病神の厄介者
推進売国奴と工作員をオンカロに封緘しよう!

89 :
>>77
レス番間違えた。
> >74→常識の問題、君には何度説明しても同じだ
「何度も説明」したなら、もう一度見てみるが
その説明のレス番示して。

90 :
>>87
(´・ω・`)前からずっと暴れてたのよこいつ
(´・ω・`)何が何でも原発じゃないといけないと考えてる池沼
(´・ω・`)泡吹いて発狂するから通称カニ
(´・ω・`)こいつの手口は安倍ちゃんを支持してる振りして暴れることなの
(´・ω・`)本当の目的は反安倍派を増やすこと
(´・ω・`)つまり安倍ちゃんが悪いってことにしたいのよ
(´・ω・`)中身はチョンよ

91 :
>>41
原発は日本の一次エネルギーの11%にすぎない。(2010年)
冷静に考えれば原発の比率は小さい。国が吹っ飛ぶような事はない。
原発が稼働していた2010年でも、化石燃料がエネルギーの82%。
原子力 11.3%、水力・地熱・新エネ 6.9%、天然ガス 19.2%、石油 40.1%、石炭 22.6%(計100%)

92 :
.
スレ主、“DAY GAME”とかコテ付けて何時も気違いレスしてスレ潰してた(愛知県)が読める日本語打ってるよ
内容は相変わらず気違いだけど
.

93 :
司法はめちゃくちゃだね。
今回の規模の津波や震度は、当然、予想されていた。
東電内部でも15メートルは想定していたし、共産党が国会で追及した歴然たる事実もある。
もともと福島第一を管理していたアメリカ技術者からも設備の問題点が多数リークされていた。
そのことに対し、
「どんな天災に対しても、原子炉が水素爆発を起こすなどありえない、
 隕石の直撃のような可能性を考慮して、会社経営は出来ない」
と突っぱねた。
現状の設備で、津波と地震には大丈夫、と宣言していた。
この、マネー優先のまちがった経営独断が、東日本を取り返しのつかない放射能汚染させた理由。
しかもいまや、実際に福島第一で働いていた技術者が退社し、問題点を顔出しでRを始めている。
津波の前に地震で壊れていた事実を、技術的に指摘している。
さてさて、これでカツマタやシミズが罪に問われないなら、
いったい彼らは何をしていたら罪に問われるのか、
逆に質問したい。

94 :
>>1
日本の原子力規制委員会、原子力規制庁の人員は800名。
それも元は保安院だ。事故の時、無為・無策・無能・癒着・逃亡を晒した組織だ。
米国の原子力規制委員会(NRC)の人員は4000名。

95 :
あらら
日本政府「汚染水完全ブロック宣言を撤回します」IOC「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378872206/

96 :
原発事故の10ケ月前の国会で、全電源喪失に関する保安院の答弁。保安院は無能。
○吉井委員 原発の送電鉄塔が倒れ、自家発電のディーゼル電源も断たれた場合にどうするのか?
      2005年、石川県羽咋市で地すべりによる鉄塔倒壊があり、送電できなくなったため志賀原発は手動停止した。
      スウェーデンのフォルスマルク原発では、安全系の内部電源四系列のうちの二系列の事故で、
      四系列すべて電源喪失につながる事故がありました。
      巨大な地震が起こりますと、今のようなことが同時に発生することが起こり得るわけですね。
○寺坂 原子力安全・保安院長
      そもそもそういった事態が起こらないように工学上の設計、多重防護の考え方に基づいた設計がなされまして
      ほとんどもうそういったことはあり得ないだろうというぐらいまでの安全設計をしているところでございます。

97 :
>>93
再稼働の前に、放射性物質の漏洩を取り締まる法律が必要。
放射性物質汚染防止法を作って、基準と罰則を決めなくてはならない。

98 :
>>95
あったりまえだよ。
日本の総理大臣は、「潮の満ち引き」って、しらない人なんだね?

99 :
>>93
原子力損害賠償法の見直しも必要だ。責任範囲や事故対応。罰則もいる。
現在の骨格は
1)無過失責任
2)電力事業者に責任集中、原子炉メーカーは免責
3)賠償措置 4)国の援助
電気事業者よ責任は重いぞ、心して事業にあたれよ、という主旨は良い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
放射性物質の拡散と子供の被曝を防ぐスレ (795)
【関東脱出】そろそろ最悪の事態を想定しておく時2 (239)
反原発デモ行進の連中は文系属性のヴァカ (376)
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った★3 (108)
【地獄】 ついに東京都で出産時に障害児相次ぐ (148)
福島TVで福島産の安全をPRしてた女子アナが逃亡 (573)
--log9.info------------------
無趣味って恥ずかしい。履歴書は空欄 (106)
安価で絵を描くよ (132)
【禁欲】オナ禁実践者が集まるスレ【結社】 (104)
趣味のウォーキング (125)
ビレッジバンガードについて^^ (120)
【読書】人に自慢して言る趣味て何よ?【音楽鑑賞】 (119)
紙飛行機の先端をねじる会 (116)
現実世界で全く新しい攻撃魔術を考えて見る。 (121)
 女性の下着集めが止められない (149)
女装をしてみたいんですが・・・ (135)
書道が生かせる仕事は? (121)
家庭で作れる爆発物 (103)
Δ消波ブロック・テトラポッドΔ (186)
100円ショップで買い物をするのが趣味 (133)
【肺活量up】お前ら何秒潜れるよ?【潜水】 (100)
晩酌が趣味‖幸せな夜 (163)
--log55.com------------------
日本人は民度が高いから災害時に略奪が起きない → 嘘でしたw
Androidスマホ使う理由って安い以外に何かあるの?
ネ実デレマススレ そのボナンザは5等
メガドラミニ
ヨシの伝説 刀をとる島
NM弱体マラソン
夢をみる拍子木
DQウォー クラウド